JPH03162890A - 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置 - Google Patents

自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置

Info

Publication number
JPH03162890A
JPH03162890A JP21506089A JP21506089A JPH03162890A JP H03162890 A JPH03162890 A JP H03162890A JP 21506089 A JP21506089 A JP 21506089A JP 21506089 A JP21506089 A JP 21506089A JP H03162890 A JPH03162890 A JP H03162890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
detection
turned
lever
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21506089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659073B2 (ja
Inventor
Tetsuo Iizuka
飯塚 哲雄
Sumio Goto
純夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP21506089A priority Critical patent/JP2659073B2/ja
Publication of JPH03162890A publication Critical patent/JPH03162890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659073B2 publication Critical patent/JP2659073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置、
特にボタンの表裏を判別出来るボタン検知装置に関する
ものである. 〔従来の技術〕 第5図は従来の自動ボタン縫着装置の説明図であって、
lはミシン頭部、2は針棒、3はワイバ、4はワイパー
ソレノイド、5はボタンつまみ足、6はボタン供給アー
ムである. このような従来の自動ボタン縫着装置では、ボタン供給
装置(図示せず)によりボタン表を上にしてボタン供給
アーム6に供給されたボタン7はボタン供給アーム6の
先端に突設されたピン8がボタン7の孔に入り込んだ形
で保持されボタン供給アーム6が回動することによって
ボタンつまみ足5の背部方向よりボタンつまみ足5間に
押し込まれて保持され、この状態で布に縫着された後ワ
イパー3が縫糸を払い、糸切り機構(図示せず)が糸切
りを行い、針が布から抜け上がった状態となってボタン
の縫付が完了する. 又ボタン7の有無はボタン7を挟持するボタンつまみ足
5の開き具合によって墳知される.〔発明が解決しよう
とする課題〕 然しなからこのような従来の自動ボタンkl 着WIに
おいてはボタン供給装置から誤って表裏を逆にしてボタ
ンが供給された場合でも上記ボタンつまみ足5はボタン
の表裏に接するものではないため、ボタンの表裏の誤り
をチェックすることは出来ず、そのま\布に縫着されて
しまう欠点があった. 本発明は上記の欠点を除くようにしたものである. (課題を解決するための手段) 本発明の自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置は
ボタンつまみ足上昇の際このボタンつまみ足によって保
持されたボタンの上面に係合可能な位置に進退自在に配
置されボタンの上面における縁部と中央部に係合可能な
ボタン検知手段と、このボタン検知手段の上下変位によ
りボタンの表裏を判別する手段とより或ることを特徴と
する.〔作 用〕 本発明の自動ボタン縫fF装置におけるボタン検知装置
においてはボタン供給アームによってボタンつまみ足に
供給されたボタンの表裏がボタンつまみ足上昇の際自動
的に検知される. 〔実 施 例〕 以下図面によって本発明の実施例を説明する.本発明に
おいては第1図,第2図に示すようにボタンの有無検知
レバー9の略中間部を支持仮10にピン11によって回
動自在に枢支し、ばね12によって上記支持板1θに相
対的に常時時計方向に回動するようRMせしめ、このボ
タンの有無検知レバー9の一端下面にフォトインタラプ
タ等のボタン検知スイッチ13を配置し、他端下面が上
記ボタンつまみ足5によって扶持されたボタン7の上面
外縁部に対接されるようにする.又本発明においては上
記ボタンの有無検知レバー9の中間部にボタンの表裏検
知レバーl4の一端をピンl5を介して回動自在に枢支
し、ばね16によって上記ボタンの有無検知レバー9に
相対的に常時時計方向に回動ずるよう抑制せしめ、この
ボタンの有無検知レバー9の他端下面を上記ボタンつま
み足5によって扶持されたボタン7の上面中央部に対接
されるようにし、且つ上記ボタンの表裏検知レバーl4
の下面に対向する位置でその下動によってONされるボ
タンの表裏検知スイッチl7を上記ボタンの有無検知レ
バー9に固定せしめる. 更に本発明においては第1図,第2図に示すようにミシ
ン頭部1に固定したステ−18に上記支持板10の一端
をビン19を介して回勤自在に枢支し、この支持板!O
の他端をリンク20を介してエアーシリンダー2lに連
結し、これによって上記支持仮10を上記ピンl9を介
して第2図において反時計方向に回動せしめた際上記各
検知レバー9,14が上記ボタン7上から退避されるよ
うにする.この検知レバー9,14の退避は縫終りのワ
イパー作動時や縫製時のミシン針pJ2との干渉を防止
するために行われるものである.本発明の自動ボタン縫
着装置におけるボタン検知装置は上記のような構或であ
って下記のように作動する。
先ずボタンロードソレノイド(図示せず)をONするこ
とによりボタン7がボタン供給アーム6に供給され、ビ
ン8がボタン7の孔に挿入され、この状態でボタン供給
アーム6が回動してボタン7をボタンつまみ足5内に挿
入する. ボタン7がボタンつまみ足5によって挟持された後ボタ
ンつまみ足5が上記ボタン供給アーム6に相対的に上昇
し、これによってボタン供給アーム6のビン8がボタン
7の孔から抜け、ボタン供給アーム6は復帰可能となる
. この状態ではボタンつまみ足5と共に上昇したボタン7
の上面の縁部によって上記ボタンの有無検知レバー9の
他端下面が押され、ボタンの有無検知レバー9がピン1
lを介して反時計方向に回動し、ボタン検知スイッチl
3が遮光されてONになり、この結果ボタンの有無が検
知される.このとき同様にしてボタンの表裏検知レバー
l4の他端下面もボタン7の上面中央部によって押し上
げられるが、ボタン7の表側の中央部は凹んでいるため
、若しボタン7が正しい表裏位置で、即ち表を上にして
供給されていればボタンの表裏検知レバーl4の他端下
面がボタン7の中央凹部に対向することになり、ボタン
の表裏検知レバー14はビン15を中心として凹部の段
差に相当するだけボタンの有無検知レバー9に相対的に
時計方向に回動したま\で、その結果ボタンの表m検知
スイッチl7がONのま\変わらず、これによってボタ
ン7が正しい向きで供給されていることを検知出来る. ボタン7が正しい向きで供給されていない場合には上記
ボタン検知スイッチ13はONされるがこのときボタン
の表裏検知レバー14はビン15を中心にボタンの有無
検知レバー9に対して反時計方向に相対移動し、上記ボ
タンの表11検知スイッチl7はOFFになる.これに
よってボタン7が正しい向きで供給されなかったことを
検知出来る. このようなボタンの検知が終了後エアーシリンダー21
が作動して支持板10をピン19を介して第2図におい
て反時計方向に回動し、これによって上記各検知レバー
9,14がボタン7から退避され、ボタン縫着作業がな
される. 本発明の他の実施例においては第3図に示すように上記
第1の実施例における各検知レバー9,14を用いずに
1個の検出ロソド22と、この検出ロッド22を作動位
置に下降せしめるためのエアーシリンダー21’と、上
記検出ロッド22に連結したスイッチ棒23と、このス
イッチ棒23の変位によって順次にONされるボタン裏
墳出スイッチ24と、表検出スイッチ25と、ボタン無
し検出スイッチ26とを用い、第4図(al〜fclに
示すように上記検出ロッド22の先端がボタン7の裏に
よって最大に押し上げられた位置と、ボタン7の表にお
ける中央の凹みによってあまり押し上げられない位置と
、ボタン7が無いため全く押し上げられない3つの位置
を取り得るようにする.この実施例では上記各スイッチ
24〜26の配置を正確に行う必要があるが、各スイッ
チ24〜26の代わりにボテンショメー夕、磁気式スト
ロークセンサー等を用いて検出ロッドの位置を検出する
ようにしてもよくその作用効果は上記第1の実施例と同
様である. 本発明の更に他の実施例においてはボタンの表,裏,ボ
タン無しで夫々変位量が変わるようにした検知板を用い
、この検知板の変位量に応じて夫々作動されるスイッチ
又は歪ゲージを用いることが出来る. 本発明の更に他の実施例においては上下方向に移動する
ボタン検出ロッドによりボタンの裏、表、無の順にスイ
ッチが作動されるようにし、表のときのみ縫い信号が出
るように回路を組むことが出来る. 〔発明の効果〕 上記のように本発明の自動ボタン縫着装置におけるボタ
ン検知′J:L置によればボタンの有無のみならずボタ
ンの表裏がボタンつまみ足の上昇運動に協同して自動的
に検知出来るので、極めて簡単な構成により表裏の誤っ
たボタンの縫着を未然に防止出来る大きな利益がある.
【図面の簡単な説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボタンつまみ足上昇の際このボタンつまみ足によ
    って保持されたボタンの上面に係合可能な位置に進退自
    在に配置されボタンの上面における縁部と中央部に係合
    可能なボタン検知手段と、このボタン検知手段の上下変
    位によりボタンの表裏を判別する手段とより成ることを
    特徴とする自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置
  2. (2)上記ボタン検知手段は一端下面がボタンの上面の
    縁に対接するボタンの有無検知レバーと、一端がこのボ
    タンの有無検知レバーに回動自在に枢支され他端下面が
    ボタンの上面中央部に対接されるボタンの表裏検知レバ
    ーとより成り、上記判別手段が夫々上記レバーの変位セ
    ンサーである請求項1記載の自動ボタン縫着装置におけ
    るボタン検知装置。
  3. (3)上下方向に移動するボタン検出ロッドによりボタ
    ンの裏、表、無の順にスイッチが作動されるようにし、
    表のときのみ縫い信号が出るように回路が組まれている
    請求項1記載の自動ボタン縫着装置におけるボタン検知
    装置。
JP21506089A 1989-08-15 1989-08-23 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置 Expired - Lifetime JP2659073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21506089A JP2659073B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-23 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20960789 1989-08-15
JP1-209607 1989-08-15
JP21506089A JP2659073B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-23 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03162890A true JPH03162890A (ja) 1991-07-12
JP2659073B2 JP2659073B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=26517561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21506089A Expired - Lifetime JP2659073B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-23 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659073B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013628A1 (en) * 1994-10-26 1996-05-09 Peter Albert Burkett Button feeder for a button sewing machine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5438301B2 (ja) * 2008-10-30 2014-03-12 Juki株式会社 ボタン表裏判定方法およびボタン表裏判定装置
JP5339137B2 (ja) * 2009-02-18 2013-11-13 ヤマトミシン製造株式会社 ボタン付けミシンのボタンホルダ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013628A1 (en) * 1994-10-26 1996-05-09 Peter Albert Burkett Button feeder for a button sewing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2659073B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03133486A (ja) ミシンの自動糸通し装置
JPS6311192A (ja) ミシンの布押え装置
JPH03162890A (ja) 自動ボタン縫着装置におけるボタン検知装置
JP2006149440A (ja) ミシン
US3669050A (en) Push button presser bar release
US4313389A (en) Sewing machine with a pattern selecting device
JPS6134837B2 (ja)
US4777893A (en) Presser foot assembly
US4126097A (en) Sewing machine having a guiding device for the production of edge-parallel seams
JP2578402Y2 (ja) ミシンの安全装置
JP2762720B2 (ja) ボタン付けミシン
JP2001314676A (ja) 畳床の框を裁断して畳表を縫い付ける装置
US4485748A (en) Sewing machine with a stop for the material to be sewn
JPH0243351Y2 (ja)
JPH04135273U (ja) ミシンの布押え装置
JPH0771593B2 (ja) 縫製装置
US5022334A (en) Presser bar lifter in a button perforating sewing machine
JP2542763B2 (ja) 自動段縫装置
JP2759806B2 (ja) 電子サイクル縫いミシンにおける布押え装置
JPS5951314B2 (ja) ミシンの自動停止装置
JPH0616622Y2 (ja) 縁かがり縫ミシンの空環縫込装置
JPS5827758Y2 (ja) ミシンの加工布案内装置
JPH0632068Y2 (ja) ミシンの自動ボタンホ−ル押え
JPH049993Y2 (ja)
JPS6221271Y2 (ja)