JPH0318386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318386B2
JPH0318386B2 JP56012433A JP1243381A JPH0318386B2 JP H0318386 B2 JPH0318386 B2 JP H0318386B2 JP 56012433 A JP56012433 A JP 56012433A JP 1243381 A JP1243381 A JP 1243381A JP H0318386 B2 JPH0318386 B2 JP H0318386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
image information
scanning
pulse
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56012433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57127360A (en
Inventor
Yojiro Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56012433A priority Critical patent/JPS57127360A/ja
Publication of JPS57127360A publication Critical patent/JPS57127360A/ja
Publication of JPH0318386B2 publication Critical patent/JPH0318386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40056Circuits for driving or energising particular reading heads or original illumination means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 主走査を行なう蓄積型のラインイメージセンサ
と原稿とを副走査方向に相対的に移動させること
により、所要の主走査と副走査を行ない、原稿の
画像情報と対応する画信号を得るようにした機器
において、原稿の画像情報を画像歪や解像度むら
などのない状態の再生画像(記録画像)として再
現するためには、まず原稿の画像情報の読取りに
当つて、主走査方向における走査速度と副走査方
向における走査速度とが、その機器に適用されて
いる走査標準に従つた所定の値に保たれているこ
とが必要とされるが、例えば副走査が手動で行な
われる手動副走査型の画像情報の読取装置(例え
ば特開昭55−108680号公報参照)のような機器に
おいては、副走査が手動で行なわれるためにそれ
の副走査速度に大巾な変動が生じるのが普通であ
る。
そして、副走査方向における走査速度の変動は
記録画像における走査線間隔の変動として現われ
るから、それは記録画像に副走査方向での解像度
むらを生じさせて、記録画像の画質を劣化させる
一要因となる。
そこで、副走査方向における走査速度に変動が
あつても、記録画像における走査線間隔を常に一
定なものとするために、蓄積型のラインイメージ
センサにおける画像情報の読取り動作の開始を、
原稿と蓄積型のラインイメージセンサとの副走査
方向における相対的な移動距離が、予め定められ
た所定の距離に達する度毎に行なわれるようにす
る、という手段が提案された。
この既提案の手段は、原稿と蓄積型のラインイ
メージセンサとの副走査方向における相対的な移
動距離が、システムにおいて予め定められている
所定の距離(所定の走査線間隔)に達する度毎に
信号を発生しうるように構成された移動量検出回
路によつて発生された信号により、蓄積型のライ
ンイメージセンサにおける次々の一走査線分のの
画像情報の読取り動作が開始されるようにしたも
のであり、この既提案の手段を適用すれば読取装
置が変動する副走査速度で副走査されたとして
も、再生画像(記録画像)における走査線間隔は
一定となるから、記録画像の副走査方向の解像度
にむらを生じさせるようなことはないのである。
ところで、手動副走査型の画像情報の読取装置
では、原稿の画像情報の読取りのために、原稿面
に光を照射させるようにしているが、従来は読取
装置が使用状態となされている期間中、すなわち
読取装置が副走査方向に移動されている期間中に
わたつて、連続的に原稿面への光の照射が行なわ
れるようになされていたから、蓄積型のラインイ
メージセンサの光電変換部には、蓄積型のライン
イメージセンサにおける画像情報の相隣る読取り
動作の開始の時点の時間中において読取装置が副
走査方向に移動した予め定められた所定の距離に
わたる画像情報の総和と対応する電気量が蓄積さ
れることになるために、前記の蓄積電気量が読取
装置の副走査速度の変動と対応して変動すると共
に、蓄積型のラインイメージセンサによつて読取
られた画像情膜報により形成される画信号による
記録画像は、読取り時における副走査方向での解
像が低下したものとなつていた。
本発明は、蓄積型のラインイメージセンサ原稿
の画像情報の読取り動作を行なうべき期間を除く
期間中で、かつ、照明用光源LSがパルスPtの立
上りの時点から立上がる光源駆動パルスPlによつ
てパルス巾τlの期間中だけに発光するように、す
なわち、前記の蓄積型のラインイメージセンサに
おける相隣る読取り動作の開始の時点間の時間々
隔(Ttと同じ)よりも短かい予め定められた所
定の時間巾τlだけに発光するようにして、前記の
蓄積型のラインイメージセンサによる原稿の画像
情報の相隣る読取り動作の開始の時点間の時間々
隔よりも短かい予め定められた所定の時間巾の期
間中だけに原稿を照明し、読取り時における副走
査方向での解像度の向上された記録画像が再現で
きるような画信号を発生させることのできる手動
副走査型の画像情報の読取装置を提供して上述し
た従来の手動副走査型の画像情報の読取装置にお
ける問題点を解消するものであつて、以下、添付
図面を参照しながら本発明の手動走査型の画像情
報の読取装置の具体的な内容について詳細に説明
する。
第1図は、本発明の手動副走査型の画像情報の
読取装置の一実施態様の概略構成を示すブロツク
図であつて、この第1図においてOは手動副走査
型の画像情報の読取装置によつて画像情報が読取
られるべき原稿であり、また、ISは蓄積型のライ
ンイメージセンサ、DCは駆動回路、PSGはパル
ス発生回路、TPGは移動量検出回路、LDは光源
駆動回路、LSは照明用光源である。
なお、第1図には走行装置部分、その他本発明
の説明に不要な構成部分についての図示説明は省
略されている。
さて、移動量検出回路TPGは、手動副走査型
の画像情報の読取装置が原稿の画像情報の読取り
のために原稿上で副走査方向に相対的に移動され
る時に、それの移動量と対応した信号を発生する
ことができるような構成のものとなされているも
のであつて、例えば、原稿面に摺接する周面を備
えた円板の側面に、光学的にパターンを施こして
おき、手動副走査型の画像情報の読取装置の副走
査方向への走行時に前記の円板の周面が原稿面に
摺接しながら回転した時における円板の側面のパ
ターンの変化を、光源と光電変換素子とからなる
光センサにより読取つて、光センサの出力として
手動副走査型の画像情報の読取装置の副走査方向
における移動量と対応した信号が得られるように
構成されたもの、その他適宜構成のものが使用で
きる。
第2図a図は、移動量検出回路TPGからの出
力信号Pt(ルスPt)を示す波形例図であり、この
パルスPtの相隣るものの時間々隔Ttは、手動副
走査型の画像情報の読取装置の副走査速度が早け
れば短かくなり、また、手動走査型の画像情報の
読取装置の副走査速度が遅ければ長くなる。
すなわち、移動量検出回路TPGで発生される
パルスPt,Pt……は、それの周期Ttが手動副走
査型の画像情報の読取装置の副走査速度に反比例
しているものとなつている。
以下の記述では、前記の移動量検出回路TPに
よつて発生されるパルスPtの周期Ttと等しい周
期の読取り動作の開始パルスPrによつて、蓄積
型のラインイメージセンサISが読取り動作を開始
するようになされたとすれば、蓄積型のラインイ
メージセンサISから出力された画信号による記録
画像はそれの走査線間隔が常に一定なものにな
る、というようなタイミング関係のパルススPt
が移動量検出回路TPGから発生されているもの
となされている。
移動量検出回路TPGで発生されたパルスPtは
パルス発生回路PSGに与えられており、パルス
発生回路PSGでは、前記したパルスPtの時間位
置に対してそれぞれ所定の時間位置で立上がると
共に、それぞれ所定のパルス巾を有する光源駆動
パルスPl及び読取り動作の開始パルスPrなどを
発生する他、蓄積型のラインイメージセンサISを
駆動するためのクロツクパルスも発生するように
なされている。
パルス発生回路PSGで発生された光源駆動パ
ルスPl{第2図b図}は光源駆動回路LDに与えら
れ、光源駆動回路LDでは前記した光源駆動パル
スPlを増幅して照明用光源LSに供給し、照明用
光源LSによつて所定の時間巾にわたり原稿Oが
照明されるようにする。
前記した光源駆動パルスPlは、それのパルス巾
τlがパルスPtの周期Ttよりも短かく選ばれるの
である。既述もしたように、パルスPtの周期Tt
は手動副走査型の画像情報の読取装置の副走査速
度の変動に従つて変動しているが、前記した光源
駆動パルスPlのパルス巾τlは、手動副走査型の画
像情報の読取装置の副走査速度が最も早い場合に
おけるパルスPtの周期Ttに比べて短かくなるよ
うに選ばれるのであり、かつ、前記した光源駆動
パルスPlは、蓄積型のラインイメージセンサISの
光電変換部に蓄積されていた情報が、読取り動作
の開始パルスPrが蓄積型のラインイメージセン
サISに与えられることによつて、蓄積型のライン
イメージセンサISの他の構成部へ移される期間、
すなわち、蓄積型のラインイメージセンサISが原
稿の画像情報の読取り動作を行なう期間(読取り
動作の開始パルスPrの存在期間)を除く期間に
存在するものとなされるのである。
第2図示の例において光源駆動パルスPlは、パ
ルスPtの立上り時に立上がり、パルスPtの周期
Ttよりも著るしく短かいパルス巾τlを有するも
のとして示されているように、照明用光源LSは
パルスPtの立上りの時点から立上がる光源駆動
パルスPlによつてパルス巾τlの期間中だけに発光
して原稿Oを照明する。前記の照明用光源LSの
発光によつて、蓄積型のラインイメージセンサIS
の光電変換部には、前記した照明用光源LSの発
光期間τl中に光電変換部へ与えられた原稿の画像
情報が電気量として蓄積される。
第2図示の例において、読取り動作の開始パル
スPrは第2図c図示のようにパルスPtの立上が
りの時点からτl<τの関係にあるτだけ遅れた時
点から立上がり、蓄積型のラインイメージセンサ
ISの読取り動作を開始させているが、この読取動
作の開始パルスPrは既述のようにパルスPtに基
づいてパルス発生回路PSGで発生されたもので
ある。
第2図d図は、蓄積型のラインイメージセンサ
ISから送出される画信号であるが、この画信号は
蓄積型のラインイメージセンサISが駆動回路DC
から蓄積型のラインイメージセンサISに供給され
ているクロツクパルスによつて駆動されることに
よつて生じるものであり、画信号期間Tは手動副
走査型の画像情報の読取装置の副走査速度の如何
に拘わらずに常に一定である。
第3図は、照明用光源LSの一例構成を示す図
であつて、第3図中のPD,PD……は発光ダイオ
ードであり、この第3図示の照明光源LSは多数
の発光ダイオードPD,PD…が縦続接続された構
成のものとなされている。
以上の説明から明らかなように、本発明の手動
副走査型の画像情報の画像情報の読取装置では、
原稿の照明を蓄積型のラインイメージセンサが原
稿の画像情報の読取り動作を行なうべき期間を除
く期間中で、かつ、照明用光源LSがパルスPtの
立上りの時点から立上がる光源駆動パルスPlによ
つてパルス巾τlの期間中だけに発光するように、
すなわち、前記の蓄積型のラインイメージセンサ
ISにおける相隣る読取り動作の開始の時点間の時
間々隔(Ttと同じ)よりも短かい予め定められ
た所定の時間巾τlだけに行なうようにしたから、
蓄積型のラインイメージセンサISの光電変換部に
蓄積される電気量τl<Ttの関係にある時間巾τlに
手動副走査型の画像情報の画像情報の読取装置が
副走査方向に移動した距離内の原稿の画像情報と
対応するものであり、したがつて、本発明の手動
副走査型の画像情報の画像情報の読取装置によれ
ば副走査方向における解像度の向上された記録画
像をを容易に得ることのできる画像信号を発生さ
せることができるのである。
なお、本発明の手動副走査型の画像情報の画像
情報の読取装置においては照明用光源LSにおけ
る発光期間が、τl<Ttの関係にある時間巾τlとな
されているが、原稿Oに対する必要な露光量が前
記した期間τl中で得られるようになされるべきこ
とは当然である。しかし、それは例えば、光源
LSとしては発光量が従来の光源よりもTt/τl倍
のものを用いれば前記の問題は容易に解決される
ことはいうまでもない。
以上のとおりであつて、本発明の手動副走査型
の画像情報の読取装置では、副走査速度の変動と
は無関係に原稿に対し常に所定の一定の露光量を
与えるようにしたから、副走査速度の変動があつ
ても蓄積型のラインイメージセンサに蓄積される
電気量に副走査速度の変動による影響が現われ
ず、また、従来装置よりも副走査方向での解像度
の向上された画信号を発生させることができ、本
発明の手動副走査型の画像情報の読取装置によれ
ば既述の従来装置における諸問題点は良好に解消
されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の手動副走査型の画像情報の読
取装置の一実施態様の概略構成を示すブロツク
図、第2図a〜d図は動作説明用の波形例図、第
3図は光源LSの一例構成図である。 O……原稿、IS……蓄積型のラインイメージセ
ンサ、DC………駆動回路、PSG……パルス発生
回路、TPG……移動量検出回路、LD……光源駆
動回路、LS……光源、PD……発光ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 副走査方向における移動距離と対応する信号
    を発生する信号発生手段と、前記した信号発生手
    段によつて発生された信号に基づいて、副走査方
    向における予め定められた所定の距離毎に原稿の
    画像情報の続取り動作が開始されるようになされ
    ている蓄積型のラインイメージセンサとを含んで
    構成されている手動副走査型の画像情報の読取装
    置において、前記した信号発生手段によつて発生
    された信号に同期して照明動作を開始する照明開
    始手段と、前記した蓄積型のラインイメージセン
    サが原稿の画像情報の読取り動作を行なうべき期
    間を除く期間中で、かつ、前記の蓄積型のライン
    イメージセンサによる原稿の画像情報の相隣る読
    取り動作の開始の時点間の時間々隔よりも短かい
    予め定められた所定の時間巾の期間中だけに原稿
    を照明する手段とを設けてなる手動副走査型の画
    像情報の読取装置。
JP56012433A 1981-01-30 1981-01-30 Reader of picture information Granted JPS57127360A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012433A JPS57127360A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Reader of picture information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012433A JPS57127360A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Reader of picture information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57127360A JPS57127360A (en) 1982-08-07
JPH0318386B2 true JPH0318386B2 (ja) 1991-03-12

Family

ID=11805149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56012433A Granted JPS57127360A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Reader of picture information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57127360A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Canon Inc 画像入力装置
US4591727A (en) * 1983-11-14 1986-05-27 International Business Machines Corporation Solid state scanner for a variable speed transport
JP2610805B2 (ja) * 1984-12-03 1997-05-14 ミノルタ株式会社 画像読取装置
JPH0225158A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Fujitsu Ltd イメージ情報読取装置
JPH0484559A (ja) * 1990-07-27 1992-03-17 Hitachi Ltd フアクシミリ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586264A (en) * 1978-12-25 1980-06-28 Mitsubishi Electric Corp Original reader

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586264A (en) * 1978-12-25 1980-06-28 Mitsubishi Electric Corp Original reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57127360A (en) 1982-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793812A (en) Hand held optical scanner for omni-font character recognition
KR19990062855A (ko) 정보기록장치
EP0280699A1 (en) HIGH PRECISION PAPER TRANSPORT SYSTEM.
GB1491516A (en) Information recording apparatus
US5159352A (en) Dynamic focusing system for use with discontinuous medium
US4853535A (en) Light beam scanning device generating a stable synchronizing signal
JPH0318386B2 (ja)
JPH049285B2 (ja)
JP2544320B2 (ja) 原稿読取装置
JPS6364935B2 (ja)
JP2003087508A (ja) 画像形成装置
JPS6122348B2 (ja)
JP2605007B2 (ja) 記録情報読取装置
EP1154629A3 (en) Optical recording method and optical recording apparatus employing the same
JP2002029088A (ja) 画像記録装置
JP2540818B2 (ja) イメ−ジセンサ出力の2値化回路
JPS6364936B2 (ja)
JPH1076705A (ja) レーザ発振器駆動装置および画像形成装置
JPS6367393B2 (ja)
JPH0646210A (ja) 光ビーム走査装置
JP2922564B2 (ja) 光書込み装置の半導体レーザ駆動方法
JPS58202660A (ja) 同期信号発生回路
JPH07236032A (ja) ページスキャナ装置
JP2007028170A (ja) スキャナ
JPH0612381B2 (ja) 画像形成装置