JPH03171732A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03171732A
JPH03171732A JP31090389A JP31090389A JPH03171732A JP H03171732 A JPH03171732 A JP H03171732A JP 31090389 A JP31090389 A JP 31090389A JP 31090389 A JP31090389 A JP 31090389A JP H03171732 A JPH03171732 A JP H03171732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
film
nitride film
passivation
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31090389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Chiba
健一 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31090389A priority Critical patent/JPH03171732A/ja
Publication of JPH03171732A publication Critical patent/JPH03171732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体装置、特にバツシベーション膜の改良
に関する6のである. [発明の概要1 本発明は、半導体装置において、パツシベーション膜の
構造を下層部に窒化膜、上層部に酸化膜という2層構造
にすることにより、耐湿面に関して高い信頼性を保持し
つつ、外部からの応力によるバッシベーションのクラツ
クを防止するものである. [従来の技術] 従来のバッシベーション膜の構造については、半導体装
置のデザインルールが2gm以下に微細化されてきた頃
から第2図にあるように、下層部に酸化膜204、上層
部に窒化膜205という2層構造が採られてきた. [発明が解決しようとする課題1 しかし、上記の従来の構造においては、パッシベーショ
ン膜の下層部には酸化膜204を、上層部には窒化膜2
05を形成しているため、酸化膜と比較して膜の性質が
緻密な窒化膜ゆえにii11性には優れてはいるが、外
部応力に対しては酸化膜より割れやすいという問題があ
った. 特に、半導体装置の組立工程においてバッシベーション
膜にクラックが入ってしまい、耐湿面に関する問題を引
き起こすことがあった.〔課題を解決するための千段】 本発明の半導体装置は a)半導体基板表面に酸化膜を形成する工程と、b)該
酸化謹上に金属配綿材料を形成する工程と、 C)該金属配線材料上に窒化膜を形成する工程と、 d)該窒化膜上に酸化膜を形成する工程から成ることを
特徴とする. [実 施 例1 以下、本発明について実施例に基づいて説明してゆく. 第1図(a)〜(d)は、本発明の実施例を製造工程順
に示す図である.但し、半導体基板としてシリコンウエ
ーハを、金属配線材料としてアルミ配線を、窒化膜とし
てプラズマナイトライド膜を、酸化膜として酸化シリコ
ン膜を選ぶ.まず、第1図(a)にあるように、シリコ
ンウ工−ハlotの表面に酸化シリコン膜102を形成
する. 次に、第1図(b)にあるように.AI−Si(1%)
を全面にスパッタしてlumの厚さに蒸着し、フォトリ
ソグラフィ工程でアルミ配線l03を形成する. 次に、第1図(C)にあるように、プラズマナイトライ
ド膜104を0.6μmの厚さで全面に形成する. 次に、第1図(d)にあるように,酸化シリコン膜10
5をILLmの厚さで全面に形成する.以上の工程で製
造されるものが、本発明の半導体装置である. 〔発明の効果〕 上述のように本発明によれば,バッシベーションの下層
部に窒化膜を、上層部に酸化膜を形成することにより,
耐湿面に関して高い信頼性を維持させつつ、外部からの
応力を緩和して、パッシベーション膜のクラックを防止
することが出来る.
【図面の簡単な説明】
第1図の(a)〜(d)は、本発明の半導体装置の製造
装置の断面図である. 第2図は、従来の半導体装置の断面図を示す.101 102 103 1 04 l ○ 5 201 2 0 2 203 204 2 05 ・シリコンウエーハ ・酸化シリコン膜 ・アルミ配綿 ・プラズマナイトライド膜 ・酸化シリコン膜 ・半導体基板 ・酸化膜 ・金属配線材料 ・酸化膜 ・窒化膜 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)半導体基板表面に酸化膜を形成する工程と、b)該
    酸化膜上に金属配線材料を形成する工程と、 c)該金属配線材料上に窒化膜を形成する工程と、 d)該窒化膜上に酸化膜を形成する工程から成ることを
    特徴とする半導体装置。
JP31090389A 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置 Pending JPH03171732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090389A JPH03171732A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090389A JPH03171732A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03171732A true JPH03171732A (ja) 1991-07-25

Family

ID=18010772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31090389A Pending JPH03171732A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03171732A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000074693A (ko) * 1999-05-25 2000-12-15 김영환 반도체 소자의 수분 침투 방지층 형성방법
KR100385955B1 (ko) * 2001-02-13 2003-06-02 삼성전자주식회사 다중막으로 이루어진 스페이서를 갖는 반도체 소자 및 그제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000074693A (ko) * 1999-05-25 2000-12-15 김영환 반도체 소자의 수분 침투 방지층 형성방법
KR100385955B1 (ko) * 2001-02-13 2003-06-02 삼성전자주식회사 다중막으로 이루어진 스페이서를 갖는 반도체 소자 및 그제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518435B2 (ja) 多層配線形成法
JPS61280638A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03171732A (ja) 半導体装置
JP2615608B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2991388B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05144812A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61196555A (ja) 多層配線の形成方法
JPS63111644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62241373A (ja) 半導体装置
JP3329148B2 (ja) 配線形成方法
JPH02140955A (ja) 半導体装置
JPS62136857A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63257268A (ja) 半導体集積回路
JPS5928358A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59194432A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60142544A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02151052A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62210648A (ja) 半導体装置
JPH04255252A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11297697A (ja) 半導体装置
JPS61284928A (ja) 半導体装置
JPS6380580A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH04171825A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH06163720A (ja) 半導体装置とその製法
JPS61107749A (ja) 半導体装置