JPH0316954A - 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途 - Google Patents

酸化物焼結体及びその製造法並びに用途

Info

Publication number
JPH0316954A
JPH0316954A JP1149712A JP14971289A JPH0316954A JP H0316954 A JPH0316954 A JP H0316954A JP 1149712 A JP1149712 A JP 1149712A JP 14971289 A JP14971289 A JP 14971289A JP H0316954 A JPH0316954 A JP H0316954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
sintered body
sintering
sintered product
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1149712A
Other languages
English (en)
Inventor
Uchitsugu Minami
内嗣 南
Takashi Mori
隆 毛利
Nobuhiro Ogawa
小川 展弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP1149712A priority Critical patent/JPH0316954A/ja
Publication of JPH0316954A publication Critical patent/JPH0316954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、導電性金属酸化物焼結体及びその製造方法並
びに用途に関する。更に詳しくは、例えばスバッタリン
グ法により透明導電性薄膜を形威するのに用いる酸化亜
鉛焼結体及びその製造方法に関するものである。
[従来の技術] 近年、太陽電池やディスプレー機器の透明電極や、帯電
防止用の導電性コーティングとして透明導電性金属酸化
物薄膜の需要が高ま?ている。
導電性金属酸化物の透明導電性薄膜は、主に金属酸化物
のスパッタリングにより形成されているが、従来、異種
添加元幸として錫をドープしたインジウム酸化物( I
 To)、異種添加元素としてアンチモンをドープした
酸化スズの焼結体をスパッタリングすることにより生成
されている。
しかしITOは、透明性が大であり、低抵抗の薄膜形戊
が可能である反面、インジウろが高価なため経済的に難
点があり、さらに化学的にも不安定であるために適用範
囲に制限があった。一方アンチモンドープ酸化錫は安価
で化学的にも比較的安定であるが、このものは高抵抗な
ため必ずしも十分な材料とは言えなかった。
最近、九種添加元素としてアルミニウムをドブした酸化
亜鉛をスパッタリングすることによりITO並に低抵抗
で透明性に優れた透明導電性薄膜が得られることか報告
されている(J.Appl.Pbys.55 (4),
J.5 February J984 pi029 )
 .酸化亜鉛は安価な上に化学的にも安定で、透明性、
導電性にも優れておりITO等に代替可能な優れた透明
導車性材料である。
しかし、これまでのスパッタリングターゲッ1・用の異
種添加元素を含有した酸化亜鉛焼結体は比抵抗か数キロ
Ω・clI1以上の高抵抗であった。そのため、このも
のを適用できるスパッタリング法が絶縁物に使用される
高周波スパッタリングに限定され、導電体に適用できる
工業的な直流スパッタリングには使用が困難であった。
このような高抵抗の焼結体を強引に直流スパッタリング
に用いた場合、投入可能な電力か著しく低い上に、放電
が非常に不安定で連続運転において支障をきたしていた
「問題点を解決する手段] 本発明者笠は異種添加元素をドーブした酸化亜鉛に関し
て鋭意検討を重ねた桔果、↑E三価以」二の元素及びハ
ロケン元素を共存させた酸化亜鉛を焼結雰囲気中の酸素
濃度が少なくとも空気中の酸素a度よりも低減させた状
態において、800℃以上で焼結することにより、比抵
抗がIΩ・Qm以下でなおかつ焼結密度か4g/c…3
以上の極めて低抵抗で高密度な焼結体か得られることを
見出し、さらにこのような低抵抗焼結体はスパッタリン
グターゲッ1・とじて著しく優れた性能を有する事を見
出し本発明を完成した。
本発明で導電性付!j.のためのドーバン1・(異種添
加元素)として用いる正三価の元素(導電活性元素)と
しては、原子価扶態として三価以上の状態が存在する元
素である。このような元素の例としては、■A族のSc
,  Y, IIIB族のB,AI、Ga,In、TI
, IVA族のTiXZr, Ilf’..Th、IV
B族のC5StSGeSSn, Pbs VA族のZn
s NbXTaSPa..V B族のAs, Sb, 
Bj, VIA族のCrXNo、l/,Ll,VIB族
のS e 1T e % P O s■A族のMn, 
Tc, l?e,■族のFe,Cos +t+i, R
uSRh、Pds Oss lr, Pt及びランタノ
イド、アクチノイド系列の元素か適用可能である。
このような元素の添加の効果は、これらの元素か亜鉛と
置換して、n型のドーパン}・とじて働くことによるも
のと考えられる。一方ハロゲン元素としては、FSCl
、Brsl,Atが適用可能である。
ハロゲン元素の添加効果は、−2価の酸素に対してl価
のハロゲン元素か置換し、前記と同様にn型のドーパン
I・とじて働き、酸化亜鉛の焼結性の促進、又、焼結体
の低抵抗化に有効である。
これらの導電活性元素は亜鉛に対して0.1atm%か
ら20atm%、特に0.5atm%から5atm%の
範囲の量使用することによって極めて低抵抗な酸化亜鉛
焼結体が得られる。前記使用量が上記した範囲より少な
いとこれら元素の添加の効果が少なく、又必要以上に多
ずぎると得られるものの低抵抗化に悪影響を及ほず。
本発明の焼結体の原料に使用する組成物は上記の組或を
満足するものであればいかなる方法で作成されたもので
も適用可能である。例えば酸化亜鉛とこれらの元素の化
合物を混合する方法、又は亜鉛化合物とこれらの元素の
化合物、例えば水酸化物、有機塩、無機塩等を混合又は
共沈させて得られた生成物を熱分解する方法等が考えら
れる。
これらの方法で作或した導電活性元素を含む酸化亜鉛粉
末の形状は上記の組成を満足していれば特別の制限はな
いが、一次粒径が1μm以下、粒度分布から求めた比表
面積が2m2/g以上の高分散性の粉末であることか好
ましい。このように粉末が微細で高分散性であればこれ
を焼桔して得た焼結体の焼粘密度は向上し、焼結体の導
電性がより一層向上する。
本発1vjの焼結体は上記した方法て得た酸化物粉末を
通常の方法、例えば、バインダーをこれに添加するなど
して目的とする形状に予備或型し、その成型体を焼粘す
ることによって製造するが、この際焼結温度は800℃
以上力呻fましい。
酸化亜鉛の融点は1800゜Cてあるが、前記導電活性
元素の内、特にハロゲン元素は高温下では揮散しハロゲ
ン元素の揮散した焼結体は本発明の効果が5 6 十分に発揮されないため、本発明での焼結温度は140
0℃以下、特にl300℃以下が好ましい。次に焼結温
度における保持時間は、数時間から数十時間が好ましく
、特に5時間から20時間程度で良い。
また本発明の製造方法での焼結雰囲気としては酸素濃度
が少なくとも空気中の酸素濃度よりも低減した雰囲気で
あることが必要で、例えば空気と不活性ガスとの混合下
、不活性雰囲気下、減圧下又は真空中で焼結することが
考えられる。焼結の際酸化亜鉛の表面に酸素が吸蔵又は
吸着すると、表面エネルギーが増大し、酸化亜鉛の電気
導電性及び焼結性が著しく阻害される。そこで酸化亜鉛
を、少なくとも空気中の酸素濃度よりも酸素濃度が少な
い雰囲気で焼結すると、焼結体内の焼結粒子粒界の吸蔵
酸素が低減し、高焼結密度及び低抵抗な焼結体が得られ
る。このようにして得られた酸化亜鉛焼結体の比抵抗は
1Ω・Cm以下で、多くは0.1Ω・cm以下であり、
焼結密度は4g/cm3以上、多くは5g/ c m3
となる。
[本発明の効果] 本発明の焼結体は低抵抗な焼結体であり、このような低
抵抗な酸化亜鉛焼結体は透明導電膜形成用のスパッタリ
ングターゲットとして極めて優れた性能を有している。
即ち、このものは非常に低抵抗であるため、スパッタリ
ング法として高周波法だけでなく工業的な直流法にも適
用可能である。更に、このものを用いればいずれのスパ
ッタリング法においても放電が安定し、極めて低抵抗で
透明性に優れた透明導電膜が安定的に製造可能である。
[丈施例] 以下実施例に基づき本発明を説明するが、本発明は実施
例になんら限定されるものではない。
実施例1 酸化亜鉛とフッ化アルミニウムを重量比で98:2とな
るように粉砕混合後、金型プレスによって成型し(lO
cmφ、lOmIll厚さ)、空気中、アルゴン雰囲気
中で夫々700℃から1300℃の範囲で各5時間焼粘
した。アルゴン雰囲気焼結において得られた焼結体の比
抵抗は900゜C以上で最低値に達し、この焼結体の色
は黄色から紫がかった暗青色に変色した。焼結体の比抵
抗と焼結密度の温度変化を表1に示した。酸化亜鉛の焼
結体は酸素が吸着すると比抵抗にばらつきが生じるため
、比抵抗の測定は全て不活性ガス雰囲気中で行った。
実施例2 実施例1で得られた焼結体をスパッタリングタゲットと
して用いて透明導電膜を成膜した。
スパッタリングはDCマグネトロンスパッタリングを用
い、スパッタガスにはAr,投入電力はターゲッ1・の
面積に対して4w/cm2、M板には石英ガラス、基板
温度は200℃とした。得られた透明導電膜の特性を表
2に示した。
実施例3 酸化亜鉛と塩化アルミニウムを重量比で98;2となる
ように粉砕混合後、金型プレスによって成型し(10c
mφ、tOlIII1厚さ)、空気中、アルゴン雰囲気
中で夫々700℃から1300℃の範囲で各5時間焼結
した。アルゴン雰囲気焼結において得られた焼結体の比
抵抗は800℃で最低値に達したが、焼結体の色には変
化はなかった。焼結体の比抵抗と焼結密度の温度変化を
表1に示した。比抵抗の測定は実施例1と同様に行なっ
た。
実施例4 実施例3で得られた焼結体をスパッタリングタゲットと
して用いて透明導電膜を或膜した。
スパッタリングはDCマグネトロンスパッタリングを用
い、スパッタガスにはAr,投入電力はターゲットの面
積に対して4v/cm2、基板には石英ガラス、基板温
度は200℃とした。得られた透明導電膜の特性を表2
に示した。
9 10 − l1 一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)正三価以上の原子価を有する元素及びハロゲン元素
    を含有する、比抵抗1Ω・cm以下、焼結密度4g/c
    m^3以上の酸化亜鉛焼結体。 2)正三価以上の原子価を有する元素及びハロゲン元素
    を含有する、比抵抗1Ω・cm以下、焼結密度4g/c
    m^3以上の酸化亜鉛焼結体からなるスパッタリングタ
    ーゲット。 3)正三価以上の原子価を有する元素及びハロゲン元素
    を共存させた酸化亜鉛を焼結雰囲気中の酸素濃度が少な
    くとも空気中の酸素濃度よりも低減させた状態において
    、800℃以上で焼結することを特徴とする酸化亜鉛焼
    結体の製造方法。
JP1149712A 1989-06-14 1989-06-14 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途 Pending JPH0316954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149712A JPH0316954A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149712A JPH0316954A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0316954A true JPH0316954A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15481175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149712A Pending JPH0316954A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316954A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972527A (en) * 1992-12-15 1999-10-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Transparent electrically conductive layer, electrically conductive transparent substrate and electrically conductive material
DE10306925A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 GfE Gesellschaft für Elektrometallurgie mbH PVD-Beschichtungsmaterial
JP2007008772A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 酸化インジウム・酸化亜鉛焼結体の製造方法
WO2008018402A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Hitachi Metals, Ltd. Fritte d'oxyde de zinc, procédé de fabrication de celle-ci et cible de pulvérisation cathodique
JP2008255478A (ja) * 2007-03-09 2008-10-23 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材及びそれにより形成されたZnO膜
JP2009097088A (ja) * 2007-09-27 2009-05-07 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材とその製造方法、およびそのZnO膜等
JP2009097091A (ja) * 2007-09-27 2009-05-07 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材とその製造方法、およびそのZnO膜等
US8409477B2 (en) 2007-09-27 2013-04-02 Mitsubishi Materials Corporation ZnO vapor deposition material, process for producing the same, and ZnO film

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972527A (en) * 1992-12-15 1999-10-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Transparent electrically conductive layer, electrically conductive transparent substrate and electrically conductive material
DE10306925A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 GfE Gesellschaft für Elektrometallurgie mbH PVD-Beschichtungsmaterial
JP2007008772A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 酸化インジウム・酸化亜鉛焼結体の製造方法
WO2008018402A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Hitachi Metals, Ltd. Fritte d'oxyde de zinc, procédé de fabrication de celle-ci et cible de pulvérisation cathodique
JP2008255478A (ja) * 2007-03-09 2008-10-23 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材及びそれにより形成されたZnO膜
JP2009097088A (ja) * 2007-09-27 2009-05-07 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材とその製造方法、およびそのZnO膜等
JP2009097091A (ja) * 2007-09-27 2009-05-07 Mitsubishi Materials Corp ZnO蒸着材とその製造方法、およびそのZnO膜等
US8409477B2 (en) 2007-09-27 2013-04-02 Mitsubishi Materials Corporation ZnO vapor deposition material, process for producing the same, and ZnO film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2805813B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
Zhou et al. Effects of dopants and hydrogen on the electrical conductivity of ZnO
JP3746094B2 (ja) ターゲットおよびその製造方法
TWI338720B (ja)
JP5109418B2 (ja) ZnO蒸着材及びその製造方法並びにZnO膜の形成方法
US20090211903A1 (en) Indium zinc oxide based sputtering target, method of manufacturing the same, and indium zinc oxide based thin film
JP3864425B2 (ja) アルミニウムドープ酸化亜鉛焼結体およびその製造方法並びにその用途
KR101738742B1 (ko) 산화물 소결체, 스퍼터링 타깃 및 박막 그리고 산화물 소결체의 제조 방법
WO2013042423A1 (ja) Zn-Si-O系酸化物焼結体とその製造方法および透明導電膜
JP5146443B2 (ja) 透明導電膜およびその製造方法、ならびにその製造に使用されるスパッタリングターゲット
JPH04104937A (ja) 導電性酸化亜鉛焼結体及びその製法並びに用途
WO2011043235A1 (ja) 酸化インジウム焼結体、酸化インジウム透明導電膜及び該透明導電膜の製造方法
JPH04219359A (ja) 導電性酸化亜鉛焼結体
JPH0350148A (ja) 酸化亜鉛焼結体及びその製造法並びに用途
JP5388266B2 (ja) ZnO系ターゲット及びその製造方法並び導電性薄膜の製造方法及び導電性薄膜
EP2495224A1 (en) Indium oxide sintered body and indium oxide transparent conductive film
EP0354769B1 (en) Zinc oxide sintered body and preparation process thereof
Sun et al. Effects of oxygen contents on the electrical and optical properties of indium molybdenum oxide films fabricated by high density plasma evaporation
JP5082928B2 (ja) ZnO蒸着材及びその製造方法並びにそれにより形成されたZnO膜
JPH0316954A (ja) 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途
JP2014109071A (ja) スパッタリングターゲット
JP6064895B2 (ja) 酸化インジウム系酸化物焼結体およびその製造方法
JP3128124B2 (ja) 導電性金属酸化物焼結体及びその用途
JP6357757B2 (ja) 酸化物焼結体、それを用いたスパッタリングターゲット及び酸化物膜
JP2009504557A (ja) SiOx:Si複合物体およびその製造方法