JPH03186560A - 輪転印刷機の排紙装置 - Google Patents

輪転印刷機の排紙装置

Info

Publication number
JPH03186560A
JPH03186560A JP1265124A JP26512489A JPH03186560A JP H03186560 A JPH03186560 A JP H03186560A JP 1265124 A JP1265124 A JP 1265124A JP 26512489 A JP26512489 A JP 26512489A JP H03186560 A JPH03186560 A JP H03186560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
speed belt
low
snapper
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1265124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2708243B2 (ja
Inventor
Hirotaka Kiyota
浩隆 清田
Tomoo Kaneda
金田 朋生
Masaaki Nakajima
政明 中島
Masakazu Kurihara
正和 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP1265124A priority Critical patent/JP2708243B2/ja
Priority to US07/579,070 priority patent/US5088719A/en
Priority to EP94250035A priority patent/EP0602023B1/en
Priority to DE69026778T priority patent/DE69026778T2/de
Priority to AT94250035T priority patent/ATE147703T1/de
Priority to DE69029746T priority patent/DE69029746T2/de
Priority to AT90117144T priority patent/ATE137475T1/de
Priority to EP90117144A priority patent/EP0417636B1/en
Publication of JPH03186560A publication Critical patent/JPH03186560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708243B2 publication Critical patent/JP2708243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • B65H29/6618Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シータのように紙を低速ベルト上で減速によ
りずれ重ねして排紙する方式の輪転印刷機の排紙装置に
関する。
〈従来の技術〉 巻紙輪転印刷機においては、印刷後に乾燥及び冷却され
たウェブを所定の長さ毎に断裁したり、これを幅方向或
いはウェブの長平方向に折ったりする折損が付設されて
いる。
この折機において、1部ずつ間欠的に送られた折丁完成
品は従来、羽根車の羽根の間に1部ずつ落とし込まれて
回転し、次いで最終の排出コンベア上に落とされてずれ
重ね状に排出されるのが一般的であった。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、羽根車を用いた排紙装置にあっては、羽根車
に折丁を入れるために折丁間のスペース(排紙ピッチ)
を大きく設定してその分ベルトの搬送速度を大きくしな
ければならないことから、高速機においては羽根車の羽
根の間に折丁を安定して落とし込むのが困難になるとい
う不具合があった。また、機械が高速になればなる程折
丁が羽根車に入る時の減速率が大きくなって折丁に傷や
擦れが発生し、これを防ぐために羽根車の径を大きくし
て羽根の周速と折丁の搬送速度との差を出来るだけ小さ
くすると、今度は装置の大型化を招くという問題点があ
った。
そこで本出願人は先に、排紙に上述した羽根車を用いず
にウェブを枚葉紙に裁ってそろえて積む装置であるシー
タを応用して折機の高速化に可及的に対応できる排紙装
置を案出しtこ。
ところで、上述した排紙装置では、折丁を低速ベルト上
で減速によりずれ重ねして排紙することになるため、そ
の低速ベルトの上方には、シータと同様に、先行する折
丁と次の折丁との上下関係を規制して紙かわしを行うと
ともに低速ベルトとの間で折丁風を挾んで折丁を減速さ
せるスナツパと、折丁を低速ベルトの速度まで減速して
ずれ重ねするブレーキングローラとが配■される。また
、低速ベルトの入側上方に上下一対からなる高速ベルト
のうちの上高速ベルトの出側がオーバラップされる。
そのため、機械を高速化すれば、折丁がブレーキングロ
ーラに勢いよく突っ込むことになって先端に傷がついた
り、また折丁がスナツパと低速ベルトで瞬間的に強く挾
まれることになって折丁風に擦れ(マーク)が発生する
という不具合があった。そこで、ブレーキングローラに
折丁が強く当らぬようにブレーキングローラを排紙方向
へ移動させると折丁間の紙かわしが不能になって紙詰り
が生じ、またスナツパでの擦れを無くすために折丁風を
挾まないようにすると折丁が減速されないままブレーキ
ングローラに当って先端の傷が大きくなるという結果に
なり、結局折丁に傷や擦れが発生しない最良の条件を設
定しても、折丁を毎分600部程度処理するのが限界で
あった。
また、機械の高速化に伴って低速ベルトと上高速ベルト
との落差を大きく設定すると、スナツパで折丁風を押し
下げて折丁を低速ベルト上に落そうとしても、高速化に
よる慣性で折丁が部分的にしか下がらない現象が生じ、
これにより折丁間の紙かわしが不安定となって紙詰りが
発生するという不具合もあった。
そこで、本発明の目的は、シータ及びレータを応用した
排紙装置を備える輪転印刷機の高速化を有効に図ること
にある。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を遺戒するために、本発明は紙を搬送する低速
ベルトと、該低速ベルトの入側上方に上高速ベルトの出
側を重ねて低速ベルトに紙を供給する上下一対の高速ベ
ルトと、上記低速ベルトの入側上方に配置されて先行す
る紙と次の紙との上下関係を一定に保つスナツパと、上
記低速ベルトの出側上方に配置されて低速ベルト上に紙
をずれ重ねするブレーキングローラとを有する輪転印刷
機の排紙装置において、上記スナツパとブレーキングロ
ーラとの間の低速ベルトの上方に配置されて紙を一次減
速させるスローダウンプーリと、該スローダウンプーリ
へ紙を案内する案内手段とを設けたことと、上記スナツ
パは、輪転印刷機と同期回転する回転軸と、該回転軸の
外周に配設されて紙を上高速ベルトから徐々に剥し得る
案内部材とを備えたことを特徴とする。
く作   用〉 上述した構成によれば、紙はスローダウンプーリで一次
減速された後ブレーキングローラに突っ込むことになる
のでブレーキングローラでの衝撃が小さく抑制される。
また、紙はスナツパの案内部材で上高速ベルトから徐々
に剥されるので紙尻が完全に低速ベルト上に落される。
く実 施 例〉 以下添付図面に基づいて、本発明の一実施例を説明する
先ず第1図に示すように、折機の左右両主フレーム1,
11’BJにニッピングローラ2,2とリードインロー
ラ3と断裁側4及び受胴5と高速ベルト(アクセルベル
ト)6と低速ベルト7とが折丁の流れ方向に沿って順次
配設されろ。
上記低速ベルト7は、第2図及び第3図に示すように、
左右両生フレーム1,1間に複数本が一組となって配置
されるとともに、この低速ベルト7の入側上方に、上下
一対からなる高速ベルト6の上高速ベルト6aの出側が
所定の長さに亘ってオーバラップされている。
上記低速ベルト7の入側上方には、先行する折丁と次の
折丁との上下関係を一定に保つスナツパ10が設けられ
る。
上記スナツパ10は、第4図に示すように、回転軸11
の外周の点対称位置にアーム12を介してホイール13
が取り付けられるとともに、上記アーム12の両端側部
に、上記ホイール13の回転方向前方に位置して、外周
面が円弧面に形成されたガイド板14が固設されてなる
。そして、ガイド板14の円弧芯P、、P2はスナツパ
10の回転芯Oより若干オフセットされてガイド板14
の外周面が回転方向前方に位置するにつれてスナツパ1
0の最大径部の回転軌跡イから漸次内側に凹むようにな
っている。加えて、スナツパ10の最大径部の周速は折
丁の速度より若干遅く設定される。
さらに、低速ベルト7の出側上方には、折丁を減速して
低速ベルト7上にずれ重ねするブレーキングローラ15
が左右両主フレーム1.1間に設けられる。
さらにまた、スナツパ10とブレーキングローラ15と
の間に位置した低速ベルト7の上方には、ブレーキング
ローラ15に先立って折丁を一定区間内減速させるため
のスローダウンプーリ16が案内手段としてのペーパガ
イド17とともに設けられる。
上記スローダウンプーリ16は、第5図に示すように、
回転軸18の外周において半円状リング19a、19b
を回転軸18の直径方向に若干ずらして突き合せ結合し
、そのはみ出し部分を当て20a、20bとしたもので
ある。
一方、ペーパガイド17は左右両生フレーム1,1間に
架設した支持板21に支持された複数の短冊状板からな
る。そして、ペーパガイド17は折丁をスローダウンプ
ーリ16へ案内するとともにブレーキングローラ15へ
案内するように配設される。
さらにまた、低速ベルト7を挾んでスローダウンプーリ
16側と反対側に位置して低速ベルト7をスローダウン
プーリ16側に付勢する案内手段としての変向ローラ2
2と第1及び第2コンベアテーブル23a、23bとが
設けられている。
このように構成されるため、フォーマ折りされたウェブ
がニッピングローラ2,2を通って断裁側4部で所定の
長さに断裁されて折丁となり、との折丁が高速ベルト6
により所定のピッチで搬送されて低速ベルト7上に供給
される。
低速ベルト7上では、第6図(4)〜第6図(5)に示
すように、先ずスナ・ツバ10により折丁A1が低速ベ
ルト7上に徐々に落し込まれ(第6図(4)と第6図(
5)参照)、やがて折丁A先端がペーパガイド17や低
速ベルト7に案内されてスローダウンプーリ16に当接
し、折丁A1の一次減速と先端規制がなされる。折丁風
はこの区間で次の折丁A2との紙かわしを行う(第6図
(qと第6図(Di参照)。次に、角度θで示す一定区
間だけ一次減速された折丁A、はペーパガイド17によ
りブレーキングローラ15に案内され、ここで低速ベル
ト7の搬送速度まで最終減速される(第6図(5)と第
6図(ト)参照)。これが連続されることで、結局折丁
は所定部数だけ低速ベルト7上でずれ重ねされて排紙さ
れろ。
そして、本実施例では、ブレーキングローラ15に先立
ってスローダウンプーリ16で折丁を一次減速させろた
め、折丁先端がブレーキングローラ15に当る時の衝撃
が小さくなり、折丁先端の損傷が未然に回避される。
また、このような二段減速により、スナツパ10のホイ
ールエ3と低速ベルト7とで折丁風を挾んで減速させる
必要が無く、スナツパ10と低速ベルト7との間に常時
隙間を設定することが可能となり、これにより折丁風の
スナツパ10による擦れが解消される。
さらに、本実施例では、スナツパ10のガイド板14が
徐々に上高速ベルト6aより突き出て折丁を上高速ベル
ト6aから剥がし始めるとともに(第6回向参照)、ガ
イド板14の外周面が円弧面に形成されているため、折
丁が上高速ベルトよりスムーズに剥れて低速ベルト7上
へ落ち、これにより折丁風も低速ベルト7上に完全に落
ちて次の折丁先端との紙かわしが良好となる(第6図(
6)参照)。
これらの結果、高速回転での排紙が可能となり、折丁を
毎分600部程度処理するのが限界だったものが毎分2
000部を越える処理が出来るようになった。
次に、第7図は本発明の別の実施例を示すものである。
これは先の実施例におけるスナツパ10のホイールエ3
とガイド板141こ代えてアーム12の両端部に複数個
のコロ25を、それらの外接円の中心P3.P、がスナ
ツパ10の回転芯Oより若干オフセットするように、適
宜の手段で支持させた例である。
これによっても先の実施例とrf!J様の作用効果が得
られろ。
尚、これまで排紙装置として折機を用いて説明してきた
が、折りを行わず、断裁するだけで排紙するシータのう
ち同じような構成のものに用いても同様の作用効果が得
られることは言うまでもない。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、低速ベルト上のス
ナツパとブレーキングローラとの間にスローダウンプー
リを配設して紙を一次減速するようにしたので、紙先5
端の損傷や紙尻の擦れが未然に回避することができ、依
って機械の高速化が図れる。
また、本発明によれば、スナツパに紙を上高速ベルトか
ら徐々に剥し得る案内部材を僧えるようにしたので、紙
尻を完全に低速ベルト上に落して次の紙先端との紙かわ
しを良好に行うことができ、依って機械の高速化が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す折損の全体側断面図、
第2図はその要部拡大側断面図、第3図は第2図の展開
平断面図、第4図はスナツパの側面図、第5図はスロー
ダウンプーリの側面図、第6図(8)〜第6図(ト)は
作用状態を示す各々の模式図、第7図は本発明によるス
ナツパの他の実施例を示す模式図である。 また、図面中6は高速ベルト、6alよ上高速ベルト、
7ば低速ベルト、lOはスナツパ、15はブレーキング
ローラ、16はスローダウンプーリ、17はペーパガイ
ド、22は変向ローラ、11は回転軸、14はガイド板
、25はコロである。 箒4 図 ]3 0b 第6図 (B)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙を搬送する低速ベルトと、該低速ベルトの入側
    上方に上高速ベルトの出側を重ねて低速ベルトに紙を供
    給する上下一対の高速ベルトと、上記低速ベルトの入側
    上方に配置されて先行する紙と次の紙との上下関係を一
    定に保つスナッパと、上記低速ベルトの出側上方に配置
    されて低速ベルト上に紙をずれ重ねするブレーキングロ
    ーラとを有する輪転印刷機の排紙装置において、上記ス
    ナツパとブレーキングローラとの間の低速ベルトの上方
    に配置されて紙を一次減速させるスローダウンプーリと
    、該スローダウンプーリへ紙を案内する案内手段とを設
    けたことを特徴とする輪転印刷機の排紙装置。
  2. (2)紙を搬送する低速ベルトと、該低速ベルトの入側
    上方に上高速ベルトの出側を重ねて低速ベルトに紙を供
    給する上下一対の高速ベルトと、上記低速ベルトの入側
    上方に配置されて先行する紙と次の紙との上下関係を一
    定に保つスナッパとを有する輪転印刷機の排紙装置にお
    いて、上記スナッパは、輪転印刷機と同期回転する回転
    軸と、該回転軸の外周に配設されて紙を上高速ベルトか
    ら徐々に剥し得る案内部材とを備えたことを特徴とする
    輪転印刷機の排紙装置。
JP1265124A 1989-09-12 1989-10-13 輪転印刷機の排紙装置 Expired - Fee Related JP2708243B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265124A JP2708243B2 (ja) 1989-09-12 1989-10-13 輪転印刷機の排紙装置
US07/579,070 US5088719A (en) 1989-09-12 1990-09-05 Paper delivery for web offset printing press
DE69026778T DE69026778T2 (de) 1989-09-12 1990-09-06 Bogenausleger für eine Offsetdruckmaschine für Bahnen
AT94250035T ATE147703T1 (de) 1989-09-12 1990-09-06 Bogenausleger für eine offsetdruckmaschine für bahnen
EP94250035A EP0602023B1 (en) 1989-09-12 1990-09-06 Paper delivery for web offset printing press
DE69029746T DE69029746T2 (de) 1989-09-12 1990-09-06 Bogenausleger für eine Offsetdruckmaschine für Bahnen
AT90117144T ATE137475T1 (de) 1989-09-12 1990-09-06 Bogenausleger für eine offsetdruckmaschine für bahnen
EP90117144A EP0417636B1 (en) 1989-09-12 1990-09-06 Paper delivery for web offset printing press

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-234716 1989-09-12
JP23471689 1989-09-12
JP1265124A JP2708243B2 (ja) 1989-09-12 1989-10-13 輪転印刷機の排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03186560A true JPH03186560A (ja) 1991-08-14
JP2708243B2 JP2708243B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=26531720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265124A Expired - Fee Related JP2708243B2 (ja) 1989-09-12 1989-10-13 輪転印刷機の排紙装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5088719A (ja)
EP (2) EP0417636B1 (ja)
JP (1) JP2708243B2 (ja)
AT (2) ATE147703T1 (ja)
DE (2) DE69026778T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394445B1 (en) * 1998-12-30 2002-05-28 Quad/Tech, Inc. Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516640Y2 (ja) * 1990-06-25 1996-11-06 株式会社小森コーポレーション 紙かわし装置
US5265862A (en) * 1992-09-25 1993-11-30 Numerical Concepts, Inc. Sheeter for recycled and lightweight paper stocks
US5997460A (en) * 1998-01-29 1999-12-07 Young; Alan D. Inline delivery vehicle for a web offset printing press
US6231044B1 (en) 1998-12-29 2001-05-15 Quad/Tech, Inc. Delivery apparatus for a printing press

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826756A (ja) * 1981-05-28 1983-02-17 ベロイト コ−ポレ−ション 断裁シ−ト重ね合せ装置
JPS61189050U (ja) * 1985-05-15 1986-11-25
JPH0176847U (ja) * 1987-11-12 1989-05-24

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2348320C3 (de) * 1973-09-26 1978-12-14 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Vorrichtung zum stapelweisen Ablegen einzelner gleichlanger Bogen
DE2725547C2 (de) * 1977-06-07 1983-12-22 De La Rue Giori S.A., 1003 Lausanne Verfahren und Vorrichtung zum fächerartigen Übereinanderschieben von bogen- oder heftförmigen Gegenständen
GB1580056A (en) * 1977-07-12 1980-11-26 Drg Uk Ltd Slow-down on sheeting machines
US4969640A (en) * 1986-04-04 1990-11-13 Littleton Industrial Consultants, Inc. Sweet diverting and delivery system
US4919027A (en) * 1986-04-04 1990-04-24 Littleton Industrial Consultants, Inc. Sheet diverting and delivery system
CA1291176C (en) * 1986-04-04 1991-10-22 Littleton Industrial Consultants, Inc. Sheet diverter and delivery system
DE3836604A1 (de) * 1988-10-27 1990-05-03 Hilmar Vits Querschneider fuer materialbahnen mit nachgeordneter ablage fuer die geschnittenen bogen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826756A (ja) * 1981-05-28 1983-02-17 ベロイト コ−ポレ−ション 断裁シ−ト重ね合せ装置
JPS61189050U (ja) * 1985-05-15 1986-11-25
JPH0176847U (ja) * 1987-11-12 1989-05-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394445B1 (en) * 1998-12-30 2002-05-28 Quad/Tech, Inc. Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same
US6572097B2 (en) 1998-12-30 2003-06-03 Quad/Tech, Inc. Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708243B2 (ja) 1998-02-04
DE69029746D1 (de) 1997-02-27
EP0417636A2 (en) 1991-03-20
DE69029746T2 (de) 1997-05-07
ATE137475T1 (de) 1996-05-15
US5088719A (en) 1992-02-18
EP0602023B1 (en) 1997-01-15
EP0602023A1 (en) 1994-06-15
ATE147703T1 (de) 1997-02-15
DE69026778T2 (de) 1996-10-02
EP0417636A3 (en) 1991-12-11
DE69026778D1 (de) 1996-06-05
EP0417636B1 (en) 1996-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2695977B2 (ja) 折り装置
US5647586A (en) Method and apparatus for decelerating a flat product
EP0212565A2 (en) Apparatus for folding and delivering sheet material
JP2516640Y2 (ja) 紙かわし装置
US5049123A (en) Folding and stacking apparatus
US6237912B1 (en) Signature slow-down unit of folding machine
US5615878A (en) Method and apparatus for accelerating and diverting flat products
JPH0223145A (ja) 排紙装置
US5236188A (en) Apparatus and method for delivering printed products in a rotary printing press
JP4593818B2 (ja) 折丁減速装置
US3847384A (en) Apparatus for collating sheet like elements
US6073527A (en) Method and apparatus for direct shingling of cut sheets at the cutoff knife
JPH03186560A (ja) 輪転印刷機の排紙装置
US6561507B1 (en) Apparatus for decelerating and shingling signatures
US6247692B1 (en) Signature delivery apparatus including two rotating buckets
US5037368A (en) Folder apparatus
JPH0825681B2 (ja) 枚葉重ね・置き装置
JPH0730612Y2 (ja) 輪転印刷機の排紙装置
JP2552490B2 (ja) 枚葉シートのオーバーラップ装置
JPH0772048B2 (ja) 輪転印刷機の折機
JP3511319B2 (ja) スリッタの排紙装置
JP2682551B2 (ja) 巻取紙印刷機のための折り装置
JP2009096630A (ja) シートの積層形成装置及び輪転印刷機
JPH089158B2 (ja) 連続裁断装置におけるウェブの案内装置
JPS60197567A (ja) 折機のチヨツパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees