JPH03184910A - 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液 - Google Patents

油仕事用ハンドケアーフィルム形成液

Info

Publication number
JPH03184910A
JPH03184910A JP32328989A JP32328989A JPH03184910A JP H03184910 A JPH03184910 A JP H03184910A JP 32328989 A JP32328989 A JP 32328989A JP 32328989 A JP32328989 A JP 32328989A JP H03184910 A JPH03184910 A JP H03184910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
film
oil
work
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32328989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mishima
三島 弘嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Co Ltd
Original Assignee
Sansho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Co Ltd filed Critical Sansho Co Ltd
Priority to JP32328989A priority Critical patent/JPH03184910A/ja
Publication of JPH03184910A publication Critical patent/JPH03184910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ11発明目的 曲を使用したり、浦の付着した物を対象とする手作業、
いわゆる浦仕事では2作業中に油が手の皮膚に付着し作
業後石鹸等を用いて洗浄しても容易にとれるものではな
い。これを回避するために市販されているビニール手袋
をした場合、指先での細かい緻密な作業が困難となる。
従って、現在の油仕事従事者は素手にて油仕事を行い、
その後洗浄時には研磨剤等で皮膚を削ったり、有機溶剤
等で皮膚の表面を侵したり1手の皮膚を犠牲にして油汚
れを落としているのが実情である。そこで。
発明者は素手同様の細かい緻密な作業が可能で且つ油が
皮膚に付着せず、洗浄も容易なフィルムを手の表面に形
成する事で、油仕事に従事する者の皮膚を油汚れから防
ぐべく、当該フィルム形成液を考案した。
口1発明の内容 下記処方を基本組成とする油仕事用ハンドケア−フィル
ム形成液。
エチルアルコールあるいはイソプロピルアルコール等ア
ルコール類50乃至80重量パーセント及び水0乃至4
0重量パーセントの混合系にグリセリン3パーセント以
下を添加し、攪拌しながら徐々にヒドロキシプロピルセ
ルロース10乃至20重量パーセントを添加する。
上記発明までの経緯を以下に述べる。
当該油仕事用ハンドケアーフィルム形成液は曲仕事の作
業前に塗布するものであり、フィルム形成液を手に塗布
してからフィルムが形成されるまでの時間はより短い方
が使用に適する。そこで、沸点の低いアルコール類を相
当量添加することでフィルム形成時間を短縮することに
した。フィルム形成物をアルコール類に溶解させ、ある
いは分散させて乾燥させフィルムを形成させた。
フィルム形成物として、アラビアガム、アルギン酸ソー
ダ、カラギーナン、グアーガム、ペクチン、ローカスト
ビーンガム等の天然水溶性多糖類、カルボキシメチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、エチルセルロース、メチルセルロー
ス等のセルロース誘導体、及びポリアクリル酸ソーダ、
ポリエチレンオキサイド、ボニビニールビロリドン等の
合成高分子をテストした。その結果、フィルムの耐油性
、柔軟性、強靭性、溶解性等を鑑みた場合ヒドロキシプ
ロピルセルロースが最も適していた。
ここに、耐曲性とはフィルムが油を弾き、浦に溶は難い
性質を指す。柔軟性とは手に張ったフィルムが手の動き
に応じて伸び縮じみする性質を指す。強靭性とはフィル
ムの外力に対しての破れ難い性質を指す。また、ここに
溶解性とは、アルコール類あるいはアルコール類と水の
混合系に溶解する度合いを指す。
アルギン酸ソーダ、カラギーナン、グアーガム、ペクチ
ン、ローカストビーンガム等の天然水溶性多糖類並びに
カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース、メチルセルロース、ポリアクリル酸ソーダ及びポ
リエチレンオキサイド等はアルコール類に溶解しに<<
、形成されたフィルムの表面がざらつき、手にフィルム
を形成させた時、皮膚に違和感を覚える。エチルセルロ
ース及びポリビニールピロリドンは溶解性は問題無いが
、耐油性柔軟性強靭性においてヒドロキシプロピルセル
ロースに劣り、特に当該発明で最も重要な耐油性に劣る
きらいがある。
このヒドロキシプロピルセルロースを使用したフィルム
形成液が耐曲性柔軟性強靭性溶解性において優れている
が、これでは未だ違和感があり、柔軟性強靭性において
油仕事に耐えうるものでは無い。そこで、可塑剤を添加
することで柔軟性及び強靭性を改良した。可塑剤として
は、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレン
グリコール、トリメチロールプロパンの何れかが相溶性
がある。ところが、可塑剤を多量に添加した場合フィル
ム形成までの時間が長くなり、不便である。
そこで、可塑剤の添加量は3パーセント以下に決定した
。これ以上可塑剤を添加した場合フィルム形成に要する
時間が5分以上になった。
ハ、考案の効果 曲仕事の前に当該考案である曲仕事用ハンドケアーフィ
ルム形成液を手に塗布し、フィルムを形成させておけば
、作業中に手の皮膚に油が直接付着せず、且つ作業後に
水でこのフィルムを簡単に新い流すことが出来、簡易で
且つ容易に手の皮膚を油汚れから守ことか出来る。従っ
て、従来の様に研磨剤等で皮膚を削ったり、薬品類で皮
膚を侵して手に付着した浦汚れを取る必要が無くなる。
また、このフィルムは非常に薄くても有益な為め指先の
緻密な作業であっても素手同様の作業効率を望ことか出
来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒドロキシプロピルセルロース10乃至20重量パーセ
    ント、エチルアルコールあるいはイソプロピルアルコー
    ル等のアルコール類50乃至80重量パーセント、水0
    乃至40重量パーセント、及び可塑剤3パーセント以下
    を基本組成とする油仕事用ハンドケア−フィルム形成液
JP32328989A 1989-12-12 1989-12-12 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液 Pending JPH03184910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32328989A JPH03184910A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32328989A JPH03184910A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184910A true JPH03184910A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18153126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32328989A Pending JPH03184910A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184910A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759286A1 (fr) * 1997-02-10 1998-08-14 Oreal Utilisation de polymeres presentant une temperature critique du type lcst ou du type ucst dans et pour la fabrication de formulations cosmetiques ou dermatologiques compositions les contenant
CN103784338A (zh) * 2012-11-02 2014-05-14 贾全禄 一种防油护手膜
CN103784360A (zh) * 2012-11-02 2014-05-14 贾全禄 一种护手膜
WO2014140475A1 (fr) * 2013-03-14 2014-09-18 Laboratoires Urgo Composition filmogène et son utilisation pour le traitement des affections cutanées
CN109010136A (zh) * 2018-09-26 2018-12-18 陈立新 一种用作隐形手套的多功能除油膏及其制备工艺

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759286A1 (fr) * 1997-02-10 1998-08-14 Oreal Utilisation de polymeres presentant une temperature critique du type lcst ou du type ucst dans et pour la fabrication de formulations cosmetiques ou dermatologiques compositions les contenant
EP0858795A1 (fr) * 1997-02-10 1998-08-19 L'oreal Utilisation de polymères présentant une température critique du type LCST ou du type UCST dans et pour la fabrication de formulations cosmétiques ou dermatologique, compositions les contenant
CN103784338A (zh) * 2012-11-02 2014-05-14 贾全禄 一种防油护手膜
CN103784360A (zh) * 2012-11-02 2014-05-14 贾全禄 一种护手膜
WO2014140475A1 (fr) * 2013-03-14 2014-09-18 Laboratoires Urgo Composition filmogène et son utilisation pour le traitement des affections cutanées
FR3003168A1 (fr) * 2013-03-14 2014-09-19 Urgo Lab Composition filmogene et son utilisation pour le traitement des affections cutanees
KR20150140684A (ko) * 2013-03-14 2015-12-16 에이치씨피 헬스케어 아시아 프라이빗 리미티드 피막 형성용 조성물 및 피부병 치료를 위한 이의 용도
CN109010136A (zh) * 2018-09-26 2018-12-18 陈立新 一种用作隐形手套的多功能除油膏及其制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002018064B1 (en) Peelable hand dispensed temporary masking coatings
US20070129276A1 (en) Color changing paint and varnish remover
JPH03500774A (ja) 無水皮膚洗浄剤およびその使用
JPH03184910A (ja) 油仕事用ハンドケアーフィルム形成液
JP3245403B2 (ja) ゴマージュ化粧料
US2306887A (en) Protective covering paste
JP2000186029A (ja) ゴマ―ジュ化粧料組成物
JPH10158147A (ja) 皮膚保護用の被膜組成物とそれを用いた製品
Williams et al. Cleaning fossil tooth surfaces for microwear analysis: use of solvent gels to remove resistant consolidant
CN100487097C (zh) 压敏胶残留物水基清洗剂
JP2014190829A (ja) 構造物表面からの汚染物質除去方法
JPS6045511A (ja) ゼリ−状パック化粧料
US1516820A (en) Skin filler
JP2019214531A (ja) 二重まぶた形成液
JPH09279099A (ja) 塗装面艶出し剤
US1689864A (en) Polish
JPS61233099A (ja) ゆすぎ水不用のクリ−ナ−
JPS6011571A (ja) シアノアクリレ−ト系瞬間接着剤の剥離剤
JP4056002B2 (ja) マニキュア用スプレー
JPS6042840B2 (ja) 清浄剤
JP2008208089A (ja) 皮膚用洗浄剤
JP2004035573A (ja) ゴマージュ化粧料組成物
CN106811318A (zh) 清洁组合物及其作为轮辋表面清洁剂的用途
JPS6261567B2 (ja)
JPH10237427A (ja) 硬質表面付着物除去助剤及び除去方法