JPH03173933A - 光学式記録再生装置 - Google Patents

光学式記録再生装置

Info

Publication number
JPH03173933A
JPH03173933A JP31318189A JP31318189A JPH03173933A JP H03173933 A JPH03173933 A JP H03173933A JP 31318189 A JP31318189 A JP 31318189A JP 31318189 A JP31318189 A JP 31318189A JP H03173933 A JPH03173933 A JP H03173933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplitude
circuit
hysteresis
differentiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31318189A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Miyazawa
孝雄 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31318189A priority Critical patent/JPH03173933A/ja
Publication of JPH03173933A publication Critical patent/JPH03173933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学式記録再生装置の、特にプリピット信号の
処理回路に関するものである。
[従来の技術] 光学式記録再生装置で記録媒体として用いる光ディスク
には、予めプリピット信号と呼ばれるトラックアドレス
やセクタアドレス等の情報が記録されている。ここで、
プリピット信号の先頭にあるセクタマークはセクタの始
まりを認識するための信号で、各ピ・ノド同志の時間的
相関をとることによりその検出を行い、続けて書かれて
いるトラックアドレス、セクタアドレス等の再生をする
第2図に従来例のブロック図を示す。再生信号14は微
分回路11で微分される。比較回路12は微分信号15
と基準電圧13とを比較し、ディジタル信号16を生成
する。
第3図にセクタマーク部、の再生信号14、微分信号1
5とフンバレート後の信号16を示す。17はピット列
で、5T、  3T、  3T、  7T、  3T、
3T、3T、3T、5Tというピット長とピット間隔を
持つ。ここで、Tはデータ転送レートの逆数である。1
6のディジタル信号は第1図の比較回路12のフンバレ
ートヒステリシス幅vhySカ適切な場合で、18のノ
イズに反応しないように設定されており、ディジタル信
号16にはセクタマークの各ビット及びピット間の時間
幅が、正しく再生されていることがわかる。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来技術では比較回路のヒステリシス幅が一定
であるので、ディスクの種類による反射率の違い等の為
、微分後の信号振幅が変わり、プリピット信号のセクタ
マーク部の各パターンの長さが正しく検出できないこと
がある。その例を第4図に示す。再生信号19の振幅が
大きくなり、これに伴い微分後の波形20も振幅が大き
くなっている。21のノイズの振幅も同様に大きくなり
、比較回路が誤動作をしてディジタル信号22の時間幅
が誤って検出されてしまう。この結果、セクタマークを
検出できず、そのセクタが使用できなくなるという課題
を有していた。
そこで本発明はこのような課題を解決するためのらので
、その目的とするところは、種類の異なるディスクにお
いても、正しくセクタマークの検出のできる光学式記録
再生装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の光学式記録再生装置は、 (1)(a)半導体レーザ等を光源とした光学ヘッドに
より、記録媒体に情報の記録再生を行なう光学式記録再
生装置において、 (b)記録媒体上に予め記録されている情報(以下プリ
ピットと呼ぶ)を再生したプリピット信号を微分する、
微分回路と、 (c’)前記微分回路の出力と基準電圧との比較を行い
、ディジタル値に変換する比較回路と、(d)前記微分
回路の出力信号の振幅を検出する振幅検出回路と、 (e)前記振幅検出回路の出力信号に基づき、前記比較
回路のヒステリシス幅を定めるヒステリシス設定回路と
からなることを特徴とする。
[作用] 本発明は以上述べたような構成を有するので、ディスク
の種類による反射率の違い等による再生信号振幅の違い
を、振幅検出回路で検出し、振幅に応じて比較回路のヒ
ステリシス幅を変化させることにより、ノイズに誤動作
せず正しくセクタマークの検出ができる。
[実施例コ 以下本発明について図面に基づいて詳細に説明する。第
1図は本発明の光学式記録再生装置のブロック図である
。端子6から入力されたプリピット信号は微分回路1で
微分され、微分信号7が得られる。比較回路4は微分信
号7と基準電圧5とを比較して、ディジタル信号10に
変換する。この際のフンバレートのヒステリシス幅は、
信号9により定められる。信号9は以下のようにして作
られる。まず振幅検出回路2は微分信号7の振幅を検出
し、振幅信号8を生成する。ヒステリシス設定回路3は
検出された振幅信号8に比例させ、比較回路4のヒステ
リシス値を制御する信号9を生成する。
次に第5図に本発明の一実施例であるところの主要部分
の回路図を示す。この図は第1図のヒステリシス設定回
路3と比較回路4の部分の回路図である。第5図におい
て、端子23に振幅検出回路で検出された振幅信号8が
、端子38に微分信号7がそれぞれ入力される。24は
バッファアンプである。アンプ27とトランジスタ28
で、オープンコレクタ型のコンパレータを構成している
このコンパレータで、微分信号と基準電圧26とが比較
される。この時のフンパレータのヒステリシス幅 Vhys2は、抵抗29.30で定められる。抵抗31
はフンパレータの出力のプルアップ抵抗ROで、前述の
バッファアンプ24の出力25に接続されている。いま
、バッファアンプ24の出力25の値をvl、抵抗29
の値をR1、抵抗30の値をR2とすると、l/hys
2は下式で表される。
Vhys2=V1*R1/ (R1+R2)この式より
、微分子言号38の振幅v1に比例してヒステリシス幅
Vhys2が変化するということがわかコンパレータ(
D出力電圧32はローレベルが0゜ハイレベルが’/1
となるが、微分信号の振幅が変わるとvlも変化するの
で、ディジタル信号としては使いにくい。そこで、さら
にコンパレータ36を使い、ハイレベルが一定値となる
ように酸形を整形する。なお、コンパレータ36の出力
電圧は、例えばTTLレベルのように一般的なロジック
レベルであるとする。vlがコンパレートされるレベル
35は抵抗33と抵抗34でVtを分圧した値である。
いま、抵抗33.34は等しい値R3であるトスると、
フンバレートレベル35は Vl/2  トなる。従っ
て、端子37にはプリピット再生信号を2値化したディ
ジタル信号が得られる。
次にヒステリシス幅の設定について説明する。
微分信号の振幅が通常の場合は、従来例の第3図に示す
ヒステリシス幅VhysとVhys2が同じになるよう
に回路を設定しておく。第6図は第5図の各部の信号波
形図で、再生信号19の振幅が通常よりも大きくなった
場合で、微分信号38も通常よりも振幅が大きくなって
いる。本発明の回路によって、図のように自動的にヒス
テリシス幅がVhys2に広がる。この結果、従来はノ
イズ21にコンパレータが応答していたのが、応答しな
くなり、ディジタル信号37にはビット列の情報を正し
くディジタル化されていることがわかる。
なお、微分回路1と振幅回路2は、既存の回路で実現で
きるので、具体的な回路図による説明は省略する。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ディスクの種類の違
い等によらずに、セクタマークの各パターンが正しく検
出することができ、セクタマーク検出が確実に行なえる
。さらに、−枚のディスクの面内での、反射率の変動や
プリピット信号の変調度の違い等の影響を受けずに、セ
クタマーク検出を行なえるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光学式記録再生装置のプロ第2図は
、 第3図は、 第4図は、 第5図は、 第6図は、 ツク図。 従来例の光学式記録再生装置のブロ ック図。 従来例の各部の信号波形図。 同じ〈従来例の各部の信号波形図。 本発明の一実施例の回路図。 第5図の各部信号波形図。 微分回路 振幅検出回路 ヒステリシス設定回路 比較回路 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)半導体レーザ等を光源とした光学ヘッドに
    より、記録媒体に情報の記録再生を行なう光学式記録再
    生装置において、 (b)記録媒体上に予め記録されている情報(以下プリ
    ピットと呼ぶ)を再生したプリピット信号を微分する、
    微分回路と、 (c)前記微分回路の出力と基準電圧との比較を行い、
    ディジタル値に変換する比較回路と、(d)前記微分回
    路の出力信号の振幅を検出する振幅検出回路と、 (e)前記振幅検出回路の出力信号に基づき、前記比較
    回路のヒステリシス幅を定めるヒステリシス設定回路と
    からなることを特徴とする光学式記録再生装置。
JP31318189A 1989-12-01 1989-12-01 光学式記録再生装置 Pending JPH03173933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31318189A JPH03173933A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 光学式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31318189A JPH03173933A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 光学式記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173933A true JPH03173933A (ja) 1991-07-29

Family

ID=18038079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31318189A Pending JPH03173933A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 光学式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03173933A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2845915B2 (ja) 情報再生方法および情報再生装置
KR870005383A (ko) 자기 디스크의 결함 검출 방법 및 장치
JPS628370A (ja) 情報記録再生方法及び装置
JPH0590918A (ja) デジタルデータ信号を検出する装置および方法
JPH01159873A (ja) データ記録再生方法
JPS62137706A (ja) 磁気記録装置
JP2688500B2 (ja) 光ディスク装置
JPH03173933A (ja) 光学式記録再生装置
JPS63146224A (ja) 情報再生方法および光ディスク
JPH02149932A (ja) 光ディスク読取装置
JPS61296529A (ja) 光デイスク装置
JPH02161620A (ja) 自動利得制御装置
JPH02252124A (ja) 光学式記録再生装置
JPH03232162A (ja) 情報記録方法および情報再生方法
JPH10149608A (ja) データ記録再生装置
JP2817899B2 (ja) 情報再生装置
JP2922124B2 (ja) 光ディスク装置
JPH03116581A (ja) アシンメトリ補正装置
JP2655064B2 (ja) 光磁気ディスクの信号検出方法
JP3160945B2 (ja) 光磁気ディスクのデータ記録再生方法
JPH03276466A (ja) 情報再生装置
JPS6116070A (ja) 光学的情報の検知装置
JPH06275025A (ja) 情報再生装置
JPS6344389A (ja) セクタパルス発生回路
JPS63271724A (ja) 記録再生装置