JPH03175885A - ビデオカメラのスローシャッタ装置 - Google Patents

ビデオカメラのスローシャッタ装置

Info

Publication number
JPH03175885A
JPH03175885A JP1316792A JP31679289A JPH03175885A JP H03175885 A JPH03175885 A JP H03175885A JP 1316792 A JP1316792 A JP 1316792A JP 31679289 A JP31679289 A JP 31679289A JP H03175885 A JPH03175885 A JP H03175885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
ccd
output
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Mafuchi
真渕 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1316792A priority Critical patent/JPH03175885A/ja
Publication of JPH03175885A publication Critical patent/JPH03175885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、垂直転送ゲートパルスの送出を数フィールド
期間停止することにより、CCD固体撮像素子のCCD
フォトダイオ−1−に数フィールド期間分の映像信号を
蓄積するとともに、その蓄積された映像信号を送出する
ことにより、映像信号の出力レベルを増加させて低照度
時の撮影に欠1応したビデオカメラのスローシャッタ装
置るこ関する。
(従来の技術) 通常、CCDを用いたビデオカメラでは、被写体光がC
CDに入射すると、その部分の光の強ざに応した光電荷
がフットダイオードに発生し、これは1フイ一ルド!i
IJ間(1,/60秒間)蓄積された後、垂直転送用C
CDと水平転送用CCI)とを通って、次のフィールド
で信号出力として出力されるようになっている。すなわ
ち、1/60秒でンヤノタを切ったのと等価となってい
る。
ところで、暗い場所での撮影等においては、1フイ一ル
ド期間毎に映像信号を送出すると、十分な信号レベルが
得られないので、垂直転送ゲートパルスの送出を数フィ
ールド−期間停止して数フィールド周期のパルスとする
ことにより出力信号のレベルを増加させる、いわゆるス
ローシャッタ装置を搭載したビデオカメラが提供されて
いる。
第2図は、このスローシャッタ装置を搭載した従来のビ
デオカメラの電気的構成の一例を示している。
同図において、1はレンズ系、2はCCD固体撮像素子
(以下、単にCCDという。)であって、CCD2の出
力は、導かれた映像信号から輝度信号成分を分離すると
ともに、その分離した輝度信号の出力レベルを制御する
自動利得制御回路(以下、Y信号用・AGC回路という
。)3と、導かれた映像信号から線順次のクロマ信号成
分を生成する信号処理回路4とに与えられており、信号
処理回路4の出力は、その出力レベルを制御するC信号
用AGC回路6に与えられている。そして、Y信号用A
GC回路3の出力は、切換スイッチ9aの一方の端子り
に直接接続されるとともに、Y信号用メモリ回路7を介
して切換スイッチ9aの他方の端子HQこ接続されてい
る。また、C信号用A−GC回路6の出力は、切換スイ
ッチ9bの一方の端子14に直接接続されるとともに、
C信号用メモリ回路8を介して切換スイノヂ9bの他方
の端子Hに接続されている。そして、切換スイン−i−
’gaの共通端子はその後のY信号処理系に送出され、
切換スイノヂ9bの共通端子はその後のC信号処理系に
送出されている。
一方、Y信号用AGCl’ili′回路3の制御人力及
びC信号用AGC回路6の制御入力には、比較増幅器1
4の出力が利得制御信号として導かれており、この比較
増幅器14の反転入力端子は切換スイッチ15bの共通
端子に接続されている。そして、切換スイッチ15bの
一方の端子Hは、Y信号用メモリ回路7の出力端に接続
されており、他方の端子りは、Y信号用メモリ回路7の
入力端に接続されている。また、比較増幅器14の非反
転入力端子は切換スイッチ15aの共通端子に接続され
ている。そして、切換スイノヂ15aの一方の端子Hに
は、ビデオカメラがスローシャッタモード時に各AGC
回路3,6の制御基準となる基準電圧V’ll!flが
与えられており、他方の端子りには、ビデオカメラが通
常モード時に各AGC回路36の制御基準となる基準電
圧V ref2が与えられている。
また、レンズ系lのアイリス駆動回路(図示省略)には
、比較増幅器21の出力がアイリス制御信号として導か
れており、この比較増幅器21の反転入力端子は、切換
スイッチ22aの共通端子に接続されている。そして、
切換スイッチ22aの一方の端子Hは、アンプ23を介
してCCD 2の出力に接続されており、他方の端子り
は、CCD2の出力に直接接続されている。また、比較
増幅器21の非反転入力端子は切換スイッチ22bの共
通端子に接続されている。そして、切換スイッチ22b
の一方の端子1−rには、ビデオカメラがスローシャッ
タモード時にレンズ系1のアイリス制御基準となる基準
電圧V ref3が与えられており、他方の端子りには
、ビデオカメラが通常モード時にレンズ系1のアイリス
制御基準となる基準電圧V rGf4が与えられている
なお、各切換スイッチ9a、9 b、15a、15b、
22a、22bは、ビデオカメラの動作全体を制御する
コントローラ(図示省略)からの切換指示信号番コよっ
て、適宜端子■、側と端子lJ側とに切り換わるように
なっており、またY信号用メモリ回路7及びC信号用メ
モリ回路8も、コントローラからの書込み開始信号によ
ってその動作を開始し、書込み終了信号によってその動
作を停止するとともに、その記憶内容をクリアするよう
になっている。
次に、上記構成のビデオカメラのスローシャッタ装置の
動作を、第3図のクイごングチャートを参照して説明す
る。
通常モード時においては、コントローラからの切換指示
信号により、各切換スイッチ9a、9b、15a、15
b、22a、22bは、それぞれ端子り側に接続されて
いる。また、Y信号用メモリ回路7及びC信号用メモリ
回路8は非動作状態となっている。
この状態において、被写体光はレンズ系1を通ることに
よって光量が;jl限された後、CCD2に入力される
。このとき、垂直転送ゲートパルスば1フイール)・期
間毎に送出されているため、CCL) 2はフォトダイ
オードに蓄積された光電荷を1フィールド毎に出力して
いる。この出力された映像イ曹号は、Y信男用A、 G
 C回路3に−゛えられるとともに、信号処理回路4を
介してC信号用AGC回路6に与えられている6Y信号
用AGG回路3ては、導かれた映像信号から輝度信号を
分割するとともに、そのレベルを一定しヘルに制御した
後、切換スイッチ9aを介してその後のY信号処理系に
送出されろ。また、C信号用AGC回路6では、信号処
理回路4において線順次信号に変換されたクロマ信号の
レベルを一定しヘルに制御した後、切換スイッチ9bを
介してその後のC信号処理系に送出される。
一方、各A、 G C回路3.6は、Y信号用AGC回
路3の出力と、通常モート時に各A G、 C回路36
の制御基?14′となる基4I電正V rPf2とを比
較することによって得られた制all fg号によりそ
の利得が制御されており、またレンズ系1のアイリス駆
動回路は、CCD2の出力と、通常モート時にアイリス
の制御2(iiLとなる基準電圧V r a l 4と
を比較することによって得られた制御信号により制御さ
れている。
方、スローシ中ツクモート峙において吐、コントじ1−
ラからの切換指示信号により、各切換スイッチ9a、 
9h、15a、15b、22a、22bは、それぞれ端
子H側に接続されている。また、この時点ではY信号用
メモリ回路7及びC信号用メモリ回路8は非動作状態と
なっている。
そして、時刻t1に図示しないスローシャッタスイッチ
がONされると、垂直転送ゲートパルスは、3フイ一ル
ド期間経過後の時刻L2において最後のパルスが送出さ
れた後、数フィールド期間(本実施例では、4フイ一ル
1期間とする。)その送出が停止されることから、4フ
イ一ルド周期T2のパルスとなる。また、時刻t2にお
いてコン[・ローラから害込み開始信号が送出され、)
!信号用メモリ回路7及びC信号用メモリ回路8が害込
め可能な状態となる。
各メモリ回路7,8は、この時刻t2においてCCDフ
ットダイオードから送出された1フイ一ルド分の映像信
号S1から得られた各輝度信号及びクロマ信号を記憶す
るとともに、この記憶した各輝度信号及びりIX+ 7
信号を、CCD 2からの次の映像信号が入力されるま
で、その後のY信号用及びC信号用の各信号処理系に送
出する。
この状態において、被写体光はレンズ系1を通ってCC
D2に人力される。このとき、垂直転送ゲートパルスは
4フイ一ルド周期で送出されているため、CCD2はフ
ォトダイオードに蓄積された光電荷を、時刻t2から時
刻t3までの4フィルド分(期間T2)蓄積し、次の垂
直転送ゲートパルスが入力される時刻t3において蓄積
された映像信号S2が出力される。この出力された映像
信号S2は、Y信号用AGC回路3と信号処理回路4と
に与えられる。Y信号用A G C回路3に導かれた映
像信号S2は、ここで輝度信号が分離されるとともに、
そのレベルを一定しヘルに制御された後、次段のY信号
用メモリ回路7によって一旦記憶され、時刻t3におい
て人力される垂直転送ゲートパルスの立ち下がりに同期
して出力され、切換スイッチ9aを介してその後のY信
号処理系に送出される。また、信号処理回路4に導かれ
た映(&信号S2は、ここで線順次信号に変換された後
、C信男用AGC回路6に与えられる。そして、ここで
そのレベルを一定しヘルに制御された後、次段のC信号
用メモ9回1i88によって一旦記憶され、時刻t3に
おいて入力される垂直転送ゲートパルスの立ち下がりに
同期して出力され、切換スイッチ9bを介してその後の
C信号処理系るこ送出される。
一方、各AGC回路3,6は、Y信号用メモリ回路7の
出力と、スローシャッタモード時において各AGC回路
3.6の制御基4Fとなる基準電圧V ra□とを比較
することによって得られた制御信号によりその利得が制
御されており、またレンズ系1のアイリス駆動回路は、
C0D2の出力と、スローシャッタモード時にアイリス
の制御基準となる基準電圧V raftとを比較するこ
とによって得られた制御信号により制御されている。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来のビデオカメラにおけるスローシャッ
タ装置は、CCD2から出力された映像信号を輝度信号
とクロマ信号とに分離した後、それぞれの系に介挿され
たメモリ回路7,8によってメモリする回路構成となっ
ているので、2種類のメモリ回路が必要であり、また各
AGC回路36を制御する制御信号を得るために、メモ
リ回路によって補完された場合と補完されない場合との
切換えが必要であるとともに、アイリス駆動回路の制御
信号を得るためにも、同様にメモリ回路によって補完さ
れた場合と補完されない場合との切換えが必要であり、
その分だけ回路構成が複雑になるといった問題があった
。また、スローシャッタモード時においては、アイリス
駆動回路の制御信号は、数フィールドに1回しか出力さ
れない映■ 像信号から作威しなければならないので、直流検波回路
の時定数もそれだけ長く設定しなければならず、従って
応答もそれだけ遅くなるといった問題もあった。
本発明は係る実情に鑑イてなされたもので、その目的は
、CCDからの出力映像信号を直接メモリした後、Y信
号用及びC信号用の各AGC回路に送出することにより
、メモリ回路の数を必要最小限に抑えるとともに、メモ
リ回路によって補完された場合と補完されない場合との
切換えを不要として、回路構成を簡略化したビデオカメ
ラのスローシャッタ装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明に係わるビデオカメラ
のスローシャッタ装置は、垂直転送ゲトバルスの送出を
数フィールド期間停止することにより、CCD固体撮像
素子のCCDフォトダイオードに数フィールF期間分の
映像信号を蓄積するとともに、その蓄積された映像信号
を送出することにより、映像信号の出力レベルを増加さ
せて2 低照度時の撮影に対応したビデオカメラのスロシャソタ
装置において、前記CCDフォトダイオードの出力側に
、該CCDフォトダイオードに数フィールド期間分蓄積
された映像信号をそのまま記憶する記憶部が介挿され、
CCDフォトダイオードから映像信号が出力されない数
フィールド期間、その記憶部に記憶された映像信号をそ
の後の信号処理系に送出するように構成したものである
(作用) CCDフォトダイオードの出力側に、該CCDフォトダ
イオードに数フィールド期間分蓄積された映像信号をそ
のまま記憶する記憶部を介挿する。
そして、ビデオカメラのスローシャッタモードにおいて
は、CCDフォトダイオードから映像信号が出力されな
い数フィールド期間、その記憶部に記憶された映像信号
をその後の信号処理系に送出する。これにより、記録部
の出力側に接続されたY信号用及びC信号用の各AGC
回路には、補完された映像信号がフィールド毎に連続し
て入力されることになり、各AGC回路を制御する制御
信3 号を得るための切換えが不要となる。また、アイリス駆
動回路を駆動制御する制御信号も、記憶部の出力側から
取り出すことにより、補完された映像信号がフィールド
毎に連続して人力されることになるので、切換えが不要
となる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係わるビデオカメラのスロシャノタ装
置の電気的構成を示すブロック線図である。ただし、同
図において、前記従来例で示した回路部品と同様のもの
には同様の符号を付している。
本発明のスローシャッタ装置は、CCD2の出力側に、
該CCDフォトダイオードに蓄積された映像信号をその
まま記憶する記憶部(メモリ回路)30を介挿したもの
である。
すなわち、1はレンズ系、2はCODであって、CCD
2の出力はメモリ回路30に導かれており、メモリ回路
30の出力は、導かれた映像信号から4 輝度信号成分を分離するとともに、その分帛IIた輝度
信号の出力し・\ルを制御するY信号用A G C回路
3と、導かれた映像信号から線順次のクロマ信号成分を
分離する信号処理回路4とに与えられており、信号処理
回路・1の出力は、その出力レベルを制御するC信号用
AGC回路6に与えられている。そして、Y信号用AG
C回路3の出力は、その後のY信号処理系に送出される
とともに、C信号JIIAGC回路6の出力は、その後
のC信号処理系に送出されている。
方、Y信号用AGC回路3の制御入力及びC信号用AG
C回路6の制御入力には、比較増幅器14の出力が利得
制御信号として導かれており、この比較増幅器14の反
転入力端子はY信号用AGC回路3の出力に接続されて
いる。また、比較増幅器14の非反転入力端子には、ビ
デオカメラの通常モート時において各AGC回路3,6
の制御基準となる基準電圧V rer2が与えられてい
る。
また、レンズ系lのアイリス駆動回路には、比較増幅器
21の出力がアイリス制御信号として導5 かれており、この比較増幅器2Iの反転入力端子は、メ
モリ回路30の出力に接続されている。また、比較増幅
器21の非反転入力端子には、ビデオカメラの通常モー
ト時においてレンズ系1のアイリス制i’611基ぐ□
となる基r11!電圧V l’ 、、f 4が与えられ
ている。
次に、上記構成のビデオカメラのスローシャッタ装置の
動作を、第3図のタイミングチャー1〜を参照して説明
する。
通常モード時においては、メモリ回路30ば非動作状態
となっている。
この状態において、被写体光はレンズ系1を通ることに
よって光量が制限された後、CCD2に人力される。こ
のとき、垂直転送ゲートパルスは■フィールド期間毎に
送出されているため、CCD2はフォトダイオードに蓄
積された光電荷を1フィールド毎に出力している。この
出力された映像信号は、メモリ回路30を通過した後、
Y信号用AGC回路3に与えられるとともに、信号処理
回路4を介してC信号用AGC回路6に与えられ6 る。Y信号用AGC回路3では、導かれた映像信号から
輝度信号を分離するとともに、そのレベルを一定しヘル
に制御した後、その後のY信号処理系に送出する。また
、C信号用AGC回路6では、信号処理回路4↓こおい
て線;頃次信号に変換されたクロマ信号のレベルを一定
しヘルに制御した後、その後のC信号処理系に送出する
一方、各AGC回路3.6は、Y信号用AGC回i¥8
3の出力と、各AGC回路3,6の制御基準となる基準
電圧V rer2とを比較することによって得られた制
御信号によりその利得が制御されており、またレンズ系
1のアイリス駆動回路は、メモリ30の出力と、アイリ
スの制御基準となる基準電圧V rer<とを比較する
ことによって得られた制御信号により制御されている。
次に、スローシャツタモー1ζ時の動作を説明する。
時刻t 1に図示しないスローシャッタスイッチがON
されると、垂直転送ゲートパルスは、3フイ一ルド期間
経過後の時刻t2において最後のパル7 スが送出された後、数フィールド期間(具体的には、4
フイ一ルド期間)その送出が停止されることから、4フ
イ一ルド周XJ]T2のパルスとなる。
また、時刻t2において図示しないコントローラから書
込み開始信号が送出され、メモリ回路3゜が害込み可能
な状1歩となる。
メモリ回路30ば、この時刻t2においてCcDフォト
ダイオードから送出された1フイ一ルド分の映像信号S
1を記1Qするとともに、この記憶した映像信号を、C
CD 2からの次の映像信号が入力される時刻t3まで
、各AGC回路3,6に送出する。この状態において、
被写体光はレンズ系lを通ってC’CD2に入力される
。このとき、垂直転送ゲートパルスは4フイールI・周
期で送出されているため、CCD2はフォトダイオード
に蓄積された光電荷を、時刻t2から時刻t3までの4
フイ一ルド分(期間T2)蓄積し、その蓄積した映像信
号S2を、次の垂直転送ゲートパルスが入力される時刻
t3において出力する。この出力された映像信号S2は
、AGC回路3と信号処8 理回路4とに与えられる。Y信号用AGC回路3に導か
れた映像信号は、ここで輝度信号が分離されるとともに
、そのレベルを一定しヘルに制御された後、その後のY
信号処理系に送出される。また、信号処理回路4に導か
れた映像信号S2は、ここでクロマ信号が分離された後
、C信号用AGC回路6に与えられ、ここでそのレベル
を一定しヘルに制御された後、その後のC信号処理系に
送出される。
一方、各AGC回路3.6は、Y信号用AGC回路3の
出力と、各AGC回路3,6の制御基準となる基準電圧
V r+lf2とを比較することによって得られた制御
信号によりその利得が制御されており、またレンズ系1
のアイリス駆動回路は、メモリ回路30の出力と、アイ
リスの制御基準となる基準電圧V r 、、f 4とを
比較することによって得られた制御信号により制御され
ている。
以上説明したように、本発明のスローシャッタ装置は、
メモリ回路をCCD2の出力と各AGC回路3,6との
間に設けたので、ビデオカメラが9 スローシャッタモード時においても、通常モード時と同
様に映像信号が1フイール)・毎に連続して送出される
ことになる。そのため、前記した従来のスローシャック
装置のような、利得制御信ぢ及びアイリス制御信号を得
るための比較基準電圧値の切換えが不要となることから
、従来のスローシャッタ装置と同様の機能を果しながら
、その分回路構成を簡略化することが可能となっている
(発明の効果) 本発明に係わるビデオカメラのスローシャッタ装置は、
CODの出力側にメモリ回路を設け、CCDからの出力
映像信号を直接メモリした後、Y信号用及びC信号用の
各AGC回路に送出するように構成したので、従来のス
ローシャッタ装置に比べてメモリ回路の数を減らすこと
ができるとともに、利得制御信号及びアイリス制御信号
を得るために、メモリ回路によって補完された場合と補
完されない場合とに対応して比較基準電圧値を切換える
といったことも不要となることから、回路構成をその分
簡略化することができるといった効0 果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるビデオカメラのスローシャッタ
装置の電気的構成を示すブロック線図、第2図は従来の
スローシャッタ装置の電気的構成を示すブロック線図、
第3図は本発明のスローシャッタ装置及び従来のスロー
シャッタ装置に共通のタイ多ングチャートである。 1・・・レンズ系 2・・・CCD 3・・・Y信号用AGC回路 4・・・信号処理回路 6・・・C信号用AGC回路 7・・・Y信号用メモリ回路 8・・・C信号用メモリ回路 14.21・・・比較増幅器 30・・・メモリ回路 出 願 人  シャープ 株式会社 1 特開平3 175885 (7) 特開平3 175885 (9)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)垂直転送ゲートパルスの送出を数フィールド期間停
    止することにより、CCD固体撮像素子のCCDフォト
    ダイオードに数フィールド期間分の映像信号を蓄積する
    とともに、その蓄積された映像信号を送出することによ
    り、映像信号の出力レベルを増加させて低照度時の撮影
    に対応したビデオカメラのスローシャッタ装置において
    、 前記CCDフォトダイオードの出力側に、 該CCDフォトダイオードに数フィールド期間分蓄積さ
    れた映像信号をそのまま記憶する記憶部が介挿され、C
    CDフォトダイオードから映像信号が出力されない数フ
    ィールド期間、その記憶部に記憶された映像信号をその
    後の信号処理系に送出することを特徴とするビデオカメ
    ラのスローシャッタ装置。
JP1316792A 1989-12-05 1989-12-05 ビデオカメラのスローシャッタ装置 Pending JPH03175885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316792A JPH03175885A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 ビデオカメラのスローシャッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316792A JPH03175885A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 ビデオカメラのスローシャッタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03175885A true JPH03175885A (ja) 1991-07-30

Family

ID=18080978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316792A Pending JPH03175885A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 ビデオカメラのスローシャッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03175885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756409B2 (en) 2005-09-14 2010-07-13 Hitachi, Ltd. Image pickup device and image pickup method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756409B2 (en) 2005-09-14 2010-07-13 Hitachi, Ltd. Image pickup device and image pickup method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5410225A (en) Video camera and camera system employing aperture control
JP2840744B2 (ja) ビデオカメラ
US5576762A (en) Solid-state image pickup device
JPH03175885A (ja) ビデオカメラのスローシャッタ装置
JP2970092B2 (ja) ビデオカメラ
JPS6126376A (ja) 電子的撮像装置
JPS6052173A (ja) 電子スチルカメラ
JP3368121B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ
JP2000278587A (ja) 撮像装置
JPH07135589A (ja) 電子カメラ
JPH02130080A (ja) ビデオカメラシステム
JP2527956B2 (ja) 撮像装置
JPH09172575A (ja) ビデオカメラ及び調整方法
JP2987457B2 (ja) 撮像装置
JPH06261255A (ja) ビデオカメラ
JP2754604B2 (ja) 電子シャッターの駆動方法
KR960016424A (ko) 타이밍신호발생기, 이 타이밍신호발생기를 사용한 고체촬상장치 및 이 고체촬상장치를 탑재한 텔레비전카메라
JPH09172569A (ja) ビデオカメラ
JP3102873B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2560791B2 (ja) 撮像装置
JPH02100471A (ja) 電子カメラ
JPH11298768A (ja) 画像撮影装置
JPH05137058A (ja) 撮像装置
JPH07236087A (ja) テレビジョンカメラ装置
JPH06268901A (ja) カメラの自動露出制御装置