JPH03180417A - 融鉄のマグネシウム処理方法およびこれに使用する装置 - Google Patents

融鉄のマグネシウム処理方法およびこれに使用する装置

Info

Publication number
JPH03180417A
JPH03180417A JP2323348A JP32334890A JPH03180417A JP H03180417 A JPH03180417 A JP H03180417A JP 2323348 A JP2323348 A JP 2323348A JP 32334890 A JP32334890 A JP 32334890A JP H03180417 A JPH03180417 A JP H03180417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten iron
magnesium
reaction
iron
reaction chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2323348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895956B2 (ja
Inventor
Henych Ivo
ヘニッヒ イボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georg Fischer AG
Original Assignee
Georg Fischer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georg Fischer AG filed Critical Georg Fischer AG
Publication of JPH03180417A publication Critical patent/JPH03180417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895956B2 publication Critical patent/JP2895956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/08Making cast-iron alloys
    • C22C33/10Making cast-iron alloys including procedures for adding magnesium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/10Making spheroidal graphite cast-iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/10Making spheroidal graphite cast-iron
    • C21C1/105Nodularising additive agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は非金属介在物の含有量が100g/を未満であ
る融鉄を製造するための、融鉄のマグネシウム処理方法
およびこの方法に使用する装置に関するものである。
(背景技術) 球状黒鉛が生成するように黒鉛の形態学に影響を与える
目的で融鉄をマグネシウムで処理することは既知である
。この処理中に可成り多量の非金属化合物、例えば、酸
化物、硫化物などが生成する。この結果は酸素および硫
黄に対するマグネシウムの親和力が大きいからである。
非金属反応生成物は大部分が融鉄処理中、または処理の
終了時と、スラグ粒子の密度(約3000kg/l″)
と融鉄の密度(約7000 kg /m3)との間の差
異の結果であるデカンテーションの終了時との間の時間
において消滅する。しかし、反応生成物の一部、特に1
2.5μmより小さい粒子は通常の利用できる時間の後
においてさえなお溶融体中に懸濁している。
浮遊速度(flotation 5peed)は次のス
トークスの式: L=浮遊高さ(an) d=粒径(μm) δFe=鉄の密度(kg/m’) (7000)δスラ
グニスラグの密度(kg/m’) (3000)t=浮
遊時間(秒) μ=動粘度(0,007) によって比較的良好な精度で測定することができる。
実際に測定した結果、従来の処理方法を使用した場合に
は、懸濁粒子量は処理した鉄1トン当り200〜600
 gであり、この量の粒子が注入流と一緒に鋳型のなか
に注入されることが分かった。また、試験の結果、かか
る介在物は鋳造物中に残り、鋳造物の動的性質を著しく
低下させることがあることが分った。
反応生成物の浮遊を可能にするには、溶融体を長い期間
にわたって鍋のなかに静置しておく必要がある。しかし
、長期間静置すると、−船釣に受は入れられない著しい
温度低下(6〜15’C/分)が起る。
溶融体を不活性ガスで洗浄する製鋼からの既知方法を使
用した場合にはマグネシウムの酸化が増大し、この結果
さらに新たな介在物が形成し、これはこの方法では所望
の目的を達成することができないことを意味する。
本発明の目的は、処理した溶融体中の非金属介在物を最
小量まで減少することができるように処理反応を制御す
ることができる融鉄のマグネシウム処理方法およびこれ
に使用する装置を提供することにある。
(発明の開示) 本発明はその第1の点において、融鉄をマグネシウムで
処理するに当り、前記融鉄を処理容器に入れ、前記処理
容器内の前記融鉄の表面の上方に非酸化性雰囲気を形成
し、前記融鉄の表面の下方少くとも200開の深さにお
いて、前記融鉄中にマグネシウムを導入して、気化した
マグネシウム量によって少くとも1000 W/m”の
混合エネルギーを発生させることを特徴とするマグネシ
ウム処理方法を提供する。
同様に、本発明はその第2の点において、融鉄をマグネ
シウムで処理する装置において、 前記融鉄を収容する
ための反応容器を具え、該反応容器は反応室を前記融鉄
から離間させて画成する隔壁を有し、該隔壁には少くと
も2個の開口が設けられ、該開口によって前記反応室と
前記融鉄とを連通させることができ、前記反応容器は使
用時に反応中の融鉄のレベルが最高位置の前記連通開口
のレベルより少くとも2001II11上方に位置する
形状であることを特徴とするマグネシウム処理装置を提
供する。
融鉄表面の上方の非酸化性雰囲気、好ましくは還元性雰
囲気中における溶融体の制御された洗浄により、処理中
に生成する反応生成物はマグネシウム処理中に既に凝固
し、洗浄作用をするマグネシウム蒸気の気泡によって溶
融体表面までスラグとして移送される0反応生成物の凝
固は生成するマグネシウム蒸気および混合エネルギーに
よって起る。実験の結果、凝固の強さは非金属粒子の生
成時、すなわち反応位置における該粒子の衝突によって
著しく増大する。混合エネルギーは次式:E=混合エネ
ルギー(W/m’) Q=ガス量CN1.7分)CNl=Nl状態の1)T=
湿温度0K) po=溶融体の表面における圧力(気圧)p=pO+フ
ェロスタテインク(ferrostatic)圧力(気
圧) ■=溶融体の体積(−3) によって求めることができる。
実際に行った試験の結果、混合エネルギーが1000 
W/m3より大きく、マグネシウム蒸気が溶融体の表面
より下方少くとも200 mmの深さで発生し、溶融体
の上方の雰囲気がマグネシウム蒸気で過飽和されている
場合には、溶融体中の非金属介在物量を100g/を未
満まで低下させることができることが分った。
(実施例) 次に本発明を実施例について説明する。
尖施亘上 次の合金組成: C=  3.72% S i =2.3% M n =0.27% S=  0.08% P−0,05% を有する融鉄1を、第1図および第2図に示す密閉処理
容器(コンバータ)2内において、純マグネシウムで処
理した。コンバータ2は30c1の充填用開口3を有す
る。コンバータ2は反応室4を具え、反応室4は隅角部
に隔壁5によって画成されており、隔壁5は当初第1図
に示すように、融鉄lの表面の上方に位置する。隔壁5
は4個の反応用開口6を有し、開口6は反応室4と融鉄
とを連通させる。開口6の合計断面積は1250m5”
である、第2図に示すようにコンバータを起立させて反
応を開始させ、60秒の反応時間の後に試料を取り出し
た。その分析結果は酸素3 pp+mおよび硫黄50 
ppm+であった。計算の結果、非金属介在物量は20
g/lであった。定量的金属顕微鏡分析は非金属介在物
量が23g/lであることを示した。
反応中融鉄lの表面は最高位置の開口6の上方少くとも
200 m+mに位置していたので、マグネシウム蒸気
は生成する融鉄中の非金属介在物量を100g/を未満
に低下させるのに十分な反応エネルギーおよび溶融体の
撹拌を生じさせた0表面10のレベルは、準備段階(第
1図)において反応室4にぶつからないように注入する
ことができる鉄の量によって、基本的に決まる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明方法の準備段階お
よび反応段階における本発明装置の断面図である。 1・・・融鉄 2・・・反応容器(処理容器、 3・・・充填用開口 4・・・反応室 5・・・隔壁 6・・・反応用開口 10・・・融鉄の表面 コンバータ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、融鉄をマグネシウムで処理するに当り、前記融鉄を
    処理容器に入れ、 前記処理容器内の前記融鉄の表面の上方に 非酸化性雰囲気を形成し、 前記融鉄の表面の下方少くとも200mmの深さにおい
    て、前記融鉄中にマグネシウムを導入して、気化したマ
    グネシウム量によって少くとも1000W/m^3の混
    合エネルギーを発生させる ことを特徴とするマグネシウム処理方法。 2、マグネシウムを塊の形態で導入することを特徴とす
    る請求項1記載の方法。 3、マグネシウムを顆粒の形態で導入することを特徴と
    する請求項1記載のの方法。 4、マグネシウムを、少くとも40重量%の純マグネシ
    ウム顆粒と残部の反応に対して中性の物質との混合物の
    形態で導入することを特徴とする請求項1記載の方法。 5、前記反応に対して中性の物質が鉄粉を含有している
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。 6、マグネシウム回収率が約75%以下であることを特
    徴とする請求項1〜5のいずれか一つの項に記載の方法
    。 7、当初の融鉄が0.001〜0.30重量%の硫黄を
    含有していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    一つの項に記載の方法。 8、処理温度を1400℃〜1500℃に設定すること
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか一つの項に記載の
    方法。 9、処理スラグの塩基性度が1より大きいことを特徴と
    する請求項1〜8のいずれか一つの項に記載の方法。 10、融鉄をマグネシウムで処理する装置において、 前記融鉄を収容するための反応容器を具え、該反応容器
    は反応室を前記融鉄から離間させて画成する隔壁を有し
    、 該隔壁には少くとも2個の開口が設けられ、該開口によ
    って前記反応室と前記融鉄とを連通させることができ、
    前記反応容器は使用時に反応中の融鉄のレベルが最高位
    置の前記連通開口のレベルより少くとも200mm上方
    に位置する形状であることを特徴とするマグネシウム処
    理装置。 11、前記連通開口は合計断面積が少くとも500mm
    ^2であることを特徴とする請求項10記載の装置。 12、前記反応容器は融鉄の表面から周囲雰囲気に連通
    する1個の開口を有し、同時に該開口は融鉄表面におけ
    るマグネシウム蒸気の正圧を少くとも0.01バールに
    維持する作用をすることを特徴とする請求項10または
    11記載の装置。 13、前記反応室の開口は断面積が約30cm^2であ
    ることを特徴とする請求項12に記載の装置。
JP2323348A 1989-11-28 1990-11-28 融鉄のマグネシウム処理方法およびこれに使用する装置 Expired - Fee Related JP2895956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4258/89A CH679987A5 (ja) 1989-11-28 1989-11-28
CH04258/89-6 1989-11-28
AU67673/90A AU637433B2 (en) 1989-11-28 1990-11-30 Magnesium treatment process and apparatus for carrying out this process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03180417A true JPH03180417A (ja) 1991-08-06
JP2895956B2 JP2895956B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=25635454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2323348A Expired - Fee Related JP2895956B2 (ja) 1989-11-28 1990-11-28 融鉄のマグネシウム処理方法およびこれに使用する装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5098651A (ja)
JP (1) JP2895956B2 (ja)
AT (1) AT399514B (ja)
AU (1) AU637433B2 (ja)
CA (1) CA2030977C (ja)
CH (1) CH679987A5 (ja)
CS (1) CS591390A3 (ja)
DE (1) DE4033182A1 (ja)
FI (1) FI94775C (ja)
FR (1) FR2654961B1 (ja)
GB (1) GB2239029B (ja)
IT (1) IT1245733B (ja)
NL (1) NL9002548A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10025940A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Georg Fischer Disa Ag Verfahren zur Herstellung von Kugelgraphit-Gusseisen
ATE529539T1 (de) * 2009-05-06 2011-11-15 Foseco Int Behandlungspfanne
FR3006695A1 (fr) 2013-06-10 2014-12-12 Mourad Toumi Procede et dispositif de traitement d'un metal ou d'un alliage metallique en fusion par une substance additive
CN108788027A (zh) * 2018-06-23 2018-11-13 共享装备股份有限公司 球墨铸铁的球化装置及球化方法
WO2023111403A1 (fr) * 2021-12-13 2023-06-22 Sediver Nuance de fonte ductile à matrice ferritique renforcée

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2776206A (en) * 1953-08-01 1957-01-01 Int Nickel Co Method and apparatus for introducing low-boiling substances into molten metal
GB1054885A (ja) * 1964-06-08
US3367646A (en) * 1965-02-23 1968-02-06 Dow Chemical Co Apparatus for injecting metal vapors into a molten metal
DE1815214C3 (de) * 1968-01-26 1975-06-19 Georg Fischer Ag, Schaffhausen (Schweiz) 03.12.68 Schweiz 17961-68 Kippbares BehandlungsgefäB zum Behandeln von Metall-Schmelzen durch Einbringen verdampfbarer Zusätze, insbesondere zum Herstellen von Eisen-Kohlenstoff-GuBwerkstoffen mit Kugelgraphit durch Einbringen von Reinmagnesium in die im Gefäß enthaltene Schmelze Georg Fischer AG, Schaffhausen (Schweiz)
US3598383A (en) * 1969-01-14 1971-08-10 William H Moore Method and apparatus for incorporating additives in a melt
US3955974A (en) * 1971-05-18 1976-05-11 Georg Fischer Aktiengesellschaft Apparatus and method for treating a metal melt with a vaporizable substance
CH549643A (de) * 1971-05-18 1974-05-31 Fischer Ag Georg Verfahren und vorrichtung zur behandlung einer metallschmelze mit verdampfenden zusaetzen.
JPS51131410A (en) * 1975-05-12 1976-11-15 Kubota Ltd Method for adding low-boiling metal to molten metal
DE3021707A1 (de) * 1980-06-10 1981-12-17 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Vorrichtung zum einfuehren stark reagierender zusaetze in eine metallschmelze
CH664580A5 (de) * 1984-12-21 1988-03-15 Fischer Ag Georg Verfahren zum verdampfen von zusatzstoffen in einer metallschmelze.
CH668925A5 (de) * 1985-12-31 1989-02-15 Fischer Ag Georg Behandlungsgefaess zur behandlung von fluessigen metall-legierungen.
GB8613106D0 (en) * 1986-05-29 1986-07-02 British Steel Corp Production of iron

Also Published As

Publication number Publication date
AU637433B2 (en) 1993-05-27
US5098651A (en) 1992-03-24
DE4033182C2 (ja) 1992-02-13
ATA239490A (de) 1994-10-15
GB2239029A (en) 1991-06-19
CA2030977C (en) 2000-01-18
CS591390A3 (en) 1992-11-18
IT9022052A1 (it) 1992-05-14
JP2895956B2 (ja) 1999-05-31
AU6767390A (en) 1991-09-12
FR2654961A1 (fr) 1991-05-31
FI905860A0 (fi) 1990-11-28
IT1245733B (it) 1994-10-14
DE4033182A1 (de) 1991-05-29
CH679987A5 (ja) 1992-05-29
FI94775C (fi) 1995-10-25
FI94775B (fi) 1995-07-14
FR2654961B1 (fr) 1994-09-09
CA2030977A1 (en) 1991-05-29
AT399514B (de) 1995-05-26
IT9022052A0 (it) 1990-11-14
GB2239029B (en) 1994-06-15
GB9025719D0 (en) 1991-01-09
FI905860A (fi) 1991-05-29
NL9002548A (nl) 1991-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0030220B1 (en) Method for adding solids to molten metal
US3819365A (en) Process for the treatment of molten metals
JPH03180417A (ja) 融鉄のマグネシウム処理方法およびこれに使用する装置
US3567432A (en) Metal casting
US4412578A (en) Apparatus for treating molten cast iron
JPH0237936A (ja) 球状黒鉛又はcv黒鉛鋳鉄鋳物用鋳型及び鋳物製造方法
JPS6347329A (ja) メタル浴の加熱と精錬を同時に行う方法およびそのための装置
US4751047A (en) Method of adding low-melting-point metal to molten steel
US4330024A (en) Method for in-mold deoxidation of steel
KR0165543B1 (ko) 마그네슘 을 사용하는 용융철의 처리방법 및 그 방법을 수행하는 장치
BRPI0621816B1 (pt) Método de desoxidação de aço na panela
RU2127320C1 (ru) Способ обработки расплава магнием
RU2715321C1 (ru) Способ получения стальных порошков
RU2286393C1 (ru) Способ раскисления стали в ковше
RU2201458C1 (ru) Способ модифицирования стали
US1322496A (en) Manufacture of steel
GB2185096A (en) Treatment vessel for treating molten metal alloys
SU1541298A1 (ru) Модификатор
SU834141A1 (ru) Способ получени чугуна с шаровиднымгРАфиТОМ
SU1024508A1 (ru) Способ получени высокопрочного чугуна
US4130419A (en) Process for the purification, modification and heating of a cast-iron melt
JPH0133527B2 (ja)
JPS5834125A (ja) 溶鋼の清浄化方法
GB2078785A (en) Adding Volatile Refining Agents to Molten Steel
RU1799916C (ru) Способ получени чугуна с шаровидным графитом

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees