JPH0316370Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316370Y2
JPH0316370Y2 JP1983202806U JP20280683U JPH0316370Y2 JP H0316370 Y2 JPH0316370 Y2 JP H0316370Y2 JP 1983202806 U JP1983202806 U JP 1983202806U JP 20280683 U JP20280683 U JP 20280683U JP H0316370 Y2 JPH0316370 Y2 JP H0316370Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retracted
retractor
bolt
dead
dead bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983202806U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60110558U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20280683U priority Critical patent/JPS60110558U/ja
Publication of JPS60110558U publication Critical patent/JPS60110558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316370Y2 publication Critical patent/JPH0316370Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は室外側把手を空回り式あるいは固定
式とし、室内側把手の操作によつて出没可能なラ
ツチボルトと、室内側操作部材の操作並びに室外
側からはキーを使用したシリンダー操作によつて
ケースから出没可能としたデツドボルトとを有す
る扉錠の改良に関するものである。
この種扉錠は、通常ラツチボルトのみによつて
施錠状態を得、必要に応じて室内側操作部材を操
作することによつてデツドボルトによる本締り状
態をも得るようにしたものであるが、この本締り
状態において、室内側から解錠状態とするために
は、まず室内側操作部材を回動してデツドボルト
を没入させ、ついで室内側把手を操作してラツチ
ボルトを没入させる2段階の操作を必要としてい
た。
そこでこの考案の目的とするところは、上記デ
ツドボルトの突出による本締り状態において、室
内側把手の操作のみによつてラツチボルトの没入
はもち論のこと、デツドボルトをも同時に没入さ
せ、完全な解錠状態を得ることができるととも
に、ラツチボルトのみによる施錠時、室外側から
はキーを使用したシリンダー操作により上記デツ
ドボルトを没入させる連動機構と同一部材を利用
してラツチボルトを没入させることができる扉錠
を提供するところにあり、さらには、このような
機能を有する扉錠をできるだけ少ない部品点数で
低コストで提供するところにある。
このような構成に係る扉錠は、ホテル等のごと
き多室建物に最適である。すなわち、通常の入室
時においてはラツチボルトのみにおいて施錠状態
を得、室外側からはキーを使用したシリンダー操
作のみによつて解錠可能とし、また必要に応じ室
内側操作部材の操作によつて、デツドボルトを突
出させた場合、室内側からは室内側把手の操作の
みによつてデツドボルト及びラツチボルトを没入
可能とし、室内側操作部材と室内側把手の2段階
操作を不要としたもので、防犯効果を高めると共
に、緊急時等においては室内側からは室内側把手
によるワンタツチ操作によつてただちに解錠し得
るものであり、安全性をも向上し得たものであ
る。
なお、室内側操作部材の操作によるデツドボル
トの突出時においては、室外側からは前記ラツチ
ボルトを没入させるために使用するキーとは別個
のキーによつてシリンダー操作を可能とし、これ
によつてデツドボルト及びラツチボルトを没入さ
せ得るようにするのが好ましい。たとえば、ゲス
トキー及びメイドキーはラツチボルトのみによる
施錠時において、このラツチボルトを没入させる
ことが出来るキーとし、室内側操作部材の操作に
よつてデツドボルトをも突出させた場合には、上
記メイドキーとは異なるエマージエンシキーある
いはマスターキーの使用によつてのみデツドボル
ト及びラツチボルトを没入させ得る機構を付加し
ておくのが好ましい。
このような機構の付加は、室外側操作部材とし
てのシリンダーおよび室内側操作部材としてのサ
ムターン部分において可能であり、その一例は実
公昭52−42860号に示される通りである。
以下この考案に係る扉錠について図面に示した
実施例に従つて詳細に説明する。
第1図はラツチボルトのみによる施錠状態を示
す錠本体の側面図で、カバーを取り外して示す。
図面において、1はラツチスプリング2によつ
て常時ケース3から突出する方向に弾発力を付与
され、出没可能に設けられたラツチボルトで、ケ
ースとカバー間に立設されたラツチガイド4によ
つてテール部分を案内されている。5はケース3
内において摺動可能に設けられた第1のリトラク
ターで、前記ラツチボルト1のテール部を遊嵌す
る切欠部5aを有し、テール後端部に固着された
止め輪6によつてラツチボルト1と連結されてい
る。7はリトラクター5の後退位置を規制するス
トツパー、8はリトラクター5の復帰用スプリン
グである。9はケース内において摺動可能に設け
られた第2のリトラクターで、突片9aに形成さ
れた係合片9bを第1のリトラクター5に形成さ
れた長孔5bに嵌入させ、第1のリトラクター5
と連結されている。10は第2のリトラクター9
の復帰用スプリングである。11は室内側把手の
作動杆が嵌入する透孔11aを有するラツチハブ
で、突縁部11bを前記第2のリトラクター9の
突片9aに係当させている。従つて室内側把手を
操作してラツチハブ11を回動させれば第2のリ
トラクター9が摺動し、これに連動して第1のリ
トラクター5が摺動することによりラツチボルト
1がケース3内に没入可能である。12はケース
3内において摺動可能に設けられた本締り用のデ
ツドボルト、13はデツドボルト12の突出状態
においてその後退を阻止するストツパー、14は
サムターン等の室内側操作部材あるいはシリンダ
ー操作によつて回動するデツドハブで、デツドボ
ルト駆動用のアーム14aを有している。14b
はアーム14aの裏面に設けられたストツパー1
3の解除用ノツクである。デツドハブ14には、
図示のごとく、第2のアーム14cが設けられて
いる。15は折曲片15aを有し、ケース3内に
おいて、摺動可能に設けられたスライドレバー
で、折曲片15aは前記アーム14aおよび14
c間に位置し、デツドボルト12を出没させるデ
ツドハブ14の回動状態に応じアーム14cある
いはアーム14aの延長部14dの何れかが折曲
片15aに対し、互いに反対面より交互に衝合可
能に設けられている(第2図参照)。16は一端
部に設けたノツク16aをスライドレバー15の
係合部15bに係合させ、回動可能に設けた連動
アームで、他端部16bは第1のリトラクター5
の後端部に係当させている。前記第2のリトラク
ター9にはその後退摺動時、連動アーム16の他
端部16bを押圧し、連動アーム16を反時計方
向に回動するためのノツク9cが設けられてい
る。
上記の状態において、閉扉状態とすれば、室内
側からは室内側把手の操作に連動するラツチハブ
11及びこれに応動するリトラクター9を介して
リトラクター5を後退させることによりラツチボ
ルト1をケース内に没入させれば開扉可能であ
る。一方室外側からラツチボルトを没入させるた
めには、キーを使用したシリンダー操作によりデ
ツドハブ14を反時計方向に回動させれば、アー
ム14aの延長部14dによつてスライドレバー
15の折曲片15aが押圧され、スライドレバー
15が摺動するため、連動アーム16が反時計方
向に回動してリトラクター5を後退摺動させるた
め、ラツチボルト1をケース内に没入させて開扉
することができる。
第2図は室内側操作部材の操作によつてデツド
ボルト12を突出させた本締り状態を示すもの
で、デツドハブ14の回動によりアーム14cが
スライドレバー15の折曲片15aに衝合した状
態を示している。この状態において、室内側把手
の操作によりラツチハブ11を回動させ、リトラ
クター9を応動させれば、前記と同様にしてリト
ラクター5の摺動を介してラツチボルト1を没入
させるとともに、リトラクター9に設けたノツク
9cと連動アーム16の他端部16bの衝合によ
り連動アーム16は反時計方向に回動され、これ
によつてスライドレバー15も摺動し、折曲片1
5aによつてアーム14cを押し上げデツドハブ
14を反時計方向に回動し、アーム14aを介し
て、デツドボルト12を没入させることができ
る。
なお、前述のごとく、エマージエンシキーある
いはマスターキーによるシリンダー操作によつて
デツドハブを回動可能としておけば、デツドボル
トを没入させるとともに、ラツチボルト1をも没
入させ、緊急時において室内側から開扉可能とす
ることができる。
上記実施例においては、リトラクターとしてリ
トラクター5およびリトラクター9の2種類のリ
トラクターを使用しているが、必ずしも2種類の
リトラクターを必要とするものではなく、例え
ば、ラツチハブ11によつてリトラクター5を直
接摺動可能に連動させることもできる。この場
合、連動アーム16の操作は、リトラクター5の
後退摺動時、連動アーム16の他端部16bを押
圧する係合片をリトラクター5に設けておけば良
い。また、スライドレバー15の折曲片15aに
衝合する延長部14dをアーム14aに設けてお
り、このアーム14aはデツドボルト12の出没
操作をも兼ねているが、デツドボルトの作動アー
ムを単独に設け、折曲片15aに衝合するアーム
14aと別個に設けることも出来る。
以上実施例に即した説明からも明らかなとお
り、この考案に係る扉錠は、閉扉時においては常
時ラツチボルトによる施錠状態が得られ、室外側
からはキーを使用したシリンダー操作によつての
み開扉可能であり、また必要に応じ室内側操作部
材の操作によつて、デツドボルトを突出させ、本
締り状態を得た場合、室内側からの解錠は単に室
内側把手を回動するのみで、ラツチボルトの没入
はもとよりデツドボルトをも同時に没入させ、完
全な解錠状態とすることが出来るもので、2重の
施錠状態によつて防犯効果の向上を期し得るのは
もち論、緊急時等には室内側把手の操作のみで、
ただちに解錠し得る点、安全性においても優れた
扉錠を提供し得たのである。しかも、このような
機能を達成するために付加した部品点数は、スラ
イドレバーと、一対のアームと、連動アームの3
点であり、部品点数が少なく、低コストで提供し
得るとともに、製造、保守点検が容易であり、さ
らには故障原因も少ないという利点も有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る扉錠の一実施例を示す
側面図で、カバーを取り外して示す。第2図は室
内側操作部材の操作によつてデツドボルトを突出
させた状態における同側面図、第3図は室内側把
手の操作によりラツチボルト及びデツドボルトを
ケース内に没入させた場合の同側面図、第4図は
室外側からキーを使用したシリンダー操作により
ラツチボルトをケース内に没入させた場合の同側
面図、第5図はリトラクター5の拡大斜視図であ
る。 1……ラツチボルト、3……ケース、5……第
1のリトラクター、9……第2のリトラクター、
11……ラツチハブ、12……デツドボルト、1
4……デツドハブ、14a……アーム、14c…
…アーム、15……折曲片、16……連動アー
ム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外側把手とは非連動状態で、室内側把手の操
    作に連動するラツチハブに応動させたリトラクタ
    ーによりケース内に没入可能としたラツチボルト
    と、室内側操作部材の操作並びに室外側からはキ
    ーを使用したシリンダー操作に連動するデツドハ
    ブによつてケースから出没可能としたデツドボル
    トとを有する扉錠において、ケース内において摺
    動可能なスライドレバーを設け、かつ、デツドボ
    ルトを出没させるデツドハブにデツドボルトの突
    出時及び没入時において各々上記スライドレバー
    の折曲片に対し互いに反対面より交互に衝合する
    一対のアームを設け、デツドボルトの没入時、デ
    ツドボルトの突出方向とは逆方向のシリンダー操
    作によるデツドハブの回動によつて、一方のアー
    ムによりスライドレバーを摺動可能とし、このス
    ライドレバーの摺動時、スライドレバーに一端部
    を係合させ、他端部をリトラクターの一部に係当
    させた連動アームの応動によりリトラクターを後
    退させてラツチボルトを没入可能とし、かつ、デ
    ツドボルトの突出時、室内側把手の操作に連動す
    るラツチハブに応動して後退するリトラクターに
    よつてラツチボルトを没入するとともに上記連動
    アームを介してスライドレバーを摺動させ、折曲
    片に衝合している他方のアームを介してデツドハ
    ブを回動させ、デツドボルトも同時に没入させる
    ようにしたことを特徴とする扉錠。
JP20280683U 1983-12-29 1983-12-29 扉錠 Granted JPS60110558U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20280683U JPS60110558U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 扉錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20280683U JPS60110558U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 扉錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110558U JPS60110558U (ja) 1985-07-26
JPH0316370Y2 true JPH0316370Y2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=30765238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20280683U Granted JPS60110558U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 扉錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110558U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965164U (ja) * 1982-10-26 1984-05-01 美和ロツク工業株式会社 扉錠における施解錠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60110558U (ja) 1985-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357270B1 (en) Free-wheeling door lock mechanism
US5816086A (en) Axial moving pushbutton for a lock having rotary locking and release motions
JP2003522306A (ja) 親指操作形マルチラッチ・ドアロック
CA2278619A1 (en) Door lock with clutching mechanism
US3781045A (en) Motor-vehicle door latch with lock mechanism only actuatable with door closed
US7228719B2 (en) Sliding door lock
US2773376A (en) Door latch and lock
JPH05214860A (ja) 非常開放装置を備えた錠
US4481796A (en) Mortise lock provided with bolt and latch
JPH0316370Y2 (ja)
US3512381A (en) Lock set
US3101604A (en) Panic-proof door lock
JPS5821883Y2 (ja) ドア用ロック機構
JP3709122B2 (ja) 窓サッシ等の換気用補助錠
JPH0513873Y2 (ja)
JPS6393980A (ja) ドアロツク装置
JPH0613989Y2 (ja) 金庫扉のロック機構
JPS5817085Y2 (ja) 自動車等のロツク装置
JPS58773Y2 (ja) ドアロツク
JPH0239019Y2 (ja)
JPH0345500Y2 (ja)
KR200481502Y1 (ko) 기능성 크리센트
JPH0213665Y2 (ja)
JPS5849332Y2 (ja) ドアロック装置におけるラッチ施錠機構
JPH0345501Y2 (ja)