JPH0316499B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316499B2
JPH0316499B2 JP58245895A JP24589583A JPH0316499B2 JP H0316499 B2 JPH0316499 B2 JP H0316499B2 JP 58245895 A JP58245895 A JP 58245895A JP 24589583 A JP24589583 A JP 24589583A JP H0316499 B2 JPH0316499 B2 JP H0316499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
pulse width
fuel
engine
correction value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58245895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60142035A (ja
Inventor
Yoshitaka Tanigawa
Yoshinori Okino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58245895A priority Critical patent/JPS60142035A/ja
Priority to US06/686,921 priority patent/US4614174A/en
Publication of JPS60142035A publication Critical patent/JPS60142035A/ja
Publication of JPH0316499B2 publication Critical patent/JPH0316499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10045Multiple plenum chambers; Plenum chambers having inner separation walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10072Intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10177Engines having multiple fuel injectors or carburettors per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/1038Sensors for intake systems for temperature or pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/10386Sensors for intake systems for flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • F02M35/1085Intake manifolds with primary and secondary intake passages the combustion chamber having multiple intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1次側吸気通路部と2次側吸気通路部
とが形成された吸気通路を備え、燃焼作動部にお
ける吸気が1次側吸気通路部から行われる状態と
1次側吸気通路部及び2次側吸気通路部の両者か
ら行われる状態とをとるエンジンにおいて、夫々
の状態に応じた燃料の供給を行うエンジンの燃料
供給装置に関する。
(従来技術) 自動車エンジンの分野において、1つの燃焼作
動部、即ち、燃焼室に対して1次側及び2次側の
2系統の吸気系を設け、作動状態に応じて1次側
吸気系のみからの吸気を行う状態と1次側吸気系
及び2次側吸気系の両者からの吸気を行う状態と
を選択的にとることにより、要求される出力を、
所定の空燃比を維持したもとで、効率的に得よう
とするものが提案されている。斯かるエンジン
は、例えば、特開昭51−83934号公報に開示され
ている如く、各燃焼室について1次側吸気通路と
2次側吸気通路とが夫々備えられ、比較的低負荷
域での運転時には、2次側吸気通路は閉状態とさ
れて、燃焼室への吸入空気の供給が1次側吸気通
路のみにより行われるとともに、1次側吸気通路
に配された燃料噴射バルブが作動せしめられて燃
料が供給され、また、比較的高負荷域での運転時
には、2次側吸気通路も開状態とされて、燃焼室
への吸入空気の供給が1次側吸気通路に加えて2
次側吸気通路によつても行われるとともに、1次
側吸気通路に配された燃料噴射バルブと2次側吸
気通路に配された燃料噴射バルブとの両者が作動
せしめられて燃料が供給されるように構成され
る。
このように、1次側吸気通路による吸入空気の
供給がなされて、そこに配された燃料噴射バルブ
による燃料供給が行われる第1の作動状態と、1
次側及び2次側の両吸気通路による吸入空気の供
給がなされて、夫々に配された2つの燃料噴射バ
ルブによる燃料供給が行われる第2の作動状態と
がとられるエンジンにあつては、例えば、その運
転状況が、第1図に示される如くの、横軸にエン
ジン回転数Nをとり縦軸にエンジン負荷Lをとつ
て示される負荷−回転数特性図上で、Pで表され
る領域にある場合には第1の作動状態となり、P
+Sで表される領域にある場合には第2の作動状
態となるように設定される。そして、各作動状態
において、エンジンの運転状況に応じて各燃料噴
射バルブの基本噴射動作期間の長さを演算手段に
より算出するとともにその補正演算を行い、得ら
れた演算結果に基づいての燃料噴射を行つて供給
される燃料の調量をすることにより、所定の空燃
比を得ようとする制御がなされる。
ところが、上述の如く、運転状況に応じて作動
態様が切り換えられるとともに、燃焼室への燃料
供給量が演算手段による演算結果に基づいて調節
され、所定の空燃比を得るべく制御されるエンジ
ンを実用化するに際して、次の如くの問題を生じ
ることが判明した。即ち、或る条件のもとでの演
算結果に基づく燃料供給を、1次側吸気通路に配
された燃料噴射バルブのみにより行う第1の作動
状態をとる場合と、同一の演算態様による演算結
果に基づく燃料供給を、1次側及び2次側吸気通
路に夫々配された2つの燃料噴射バルブにより、
適当な比率で分配して行う第2の作動状態をとる
場合とでは、供給される燃料の割合が異なつてし
まうのである。つまり、上述の第1の作動状態に
おいて適切な量の燃料が供給されて所定の空燃比
が維持されているとき、第1の作動状態から第2
の作動状態に移行すると、例えば、燃料供給量が
それまでの割合に比して増大されてしまい所定の
空燃比が得られなくなる、あるいは、上述の第2
の作動状態において適切な量の燃料が供給されて
所定の空燃比が維持されているとき、第2の作動
状態から第1の作動状態に移行すると、例えば、
燃料供給量がそれまでの割合に比して減少してし
まい、所定の空燃比が得られなくなる事態が生じ
るのである。
このような問題が生じる原因を究明したとこ
ろ、以下に述べることが明らかとなつた。即ち、
第1の作動状態においては、2次側吸気通路はそ
の上流側で閉鎖され、1次側吸気通路からのみ燃
焼室に吸入空気が供給されるので、2次側吸気通
路の負圧の方が1次側吸気通路の負圧よりも僅か
ではあるが大きくなり、第1の作動状態から第2
の作動状態に移行した後も2次側吸気通路が略全
開状態にされるまでは通常2次側吸気通路の負圧
の方が1次側吸気通路の負圧よりも大となる。と
ころで、燃料噴射バルブから噴射される燃料の量
は、主に、燃料噴射バルブの噴射動作期間の長
さ、燃料ポンプから燃圧レギユレータにより調圧
されて供給される燃料の圧力及び燃料噴射バルブ
の噴射口が臨む吸気通路の負圧の3つの要因の如
何により変動する。従つて、エンジンの作動時に
おいて、1次側及び2次側吸気通路に配された2
つの燃料噴射バルブのうちの何れか一方に作用す
る負圧に対して燃圧が一定になるように燃料調圧
される場合には、第2の作動状態において、1次
側吸気通路に配された燃料噴射バルブから噴射さ
れる燃料の燃圧と2次側吸気通路に配された燃料
噴射バルブから噴射される燃料の燃圧とが異なる
ものとなり、このため、1次側及び2次側吸気通
路に配された夫々の燃料噴射バルブの噴射動作期
間の長さを同一としても、夫々からの燃料噴射量
が異なつてしまうのである。そして、この結果、
第1の作動状態と第2の作動状態とにおける燃料
供給量の不整が生じて、所定の空燃比が得られな
くなるのである。
上述のような問題を解決するための一つの手段
として、1次側及び2次側吸気通路に配された燃
料噴射バルブの夫々に、2つの燃料ポンプから、
独立した2つの燃圧レギユレータを介して夫々の
吸気通路の負圧に応じた圧力で燃料を供給し、各
燃料噴射バルブにおける燃圧を一定にするように
なすことが考えられるが、斯かる場合には、複数
の燃圧レギユレータ等を設置するためのスペース
の増大、部品点数の増加、コストの上昇等々の不
利をまねくことになつてしまう。
(発明の目的) 斯かる点に鑑み本発明は、燃焼室に対して1次
側吸気通路部と2次側吸気通路部とが設けられ、
燃焼室への吸入空気の供給が1次側吸気通路部の
みによつて行われる第1の吸気状態と、1次側吸
気通路部及び2次側吸気通路部の両者によつて行
われる第2の吸気状態とがとられるエンジンにお
いて、第1の吸気状態では1次側吸気通路部に配
した第1の燃料噴射バルブのみにより燃料の供給
を行うとともに、第2の吸気状態では1次側及び
2次側吸気通路部に配した第1及び第2の燃料噴
射バルブの両者により燃料の供給を行い、第1及
び第2の燃料噴射バルブの各々に作用する吸気負
圧の間の差に基づく、第1の吸気状態と第2の吸
気状態とにおける燃焼室に対する燃料供給量の不
整を、エンジン本体周辺部の構成を複雑化させる
ことなく、さらに、大幅なコストの上昇を伴うこ
となく低減することができるようにされたエンジ
ンの燃料供給装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明に係るエンジンの燃料供給装置は、エン
ジンの燃焼室に各々独立して接続された1次側及
び2次側吸気通路部と、1次側及び2次側吸気通
路部に夫々配設されて共通の燃料ポンプから燃料
が供給される第1及び第2の燃料噴射バルブと、
2次側吸気通路部における第2の燃料噴射バルブ
より上流側の部分に配され、2次側吸気通路部を
閉状態として、エンジンに1次側吸気通路を通じ
ての燃焼室への吸入空気の供給がなされる第1の
吸気状態をとらせる動作と、2次側吸気通路部を
開状態として、エンジンに1次側及び2次側吸気
通路部の両者を通じての燃焼室への吸入空気の供
給がなされる第2の吸気状態をとらせる動作とを
選択的に行う制御バルブと、燃焼室に供給される
吸入空気量を検出する吸気量検出手段と、吸気量
検出手段により検出された吸入空気量に応じて基
本パルス幅を設定する基本パルス幅設定手段と、
エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段
とが設けられたもとで、運転状態検出手段により
検出されたエンジンの運転状態を、エンジンが第
1の吸気状態をとるもとでその運転状態に応じて
選択的に読み取られるべき複数の補正値が夫々配
された補正値区画群を含む第1の領域、及び、エ
ンジンが第2の吸気状態をとるもとでその運転状
態に応じて選択的に読み取られるべき複数の補正
値が夫々配された補正値区画群を含む第2の領域
を有した補正値マツプに照合し、第1もしくは第
2の領域から補正値を読み取る補正値設定手段
と、補正値設定手段により第1もしくは第2の領
域から読み取られた補正値を用いて基本パルス幅
設定手段により設定された基本パルス幅を補正
し、噴射制御パルス幅を設定する噴射制御パルス
幅設定手段と、噴射制御パルス幅設定手段により
設定された噴射制御パルス幅が第1の領域から読
み取られた補正値が用いられて得られたものであ
る場合には、その噴射制御パルス幅に応じたパル
ス幅を有する第1の噴射制御パルスを形成して、
第1の噴射制御パルスにより第1の燃料噴射バル
ブを駆動し、噴射制御パルス幅設定手段により設
定された噴射制御パルス幅が第2の領域から読み
取られた補正値が用いられて得られたものである
場合には、その噴射制御パルス幅を2分して得ら
れる夫々の幅に応じたパルス幅を有する第2の噴
射制御パルスを形成して、第2の噴射制御パルス
により第1及び第2の燃料噴射バルブの夫々を駆
動する燃料噴射バルブ駆動手段とを備えて構成さ
れる。
このように構成されることにより、1次側及び
2次側吸気通路部に夫々配された第1及び第2の
燃料噴射バルブについて、燃料ポンプや燃料調圧
を行う燃圧レギユレータ等を共通に用いることが
できるとともに、第1の作動状態と第2の作動状
態との間の移行が生じたとき、第1及び第2の燃
料噴射バルブから供給される燃料の量が各吸気状
態に応じた適切なものとされ、第1及び第2の燃
料噴射バルブに作用する吸気負圧の間の差に基づ
く、第1の吸気状態と第2の吸気状態とにおける
燃焼室に対する燃料供給量の不整が解消されて、
適切な空燃比が得られることになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面の第2図以
降を参照して述べる。
第2図は、本発明に係るエンジンの燃料供給装
置の一例を、それが適用されたエンジンの一部分
と共に示す。ここで、エンジン本体1は、ピスト
ン2を内蔵したシリンダー部を有するシリンダ
ー・ブロツク3と、このシリンダー・ブロツク3
上に配された、吸気バルブ4及び排気バルブ5が
取り付けられたシリンダー・ヘツド6とを備えて
おり、シリンダー・ブロツク3のシリンダー部及
びその中のピストン2のピストン・ヘツド部とこ
れに対応するシリンダー・ヘツド6内の凹部とで
囲まれた燃焼室7が形成されている。シリンダ
ー・ヘツド6には、燃焼室7に通じる吸気ポート
8及び排気ポート9が形成されており、吸気ポー
ト8に吸気マニホールド10が接続され、また、
排気ポート9には排気マニホールド11が接続さ
れている。
吸気ポート8及び吸気マニホールド10内に
は、矢印Aで示される如くにエアクリーナ(図示
せず)を通して引き込まれる吸入空気を、吸気バ
ルブ4を介して燃焼室7へ供給するための吸気通
路12が形成されている。この吸気通路12に
は、吸入空気流量を検出するエアフローセンサ1
3が出力部13aを伴つて配され、エンジン負荷
を検出するための吸気負圧センサ14が取り付け
られ、また、主スロツトルバルブ15が配されて
いる。さらに、吸気通路12の燃焼室7側を形成
する吸気ポート8及び吸気マニホールド10内に
は、隔壁16及び17が夫々設けられており、吸
気通路12の燃焼室7側には、これら隔壁16及
び17により、1次側吸気通路18及び2次側吸
気通路19が形成されている。そして、2次側吸
気通路19には、これを開閉する副スロツトルバ
ルブ20が設けられている。この副スロツトルバ
ルブ20は、例えば、主スロツトルバルブ15と
機械的に連結されて、主スロツトルバルブ15の
開度が所定角度以上となるとき開状態とされ、2
次側吸気通路19を吸入空気が流れることができ
るようにする。
斯かるエンジンに適用された本発明に係るエン
ジンの燃料供給装置の一例にあつては、エンジン
本体1に対して備えられた1次側吸気通路18及
び2次側吸気通路19に、共通の燃圧レギユレー
タにより調圧された燃料が共通の燃料ポンプから
供給される燃料噴射バルブ21及び22が夫々主
スロツトルバルブ15及び副スロツトルバルブ2
0より下流側の位置をもつて配され、また、これ
ら燃料噴射バルブ21及び22の燃料噴射動作を
制御するための制御ユニツト23が設置されてい
る。燃料噴射バルブ21及び22は、例えば、電
磁制御バルブとされ、夫々の制御端子21t及び
22tに制御ユニツト23から噴射制御パルス
Qp及びQsが供給されて、これら噴射制御パルス
Qp及びQsの各パルス幅に対応する期間に、
夫々、1次側吸気通路18及び2次側吸気通路1
9への燃料噴射を行うようにされている。即ち、
噴射制御パルスQp及びQsは、夫々のパルス幅が
燃料噴射バルブ21及び22の噴射動作期間を規
定するものとされているのである。
制御ユニツト23には、エアフローセンサ13
の出力部13aからの、吸気通路12における吸
入空気量をあらわす吸気量検出信号Sa、吸気負
圧センサ14からのエンジン負荷をあらわす負荷
検出信号Sr、及び、エンジン回転数センサ24
から得られるエンジン回転数をあらわす回転数検
出信号Snが供給され、制御ユニツト23では、
これら各種の検出信号に基づいて、噴射制御パル
スQp及びQsが形成される。
このような構成において、主スロツトルバルブ
15の開度が所定角度未満である場合には、副ス
ロツトルバルブ20は閉状態に保たれ、従つて、
吸入空気は1次側吸気通路18のみを通じて、吸
気バルブ4の開状態のもとに、燃焼室7に供給さ
れる。このとき、エアフローセンサ13の部分に
おける吸入空気量は所定値以下となり、吸気量検
出信号Saのレベルも所定レベル以下となる。ま
た、吸気負圧センサ14からの負荷検出信号Sr
及びエンジン回転数センサ24からの回転数検出
信号Snの夫々は、エンジンの運転状況が、第1
図に示される負荷−回転数特性図上の領域Pに相
当する領域に位置せしめられるものとなつている
ことを示すレベルとなる。そして、このとき、制
御ユニツト23からは噴射制御パルスQpのみが
得られ、その結果、1次側吸気通路18に配され
た燃料噴射バルブ21のみによる燃料供給が行わ
れる第1の作動状態がとられる。この噴射制御パ
ルスQpのパルス幅は、例えば、エンジン回転数
と吸入空気流量とに応じて定められる基本噴射制
御パルス幅に、1次側吸気通路18における燃料
噴射バルブ21に作用する吸気負圧に応じて燃料
噴射バルブ21から所定量の燃料が噴射されるよ
うになす、後述する補正値マツプを用いての補正
が加えられて得られるものとして設定される。
主スロツトルバルブ15の開度が上述の所定角
度以上である場合には、副スロツトルバルブ20
が主スロツトルバルブ15の開度に応じた開度で
開状態となり、これにより吸入空気は1次側吸気
通路18及び2次側吸気通路19の両者を通じ
て、吸気バルブ4の開状態のもとに、燃焼室7に
供給される。このとき、エアフローセンサ13の
部分における吸入空気量は上述の所定値を越える
値となり、吸気検出信号Saのレベルも所定レベ
ルを越えるレベルとなる。また、吸気負圧センサ
14からの負荷検出信号Sr及びエンジン回転数
センサ24からの回転数検出信号Snの夫々は、
エンジンの運転状況が、前述した第1図に示され
る負荷−回転数特性図上の領域P+Sに相当する
領域に位置せしめられるものとなつていることを
示すレベルとなる。そして、このときには、制御
ユニツト23から噴射制御パルスQp及びQsが得
られ、その結果、1次側吸気通路18に配された
燃料噴射バルブ21及び2次側吸気通路19に配
された燃料噴射バルブ22の両者による燃料供給
が行われる第2の作動状態がとられる。
このとき噴射制御パルスQp及びQsのパルス幅
は、基本噴射制御パルス幅に、1次側及び2次側
吸気通路18及び19における燃料噴射バルブ2
1及び22に作用する吸気負圧の間の差を予め見
込んで、燃料噴射バルブ21及び22から噴射さ
れる燃料の合計量が所定量となるようになす、補
正値マツプを利用した補正が加えられて得られる
ものとして設定される。1次側及び2次側吸気通
路18及び19における燃料噴射バルブ21及び
22の夫々に作用する吸気負圧の間の差は、例え
ば、そのとき吸気量検出信号Saがあらわす吸入
空気量が、予め設定された吸入空気量と燃料噴射
バルブ21及び22に夫々作用する吸気負圧の間
の差との関係をあらわすデータマツプに照合され
ることにより求められる。
また、1次側及び2次側吸気通路18及び19
の両者から吸入空気が燃焼室7に供給されている
ときは、燃料噴射バルブ22に作用する吸気負圧
が燃料噴射バルブ21に作用する吸気負圧より大
となるので、噴射制御パルスQp及びQsの夫々の
パルス幅は、燃料噴射バルブ21のみにより上述
の噴射される燃料の合計量を供給すると仮定した
場合において燃料噴射バルブ21に送出される噴
射制御パルスQpのパルス幅の略1/2より、燃料噴
射バルブ21に作用する吸気負圧と燃料噴射バル
ブ22に作用する吸気負圧との間の差に応じて設
定される幅だけ小とされる。このようなパルス幅
の縮小により、燃料噴射バルブ22に作用する吸
気負圧が燃料噴射バルブ21に作用する吸気負圧
より大となることに起因する燃料噴射バルブ22
からの燃料供給量の増大傾向が相殺される。
ここで、上述の補正値マツプは、制御ユニツト
23に内蔵され、例えば、エンジン回転数とエン
ジン負荷とから定まる補正値区画を有し、その各
補正値区画は、吸入空気が1次側吸気通路18の
みを通じて燃焼室7に供給される第1の吸気状態
に応じた補正値区画群と、吸入空気が1次側及び
2次側吸気通路18及び19の両者を通じて燃焼
室7に供給される第2の吸気状態に応じた補正値
区画群とに区分されていて、第1の作動状態と第
2の作動状態とのいずれをとるかの選択は、両補
正値区画群間の区分に従つて行われる。
上述の如くの動作を行う制御ユニツト23は、
例えば、マイクロ・コンピユータを用いて構成さ
れ、斯かるマイクロ・コンピユータの中央処理部
(CPU)が実行するプログラムの一例を、第3図
のフローチヤートを参照して説明する。
まず、スタート後、プロセス50で回転数検出
信号Snから得られるエンジン回転数Ne及び吸気
量検出信号Saから得られる吸入空気量Iaに基づ
き、第1の吸気状態において燃料噴射バルブ21
から噴射される燃料の基本量、即ち、基本噴射量
に対応する基本噴射制御パルス幅PW0を算出す
る。次に、プロセス51で回転数検出信号Sn及
び負荷検出信号Srから得られるエンジン回転数
Ne及びエンジン負荷Leを読み込み、プロセス5
2に進む。プロセス52では、プロセス51で読
み込まれたエンジン回転数Ne及びエンジン負荷
Leを、例えば、第4図に示される如くの、縦軸
にエンジン負荷Le、横軸にエンジン回転数Neを
配した空燃比(A/F)補正値マツプに照合し、
これから補正値(補正係数)Hを読み込む。
ここで、補正値マツプは、例えば第4図に示さ
れる如くに、各補正値Hを示す多数の補正値区画
が配列されたものとされている。そして、各補正
値区画は、第5図に示される如く、P′で示される
領域を形成する第1の吸気状態に応じた第1の補
正値区画群と、P′+S′で示される領域を形成する
第2の吸気状態に応じた第2の補正値区画群とに
区分されており、これら第1及び第2の補正値区
画群の間には、両者の境界部における各補正値区
画の輪郭に沿つた境界線αが存在することにな
る。そして、P′で示される領域を形成する第1の
補正値区画群の各補正値Hは、プロセス50で算
出された基本噴射制御パルス幅PW0に、第1の
吸気状態におけるエンジンの作動状況に応じて
の、所定の空燃比が得られるようにする補正を加
えるためのものとされており、また、P′+S′で示
される領域を形成する第2の補正値区画群の補正
値Hは、プロセス50で算出された基本噴射制御
パルス幅PW0に、第2の吸気状態における、燃
料噴射バルブ21及び22の夫々に作用する吸気
負圧の間の差が見込まれたうえでの、エンジンの
作動状況に応じての所定の空燃比が得られるよう
にする補正を加えるためのものとされている。
続いてプロセス53で、プロセス50において
算出された基本噴射制御パルス幅PW0に、プロ
セス52で読み込まれた補正値Hを乗じて、第1
の吸気状態において燃料噴射バルブ21から噴射
される燃料の量、もしくは、第2の吸気状態にお
いて燃料噴射バルブ21及び22から噴射される
燃料の合計量に対応する噴射制御パルス幅PW1
を、PW1=PW0・Hとして算出し、プロセス5
4へ進む。
プロセス54では、エンジン回転数Neとエン
ジン負荷Leとを、プロセス52で用いた、第5
図に示される如くの、境界線αを有した補正値マ
ツプと照合する。このとき、エンジン回転数Ne
とエンジン負荷Leとで定まる補正値マツプ上の
位置が、境界線αを境として、領域P′内にあれば
第1の吸気状態がとられており、領域P′+S′内に
あれば第2の吸気状態がとられていると判定され
る。また、ここで、エンジン回転数Neとエンジ
ン負荷Leとで定まる補正値マツプ上の位置が、
領域P′にあれば、プロセス52では領域P′におけ
る補正値Hが読み込まれていることになり、領域
P′+S′にあれば、プロセス52では領域P′+S′に
おける補正値Hが読み込まれていることになる。
そして、続くデイシジヨン55で、プロセス54
における照合の結果に基づき、第2の吸気状態か
否かを判断し、その判断の結果、第2の吸気状態
であればプロセス56に進み、第2の吸気状態で
なければプロセス57に進む。
プロセス57では、燃料噴射バルブ21へ供給
すべき噴射制御パルスQp用のパルス幅PWpを、
プロセス53で算出された噴射制御パルス幅
PW1に予め無効時間τを見込んで、PWp=PW1
+τとして算出し、また、燃料噴射バルブ22へ
供給すべき噴射制御パルスQs用のパルス幅PWs
を0として算出する。その際、無効時間τとは、
燃料噴射バルブ21及び22の開弁期間について
燃料噴射バルブ21及び22の開弁動作の遅れに
伴う燃料噴射量の不足を補填するために設けられ
る時間をいう。そして、次に、プロセス58で、
パルス幅PWpを有した噴射制御パルスQpを送出
し、これにより、燃料噴射バルブ21を駆動す
る。なお、パルス幅PWsは0であるから噴射制
御パルスQsは送出されない。そして、燃料噴射
バルブ21は、プロセス53で補正値マツプの領
域P′における補正値Hが用いられて算出された噴
射制御パルス幅PW1に基づいて得られる、噴射
制御パルスQpのパルス幅PWpによつて規定され
る噴射動作期間において燃料噴射を行う。そし
て、その後スタートに戻る。
一方、プロセス56では、燃料噴射バルブ21
及び22に供給すべき噴射制御パルスQp及びQs
用のパルス幅PWp及びPWsを、プロセス53で
算出された噴射制御パルス幅PW1の1/2に予め無
効時間τを見込んで、PWp=PWs=1/2・PW1
τとして算出する。そして、次のプロセス58
で、プロセス56で算出されたパルス幅PWpを
有した噴射制御パルスQp及び同じくパルス幅
PWsを有した噴射制御パルスQsを送出し、これ
により、燃料噴射バルブ21及び22の両者を駆
動し、その後、スタートに戻る。上述のプロセス
58では、燃料噴射バルブ21及び22は、プロ
セス53で補正値マツプの領域P′+S′における補
正値Hが用いられて算出された噴射制御パルス幅
PW1に基づいて得られる噴射制御パルスQp及び
Qsのパルス幅PWp及びPWsによつて規定される
噴射動作期間において燃料噴射を行う。
このようにして、第1の吸気状態における燃料
噴射バルブ21の噴射動作期間が、基本噴射制御
パルス幅PW0に補正値マツプの領域P′における
補正値Hによる補正が加えられた噴射制御パルス
幅PW1に基づいて規定され、一方、第2の吸気
状態における燃料噴射バルブ21及び22の噴射
動作期間が、基本噴射制御パルス幅PW0に、補
正値マツプの領域P′+S′における、燃料噴射バル
ブ21及び22の夫々に作用する吸気負圧の間の
差が見込まれて設定された補正値Hによる補正が
加えられた噴射制御パルス幅PW1に基づいて規
定され、また、第1の作動状態と第2の作動状態
との選択が、補正値マツプ上の領域P′を形成する
第1の補正値区画群と領域P′+S′を形成する第2
の補正値区画群との区分に従つて行われるのであ
り、このため、第1及び第2の吸気状態の夫々に
おいて、燃料噴射バルブ21及び22の夫々に作
用する吸気負圧の間の差が考慮された適切な量の
燃料供給が行われることになる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係るエ
ンジンの燃料供給装置は、燃焼室に対して1次側
吸気通路部と2次側吸気通路部とが設けられ、燃
焼室への吸入空気の供給が1次側吸気通路部のみ
によつて行われる第1の吸気状態と、1次側吸気
通路部及び2次側吸気通路部の両者によつて行わ
れる第2の吸気状態とが選択的にとられるエンジ
ンにおいて、第1の作動状態と第2の作動状態と
の間の移行が生じたとき、1次側及び2次側吸気
通路部に夫々配された第1及び第2の燃料噴射バ
ルブに燃料噴射を行わせる噴射動作期間を得るた
めの演算因子が、補正パルスに基づいて自動的に
切換えられ、また、第1の作動状態と第2の作動
状態との切換えも補正パルスが利用されて、演算
因子の切換えに関連して行われ、第1の燃料噴射
バルブのみから、もしくは、第1及び第2の燃料
噴射バルブの両者から供給される燃料の量が各吸
気状態に応じた適切なものとされる。これによ
り、第1及び第2の燃料噴射バルブの夫々に作用
する吸気負圧の差に起因する、第1の吸気状態と
第2の吸気状態とにおける燃焼室に対する燃料供
給量の不整を極めて効果的に低減することがで
き、その結果、常時、適正な空燃比を得ることが
できる。
しかも、各燃料噴射バルブに独立の燃料調圧供
給系を配す等の、部品点数の増加をまねき、エン
ジン本体の周辺部の構成を複雑化する手段をとる
必要がなく、大幅なコストの上昇を回避すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエンジン吸気状態に関しての負荷−回
転数特性を示す図、第2図は本発明に係るエンジ
ンの燃料供給装置の一例をこれが適用されたエン
ジンの一部分とともに示す概略構成図、第3図は
第2図の例に用いられる制御ユニツトの一例にお
けるマイクロ・コンピユータの動作プログラムの
一例を示すフローチヤート、第4図及び第5図は
第3図のフローチヤートに従う動作の説明に供さ
れる特性図である。 図中、1はエンジン本体、7は燃焼室、12は
吸気通路、13はエアフローセンサ、14は吸気
負圧センサ、15は主スロツトルバルブ、18は
1次側吸気通路、19は2次側吸気通路、20は
副スロツトルバルブ、21及び22は燃料噴射バ
ルブ、23は制御ユニツト、24はエンジン回転
数センサである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの燃焼室に各々独立して接続された
    1次側及び2次側吸気通路部と、 該1次側及び2次側吸気通路部に夫々配設され
    て共通の燃料ポンプから燃料が供給される第1及
    び第2の燃料噴射バルブと、 上記2次側吸気通路部における上記第2の燃料
    噴射バルブより上流側の部分に配され、上記2次
    側吸気通路部を閉状態として、上記エンジンに上
    記1次側吸気通路部を通じての上記燃焼室への吸
    入空気の供給がなされる第1の吸気状態をとらせ
    る動作と、上記2次側吸気通路部を開状態とし
    て、上記エンジンに上記1次側及び2次側吸気通
    路部の両者を通じての上記燃焼室への吸入空気の
    供給がなされる第2の吸気状態をとらせる動作と
    を選択的に行う制御バルブと、 上記燃焼室に供給される吸入空気量を検出する
    吸気量検出手段と、 該吸気量検出手段により検出された吸入空気量
    に応じて基本パルス幅を設定する基本パルス幅設
    定手段と、 上記エンジンの運転状態を検出する運転状態検
    出手段と、 該運転状態検出手段により検出されたエンジン
    の運転状態を、上記エンジンが上記第1の吸気状
    態をとるもとでその運転状態に応じて選択的に読
    み取られるべき複数の補正値が夫々配された補正
    値区画群を含む第1の領域、及び、上記エンジン
    が上記第2の吸気状態をとるもとでその運転状態
    に応じて選択的に読み取られるべき複数の補正値
    が夫々配された補正値区画群を含む第2の領域を
    有した補正値マツプに照合し、第1もしくは第2
    の領域から補正値を読み取る補正値設定手段と、 該補正値設定手段により上記第1もしくは第2
    の領域から読み取られた補正値を用いて上記基本
    パルス幅設定手段により設定された基本パルス幅
    を補正し、噴射制御パルス幅を設定する噴射制御
    パルス幅設定手段と、 該噴射制御パルス幅設定手段により設定された
    噴射制御パルス幅が上記第1の領域から読み取ら
    れた補正値が用いられて得られたものである場合
    には、該噴射制御パルス幅に応じたパルス幅を有
    する第1の噴射制御パルスを形成して、該第1の
    噴射制御パルスにより上記第1の燃料噴射バルブ
    を駆動し、上記噴射制御パルス幅設定手段により
    設定された噴射制御パルス幅が上記第2の領域か
    ら読み取られた補正値が用いられて得られたもの
    である場合には、該噴射制御パルス幅を2分して
    得られる夫々の幅に応じたパルス幅を有する第2
    の噴射制御パルスを形成して、該第2の噴射制御
    パルスにより上記第1及び第2の燃料噴射バルブ
    の夫々を駆動する燃料噴射バルブ駆動手段と、 を備えたエンジンの燃料供給装置。
JP58245895A 1983-12-29 1983-12-29 エンジンの燃料供給装置 Granted JPS60142035A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245895A JPS60142035A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 エンジンの燃料供給装置
US06/686,921 US4614174A (en) 1983-12-29 1984-12-27 Fuel control means for engine intake systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245895A JPS60142035A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 エンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60142035A JPS60142035A (ja) 1985-07-27
JPH0316499B2 true JPH0316499B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=17140409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245895A Granted JPS60142035A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 エンジンの燃料供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4614174A (ja)
JP (1) JPS60142035A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3510224A1 (de) * 1985-03-21 1986-04-24 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Ansaugsystem fuer eine brennkraftmaschine
DE3633509A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Porsche Ag Brennkraftmaschine mit wenigstens zwei einlassventilen pro zylinder
US4825834A (en) * 1986-12-10 1989-05-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply control method for internal combustion engines
DE3741915A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Honda Motor Co Ltd Kraftstoffzufuhr-steuerverfahren fuer eine brennkraftmaschine
CH677004A5 (ja) * 1988-11-18 1991-03-28 Nicholas J Johannes
JPH03279623A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Mazda Motor Corp 多弁式エンジンの制御装置
JP2887797B2 (ja) * 1991-02-15 1999-04-26 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジンの吸気装置
US6039023A (en) * 1998-06-01 2000-03-21 Ford Global Technologies, Inc. Air control system
JP4045844B2 (ja) * 2002-04-19 2008-02-13 日産自動車株式会社 エンジンの制御装置
DE102006046840A1 (de) * 2006-10-02 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Kraftstoffeinspritzsystems
DE102008044050A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffsystems
JP4917626B2 (ja) * 2009-03-31 2012-04-18 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112025A (ja) * 1974-07-19 1976-01-30 Automobile Antipollution
JPS5183934A (ja) * 1975-01-20 1976-07-22 Automobile Antipollution Tadanshikinenryofunshaseigyosochi
JPS5618036A (en) * 1979-07-19 1981-02-20 Nissan Motor Co Ltd Fuel controller
JPS5917269B2 (ja) * 1975-08-29 1984-04-20 トヨタ自動車株式会社 点火時期制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919986B2 (ja) * 1976-10-04 1984-05-10 株式会社東芝 耐食磁性合金
US4140088A (en) * 1977-08-15 1979-02-20 The Bendix Corporation Precision fuel injection apparatus
JPS6045300B2 (ja) * 1977-10-07 1985-10-08 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
DE2803750A1 (de) * 1978-01-28 1979-08-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur kraftstoffzumessung bei brennkraftmaschinen
US4309971A (en) * 1980-04-21 1982-01-12 General Motors Corporation Adaptive air/fuel ratio controller for internal combustion engine
JPS57137633A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Fuel feed controller of internal combustion engine
JPS57203825A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Honda Motor Co Ltd Controlling device for electronic fuel injection of multi cylinder internal-combustion engine
JPS5810126A (ja) * 1981-07-09 1983-01-20 Toyota Motor Corp 電子制御燃料噴射機関の補正値算出方法
JPS58206834A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Honda Motor Co Ltd 過給機を備える内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS58217740A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 Honda Motor Co Ltd 過給機を備える内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS5917269U (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 自動車機器技術研究組合 内燃機関の燃料供給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112025A (ja) * 1974-07-19 1976-01-30 Automobile Antipollution
JPS5183934A (ja) * 1975-01-20 1976-07-22 Automobile Antipollution Tadanshikinenryofunshaseigyosochi
JPS5917269B2 (ja) * 1975-08-29 1984-04-20 トヨタ自動車株式会社 点火時期制御装置
JPS5618036A (en) * 1979-07-19 1981-02-20 Nissan Motor Co Ltd Fuel controller

Also Published As

Publication number Publication date
US4614174A (en) 1986-09-30
JPS60142035A (ja) 1985-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2287463B1 (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
US6234139B1 (en) Control system for an engine
JPH0316499B2 (ja)
US4947820A (en) Combustion control system for internal combustion engine adaptable to on and off of exhaust gas recirculation
US5819709A (en) Fuel pump control in an electronic returnless fuel delivery system
EP0640757B1 (en) Charge forming device
US7047123B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
US7181331B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
US7127344B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
US4976243A (en) Internal combustion engine control system
JPH0584830B2 (ja)
JPH04183949A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0563609B2 (ja)
JP2858285B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2651202B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP3277304B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US4938197A (en) Fuel supply control system for engine
JPS6217335A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0313420B2 (ja)
JP2845005B2 (ja) 燃料ポンプの制御装置
JP2987675B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH08291732A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2536241B2 (ja) 内燃機関の空気供給装置
JPH0559259B2 (ja)
JP3417676B2 (ja) 自動車用エンジンの燃料供給制御装置