JPH03167672A - 仕様書図面の登録方法 - Google Patents

仕様書図面の登録方法

Info

Publication number
JPH03167672A
JPH03167672A JP31013189A JP31013189A JPH03167672A JP H03167672 A JPH03167672 A JP H03167672A JP 31013189 A JP31013189 A JP 31013189A JP 31013189 A JP31013189 A JP 31013189A JP H03167672 A JPH03167672 A JP H03167672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
apc
file
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31013189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Sakata
坂田 智美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31013189A priority Critical patent/JPH03167672A/ja
Publication of JPH03167672A publication Critical patent/JPH03167672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は仕様書図面の登録方法に関し、特に仕様書図面
のイメージ情報と管理用のキャラクタ情報とを含む保管
用アパーチャカードによる仕様書図面の登録方法に関す
る。
〔従来の技術〕
第3図に示すアパーチャカード(以下APCと記す)は
、仕様書や図面を縮小写真のフィルムにしたイメージ情
報とファイル管理のためのキャラクター情報とを有して
いる。
従来の仕様書図面の登録方法は、中央処理装置で稼働す
るオンライン会話型プログラムにより、中央処理装置が
有する外部記憶装置の登録情報ファイルのファイル転送
及び登録指示により、仕様書図面をイメージ外部記憶媒
体に登録するイメージ処理装置によるイメージ登録方法
では、発行順に図面仕様書紙片をイメージ入力装置にセ
ットし、中央処理装置で管理する図面発行管理情報を基
に中央処理装置で動作するバッチプログラムにより、作
戒される登録情報ファイルをオンラインプログラムによ
るファイル転送及びイメージ登録指示により、発行順に
登録する方法となってぃた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の仕様書図面の登録方法において、保管さ
れている既発行の仕様書図面のAPCに関する中央処理
装置に接続の外部記憶装置に格納されている図面管理情
報は、APC保管順(APCの並べてある順番)に格納
されておらず、保管用APCを登録する場合、イメージ
情報とキャラクタ情報とを対応させるのにはオペレータ
によりAPCを並べかえる操作が必要となる欠点がある
又、保管用APCに関する情報を保管順に変更するため
には外部記憶装置に格納されている図面仕様書情報のデ
ータベースを再構成する必要があり、これに伴い稼働中
の全てのプログラムも再登録しなくければならないとい
う欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の仕様書図面の登録方法は、仕様書図面のイメー
ジ情報と管理用のキャラクタ情報とを含むアパーチャカ
ードと、このアバーチャカードから前記キャラクタ情報
を読み取り順に第1の記憶装置に格納する手段と、前記
読み収り順にアパーチャカードからのイメージ情報を第
2の記憶装置に格納する手段と、前記キャラクタ情報と
前記イメージ情報とを照合して前記アパーチャカードの
図面仕様書について発行登録処理を行う手段とを有して
いる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のシステム構或図である. 中央処理装置1は外部記憶装置2とイメージ処理装置3
と端末4とに接続される。イメージ処理装置3は図面、
仕様書の縮小写真のフィルムを貼付けたアバーチャカー
ド(APC)を入力するイメージ入力装置5とイメージ
外部記憶媒体6と外部記憶装置7とに接続する。外部記
憶装置2には、図面仕様書の管理デーダベース及び登録
ファイルを格納する。中央処理装置1では、オンライン
会話型プログラム及びバッチプログラムにょり動作する
。イメージ外部記憶媒体6にはイメージ情報を格納する
。外部記憶装置7には、ファイル転送された登録情報を
格納する。中央処理装置1とイメージ処理装置3及び端
末4とは通信回線により接続される。
第2図は本実施例の動作説明のためのフローチャート、
第3図はAPCの平面図である。
中央処理装71flのバッチプログラムにおいて、S1
、カード読取装置8から入力されf.: A P Cの
キャラクタ情報は端末4と中央処理装置1とを介して中
央処理装置lに接続の外部記憶装置2内の登録情報にフ
ァイルに入力順に格納され、格納したキャラクタ情報を
入力順に確認リストとして出力される。S2、APCは
、カード読取装置8にセットしたものをそのままAPC
イメージ入力装置5にセットし、オンラインプログラム
を起動させ、外部記憶装置2に記憶のキャラクタ情報フ
ァイルをイメージ端末4にファイル転送し、登録指示を
送信する。S3、端末4は、この指示を受けて、ファイ
ル転送されたキャラクタ情報ファイルから情報を入手し
、APCのキャラクタ情報中の図面番号を図面を表示し
、APCにイメージ入力装置5からのイメージを画面に
表示し、オペレータが確認後、登録キーを押下し、イメ
ージ外部記憶媒体6に格納し、格納情報を登録情報ファ
イルに書き込み、入力の全APCに対してこの作業を繰
返す。S4、全APCの処理が終了後、再び、端末4か
ら中央処理装置1を介して外部記憶装置2にファイル転
送し、APC以外の図面仕様書発行登録情報ファイルと
ともにバッチプログラムにより、図面仕様書情報管理デ
ータベースの格納情報を更新する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、保管用のAPCから読み
取ったキャラクタ情報を読み取り順に登録情報ファイル
に格納する手段と、前記APCを前記読み取り順にイメ
ージ情報として読み取り記憶する手段とを有することに
より保管順を示す図面管理情報がないときでもAPCの
}:1『序を変える作業が不要であり、又、仕様書図面
管理情報のデータベースを再編集し再登録を行う作業か
不要になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のシステム構成図、第2図
は本実施例の動作説明のためのフローチャート、第3図
はAPCの平面図である。 1・・中央処理装置、2,7・・・外部記憶装置、3・
・・イメージ処理装置、4・・・端末、5・・・APC
イメージ入力装置、6・・・イメージ外部記憶媒体、8
・・・カード読取装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  仕様書図面のイメージ情報と管理用のキャラクタ情報
    とを含むアパーチャカードと、このアパーチャカードか
    ら前記キャラクタ情報を読み取り順に第1の記憶装置に
    格納する手段と、前記読み取り順にアパーチャカードか
    らのイメージ情報を第2の記憶装置に格納する手段と、
    前記キャラクタ情報と前記イメージ情報とを照合して前
    記アパーチャカードの図面・仕様書について発行登録処
    理を行う手段とを有することを特徴とする仕様書図面の
    登録方法。
JP31013189A 1989-11-28 1989-11-28 仕様書図面の登録方法 Pending JPH03167672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31013189A JPH03167672A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 仕様書図面の登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31013189A JPH03167672A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 仕様書図面の登録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03167672A true JPH03167672A (ja) 1991-07-19

Family

ID=18001542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31013189A Pending JPH03167672A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 仕様書図面の登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03167672A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6314474B1 (en) Efficient information exchange between an electronic book and a cartridge
JP2854636B2 (ja) 携帯可能媒体の発行装置及び発行方法
JPS63245784A (ja) カ−ド認証端末装置
JPH03167672A (ja) 仕様書図面の登録方法
JPH11110535A (ja) 画像処理ネットワークシステムおよびその作業履歴管理方法、並びに、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JPS60117386A (ja) 情報伝達カ−ド
US5386555A (en) Data processing system having a plurality of units in which design of the system can be changed by simple definition
JP2000235463A (ja) リムーバブルメディア書込装置及び記録媒体
JPH02249344A (ja) 電話機内蔵メモリの書換方式
JP3356791B2 (ja) ディーリング業務用ワークステーション
JPH03280147A (ja) Ews用デバイス・コンフィグレーション方法
JP2746952B2 (ja) イメージ処理方式
JP2555102B2 (ja) 文字パターンパージ方式
JPH04253275A (ja) 画像データ分散処理方式
JPH04343168A (ja) 業務進行支援装置
JP2911202B2 (ja) 表示制御装置
JP2000242594A (ja) 端末装置の情報伝達システム
JP2000148838A (ja) 無人契約システム
JPH02292633A (ja) 端末プログラムのパッチ実施方式
JPH04329427A (ja) メニュー管理方式
JPH03248223A (ja) 帳票プリントシステム
JPH05135142A (ja) 画像情報入力装置
JPH0779399B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04284588A (ja) プログラマブル・リモートidコントローラ
JPH01207814A (ja) 入力データ量に対応した領域切出方式