JPH0317434A - 扉開閉装置 - Google Patents

扉開閉装置

Info

Publication number
JPH0317434A
JPH0317434A JP15330289A JP15330289A JPH0317434A JP H0317434 A JPH0317434 A JP H0317434A JP 15330289 A JP15330289 A JP 15330289A JP 15330289 A JP15330289 A JP 15330289A JP H0317434 A JPH0317434 A JP H0317434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
opening
closing
fulcrum
closing door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15330289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Ozaki
行則 尾崎
Masao Noguchi
野口 昌男
Tomohide Matsumoto
朋秀 松本
Keijiro Kunimoto
国本 啓次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15330289A priority Critical patent/JPH0317434A/ja
Publication of JPH0317434A publication Critical patent/JPH0317434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は調理機器など調理物を出し入れする収納庫を有
する機器の扉開閉装置に関するものである。
従来の技術 従来この種の扉開閉装置としては第8図に示すようなも
のがある.第8図においてlは調理器本体であり、調理
器本体1内には調理物を入れる収納庫2と、この収納庫
2内の調理物にtm波を作用する電磁波装置3が設けら
れている.4はラッチ本体で、このラッチ本体4には軸
5を中心に回動するアーム6が設けられ、このアー五6
の一端は前記電磁波装置3を駆動するためのドアスイッ
チ7に当接している.尚ラッチ本体4の一部には曲面8
が設けられている.一方調理器本体1の下部には扉9の
開閉支点lOを有する支点アームl1が設けられている
.前記扉9の上部にはラッチ爪機構12が設けられてお
り、このラッチ爪機構12は前記ラッチ本体4の一端と
掛止し、先端に曲面l3を有する爪14があり、この爪
14は軸15を支点として図中上側にスプリング16で
付勢されている.またランチ爪機構12の一端はリンク
l7を介して移動部材18に連結されている.この移動
部材l8は扉9の取っ手19をスライドする構造となっ
ている.20は移動部材l8を握るための取っ手開口部
である.次に従来例における動作を説明する.第8図の
ように扉9が閉威状態にある時、前記Tii9を開成す
るには手を取′っ手開口部20に挿入し移動部材18を
握る.この操作により移動部材18は図中左側に移動し
、この動作に連動して爪l4が軸15を支点としてスプ
リング16を伸ばしながら図中下側に回動する.その結
果ラッチ本体4の一端と掛止された爪14は外れ、取っ
手19を図中左側に引くことにより扉9は開閉支点lO
を中心に開威することが出来る.発明が解決しようとす
る課題 しかしながら従来の扉開閉装置においては扉の開閉操作
がいずれも手動であるため特に第8図の様な下開きの扉
において、機器本体が低い位置に設置された場合、扉9
を開戒する操作時に前記扉9が全開近くになると、取っ
手開口部20に挿入した手が扉9の図中上部に当たり操
作しにくいと言う課題を有していた。
そこで本発明は、扉を開戒する時に自動的にかつ徐々に
扉を開威し操作性の向上を図ることを目的としている. 課題を解決するための手段 前記課題を解決するために本発明は、品物を出し入れす
る収納庫を有する機器本体と、前記機器本体の少なくと
も一面に設け、前記収納庫を開閉する開閉扉と、前記開
閉扉の一端に設けられた前記開閉扉の支点と、前記支点
側に設けられ前記開閉扉を開成方向に付勢する付勢手段
と、前記開閉扉の他端に設けられ前記開閉扉の閉威時に
前記開閉扉と前記機器本体を掛止する掛止手段と、前記
掛止手段の掛止状態を解除する解除手段と、前記開閉扉
の開威時のみ機能する前記開閉扉のダンパ手段をもって
構威したものである. 作用 本発明は上記構成により、解除手段を解除することによ
り支点側に設けられ開閉扉を開戒方向に付勢する付勢手
段と、開閉扉の開成時のみ機能するダンパ手段の働きで
開閉扉を徐々にかつ自動的に開威するものである. 実施例 以下本発明の一実施例を第1図〜第4図において説明す
る.21は調理器本体であり、この調理器本体2l内に
は調理物を入れる収納庫22と、この収納庫21内の調
理物に電磁波を作用するt磁波装置23が設けられてい
る.24はラッチ本体でこのラッチ本体24には軸25
を中心に回動するアーム26が設けられ、このアーム2
6の一端は前記電磁波装置23を駆動するためのドアス
イッチ27に当接している.またアーム26には調理器
本体1の上面に露出した扉オープンボタン28が当接さ
れている.この扉オープンボタン28は図中上方向にス
プリング29で付勢されると共に抜け防止のEリング3
0が設けられている.尚ラッチ本体24の先端部3lは
曲面で構成されている.一方調理器本体2lの下部には
扉32の開閉支点軸33を有する支点アーム34が固定
されている。また前記[32内の前記開閉支点軸33に
は前記扉32を開威方向に付勢する付勢手段であるつる
巻バネ35が設けられている.また前記扉32内の開閉
支点軸33の近傍には前記Jjt[32の開閉時に前記
開閉支点軸33を中心に回動ずる移動支点36が設けら
れており、この移動支点36には連接部材であるリンク
37が前記調理器本体21に連通されている。前記連通
されたリンク37の先端には前記屏32の開成時のみ機
能するダンパ手段であるショックアブソーバ38が当接
されると共に、前記ショックアプソーバ38は固定金具
39により前記調理器本体21の下面に取り付られてい
る。40は前記リンク37と前記固定金具39の間に設
けられ前記扉32が前記開閉支点軸33を中心に45度
以上開成した時に前記リンク37の移動方向と逆方向に
力が作用する引張りバネである.41は前記ショックア
ブソーバ38の調節ツマミであり、前記ショックアプソ
ーバ38に作用する負荷に対しての負荷吸収能力の調節
を行なうものである.このショックアブソーバ38シリ
ンダ内にオイルを封入し、負荷が作用することにより前
記オイルを一定孔から前記シリンダの反対側に洩らすこ
とにより負荷を吸収する方法がある.また負荷吸収能力
の11![ff手段としては前記一定孔の面積を変える
ことにより可能である.一方前記扉32の前記開閉支点
軸33の反対側にはラッチ爪機構42が設けられており
、このラッチ爪機構42は前記ラッチ本体24の一端と
掛止し、先端に曲面43を有する爪44があり、この爪
44は軸45を支点として図中上側にスプリング46で
付勢されている.第5図〜第7図は扉を開威した時に支
点に作用する力を表わした図であるが、47は扉、48
は調理器本体、49は開閉支持軸、矢印Wは扉47の平
均荷重を示したものであり、lは前記開閉支持軸49に
作用するモーメントを求める時の腕長さを示したもので
ある.次に本発明の動作を第1図〜第4図に基づいて説
明する.扉32が閉威状態にある時、調理器本体2lの
上面にある扉オープンボタン28を押すと、前記扉オー
ブンボタン28はアーム26が図中下方向へ押されラッ
チ本体24の先端部31に掛止していた爪44は外れる
.この時開閉支点軸33の周囲に設けられ前記扉を開成
方向に付勢されたつる巻バネ35の作用により、前記扉
は開成方向に強制的に開威される.この時前記移動支点
36は前記開閉支点軸33を中心に回動し、この開閉支
点軸33に連結されたリンク37は図中左方向へ移動さ
れる.この時前記リンク37の一端とショックアブソー
バ38が当接している結果、前記リンク37が図中左側
に向って作用する力を前記シゴックアブソーバ38が徐
々に吸収しスロー動作で扉32を開威する.扉32が全
開状態ではシゴンクアフ゛ソーバ38のリンク37当接
端は、扉32の全閉状態に比べ左側に移動する.次に第
4図の様に開威状態にある扉32を閉或する時には扉3
2の一端を持ち上げることにより第3図の樺に閉威状態
となる.この時には前記シゴックアブソーバ38は負荷
吸収機能がないため扉32は軽く持ち上げることができ
る.閉成する時のラッチ本体24と爪44の関係を説明
すると、扉32を持ち上げて行《と先ず爪44の曲面4
3とラッチ本体24の先端部31が当接する.更に扉を
押し込むと爪44はスプリング46を伸ばしながらラッ
チ本体24に掛止することになる.掛止状態においては
スプリング46のカにより爪44は図中上向に力が作用
しているため、扉32が開威されることはない.所で引
張りバネ40の作用を説明すると、本実施例のごとく下
側に扉の支点を設けたill或においては、第5〜第7
図に示すように、扉47が全開状熊になるにつれてlの
長さが長くなりモーメントが大きくなる結果、シayク
アプソーバ38に作用する力が大きくなる.しかしなが
ら引張りバネ40を有しているため、前記リンク37を
図中右側にバネ力が作用することになり前記ショックア
ブソーバ38に作用する力を軽減することになる.従っ
て扉32は全閉から全開に至るまで平均したスピードで
徐々に開戒することになる.引張りバネ40は扉32が
45度以上開いた時に機能する様に設けられている. 本実施例においては、扉32の支点を下側に設けること
により扉32の荷重が前記扉32を開威する方向に作用
するため、前記扉32を開成する方向に付勢したつる巻
バネ35の付勢力を小さく設計することが出来、全開状
態にある扉を閉戒する時の前記扉32を持ち上げる力が
小さくて良く操作性に優れる.(扉32を閉成する時に
はつる巻バネ35を巻き上げる、即ち付勢力を強くする
方向に移動する動作となる.) 更に本実施例では前記扉が45度以上開成した時に引張
りバネ40が機能することにより、扉32が全閉から全
開に至る動作が平均したスピードで徐々に開威するため
安定した動作が得られるものである. またションクアブソーバ38は負荷吸収能力の調節機を
有しているため、扉32の重さが変化しても量適関戒ス
ピードに調整出来、極めて実用的効果が得られるもので
ある. 発明の効果 以上の樺に本発明の扉開閉装置は品物を出し入れする収
納庫を有する機器本体と、前記機器本体の少なくとも一
面に設け前記収納庫を開閉する開閉扉と、前記開閉扉の
一端に設けられた前記開閉扉の支点と、前記支点側に設
けられ前記開閉扉を開成方向に付勢する付勢手段と、前
記開閉扉の他端に設けられ前記開閉扉の閉戒時に前記開
閉扉と前記機器本体を掛止する掛止手段と、前記掛止手
段の掛止状態を解除する解除手段と、前記開閉扉の開成
時のみ機能するダンパ手段を設けることにより、扉の開
戊時において、前記扉を持って開戒操作を行なう必要が
なく操作性が極めて良いと言う効果がある.また開成時
の動作が徐々に開戒するスローオープンタイプとなるた
め従来に比べ動作上の美観に優れ商品イメージを高める
のに大きな効果がある.そしてスローオープンのため支
点軸の耐久性に優れる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の扉開閉装置の一実施例を示す外観図、
第2図は第1図における一部切欠きの斜視図、第3図は
扉閉戒状態における構造断面図、第4図は扉開成状態に
おける断面図、第5図〜第7図は同扉の支点に作用する
力を示した機器本体の側面図、第8図は従来例における
構造断面図である。 2l・・・・・・機器本体(調理器本体)、22・・・
・・・収納庫、24・・・・・・掛止手段(ラッチ本体
)、28・・・・・・解除手段(扉オーブンボタン〉、
32・・・・・・開閉rR(扉)、33・・・・・・支
点(開閉支点軸)、35・・・・・・付勢手段(つる巻
バネ)、37・・・・・・連接部材(リンク)、38・
・・・・・ダンパ手段(シッックアブソーバ)、44・
・・・・・掛止手段(爪).

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)品物を出し入れする収納庫を有する機器本体と、
    前記機器本体の少なくとも一面に設け前記収納庫を開閉
    する開閉扉と、前記開閉扉の一端に設けられた前記開閉
    扉の支点と、少なくとも前記支点側に設けられ前記開閉
    扉を開成方向に付勢する付勢手段と、前記開閉扉の他端
    に設けられ前記開閉扉の閉成時に前記開閉扉と前記機器
    本体を掛止する掛止手段と、前記掛止手段の掛止状態を
    解除する解除手段と、前記開閉扉の開成時のみ機能する
    ダンパ手段とからなる扉開閉装置。
  2. (2)支点を開閉扉の下側に設けてなる特許請求の範囲
    第(1)項記載の扉開閉装置。
  3. (3)開閉扉が前記支点を中心に45度以上開成した時
    に前記連結部材の移動方向と逆方向に作用する付勢手段
    を設けてなる特許請求の範囲第(2)項記載の扉開閉装
    置。
  4. (4)ダンパ手段は負荷吸収能力の調節機能を有してな
    る特許請求の範囲第(1)項〜第(3)項いずれかに記
    載の扉開閉装置。
JP15330289A 1989-06-15 1989-06-15 扉開閉装置 Pending JPH0317434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15330289A JPH0317434A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 扉開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15330289A JPH0317434A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 扉開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317434A true JPH0317434A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15559509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15330289A Pending JPH0317434A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 扉開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5454457A (en) * 1993-02-24 1995-10-03 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Torque coupling device
WO2018147321A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5454457A (en) * 1993-02-24 1995-10-03 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Torque coupling device
WO2018147321A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8533914B2 (en) Hinge for wings or doors
KR101971950B1 (ko) 멀티 링크 힌지 장치
US4991884A (en) Self-presenting secondary hood latch release and hood pop-up
JPH05278471A (ja) ヒンジ付き車両フード
US5000493A (en) Self-presenting secondary hood latch handle
US4194321A (en) Oven hinge mechanism including detent lock
JPH0317434A (ja) 扉開閉装置
US4486041A (en) Door handle unit
JP2899312B2 (ja) 扉開閉装置
JPH0317433A (ja) 扉開閉装置
JP2809753B2 (ja) 冷蔵庫
JP6805855B2 (ja) ドア開度固定装置
JP3215904B2 (ja) 自動車用小物収納装置
JPH03160225A (ja) 開閉扉装置及び開閉扉装置の緩衝機構
JP2564935Y2 (ja) プリンタ卓
JPH0725424Y2 (ja) 車輌用扉の開閉装置
KR0114540Y1 (ko) 트럭의 적재함 옆문 고정용 지지대
JPH02233910A (ja) 高周波加熱装置
JPH07324537A (ja) 自動販売機の扉ロック装置
KR200187163Y1 (ko) 화물차의 사이드게이트 높이조절장치
JP3113543B2 (ja) 加熱調理装置
JPH024984Y2 (ja)
KR200160033Y1 (ko) 자동 후드 스테이장치
JP2977762B2 (ja) 加熱庫の扉開閉装置
JPS6041444Y2 (ja) オ−ブン等の扉取付装置