JPH03181559A - 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物 - Google Patents

芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03181559A
JPH03181559A JP32105689A JP32105689A JPH03181559A JP H03181559 A JPH03181559 A JP H03181559A JP 32105689 A JP32105689 A JP 32105689A JP 32105689 A JP32105689 A JP 32105689A JP H03181559 A JPH03181559 A JP H03181559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
poly
imide
amide
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32105689A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Terauchi
寺内 眞
Takasato Yamazaki
山崎 香里
Mutsuko Ikeda
睦子 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP32105689A priority Critical patent/JPH03181559A/ja
Publication of JPH03181559A publication Critical patent/JPH03181559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 〈産業上の利用分野〉 本発明は、溶融成形性に優れた芳香族ポリ(アミド/イ
ミド)樹脂組成物に関する。
より詳細には、本発明は、耐熱性に優れかつ溶融流動性
も良好であり、スーパーエンジニアリングプラスチック
、先進複合材料のマトリックス樹脂、耐熱フィルム、耐
熱繊維、耐熱塗膜素材等として有用な、芳香族ポリ (
アミド/イミド)樹脂組成物に関する。
〈従来の技術〉 ポリマーの主鎖中にアミド結合やイミド結合を有する芳
香族ポリマーは、耐熱性、機械特性等に優れ、耐熱フィ
ルム、耐熱繊維、特殊成形材料等として実用に供されて
いる。しかし、その多くは全く溶融しないか、あるいは
溶融しても流動性が極めて悪いため、射出成形や押出成
形等の一般的な成形法を適用することは困難であった。
このような欠点を改良するために種々の検討がなされて
いる。例えば、ポリマーの主鎖に脂肪族ユニットを導入
したり、各種連結性官能基を導入したり、側鎖にかさ高
い置換基を導入したりする手法が検討されている。これ
らのうちでは、ポリマーの主鎖に連結性官能基として−
8−または−0−を導入する方法が、現在のところ最も
優れた方法であると考えられる。特に、チオエーテル結
合をHする芳香族ジアミンから得られるポリ(アミド/
イミド)樹脂は、耐熱性と機械特性と成形法のバランス
に優れている(特開昭60−226527号公報、同6
0−226528号公報、同62−15227号公報、
同62−15228号公報等参照)。しかし、成形法は
改善されたとはいえ、−層の向上が望まれていた。
ところで、一般的な芳香族ポリ (アミド/イミド)樹
脂に、米国フィリップス社製ライドン@に代表されるポ
リ(フェニレンチオエーテル)樹脂を添加することは公
知であるが、一般的には芳香族ポリ(アミド/イミド)
樹脂に対する相溶性に乏しく、樹脂の機械特性等の大幅
な低下が避けられなかった。
〔発明の概誠〕
く課題を解決するための手段〉 本発明は、一般式(IV) H2N(トX−A r−X%NH2 (TV) (式中、−Ar−は2価の芳香族残基である。また、−
X−は−S−5または一〇−である。)で示される、エ
ーテル結合またはチオエーテル結合(以下、(チオ)エ
ーテル結合と記す)を有する芳香族ジアミンを主成分と
する芳香族ジアミンと、芳香族ポリカルボン酸化合物と
から得られる、溶融流動可能な芳香族ポリ(アミド/イ
ミド)樹脂に、融点が250℃以下の低分子量ポリ(フ
ェニレンチオエーテル)樹脂を特定量の範囲で配合した
場合には、これが芳香族ポリ (アミド/イミド)樹脂
に文4する相溶性に優れた流動性改良剤として作用して
、樹脂の機械特性を保持しかつ耐熱性の低下を最少限に
とどめながら、溶融流動性の向上が達成される、という
発見に基づいて完成された。
従って、本発明による芳香族ポリ(アミド/イミド)樹
脂組成物は、下式(1)、(■)および(III)のい
ずれかの繰返し単位を50モル%以上含む、溶融流動可
能な芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂90〜99.5
重量部に、融点が250℃以下の低分子量ポリ(フェニ
レンチオエーテル)をlO〜0.5重量部(両者の合計
重量を100重量部とする)を配合したこと、を特徴と
するものである。
(式中、 −Ar−は2価の芳香族残基であり、 は4価の芳香族残基である。
) 〔発明の詳細な説明〕 く芳香族ポリ (アミド/イミド)樹脂〉本発明が適用
される芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂は下記の(A
)、(B)、(C)および(D)に示すものである。
(A)  式(1)で示される繰返し単位を50モル%
以上含有する、溶融流動可能な芳香族ポリアミド樹脂。
(B)  式(II)で示される繰返し単位を50モル
%以上含有する、溶融流動可能な芳香族ポリアミドイミ
ド樹脂。
(C)  式(III)で示される繰返し単位を50モ
ル%以上含有する、溶融流動可能な芳香族ポリイミド樹
脂。
(11)  式(I)〜(DI)で示される繰り返し単
位の少なくとも2種を50モル%以上含有する、溶融流
動可能な芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂。
上記式(1)〜(m)中、−Ar−は2価の芳6族残基
であり、−X−は−S−または一〇−でこれらの芳香族
ポリ (アミド/イミド)樹脂は、(チオ)エーテル結
合をHする芳香族ジアミン、を含む芳香族ジアミンと、
芳香族ポリカルボン酸化合物との反応により得られる。
(1〉芳香族ジアミン このようにして、芳香族ポリカルボン酸化合物と反応さ
せる芳香族 一般式(IV) (チオ) エーテルジアミンは、 〔式中、−Ar−は2価の芳香族残基である。
X−は−8−または−〇−である。〕で示されるもので
ある。ここで、2価の芳香族残基としては、 〔式中、Aは0SCOSSOSSO2およびCnH2o
のいずれかである。ただし、nは1〜10の整数を示す
。Yは炭素数1〜20のアルキル基、炭素数7〜20の
アラルキル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭
素数6〜20のアリール基、ハロゲン基またはニトロ基
を表わす。
a−bScSd−eS f Sgはそれぞれ0〜4の整
数を示す。mは0〜20の数を表わす。〕で示されるも
のが好ましい。このような芳香族(チオ)エーテルジア
ミンの具体例としては次のようなものを挙げることがで
きる。
芳香族チオエーテルジアミンの具体例としては、1.4
−ビス(4−アミノフェニルチオ)ベンゼン、1,3−
ビス(4−アミノフェニルチオ)ベンゼン、2,4−ビ
ス(4−アミノフェニルチオ)ニトロベンゼン、2.5
−ジメチル−1,4−ビス(4−アミノフェニルチオ)
ベンゼン、4゜4′−ビス(4−アミノフェニルチオ)
ビフェニル、4.4’  −ビス(4−アミノフェニル
チオ)ジフェニルエーテル、4.4’  −ビス(4−
アミノフェニルチオ)ジフェニルスルフィド、1,4−
ビス(4−(4−アミノフェニルチオ)フェニルチオ)
ベンゼン、α、ω−ジアミノポリ(1゜4−チオフェニ
レン)オリゴマー、4.4’  −ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ベンゾフェノン、4.4′ −ビス(4−
アミノフェニルチオ)ジフェニルスルホキシド、4.4
’  −ビス(4−アミノフェニルチオ)ジフェニルス
ルホン、3,3′〜ビス(4−アミノフェニルチオ)ジ
フェニルスルホン、2,2−ビス(4−(4−アミノフ
ェニルチオ)フェニル)プロパン、4.4’  −ビス
(4−アミノフェニルチオ)ジフェニルメタン、等を挙
げることができる。これらのうち好ましいものは、4.
4’  −ビス(4−アミノフェニルチオ)ビフェニル
、4,4′ −ビス(4−アミノフェニルチオ)ジフェ
ニルスルフィド、4.4’ビス(4−アミノフェニルチ
オ)ベンゾフェノン、4.4′ −ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ジフェニルスルホン、等でアル。
芳香族エーテルジアミンの具体例としては、1゜4−ビ
ス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1゜3−ビス(
4−アミノフェノキシ)ベンゼン、4゜4′ −ビス(
4−アミノフェノキシ)ジフェニルエーテル、4.4’
  −ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、4.
4’  −ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルス
ルフィド、4.4’  −ビス(4−アミノフェノキシ
)ベンゾフェノン、4゜4′ −ビス(4−アミノフェ
ノキシ)ジフェニルスルホン、2,2−ビス(4−(4
−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、等を挙げる
ことができる。これらのうち好ましいものは4.4′ビ
ス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、4゜4′ −
ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルスルホン、2
,2−ビス(4−(4−アミノフエキシ)フェニル〕プ
ロパン、等である。
以上のような芳香族(チオ)エーテルジアミンは、各群
内および(または)各群間で二種以上を併用することが
できる。
これらの芳香族(チオ)エーテルジアミンの使用瓜は、
芳香族ポリカルボン酸化合物と反応させる芳香族ジアミ
ンの全体量に対して50モル%以上、好ましくは70モ
ル%以上である。使用ユが50モル%末膚であると、得
られる樹脂の耐熱性と機械特性と成形性とのバランスが
悪くなるので好ましくない。50モル%までは耐熱性の
一層の向上のために他の芳香族ジアミンにおきかえて良
い。
このような他の芳香族ジアミンの具体例としては、p−
フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、トリレ
ンジアミン、2−クロロ−1,4−フェニレンジアミン
、4−クロロ−1,3−フェニレンジアミン、4−4’
  −ジアミノビフェニル、3.3′−ジメチル−4,
4′ −ジアミノビフェニル、3.3′−ジクロロ−4
,4′ −ジアミノビフェニル、4.4’  −ジアミ
ノジフェニルエーテル、3.4’  −ジアミノジフェ
ニルエーテル、4.4’  −ジアミノジフェニルスル
フィド、4.4′ −ジアミノジフェニルスルホン、3
゜4′−ジアミノジフェニルスルホン、3.3’ジアミ
ノジフエニルスルホン、4.4’  −ジアミノベンゾ
フェノン、3.3’  −ジアミノベンゾフェノン、3
.4’  −ジアミノベンゾフェノン、4゜4′−ジア
ミノジフェニルメタン、3,3′ −ジアミノジフェニ
ルメタン、1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)ベン
ゼン、2.2−ビス〔4−(3−アミノフェノキシ)フ
ェニル〕プロパン、等を挙げることができる。
(2)芳香族ポリカルボン酸化合物 本発明で用いられる芳香族ポリカルボン酸化合物は、芳
香族ジカルボン酸化合物、芳香族トリカルボン酸化合物
または芳香族テトラカルボン酸化合物である。ここで「
カルボン酸化合物」というのは、前記のアミノ化合物と
反応してアミド結合、アミド酸結合またはイミド結合を
形成することができる、カルボン酸自身ならびに−CO
OHに関しての機能的誘導体を意味するものである。こ
こで、r−COOHに関しての機能的誘導体」としては
、酸無水物、酸ハロゲン化物およびエステル、が代表的
であって、酸無水物の場合は付加反応により、酸ハロゲ
ン化物およびエステルの場合は脱ハロゲン化水素または
脱アルコール反応によって、アミド結合等が形成される
これらの芳香族ポリカルボン酸化合物の具体例としては
、次のようなものを挙げることができる。
(イ)芳香族ジカルボン酸化合物 イソフタル酸(ジクロライド)、テレフタル酸(ジクロ
ライド)等。
(ロ)芳香族トリカルボン酸化合物 トリメリット酸、無水トリメリ・ノド酸(クロライド)
等。
(ハ)芳香族テトラカルボン酸化合物 一般式 〔式中、BはoSsSco、5OSSO2、NHCOお
よびC,Z2.のいずれかである。ただし、Zは水素原
子または)\ロゲン原子であり、pは1〜10の整数を
示す。Yは炭素数1〜20のアルキル基、炭素数7〜2
0のアラルキル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基
、炭素数6〜20のアリール基、ハロゲン基、またはニ
トロ基である。hは0〜2の整数を示し、i、jはそれ
ぞれ0〜3の整数である。kは0または1である。]で
示される芳香族テトラカルボン酸またはその機能的誘導
体、特に二無水物、が代表的である。
このような芳香族テトラカルボン酸化合物の具体例とし
ては、ピロメリット酸(二無水物)、ベンゾフェノンテ
トラカルボン酸(二無水物)、ビフェニルテトラカルボ
ン酸(二無水物)、ジフェニルスルホンテトラカルボン
酸(二無水物)、ジフェニルエーテルテトラカルボン酸
(二無水物)、ジフェニルスルフィドテトラカルボン酸
(二無水物)、ベンズアニリドテトラカルボン酸(二無
水物)、ヘキサフルオロプロパン−2,2−ビス(無水
)フタル酸等を挙げることができる。これらのうち好ま
しいものはピロメリット酸(二無水物)、ビフェニルテ
トラカルボン酸(二無水物)、ジフェニルスルホンテト
ラカルボン酸(二無水物)、ジフェニルエーテルテトラ
カルボン酸(二無水物)、等である。
<3)重合体 以上のような芳香族ポリカルボン酸化合物と芳香族ジア
ミンとの反応により得られる芳香族ポリ(アミド/イミ
ド)樹脂のガラス転移温度(T g)は好ましくは20
0〜300℃である。また樹脂の機械特性および成形性
のバランスから、芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂の
固有粘度は下記に示す範囲にあることが望ましい(0,
2%N・メチルピロリドン溶液(以下、NMP溶液と記
す)、30℃で測定)。
芳香族ポリアミド:0,6〜1.5dl/g芳香族ポリ
アミドイミド:0.5〜1. 0dl/g芳香族ポリイ
ミド二0.4〜1.0dl/g’(*ポリアミド酸の0
.5%NMP溶戚、30℃で測定) くポリ(フェニレンチオエーテル)〉 本発明が適用されるポリ(フェニレンチオエーテル)は
、融点(示差熱分析で10℃/分で昇温測定)が250
°C以下の低分子正体である。その繰返し単位としては
、 〔式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜
20のアリール基、またはハロゲン基である。nは0〜
4の数を示す。〕等を例示することができる。融点が2
50℃を超えるポリ(フェニレンチオエーテル)を用い
た場合には、芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂に対す
るtl」溶性が低ドし、機械特性等が損われる。
本発明が適用されるポリ(フェニレンチオエーテル)は
、その数平均分子量が500〜2000程度の低分子量
体である。数平均分子量が2000を超えるとt自溶性
が低下し、一方、数・1そ均分子量が500未満では機
械特性が損なわれる。
このような低融点のポリ(フェニレンチオエーテル)は
、可能ならば高融点体の減成によって得てもよいが、分
子量を制御しつつ重合を行って低融点体としてこれを得
ることがふつうである。好ましいのは、特開昭64−3
3137号公報、特開平1−168663号公報または
特開昭63−213526号公報、同63−21352
7号公報、同63−241032号公報等に示される方
法により製造されたポリ(フェニレンチオエーテル)オ
リゴマーである。
く配 合〉 芳香族ポリ (アミド/イミド)樹脂に、ポリ(フェニ
レンチオエーテル)を配合する本発明の翔成物を得る方
法は、種々の公知のノj法でi〒なうことかできる。た
とえば、芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂とポリ(フ
ェニレンチオエーテル)とをヘンシェルミキサー等で予
備混合し、溶融押出しした後ペレツトにする方法等が挙
げられる。
ポリ(フェニレンチオエーテル)の添加量は、分香族ポ
リ (アミド/イミド)樹脂90〜99、 5mm部に
ポリ(フェニレンチオエーテル)10〜0.5重量部、
好ましくは芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂94〜9
9重量部にポリ (フェニレンチオエーテル)6〜1重
量部である(両者の合計玉量を100重量部とする)。
ポリ(フェニレンチオエーテル)の添加量が1重量部未
満では、その添加による効果は認められず、一方、添加
量が10重量部を超えると、成形品の性能(機械特性や
耐熱性等)が低下する。
く加工、用途〉 本発明の組成物を成形加工する際には、公知の種々の充
填剤成分を含めることができる。充填剤成分の代表的な
例としては、(a)繊維状充填剤としてガラス繊維、炭
素繊維、ボロン繊維、アラミツド繊維、アルミナ繊維、
シリコン−カーバイド繊維等、(b)無機充填剤として
マイカ、タルク、クレイ、グラファイト、カーボンブラ
ック、シリカ、アスベスト、MgO,Cab、MoS2
、チタン酸カリウム等、を挙げることができる。
また、液晶性ポリエステル、ポリ(テトラフルオルエチ
レン)、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリア
リルスルホン等のポリマーを添加することも可能である
本発明の組成物は、電気、電子分野の各種部品、ハウジ
ング類、自動車部品、航空機用内装材、航空機溝造伺料
、摺動部品、ギアー、絶縁材料、耐熱フィルム、耐熱ワ
ニス、耐熱繊維等、広範な用途に用いることが可能であ
る。
〔実 験 例〕
以下の実施例および比較例は、本発明をさらに見体的に
説明するためのものである。本発明は、このような実施
例により、その範囲を限定されるものではない。
参弯例1 窒素ガス導入口、濃度計、ジムロート冷却管付きの水分
離器を備えた1ρ容の四ツ目フラスコに、4.4′ −
ジブロモジフェニルスルフィド34.3g (0,10
モル)と炭酸カリウム19.3z (0,1,4モル)
と、1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DM 
I) 200mlとを仕込み、窒素雰囲気下、150℃
まで1肪間かけて昇温した。
次にp−クロルチオフェノール36.2g(0,25モ
ル)をDMlloomlに溶解した溶液を、内温150
〜160℃に保持しながら3時間かけて加え、その後1
70℃で4時間保持した。
室温まで冷却した後、反応混合物を水中に投入し、生じ
た固形物を濾別、水洗し、無機塩を除去した。
その後メタノールで洗い、原料等を除去し、50〜80
℃で8時間真空乾燥して、白色の粉末を52.5g得た
このものはIRスペクトルにより、10900111’
にチオエーテルの吸収が見られ、一方2400〜270
0■−1の領域(メルカプタンの吸収領域)に吸収が見
られず、末端は実質的にハロゲンであった。また、この
ものは熱トルエン、N−メチルピロリドン等に可溶であ
った。また、昇温速度10℃/分で、窒素中で示差熱分
析を行なうと100〜150℃(中心は140℃)に融
点に由来する吸熱ピークを有していた。
実施例1〜6及び比較例1〜8 下式の構造(A)〜(F)で示される芳香族ポリ(アミ
ド/イミド)樹脂(ベレット状、または微粉状)に30
0〜350℃でブラベンダーを用いて、ポリ(フェニレ
ンチオエーテル)を配合混練し、これを300〜350
℃で圧綿成形して試験片を作威し、機械特性等を測定し
た(配合比は第2表、混線条件および圧縮成形条件は第
1表に記載の通り)。また、370℃で高化式フローテ
スターを用いて、L/D=10 (L10mmXD1開
ダイ)の条件で溶融粘度およびフロー状態を?4PJ定
した。また、示差熱分析(Du Pont 910DH
’l’erential Scannlng Calo
rimeterを使用。
350℃まで一旦昇温後、室温まで冷却し、その後10
℃/minで昇温しで測定)により、ガラス転移温度を
1llll定した。
その結果は第2表に示す通りである。この結果から、芳
香族ポリ(アミド/イミド)樹脂に融点250℃以下の
ポリ(フェニレンチオエーテル)を配合した系(実施例
1〜6)は、ポリ(フェニレンチオエーテル)を配合し
ない系(比較例1〜6)や、融点250℃を超えるポリ
(フェニレンチオエーテル)を配合した系(比較例7〜
8)に比べて、芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂に対
する相溶性に優れ、樹脂の機械特性を保持したまま、溶
融流動性の大幅な向上が達成されていることは明らかで
あった。
(A) 〔ポリアミド酸のηinh −0,63dl/g(0,
5%NMP溶液、30℃で測定)。ガラス転移温度−2
44℃。〕 〔ポリアミド酸のηinh −0,59dl/g(0,
5%NMP溶液、30℃で測定)。ガラス転移温度−2
47℃。〕 (C) 〔ポリアミド酸のηjnh −0,62dl/g(0,
5%NMP溶液、30℃で測定)。ガラス転移温度−2
32℃。〕 〔ポリアミド酸のηInh (0,5%NMP溶戚、 転移温度−234℃。〕 −0,52dl/g 30℃で測定)。ガラス (E) [ηinh −0,59dl/g (0,2%NMP溶
戚、30℃で測定)。ガラス転移温度−236℃。〕(
F) 〔η1nh −〇。
9d 7g (0゜ 2 !!6 N M P溶液、 30℃で測定) ガラス転移温度=224℃。
〕 く第 表〉 i〉ブラベンダープラストグラフで混線2)40)ン浦
圧プレス、予熱10分/150kg/cJゲージ圧に加
圧後5分保持 比較例9 +Na(C)で示される芳香族ポリ (アミド/イミド
)樹脂80重量部に、320℃でブラベンダープラスト
グラフを用いて、20 rpiで10分かけて、ポリ(
フェニレンチオエーテル)(参考例1て製逍)20重量
部を配合混練した。これを37トン油圧プレスを用い2
80℃で圧縮成形して引張り試験片を作成し、引張り強
度を測定した。
また、フロー状態、ガラス転移温度を測定、観察した(
測定法は実施例1と同じ)。その結果は、第3表に示す
ように、機械強度および耐熱性の低下が顕著であった。
く第 3表〉 1)破断点強度、ASTM−D638に準拠。
2)フロー表面あれ無。
尚、第1図に実施例4と比較的4の溶融粘度(高化式フ
ローテスター370℃、L10mm/D1mmダイで測
定)を示す。第1図において、(a)は実施例4の、(
b)は比較例4の溶融粘度である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例4および比較例4の溶融粘度を示すグ
ラフである。 (a)・・・実施例4の溶融粘度、(b)・・・比較例
4の溶融粘度。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下式( I )、(II)および(III)のいずれかの繰
    返し単位を50モル%以上含む、溶融流動可能な芳香族
    ポリ(アミド/イミド)樹脂90〜99.5重量部に、
    融点が250℃以下の低分子量ポリ(フェニレンチオエ
    ーテル)を10〜0.5重量部(両者の合計重量を10
    0重量部とする)を配合したことを特徴とする、芳香族
    ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、−Ar−は2価の芳香族残基であり、−X−は
    −S−または−O−であり、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼は4価の芳香族残基である。)
JP32105689A 1989-12-11 1989-12-11 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物 Pending JPH03181559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32105689A JPH03181559A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32105689A JPH03181559A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03181559A true JPH03181559A (ja) 1991-08-07

Family

ID=18128309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32105689A Pending JPH03181559A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03181559A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004048489A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Daikin Industries, Ltd. 塗料組成物、含フッ素積層体及び樹脂組成物
KR20120047245A (ko) 2009-06-30 2012-05-11 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 페라이트 소결 자석의 제조 방법 및 페라이트 소결 자석

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004048489A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Daikin Industries, Ltd. 塗料組成物、含フッ素積層体及び樹脂組成物
US7034076B2 (en) 2002-11-22 2006-04-25 Daikin Industries, Ltd. Coating composition, fluorine-containing laminate and resin composition
JP2010043283A (ja) * 2002-11-22 2010-02-25 Daikin Ind Ltd 塗料組成物、含フッ素積層体及び樹脂組成物
US7709096B2 (en) 2002-11-22 2010-05-04 Daikin Industries, Ltd. Coating composition, fluorine-containing laminate and resin composition
EP2574648A1 (en) * 2002-11-22 2013-04-03 Daikin Industries, Ltd. Coating composition, fluorine-containing laminate and resin composition
KR20120047245A (ko) 2009-06-30 2012-05-11 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 페라이트 소결 자석의 제조 방법 및 페라이트 소결 자석

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965337A (en) Very high heat thermoplastic polyetherimides containing aromatic structure
US5137985A (en) Miscible blends of polybenzimidazoles and polyamide-imides having fluorine-containing linking groups and process for preparation of the blends
EP0333406A1 (en) Polyimide resin composition
EP0492948B1 (en) Imide- and amide-imide containing copolymer
KR970006897B1 (ko) 고분자량의 폴리아미드이미드 수지의 제조방법
EP0294129A1 (en) Polyimide resin composition
JPS6215227A (ja) 芳香族チオエ−テルアミドイミド重合体
JPH03181559A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
EP0341052A2 (en) Polyimide resin composition
US4883858A (en) Thermosetting resin from amine terminated amic acid and bis-maleimide
JPH03229758A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
JPH03181558A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
JPH03181560A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
JPH03234765A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
JPS62209138A (ja) 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPH01149830A (ja) 熱可塑性芳香族ポリイミド重合体
JPH03221559A (ja) 芳香族ポリイミド樹脂組成物
KR910009837B1 (ko) 폴리이미드 수지조성물
JPH03221560A (ja) 芳香族ポリ(アミド/イミド)樹脂組成物
JPH04372624A (ja) 変性ポリアリ−レンサルファイドの製造方法
JPH04236263A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS6369828A (ja) 芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS6144928A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造方法
JPH03160025A (ja) 熱可塑性ポリイミド及びその製造方法
JPS63221124A (ja) ポリアミド