JPH03188958A - 閉回路粉砕方法 - Google Patents

閉回路粉砕方法

Info

Publication number
JPH03188958A
JPH03188958A JP32829089A JP32829089A JPH03188958A JP H03188958 A JPH03188958 A JP H03188958A JP 32829089 A JP32829089 A JP 32829089A JP 32829089 A JP32829089 A JP 32829089A JP H03188958 A JPH03188958 A JP H03188958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
separator
classifier
closed
closed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32829089A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sasaki
昭夫 佐々木
Toyonori Sato
佐藤 豊典
Takumi Kawanami
川波 巧
Toku Kominami
小南 徳
Satoyuki Momota
百田 智行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP32829089A priority Critical patent/JPH03188958A/ja
Publication of JPH03188958A publication Critical patent/JPH03188958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は砕料の閉回路粉砕方法に関する。砕料中に混入
している異物除去を目的とする。
[従来の技術] 砕料に異物が含まれている場合は除去する必要がある。
砕料中に鉄片が混入している場合は全砕料を対象として
鉄片分離機を使用する。
第4図は閉回路粉砕方法の系統図である。砕料1を粉砕
機2で粉砕しその産物3を分級機4で分級し、細粒成分
10を製品とし、粗粒成分5を粉砕機に戻して更に粉砕
する。
砕料中の異物は除去しないと閉回路粉砕系統に留まり循
環する。又、粉砕機の目板詰まり、輸送系統のエアスラ
イド等の詰まりの原因となる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記弊害を防止するため、通常より小型の異
物分離機により閉回路粉砕系統から異物を除去すること
が課題である。
[課題を解決するための手段] 本発明は、砕料を粉砕機に供給し粉砕機の産物を分級機
により細粒成分と粗粒成分とに分級し、細粒成分を製品
とし粗粒成分を粉砕機に戻して粉砕する閉回路粉砕方法
において、第一に分級機の粗粒成分の一部を取出して異
物分離機に供給して異物を閉回路粉砕系統から除き残余
の粗粒成分を閉回路粉砕系統に戻すこと、或は、第二に
粉砕機の産物の一部を取出して異物分離機に供給して異
物を閉回路粉砕系統から除き残余の粉砕機の産物を閉回
路粉砕系統に戻すこと、から構成される。
[作用] 異物は閉回路粉砕統内を循環するが、循環中の異物を系
統から逐次少しずつ除去する。
[実施例] 第1,2図は本発明の実施例を示す系統図、第3図は第
2図の一部の系統図である。
以下、分級機を出た粗粒成分を戻り粉と書(。
本発明第一の構成を第1図に示す。戻り粉5からその一
部分6を取出し異物分離機7に供給して異物9を閉回路
粉砕系統から除き、残余の戻り粉8を閉回路粉砕系統中
の分級機4に戻す。残余の戻り粉は閉回路粉砕系統中の
粉砕機2に戻してもよい。なお、図中番号1,2,3.
10は第4図と共通である。
異物は粉砕系統から除かれ、系統内を循環したり系統内
での異物の詰まりゃそれに基づ(砕料の詰まりを起さな
い。砕料の全部をかける場合と比較して異物分離機は小
型でよい。
又、戻り粉の一部分6の取出し口に遮断ダンパー(図示
してない)を設置してその開閉により異物分離の系統(
6〜9)の運転を間欠的に行うことも可能である。相対
的に異物量が少ないときは間欠運転でも異物除去が出来
る。
本発明第二の構成を第2.3図に示す。第2図はセメン
ト原料の閉回路粉砕系統図で、第3図はその一部の系統
図である。
砕料21をダブルローテータミル(以下、ミルと略称)
20で粉砕する。ミルは乾燥室23、粉砕第1室24、
粉砕第2室25、排出装置26からなる。ミル産物をエ
アスライド27、パケットエレベータ28.2基のエア
スライド33を経て2台の分級機31.32で分級し、
戻り粉38はミル粉砕第2室25に戻し、細粒成分39
は製品となる。−点鎖線は熱ガスの系統である。熱ガス
22をミルに送入し原料の乾燥を行う。熱ガスは排出装
置26、分級機29、サイクロン30、送風機40、集
塵機41を経て排気される。サイクロン産物は製品39
となる。分級機29の戻り粉38はミルに戻す。
本発明の第二の構成は、ミル産物のうち分級機31に供
給するものの一部34をエアスライド33から抜出して
鉄片分離機35に導入、鉄片37を閉回路粉砕系統から
除き、残余の戻り粉38を閉回路粉砕系統中のパケット
エレベータ28に戻す。残余の戻り粉はパケットエレベ
ータのばかミル20等閉回路粉砕系統中のどこに戻して
もよい。
第3図(a)はパケットエレベータ28、エアスライド
33、鉄片除去機35の系統図、(b)はエアスライド
のキャンパス42の平面図、 (C)は(a)のC−C
矢視図である。43はパイプでこれでミル産物の一部3
4を抜出す。
[効果] 本発明は以上の構成により次の効果がある。
■閉回路粉砕系統中の鉄片等の異物を除去することが出
来、異物が系統内部に留まることによる起るミルの目板
詰まり、エアスライド等の輸送系統の詰まりなどの弊害
がなくなる。
■粉砕機にがかる砕料の全量が対象でなく、その一部が
対象であるから鉄片除去機等の異物分離機は小型のもの
でよい。
■一般に、異物分離機の設置には粉砕系統に一定の高低
差を要し、粉砕系統が高(なりその建家も高くする必要
がある。本発明は既設の閉回路粉砕系統に適宜実施が可
能で、特に高低差を要しない。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は本発明の実施例を示す系統図、第3図は第
2図の一部を示す系統図、第4図は閉回路粉砕方法の系
統図である。6は分級機戻り粉の一部、7は異物分離機
、34はミル産物の一部、35は鉄片分離機である。 第 2 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)砕料を粉砕機に供給し、粉砕機の産物を分級機に
    より細粒成分と粗粒成分とに分級し、細粒成分を製品と
    し、粗粒成分を粉砕機に戻して粉砕する閉回路粉砕方法
    において、分級機の粗粒成分の一部を取出して異物分離
    機に供給して異物を閉回路粉砕系統から除き、残余の粗
    粒成分を閉回路粉砕系統に戻すことを特徴とする閉回路
    粉砕方法。
  2. (2)砕料を粉砕機に供給し、粉砕機の産物を分級機に
    より細粒成分と粗粒成分とに分級し、細粒成分を製品と
    し、粗粒成分を粉砕機に戻して粉砕する閉回路粉砕方法
    において、粉砕機の産物の一部を取出して異物分離機に
    供給して異物を閉回路粉砕系統から除き、残余の粉砕機
    の産物を閉回路粉砕系統に戻すことを特徴とする閉回路
    粉砕方法。
JP32829089A 1989-12-20 1989-12-20 閉回路粉砕方法 Pending JPH03188958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32829089A JPH03188958A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 閉回路粉砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32829089A JPH03188958A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 閉回路粉砕方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03188958A true JPH03188958A (ja) 1991-08-16

Family

ID=18208578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32829089A Pending JPH03188958A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 閉回路粉砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03188958A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970264A (ja) * 1972-09-21 1974-07-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970264A (ja) * 1972-09-21 1974-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU660904B2 (en) Method and apparatus for the comminution of material for grinding
US5417760A (en) Method for manufacturing of normal as well as ultra-fine cement
JPH06233970A (ja) 粒状原料の分級機と、それを組み込んだ粉砕システム
JP2920876B2 (ja) 竪型ローラミルによるセメントクリンカの粉砕装置および方法
CN110831698A (zh) 用于再处理飞灰的方法以及用于生产水泥的设备和方法
AU744945B2 (en) Roller press grinding plant
CN112041082A (zh) 粉碎系统
JPH04502424A (ja) ばら荷状材料を破砕するための方法及び装置
DK2563515T3 (en) Plant for the crushing of mineral materials with a roller press
JPS6133245A (ja) 粉砕装置
JP2001009417A (ja) 石炭火力発電所の石炭灰の処理方法
JPH03188958A (ja) 閉回路粉砕方法
JPH03146146A (ja) 湿潤砕料の粉砕装置
JPH04135654A (ja) セメントクリンカの粉砕装置
GB2129707A (en) Grinding installation
CN110869131A (zh) 两级研磨回路和借助于两级研磨工艺来生产研磨产品的方法
JPH07258667A (ja) 粉粒炭製造装置
JPH0632191Y2 (ja) 竪型ミル
JP2844799B2 (ja) セメント焼成設備の石炭燃料供給方法
JPS5864140A (ja) 鉱物性の原料を乾燥させかつ粉砕する方法と装置
JPS5939352A (ja) 鉱石等の乾式塔型紛砕装置
TW400251B (en) Grinding plant, method for grinding raw material and methods for improving the efficiency of a grinding plant
JPS61197053A (ja) 圧潰式粉砕乾燥装置
JPH04225888A (ja) 廃棄物が含有する水分を減少させる方法及び装置
JP2000325828A (ja) 粉砕システム