JPH0317953A - 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法 - Google Patents

捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法

Info

Publication number
JPH0317953A
JPH0317953A JP1150924A JP15092489A JPH0317953A JP H0317953 A JPH0317953 A JP H0317953A JP 1150924 A JP1150924 A JP 1150924A JP 15092489 A JP15092489 A JP 15092489A JP H0317953 A JPH0317953 A JP H0317953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole plate
sintered
hydrogen storage
storage alloy
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150924A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizuno
隆司 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP1150924A priority Critical patent/JPH0317953A/ja
Publication of JPH0317953A publication Critical patent/JPH0317953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/242Hydrogen storage electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法に間
する. 〔従来の技術〕 従来の水素′吸蔵合金焼結式極板は、水素吸蔵合金粉末
を層状に導電材面に重ねた状態で焼結して製造される. 〔発明が解決しようとする課題〕 上記の製法で製造された焼結式水素吸蔵合金極板は、水
素吸蔵合金スラリ一式極板に比し導電性,充放電効率等
において優れている点で有利であるが、反面、捲回性が
なく、円筒型密閉電池用極板として利用できない不都合
を有する.〔課.題を解決するための手段〕 本発明は、上記従来の不都合を解消した捲回性水素吸蔵
合金焼結式極板を提供するもので、水素吸蔵合金粉末を
層状に導電材面に重ねた状態で焼結してその焼結極板を
製造した後、これをアルカリ水溶液中で充放電をlサイ
クル行うことを特徴とする. 〔作 用〕 上記の製造過程で得られた焼結式水素台金極板を、1サ
イクル充放電すると、水素吸蔵合金粉末の焼結組織が硬
化し、極板全面に均一な可撓性が付与される.この場合
の充放電々流密度は、2〜5A(自)−2の範囲が最適
である.〔実施例〕 次に、本発明の実施例につき詳述する.水素吸蔵合金粉
末としては、勿論従来より公知の各種の合金、合金組成
比のものから任意撰択して使用されるが、以下はLaN
i<7AI。,から戒る組成の水素吸蔵合金粉を用いた
開につき説明する.即ち、これを、導電板材、例えばN
製の20メッシュの金網に、全面に均一に散布して、例
えば0.4關の一定の厚さをもつように層状に形成し、
これを炉内に入れ、炉内の雰囲気を10−’ トール程
度の真空状態に保持し、この雰囲気下で900゜C、3
時間焼結を行い、水素合金焼結式極板を製造した。この
焼結式横板は、硬くて捲回できなかった. 本発明によれば、この焼結式極板を原料とし、更にこれ
に1サイクル充放電を行う。即ち、飼えば、先ず充電を
2.511Aan−”の電流密度で、充電を行った後、
これと同じ電流密度で放電を行う。この場合、充電は1
30%充電とし、放電は100%とした.次でこれを水
洗、乾燥した後プレスし、厚さ0.4gの捲回性の付与
された本発明の水素吸蔵合金焼結式極板を得た. 別に、比較のため、前記と同じ水素吸蔵合金粉を用い、
スラリー式極板を作製した。即ち、LaN i 4ア^
1。,粉末に、メチルセルロース系の増粘剤を80%添
加し、混合撹拌してスラリー状とし、このスラリーを発
泡ニッケル基板に充填し、乾燥、プレスを行い、厚さ0
.4rwの水素吸蔵合金スラリ一式極板を得た. これら2稚類の極板の寸法は、全て4.1X9■とじ、
この夫々を負極とし、正極としてNi焼結極板を使用し
、これら正負極板を不織布セバレー夕を介して夫々積層
した.次で前記の本発明の捲回性焼結式横板を使用した
積層体と前記のスラリ一式極板を使用した積層体とを、
夫々捲回して捲回極板群となし、これを円筒形容器.に
夫々入れ、閉若して、夫々の円筒形密閉電池を作製した
この捲回作業は円滑容易になされた.この捲回において
、本発明の捲回式焼結極板の捲回の前後の極板重量を計
り、その重量の差を脱落1としてそのパーセントを求め
た所、0.4%であったが、スラリ一式極板の脱落量が
0.5%であったことより、スラリ一式横板と同様に脱
落なく捲回し得られ、良好な捲回極板を得ることが認め
られた。
上記2種類の円筒形密閉電池につき下記の放電試験を行
った.即ち、充電々流を70n^とし、放電々流を14
0, 700. 2100nAと変化させ、夫々の容量
を測定した,140lAでの容量を100として、その
低下率を求めた結果を第1図に示す.第1図において、
Aは、本発明の捲回式焼結臣板を用いた電池の放電々流
の変化と容量の低下率との関係を示す特性曲線を示し、
Bは、スラリー弐極板を用いた電池の同様の特性曲線を
示す.これから明らかなように、7 0 01Aのの低
率放電では両者に差が認められないが、それより高率放
電になると、容量低下傾向は、スラリー式極板を爪いた
電池の方が大きくなり、その高率放電々流が増大ずるに
伴い、益々本発明の?回式焼結極板を使用した場合に比
し,その低下率が大きくなることが認められた.この原
因は、導電性の違いによるものと考えられる.次に、上
記2種の円筒形密閉電池につき、内圧試験を行った6即
ち、充電々流を7 0 0iAとし、5時間充電を行っ
た.内圧は、センサーにより測定した.その結果を第2
図に示す.図面でXは、本発明の捲回式焼結極板を用い
た電池の内圧特性曲線、B′は、スラリー式極板を用い
た電池の内圧特性曲線を示す.この図から明らかなよう
に、充電時間1時間目では両者略同じ内圧であるが、そ
れ以上になると、スラリー式臣板を用いた電池では、経
時的にその内圧は一定の割合で急上昇し、5時間目では
ほX 25/ kgcm −2程度に達するに対し、本
発明の極板を用いた電池では、2時間目から殆ど内圧が
上昇せず、5時間目でも7 / kg c!I−’程度
にすぎなかった.このことは、本発明の捲回性焼結極板
は、導電性が良く、電気化学的に0■ガスを消費する反
応が円滑迅速に進行しているからであると考えられる. 本発明は、上記のように充放電サイクルを1サイクル行
うことが重要で、焼結組織全体の軟化をもたらす.充放
電を2サイクル以上行うと、焼結#fl織に過度の破壊
をもたらし、捲回したときに、焼結層の亀裂、崩壊、導
電材面よりの剥離を生じ、捲回極板が得られない。
この場合の充放電々流密度は、2〜5Aaoの範囲が硬
化効果に実用上好ましいことが分った.これより大きく
越えた電流密度では、焼結組織の過度の破壊をもたらす
. 〔発明の効果〕 このように本発明によるときは、水素吸蔵合金粉を層状
とし導電材と共に焼結処理して作製した硬い水素吸蔵合
金焼結式極板に、1サイクルの充放電を行うことにより
、焼結組織が適度に破壊されて捲回性を付与することが
でき、角形密閉電池用電極としてばかりでなく、円筒形
密閉電池用電極として利用することができ、用途の拡大
をもたらし、而もスラリ一式極板に比し優れた電池性能
をもたらす等の効果を有する.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の捲回式焼結極板とスラリ一式極板と
を夫々使用した円筒状密閉電池の高率放電性能の比較グ
ラフ、第2図は、同じ両者の充電後のガス吸収性能の比
較グラフを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水素吸蔵合金粉末を層状に導電材面に重ねた状態で
    焼結してその焼結極板を製造した後、これをアルカリ水
    溶液中で充放電を1サイクル行うことを特徴とする捲回
    性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法。 2、該充放電サイクル時の電流密度は、2〜5Acm^
    −^2である請求項1記載の捲回性水素吸蔵合金焼結式
    極板の製造法。
JP1150924A 1989-06-14 1989-06-14 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法 Pending JPH0317953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150924A JPH0317953A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150924A JPH0317953A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317953A true JPH0317953A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15507386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150924A Pending JPH0317953A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7429004B2 (en) 2000-09-26 2008-09-30 Mitsuba Corporation Nozzle structure in washer fluid ejection apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7429004B2 (en) 2000-09-26 2008-09-30 Mitsuba Corporation Nozzle structure in washer fluid ejection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317953A (ja) 捲回性水素吸蔵合金焼結式極板の製造法
US6824925B2 (en) Method for manufacturing base for electrode plate, method for manufacturing positive electrode plate and alkaline storage battery
JPH03743B2 (ja)
US3725129A (en) Method for preparing pasted nickel hydroxide electrode
JP3555177B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP5782611B2 (ja) 電気二重層型キャパシタ
JP2733231B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JP3136738B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JPH05101821A (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JPH10334899A (ja) アルカリ蓄電池とその電極の製造法
JPH03257759A (ja) アルカリ蓄電池用基板
JPS59196565A (ja) 非焼結式電極の製造法
JPH01189862A (ja) 密閉式アルカリ蓄電池用陰極板の製造方法
JPH076760A (ja) アルカリ蓄電池用焼結式陽極板およびその製造法
JPH01239764A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式正極板並にその製造法
JP3490858B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式カドミウム負極
JPH0462753A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3685726B2 (ja) 焼結式カドミウム負極の製造方法
JPS63175340A (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH0466636A (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造法
JPS6028170A (ja) 充電可能な電池
JPS60216449A (ja) ペ−スト式カドミウム陰極板の製造方法
JPS61143941A (ja) 電池用ニツケル正極の製造法
JPS59219855A (ja) ニツケル−鉄蓄電池の化成方法
JPH03222260A (ja) ペースト式ニッケル正極及びアルカリ蓄電池