JPH0316602B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316602B2
JPH0316602B2 JP19104481A JP19104481A JPH0316602B2 JP H0316602 B2 JPH0316602 B2 JP H0316602B2 JP 19104481 A JP19104481 A JP 19104481A JP 19104481 A JP19104481 A JP 19104481A JP H0316602 B2 JPH0316602 B2 JP H0316602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
terminal
image
calculated
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19104481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892806A (ja
Inventor
Kazuharu Hanazaki
Kyotaka Inada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP19104481A priority Critical patent/JPS5892806A/ja
Publication of JPS5892806A publication Critical patent/JPS5892806A/ja
Publication of JPH0316602B2 publication Critical patent/JPH0316602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/04Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness specially adapted for measuring length or width of objects while moving
    • G01B11/043Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness specially adapted for measuring length or width of objects while moving for measuring length

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は長手方向に移動する板材の、所定幅寸
法以上の有効部分の長さを測定する方法に関す
る。
可逆圧延機にて熱間圧延される厚板の長さ測定
は次パスの圧延制御のために、また圧延完了時寸
法の確認のために極めて重要である。而して従来
ほHMD(Hot Metal Detector)を路要して厚板
の先端、後端の通過を検出し、検出タイミングと
厚板の移動速度とによつて長さを測定する方法が
実施されてきたが、HMDはその視界が広く位置
検出精度が悪いという難点があり、また厚板の移
動方向により検出位置が相異するという欠点もあ
つて、この方法による長さの測定精度の向上は望
めなかつた。そして、所定寸法以上の幅寸法を有
する部分の長さ、つまり有効長さを測定すること
は、HMDの機能上不可能であり、要するにこの
有効長さの測定を高精度で行える方の開発が待た
れていた。本発明は斯かる事情に鑑みてなされた
ものであつて、テレビカメラ等の2次元撮像装置
を用いることにより有効長さを高精度で測定でき
るようにした板材の長さ測定方法を提供すること
を目的とする。
即ち、本発明に係る板材の長さ測定方法は、長
手方向に移動する板材の、所定幅寸法以上の有効
部分の先端末及び後端末を夫々含む画像を同一撮
像装置によつて各別に撮像し、各画像つき前記先
端末及び後端末夫々の位置を画像データ処理によ
つて算出し、また板材の長手方向への移動速度を
用い、前記先端末及び後端末夫々の位置の算出に
係る時点間の板材の移動距離を求め、該移動距離
と前記画像データ処理によつて算出したデータと
に基き有効部分の長さを算出することを特徴とす
る。
以下図面に基き本発明方法を具体的に説明す
る。第1図においての位置に示すように厚板1
は平面視で略矩形をなしているものの、その周縁
形状は不整であり、いまこの厚板1に要求される
幅寸法をW以上とすると先端及び後端の一部はW
未満の幅を有し、有効長さLはこれらの部分を除
いた長さとして定義されることになる。さてこの
ような厚板1の移動域の上方にはテレビカメラ2
が光軸を鉛直にして、またその水平走査方向が厚
板1の移動方向(長手方向)と直交する方向にな
るようにして下向きに取付けてあり、撮像画像に
応じたビデオ信号はテレビカメラコントローラ3
から発せられて波形整形回路4へ入力され、ここ
で垂直同期信号、水平同期信号及び黒レベル、白
レベルに2値化された映像信号を含む信号に変換
され、次いで画像データ処理装置5へ入力され
る。このテレビカメラ2の傍には例えば一入射光
型のレーザドツプラ速度計6が厚板1の移動速度
を測定すべくレーザ投射角が厚板表面に対して非
垂直になるようにして設置されている。この速度
計6の出力vは長さ演算装置7へ読込まれる。
第2図は画像データ処理装置5の処理内容を示
すフローチヤートである。画像データ処理装置5
は垂直同期信号と水平同期信号とに基き、第3図
に示すように撮像画像の画面中心近傍のi番目の
水平走査線Hiについての映像信号Viを特定し、
これが白レベルにある時間Tiを基本クロツクパル
スの計数等の方法によつて計時する。
厚板1の先端部がテレビカメラ2の視野2aに
入る位置にまで厚板1が移動してくるとTiの計
時値は幅寸法Wに相当するTwになるが、Ti≧Tw
となつた場合には、有効部分の先端末を撮像して
いる状態にあるとしてフラグを立て、この先端末
特定のための処理を行い、結果を長さ演算装置7
へ出力する。この先端末特定は次順のフレームの
ビデオ信号をビデオRAMに書込んだ上でデータ
処理する方法が最も正確であるが、より簡便には
第4図に示すように次順のフレームのビデオ信号
の水平走査線Hi及びそれ以後のp本の水平走査
線Hi〜Hi+pにつき夫々の映像信号Vi等が白レベル
にある時間Ti等を計時し、この計時結果がTw
上となる水平走査線がqライン以上連続した場合
にはこの連続する水平走査線のグループのうち最
も上側に位置する水平走査線の番号、例えばi+
jを有効部分先端末位置を特定するデータとして
長さ演算装置7へ出力するようにしてもよい。こ
れにより一旦Ti≧Twとなつた後に、Ti<Twつま
り、所要幅Wより狭幅の部分があつてもこの部分
を有効部分と誤判断することを防止できる。さて
厚板1は更に移動してその後端部がテレビカメラ
2の視野に入る位置にまで達するとTiの計時値
がTwより小さくなる状態が得られ、有効部分の
後端末を撮像している状態にあるとしてこの光端
末特定のための処理を行い、結果を長さ演算装置
7へ出力する。
この後端末特定も特にビデオRAMを用いる迄
もなく可能であり、先端末特定の場合と同様の手
法が用いられる。即ち第5図に示すように次順の
フレームのビデオ信号の水平走査線Hi及びそれ
以後のp本の水平走査線Hi〜Hi+pにつき夫々の映
像信号Vi等が白レベルにある時間Ti等を計時し、
この計時結果がTw以下となる水平走査線がqラ
イン以上連続した場合にはこの連続する水平走査
線のグループのうち最も上側に位置する水平走査
線番号、例えばi+j′を有効部分後端末位置を特
定するデータとして長さ演算装置7へ出力する。
これにより測定誤差により後端末誤認が防止でき
る。
このようにして後端末特定データを出力したあ
とフラグをリセツトし次順の測定が可能な状態に
復帰させる。
一方、長さ演算装置7は前述の如き先端末及び
後端末のデータが入力されると、先端末及び画像
下端縁夫々に相当する部位間の実際の長さLf並び
に後端末及び画像下端縁夫々に相当する部位間の
実際の長さLrを演算する。まず前者について説明
すると、画像下端縁の水平走査線Hoの走査線番
号nは長さ演算装置7に予め与えられており、先
端末特定データ、例えばi+jの差n−(i+j)
を演算し、これに光学的倍率Kを乗じてLf=K
{n−(i+j)}を得る。後者については画像上
の長さは、後端末特定データ、例えばi+j′がそ
のまま上端縁走査線番号0との差になるのでi+
j′に光学的倍率Kを乗じることによつてLr=K
(i+j′)を得る。
而して前述したように速度計6の出力vは長さ
演算装置7に入力されているが、長さ演算装置7
は、先端末特定データ入力時点tfから後端末入力
時点trの間、入力速度の積分をS=∫tr tfvdtとして
行う。このSはtfからtrまでの移動量、即ち第1
図に示す位置から位置迄の移動量である。第
6図は厚板1を固定してテレビカメラ2の視野が
相対的に厚板1の後方へtf〜tr間にSだけ移動し
たとして表わした図である。この図から明らかな
如く実線で示す時点tfでの視野から外れ、また2
点鎖線で示す時点trでの視野からも外れる厚板1
の中央部の長さLnはSから視野相当分の長さ、
即ちK・nを減じた値として得られることにな
る。長さ演算装置7は Ln=∫tr tfvdt−K・n として有効部分の中央部の長さを算出し、これに
Lf、Lrを加算して有効長さL(=Lf+Ln+Lr)を
算出し、図示しない表示装置、記録装置或は制御
系へ送出する。
本発明は以上のように板材の幅寸法を検出する
ようにして、これが所定値以上である有効部分の
長さを求めるべく、この有効部分の先端末及び後
端末を夫々に含む画像を各別に撮像し、その画像
処理等によつて有効長さを測定せんとする方法で
あるので、従来のHMDを使用する方法とは比較
できない程高精度の測定が可能になることは勿
論、本発明方法同様にテレビカメラによる撮影を
行う従来技術と比較しても、一画像で厚板の全体
を捉えることとはしていないために、本発明方法
での精度が極めて高い。
なお上述の実施例ではLf、Ln、Lrの境界位置
を各画像の厚板長手方向端縁としたがこれに限ら
ず、画像内の適宜位置を選択することができる。
また2つの画像を撮像するタイミングはオペレー
タがモニタ画面を監視して、手動指令を与えるこ
とにより決定してもよい。また板材の移動速度が
安定している場合は、速度計を省略し、tf、tr
の時間測定手段を代用してLnを求めることとし
てもよい。なお、画像データ処理装置5及び長さ
演算装置7はマイクロコンピユータシステムによ
り一体構成できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであつて、第
1図は実施状態を示す模式図、第2図は画像デー
タ処理装置での処理内容を表わすフローチヤー
ト、第3,4,5図はその動作説明図、第6図は
Ln算出の説明図である。 2……テレビカメラ、3……テレビカメラコン
トローラ、4……波形整形回路、5……画像デー
タ処理装置、6……速度計、7……長さ演算装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 長手方向に移動する板材の、所定幅寸法以上
    の有効部分の長さを測定する方法において、 前記有効部分の先端末及び後端末を夫々に含む
    画像を同一撮像装置によつて各別に撮像し、 各画像につき前記先端末及び後端末夫々の位置
    を画像データ処理によつて算出し、 また板材の長手方向への移動速度を用い、 前記先端末及び後端末夫々の位置の算出に係る
    時点間の板材の移動距離を求め、 該移動距離と前記画像データ処理によつて算出
    したデータとに基き有効部分の長さを算出する ことを特徴とする板材の長さ測定方法。
JP19104481A 1981-11-27 1981-11-27 板材の長さ測定方法 Granted JPS5892806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104481A JPS5892806A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 板材の長さ測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104481A JPS5892806A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 板材の長さ測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892806A JPS5892806A (ja) 1983-06-02
JPH0316602B2 true JPH0316602B2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=16267949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19104481A Granted JPS5892806A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 板材の長さ測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892806A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132411U (ja) * 1986-02-14 1987-08-21
JP5154240B2 (ja) * 2008-01-23 2013-02-27 日新総合建材株式会社 加工品の移送方向の長さ良否判定方法
CN109596049B (zh) * 2018-12-28 2020-07-28 沈阳建筑大学 一种轧制后热态钢板端部剪切优化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5892806A (ja) 1983-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0951696B1 (en) Method and arrangement for determining the position of an object
JP2509386B2 (ja) 距離検出装置
JPH0318707A (ja) 光切断法による物体の立体形状検知装置
JP2002031516A (ja) 3次元画像入力装置
EP0496867B1 (en) Apparatus for locating perforation
JPH0316602B2 (ja)
CN110779451B (zh) 一种基于单相机的车辆尺寸测量装置及方法
JP2000321039A (ja) 塗装欠陥検査装置及び方法
JPS58151506A (ja) 光学式相対位置測定装置
JPH04113214A (ja) 車間距離検出装置
JPH07159133A (ja) 寸法測定装置
JPH0949706A (ja) レーザ光を用いた被計測物の前後方向の移動量測定方法
JPS59231404A (ja) 路面性状自動計測方法及びその装置
JPH0886618A (ja) シールド機のテールクリアランス測定方法
CN217331047U (zh) 一种基于视觉的电缆长度测量系统
JPS5458047A (en) Method of metering spacing between cars
JPH0813097B2 (ja) 合焦検出装置
JP2795790B2 (ja) 3次元計測装置のセンサ座標補正方法
JPH1047932A (ja) 移動物体形状測定方法及びその装置
JPH10332323A (ja) 光学的位置検出装置および追従撮像装置
JPH06103168B2 (ja) 微小寸法測定方法
JPH0682332A (ja) 微小トレーサ粒子の可視化方法およびその追跡方法
JPH0723789Y2 (ja) 光学系の深度方向傾き検出装置
JPH07324913A (ja) 寸法測定方法
SU901903A1 (ru) Устройство дл измерени средних скоростей движущихс объектов