JPH03170647A - 特殊黄銅の製造方法 - Google Patents

特殊黄銅の製造方法

Info

Publication number
JPH03170647A
JPH03170647A JP30654589A JP30654589A JPH03170647A JP H03170647 A JPH03170647 A JP H03170647A JP 30654589 A JP30654589 A JP 30654589A JP 30654589 A JP30654589 A JP 30654589A JP H03170647 A JPH03170647 A JP H03170647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot rolling
brass
cracks
special
passes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30654589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatsugu Hatano
隆紹 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP30654589A priority Critical patent/JPH03170647A/ja
Publication of JPH03170647A publication Critical patent/JPH03170647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、圧延材の表面及びコーナーでの割れの発生を
抑制する特殊黄銅の製造方法に関するものである。
[従来の技術] 黄銅は一般に“しんちゅう”といわれ、日常生活におい
て、鉄、ステンレスと並んで親しまれている金属の一つ
である。
黄銅の用途は多方面に及び、自動車のラジエーターのタ
ンク・チューブ、電球の口金、カメラのボディ、各種端
子、スイッチ、ホック等挙げればきりかない。このよう
に黄銅が広く使われるのは、強度があり、展延性、耐食
性、導電性、ハンダ付け性を有するためであると考えら
れる。
従来、実用に供される黄銅としては、Znを30%含有
し、残部Cuからなる1種黄銅、Znを35%含有し、
残部Cuからなる2種黄銅、Znを40%含有し、残部
Cuからなる3種黄銅等があり、この種黄銅は熱間加工
性が良好であり、熱間圧延においては、通常パス回数を
極力少なくして、生産性を上げるために数lO%の高い
圧下率のもとて熱間圧延を行っていた。
ところで、これら黄銅においては、副成分を添加するこ
とにより、更に従来の黄銅のもつ強度、耐食性等を改善
した特殊黄銅の製造が試みられてきた。しかし、この特
殊黄銅は圧延加工性に問題があり、改善の必要が望まれ
ていた。
[発明が解決しようとする課題] 黄銅は熱間圧延が容易な合金とされているが、副成分を
添加することにより、鋳造インゴットの鋳肌の劣化又は
ピンホール、介在物等の鋳造欠陥の発生、更に晶出物、
析出物の発生や副戊分の偏析等により、熱間圧延割れが
発生し、製造する際の歩留を低下させる。したがって、
特殊黄銅の熱間圧延割れを抑制する製造法が強く望まれ
ている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、かかる点に鑑みなされたものであり、特殊黄
銅の製造における熱間圧延割れのうち、特に表面割れ及
びコーナー割れという外観上の割れの抑制に関するもの
である。
すなわち、本発明はZnを25%以上45%以下更にA
I..Sn,P,Si,Zr,Ni,Cr,T i,C
o,MOSYの1種又は2 PI以上を0.005%以
上3.0%以下含有し残部Cu及び不可避不純物からな
る特殊黄銅の製造において、熱間圧延の開始から4パス
ないし8パスまでの圧延材の1回当りの圧下率をt〜1
0%とする特殊黄銅の製造方法である。
熱間圧延初期の圧下率を1%以上としたのは、l%未満
では表層部での再結晶が十分起らないことに加えて、パ
ス回数が増えると材料温度が低下して変形抵抗が大きく
なり、低圧下通板以降の通板で表面及びコーナーで割れ
が発生するためであり、{0%以下としたのは10%を
超えると1回の通仮あたりでの応力が大きくなり、鋳造
組織や鋳肌の欠陥が残存している熱間圧延の初期の圧延
材の表面及びコーナーにおいて、割れが発生するためで
ある。又、i〜10%の圧下率のパス回数を4パス以上
としたのは、4パス未満では表層部での再結晶が十分に
起らず、低圧下通板以降の通板で表面及びコーナー割れ
が発生するためである。なお、1〜10%の低い圧下率
では、板厚方向の中央部においては、圧延方向と平行な
方向に引張応力が作用し、板内部での割れの発生を促進
する恐れがあるため、1〜lO%の圧下率のパス回数は
8パス以下とする。
[実施例コ 表1に示すような特殊黄銅1〜4及び黄銅5を、半連続
鋳遣機により大気中で製造した。鋳型寸法は15(la
mX 800mn+であり、インゴット重量は3000
kgである。これらインゴットを 750℃に加熱後、
表2に示すI〜■の4通りのパススケジュールで150
mInから8lIIiの厚さまで熱間圧延し、割れ発生
の状況を調べた。評価は通板後の材料を目視で観察する
ことにより行った。この結果を表3に示す。
第1表 第2表 B:微細割れ発生 C:大きな割れ発生 ( )内は微細割れ又は大きな割れが発生したパス回数
を示す。
表3から明らかなように、副成分を添加していない黄銅
では、全てのパススケジュールで割れは発生しなかった
が、副成分を添加した特殊黄銅においては、熱間圧延初
期の圧下率が1%未満でも又10%を超えても、表面割
れ及びコーナー割れが発生した。又、l−10%の圧下
率のパス回数が4パス未満では割れが発生した。
それに比較して、本発明に関するパススケジュール■で
熱間圧延を行うと、No.1〜4の全ての特殊黄銅で表
面割れもコーナー割れも発生しなかった。
[発明の効果〕 本発明によれば、圧延材の表面及びコーナーでの割れの
発生のない特殊黄銅が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  Znを25%(重量%;以下同じ)以上45%以下更
    にAl、Sn、P、Si、Zr、Ni、Cr、Ti、C
    o、Mo、Yの1種又は2種以上を0.005%以上3
    .0%以下含有し残部Cu及び不可避不純物からなる特
    殊黄銅の製造において、熱間圧延の開始から4パスない
    し8パスまでの圧延材の1回当りの圧下率を1〜10%
    とすることを特徴とする特殊黄銅の製造方法。
JP30654589A 1989-11-28 1989-11-28 特殊黄銅の製造方法 Pending JPH03170647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30654589A JPH03170647A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 特殊黄銅の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30654589A JPH03170647A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 特殊黄銅の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03170647A true JPH03170647A (ja) 1991-07-24

Family

ID=17958329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30654589A Pending JPH03170647A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 特殊黄銅の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03170647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010106A1 (fr) * 1996-09-09 1998-03-12 Toto Ltd. Alliage de cuivre et procede de fabrication correspondant
US5766377A (en) * 1994-10-28 1998-06-16 Wieland-Werke Ag Copper-zinc-alloy for use in drinking-water installations

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5766377A (en) * 1994-10-28 1998-06-16 Wieland-Werke Ag Copper-zinc-alloy for use in drinking-water installations
WO1998010106A1 (fr) * 1996-09-09 1998-03-12 Toto Ltd. Alliage de cuivre et procede de fabrication correspondant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4605532A (en) Copper alloys having an improved combination of strength and conductivity
US20210292874A1 (en) Aluminium alloy for die casting, method for manufacturing same, and die casting method
ES475808A1 (es) Procedimiento para la fabricacion de productos semiacabados soldables y esmaltables.
JPH02221344A (ja) 熱間圧延性およびめっき加熱密着性のすぐれた高強度Cu合金
JPH0790520A (ja) 高強度Cu合金薄板条の製造方法
US5019188A (en) Process for forming an aluminum alloy thin sheet by hot and cold rolling
JPH0931616A (ja) 成形性に優れたAl−Mg−Si系合金板とその製造方法
JP5291494B2 (ja) 高強度高耐熱性銅合金板
CN110408805B (zh) 一种铝合金棒材及其制备方法
US4830825A (en) Corrosion-resistant copper alloy
JPH03170647A (ja) 特殊黄銅の製造方法
JP3161141B2 (ja) アルミニウム合金薄板の製造方法
JPH11350058A (ja) 成形性及び焼き付け硬化性に優れるアルミニウム合金板及びその製造方法
JPH07150312A (ja) アルミニウム合金鍛造素材の製造方法
JPH09176805A (ja) アルミニウムフィン材の製造方法
JPH0718389A (ja) 成形用Al−Mg系合金板の製造方法
JPH0314896B2 (ja)
JPH08333644A (ja) アルミニウム合金箔地及びその製造方法
KR810002048B1 (ko) 다이케스트용 내식성 Al 합금
JPH0387329A (ja) 焼付塗装用アルミニウム合金材の製造方法
JPH0835030A (ja) 強度に優れた鋳造用アルミニウム合金
CN115896537B (zh) 一种高强度耐腐蚀Cu-Ni-Sn合金及其制备方法
US20210404038A1 (en) 2xxx aluminum lithium alloys
JPS5842749A (ja) 成形加工後の表面性状が良好な中強度押出用Al合金
JPH04210438A (ja) 高強度Cu 合金製連続鋳造鋳型材