JPH03172857A - ブラック色トナー組成物 - Google Patents

ブラック色トナー組成物

Info

Publication number
JPH03172857A
JPH03172857A JP1310608A JP31060889A JPH03172857A JP H03172857 A JPH03172857 A JP H03172857A JP 1310608 A JP1310608 A JP 1310608A JP 31060889 A JP31060889 A JP 31060889A JP H03172857 A JPH03172857 A JP H03172857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
toner
binder resin
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1310608A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Koshida
越田 均
Koji Kunii
国井 宏治
Yoriaki Matsuzaki
頼明 松崎
Hirosuke Takuma
啓輔 詫摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP1310608A priority Critical patent/JPH03172857A/ja
Publication of JPH03172857A publication Critical patent/JPH03172857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブラックトナー、特に静電荷現像用負荷電性
トナー用ブランク色素及びブラック色トナーに関する。
電気的潜像をブランク色トナーにより現像して=1視画
像を形成する方法として従来静電荷印刷法或いは、電子
写真法等が著名である。
一般には光導電性物質を利用して種々の手段により光導
電性を示す感光体上に電気的潜像を形成し、ついでその
潜像をトナーで現像して可視画像を得るか、又は、必要
に応して紙等に15)像を転写した後、加熱、加圧或い
は、溶剤蒸気等により定着して可視像を得るものである
電気的潜像を現像するためのトナーとしては、従来、ポ
リスチレン等の結着樹脂の中にカーボンブランクを分散
させたものを0.5〜50μ程度に粉砕された粒子が用
いられている。このカーボンブラックトナーは通常ガラ
スピーズ、鉄粉等のキャリヤー物資と混合され、電気的
潜像の現像に用いられている。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕近年カ
ラートナーを用いたフルカラーコピー化が急速に進んで
いる。又、カラーの画像を得るには、色分解フィルター
を用いて露光し、上記工程をイエロー、マゼンタ、シア
ン、ブランク等のカラートナーを用いて複数回重ね合わ
せてカラー画像を形成する。この場合のブラックはカラ
ー画像の陰影をつけ明暗をはっきりさせ、更に精密な画
像出しを行うために用いられる。
上記のブラックにカーボンブラックを使用すると、不透
明な黒を重ね合わせることになり、カラー画像に陰影を
つけることは困難である。以上の欠点により、透明性が
あり、カラー画像に陰影をつけることが可能な色素が要
望されている。
又、白黒画像出しにおいても、近年、近赤外領域の波長
を利用したシステムが種々考案されつつあるが、カーボ
ンブランク自体、近赤外領域の波長を吸収するため、シ
ステム上好ましくない。従って可視部(400〜700
nIIl)fIJi域の波長のみ吸収をもつ、ブラック
色素が要望されている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上述のカーボンブラックのもつ欠点を改良す
べく、鋭意検討を行い、トナー樹脂と相溶性良好で透明
性があり、かつ、可視部(400〜700 ns)領域
の波長のみ吸収を有し、更に繰り返し現像による連続複
写で得られる画像濃度が安定したブラック色で耐光堅牢
度等良好な色素を見出し本発明を完成した。
即ち、本発明は下記一般式(I) 〔式中、R1、R2、Pl、R+’ 、Rt“、R3”
は、同一に又は独立に、水素原子、ハロゲン原子、アル
キル基、シクロアルキル基、アルケニル基、無置換又は
置換のアリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アル
コキシアルコキシ基、アルコキシアルキル基、アルコキ
シカルボニル基又はアシルオキシ基を示す〕で表される
アントラキノン系イエロー色素と下記−形成(II) 〔式中、R6、R1、Rh、 R4’ 、Rs’ 、R
h’ は、同一に又は独立に、水素原子、ハロゲン原子
、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、%i
7換又は置換アリール基、アラルキル基、アルコキシ基
、アルコキシアルコキシ基、アルコキシアルキル基、ア
ルコキシカルボニル基又はアシルオキシ基を示す〕で表
わされるアントラキノン系マゼンタ色素と下記−形成(
III) 〔式中、R7は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
基、無置換又は置換アリール基を示し、R8、Pl、R
9゜は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロア
ルキル基、アルケニル基、無置換又は置換アリール基、
アラルキル基、アルコキシ基、アルコキシアルコキシ基
、アルコキシアルキル基、アルコキシカルボニル基又は
、アシルオキシ基を示す]で表されるアントラキノン系
シアン色素を各々少なくとも1種以上含有することを特
徴とするブランク色トナー用色素を提供するものである
一般式(1)の式中のR1、R2、R5、R+’ 、I
hR1゛及び−形成(II)の式中のl?4、R3、R
6、Ra’Rs’ 、Rh’及び−形成(III)の式
中のR8、R1、R1゜の具体例として例えば、水素原
子、ハロゲン原子としてはフッ素原子、塩素原子、臭素
原子等が挙げられる。
アルキル基としては直鎖又は分岐しても良く、メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル基等、シクロ
アルキル基としては、シクロペンチル、シクロヘキシル
、シクロオクチル基等、アルケニル基としては、アリル
、クロチル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテ
ニル基等、アリール基としては、フェニル、置換アリー
ル基としてpメチルフェニル フェニル、ρーエトキシフェニル基等、アラルキル基と
してはベンジル、フェネチル、3−フェニルプロピル基
等、アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、
イソプロポキシ基等、アルコキシアルコキシ基としては
、メトキシメトキシ、メトキシエトキシ、エトキシメト
キシ、エトキシエトキシ基等、アルコキシアルキル基と
しては、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエ
チル、プロポキシエチル基等、アルコキシカルボニル基
としては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル基
等、アシルオキシ基としては、アセチルオキシ、エチル
カルボニルオキシ基等を挙げる事が出来る。
さらに一般式(I)の式中のR,の具体例としては、水
素原子、アルキル基としては直鎖又は分岐しても良く、
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル基等
、シクロアルキル基としてはシクロペンチル、シクロヘ
キシル、シクロオクチル基等、アリール基としてはフェ
ニル、置換アリールとしてはp−メチルフェニル、トメ
チルフェニル、p−メトキシフェニル、p−エトキシフ
ェニル基等を挙げる事が出来る。
本発明のブラック色は一般式(1)のイエローと一般式
(11)のマゼンタ及び−形成(ON)のシアンの各々
少なくとも、1種以上をブラック色になるように任意の
割合で配合することにより得られる。
上記方法により得られた、ブラック色配合色素を用いて
ブラック色トナーを製造する方法としては、結着樹脂中
に、ブラック色配合色素を好ましくは、1〜20重景%
を溶融混合させて含有さゼる事により、負荷電性ブラッ
ク色樹脂を得る事が出来る。
以下、本発明のブラック色樹脂の構成成分につき詳細に
説明する。
ブランク色トナーの構成成分として特に重要なものは、
前記した一般式(1)、(■)及び(■)で表されるア
ントラキノン系の化合物である。
これらの化合物は、結着樹脂中に含有され、トナーに優
れた負荷電性を与える。さらに、ブラック色配合色素の
添加量は、結着樹脂の荷電性或いは、補助的に添加され
る着色剤或いは添加剤の荷電性さらには、結着樹脂との
相溶性、或いは、分散方法等により決定されるため、画
一的に限定されるものではないが、総じて言えば結着樹
脂に対して略l〜20(重量%)の範囲で使用すること
が望ましい。
本発明のトナー用樹脂に適用する結着樹脂としては、通
常のものはすべて可能であるが、例えばポリスチレン、
ポリp−クロルスチレン、ポリビニルトルエン等のスチ
レン及びその置換体の単重合体、スチレン−ビニルナフ
タリン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体
、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−ア
クリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オクチ
ル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、
スチレン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メ
タクリル酸ブチル共重合体、スチレンα−クロルメタク
リル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニトリル共
重合体、スチレン−ビニ)Ltl−1−)Lyエーテル
共Mlc、スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体、
スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブ
タジェン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、ス
チレンアクリロニトリル−インデン共重合体、スチレン
−マレイン酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル
共重合体等のスチレン系共重合体、ポリメチルメタクリ
レート、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、
ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
エステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリビニルブチ
ラール、ポリアマイド、ポリアクリル酸樹脂、ロジン、
変成ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、脂肪族又
は脂環族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、塩素化パラ
フィン、パラフィンワックス等が単独或いは混合して使
用できる。
トナーの重要な性能の一つに帯電性が挙げられるが、そ
の目的のために電荷調整剤が添加される。
電荷調整剤としては、色調を変化させないように、無色
の化合物が好ましく、−例としてビス(4−t−ブチル
サリチル酸)クロムty>tiI体、N−オクタデシル
ピリジニウムクロリド、テトラオクチルアンモニウムク
ロリド等が挙げられる。
電荷調整剤は樹脂に対し0.5〜5重盪%、好ましくは
1〜2重量%添加する。
さらにカラートナー用樹脂と混合してカラートナーとし
て使用できるキャリヤー粒子の具体例としては、鉄、コ
バルト、ニッケル等の磁性物資及びそれらの合金や混合
物が挙げられ、通常直径約50〜toooミクロンの粒
径で使用される。
キャリヤー粒子はトナー粒子と種々の適当な割合で混合
できるが、通常トナー約1重量部に対してキャリヤー材
は10〜200重量部が使用される。
〔作用及び効果〕
従来のカーボンブラックは、トナー樹脂に対して不溶で
カラーコピーの陰影をつけることは困難であり、かつ近
赤外領域の波長を吸収するため、近赤外部の波長を利用
する複写システムには、不適であった。
本発明のブラック色配合色素を用いたトナー組成物は、
着色樹脂に対する相溶性が良好であり、カラーコピーに
陰影をつけ、さらに精密な画像出しが可能である。しか
も、可視領域(400〜7o。
rv)の波長のみを吸収するため、近赤外領域の波長を
利用する複写システムへの応用も可能である。
さらに繰り返し現像による連続複写で得られる画像濃度
が安定したブラックで耐光堅牢度の良好な色素で実用上
極めて価値のあるものである。
〔実施例〕
以下、実施例中により本発明を更に詳細に説明する。な
お、実施例中の部数は重量部を表す。
実施例1 次式(rV) で示される1、8−フェニルチオアントラキノン化合物
4.0部、次式(V) で示される1、4−ジアミノ−2,3ビス(3−メチル
フェノキシ)アントラキノンの化合物3.0部、次式(
) で示されるl−メチルアミノ−4−(3−メチルフェニ
ルアミノ)−アントラキノンの化合物2.0部トナー用
(以下余白) 樹脂(スチレン−アクリル酸エステル共重合体;商品名
ハイマーTB−1000F (三洋化成製)95部をボ
ールミルで混合粉砕後150°Cに加熱し、熔融混合を
行い冷却後ハンマーミルを用いて粗粉砕し、次いでエア
ージェット方式による微粉砕機で微粉砕する。更に分級
して1〜20μを選択しトナーとする。
このトナー10部に対しキャリヤー鉄粉(商品名、EF
V250/400 ;日本鉄粉型)900部を均一に混
合しトナー組成物とした。
このトナー組成物を用い乾式普通紙電子写真複写機(商
品名、NP−500;キャノンに、に製)で複写を行っ
たところカブリのない黒色の画像が得られた。又、その
複写物の耐光性も6級と良好であった。
尚、実施例1−10及び比較例1〜3の本耐光性テスト
は、フェトメーター(カーボンアーク灯)63℃にて6
0時間照射後ブルースケールにて判定を行った。
実施例2〜10 表−1〜9に示す色素を用い、実施例1と全く同様にし
て、高性能のカラートナー組成物を得た。
実施例1と同様に複写を行った。その複写物の耐光性も
6級と良好であった。
(以下余白) 表−2 表−3 表−5 裏−4 表−6 表−7 専−q 表−8 ゛比較例1 実施例1のトナー組成物中の式(1v)のアントラキノ
ン系イエロー色素を、次式(■)で示されるスチリル系
化合物に替えてそれ以外は実施例1と同様にして実施し
たところ黒色の複写物が得られたが、その耐光性は2級
と不良であった。
比較例2 実施例1のトナー組成物中の式(V)のアントラキノン
系マゼンク色素を、次式(■)で示されるトリシアノ系
化合物に替えてそれ以外は実施例1と同様にして実施し
たところ、カブリの多い黒色の複写物が得られ、その耐
光性は2級と不良であった。
比較例3 実施例1のトナー組成物中の式(Vl)のアント ラキノン系シアン色素を、次式(IX)で示されるナフ
トキノン化合物に替えて、それ以 外は、実施例1と同様にして実施したところ黒色の複写
物は得られたが、 その耐光性は3級と不良 であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、結着樹脂中に下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R_1、R_2、R_3、R_1’、R_2’
    、R_3’は、同一に又は独立に、水素原子、ハロゲン
    原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、
    無置換又は置換のアリール基、アラルキル基、アルコキ
    シ基、アルコキシアルコキシ基、アルコキシアルキル基
    、アルコキシカルボニル基又はアシルオキシ基を示す〕
    で表されるアントラキノン系色素及び下記一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、R_4、R_5、R_6、R_4’、R_5’
    、R_6’は、同一に又は独立に、水素原子、ハロゲン
    原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、
    無置換又は置換アリール基、アラルキル基、アルコキシ
    基、アルコキシアルコキシ基、アルコキシアルキル基、
    アルコキシカルボニル基又はアシルオキシ基を示す〕で
    表されるアントラキノン系色素及び下記一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中、R_7は水素原子、アルキル基、シクロアルキ
    ル基又は無置換又は置換アリール基を示し、R_8、R
    _9、R_1_0は水素原子、ハロゲン原子、アルキル
    基、シクロアルキル基、アルケニル基、無置換又は置換
    アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アルコキシ
    アルコキシ基、アルコキシアルキル基、アルコキシカル
    ボニル基、又はアシルオキシ基を示す〕で表されるアン
    トラキノン系色素を各々少なくとも1種以上含有するこ
    とを特徴とする静電荷現象用のブラック色トナー組成物
JP1310608A 1989-12-01 1989-12-01 ブラック色トナー組成物 Pending JPH03172857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310608A JPH03172857A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 ブラック色トナー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310608A JPH03172857A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 ブラック色トナー組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172857A true JPH03172857A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18007308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1310608A Pending JPH03172857A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 ブラック色トナー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03172857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU674360B2 (en) * 1993-01-19 1996-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Invisible information recorded medium, invisible information detecting apparatus and recording agent
JP2007033681A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、トナーセット、静電荷像現像剤ならびに画像形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU674360B2 (en) * 1993-01-19 1996-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Invisible information recorded medium, invisible information detecting apparatus and recording agent
JP2007033681A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、トナーセット、静電荷像現像剤ならびに画像形成方法
JP4506599B2 (ja) * 2005-07-25 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、トナーセット、静電荷像現像剤ならびに画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648606B2 (ja) マゼンタ系カラートナー組成物
JPS58203455A (ja) 静電荷現像用シアントナー及び電子写真法
JP2612294B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2814096B2 (ja) マゼンタトナー
JPH03172857A (ja) ブラック色トナー組成物
JP2612298B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2618427B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2664708B2 (ja) シアン色系カラートナー組成物
JP2644298B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2644300B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2644299B2 (ja) マゼンタ系カラートナー組成物
JP2644305B2 (ja) マゼンタ系カラートナー組成物
JP2644296B2 (ja) シアン色系カラートナー組成物
JP3053520B2 (ja) マゼンタ色系カラートナー用色素及び組成物
JPS58136048A (ja) 静電荷現像用負荷電性トナ−
JPH05333599A (ja) イエロー色系カラートナー用色素及び組成物
JPH02208662A (ja) イエロートナー
JPH11174736A (ja) 二成分系イエロートナー
JPH0387754A (ja) カラートナー組成物
JPH04247464A (ja) イエロー系カラートナー組成物
JP2644306B2 (ja) シアン色系カラートナー組成物
JP2853184B2 (ja) 電子写真用シアントナー
JPH0659509A (ja) マゼンタ色系カラートナー用色素及び組成物
JPH02195361A (ja) ブラック系カラートナー組成物
JPH0659508A (ja) マゼンタ色系カラートナー用色素及び組成物