JPH0316223A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0316223A
JPH0316223A JP15188389A JP15188389A JPH0316223A JP H0316223 A JPH0316223 A JP H0316223A JP 15188389 A JP15188389 A JP 15188389A JP 15188389 A JP15188389 A JP 15188389A JP H0316223 A JPH0316223 A JP H0316223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
film
gate
deposited
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15188389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hirai
平井 久司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP15188389A priority Critical patent/JPH0316223A/ja
Publication of JPH0316223A publication Critical patent/JPH0316223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、大容量メモリなどの製造に重要である多履配
線形或に関するものである。
従来の技術 第2図に従来の製造方法の断面図を示す。図示するよう
に、ポリシリコンゲートと隣接するポリシリコンゲート
の間隔が通常30μm以上であジ最大では90μm程度
と広くなっている。このポリシリコンゲー1− 3 i
形成後、ボロン(B),リン(P)を含む酸化ケイ素膜
4を堆積し、900℃N2雰囲気中で熱処理を行い、ス
ルーホールを形成した後に、ポリシリコン膜6を堆積し
900℃PH3JJ囲気中で不純物拡散を行っていた。
発明が解決しようとする課題 上記従来の方法では、隣接するポリシリコンゲートの間
隔が広くなっているポリシリコンゲート端で、図示する
ように、突起人が発生する。この突起▲が第2図のポリ
シリコン6のパターンニングを困難なものとし、突起底
部でエッチング残クが発生し、ポリシリコン6のブリッ
ジが生ずるという問題点があった。この突起は、ポリシ
リコン6がBPS(r膜4全面に被覆している状態で熱
処理を行うと生ずるものであク、BPSG膜4の下地の
ポリシリコンゲート3間隔が30μm以上離れている場
合に特に顕著となる。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために,本発明は、電圧を印加しな
いポリシリコンのダミーパターンを形成し、ポリシリコ
ンゲート間隔を30μm以下にしようとするものである
作用 突起は、ポリシリコンのゲート電極間隔が30μ一以上
になると突起の高さが大きくなる傾向をもっている。上
記手段によって,ポリシリコンゲート間隔が小さくなク
突起が発生しなくなる。
実施例 第1図に本発明の一実施例の断面図を示した。
隣接するポリシリコンゲートの間隔が90μSOように
広い箇所に電圧の印加されないポリシリコンのダミーパ
ターン7t−ポリシリコンゲート形成と同時に形成し、
ポリシリコンゲートとポリシリコンダミーの間隔を30
μ冨としている。その後、B,PI含む酸化ケイ素膜4
(BPSG膜)3500人を堆積後、900℃N2雰囲
気中で熱処理を行い,スルーホールを形成後、ポリシリ
コン膜6を堆積し、900℃PH,雰囲気中で不純物を
拡散した。このように、ポリシリコンゲート3間隔にダ
ミー7を形成することによク、突起を抑制した。
発明の効果 本発明によク、B ,P’i含む酸化ケイ素と上層のポ
リシリコン膜からなる突起の発生を抑制することができ
、B,Pt−含む酸化ケイ素膜上のポリシリコンのパタ
ーニングを容易にすることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体基板の断面図,第2
図は従来の技術にかける半導体基板の断面図である。 1・・・・・・81基板%2・・・・・・ゲート酸化膜
、3・・・・・・ポリシリコンゲート、4・・・・・・
BPSGJI!,5・・・・・・ポリシリコン膜,6・
・・・・・不純物拡散層、7・・・・・・ポリシリコン
ダミー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上に、ポリシリコンゲート電極を形成し、
    不純物としてボロン(B)、リン(P)を含む酸化ケイ
    素膜を堆積し、850℃以上の熱処理を行い、スルーホ
    ールを形成し、ポリシリコン膜を堆積し、ポリシリコン
    に不純物を拡散、熱処理を行う工程を含む製造工程にお
    いて、上記ポリシリコンゲート電極が隣接するポリシリ
    コンゲート電極との間隔が30μm以上離れている場合
    に、このポリシリコンゲート電極間に、電圧の印加され
    ないポリシリコンダミーパターンを形成することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP15188389A 1989-06-14 1989-06-14 半導体装置の製造方法 Pending JPH0316223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15188389A JPH0316223A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15188389A JPH0316223A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0316223A true JPH0316223A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15528289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15188389A Pending JPH0316223A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316223A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565219A (en) * 1993-09-14 1996-10-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Bank quantity adjusting device for extruder
US5663599A (en) * 1994-07-25 1997-09-02 United Microelectronics Corporation Metal layout pattern for improved passivation layer coverage
US5728628A (en) * 1994-05-27 1998-03-17 Texas Instruments Incorporated Two-step metal etch process for selective gap fill of submicron inter-connects and structure for same
US5915201A (en) * 1995-11-22 1999-06-22 United Microelectronics Corporation Trench surrounded metal pattern
US5924006A (en) * 1994-11-28 1999-07-13 United Microelectronics Corp. Trench surrounded metal pattern

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565219A (en) * 1993-09-14 1996-10-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Bank quantity adjusting device for extruder
US5728628A (en) * 1994-05-27 1998-03-17 Texas Instruments Incorporated Two-step metal etch process for selective gap fill of submicron inter-connects and structure for same
US5663599A (en) * 1994-07-25 1997-09-02 United Microelectronics Corporation Metal layout pattern for improved passivation layer coverage
US5924006A (en) * 1994-11-28 1999-07-13 United Microelectronics Corp. Trench surrounded metal pattern
US5915201A (en) * 1995-11-22 1999-06-22 United Microelectronics Corporation Trench surrounded metal pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08330543A (ja) 半導体素子のキャパシター製造方法
JPH0316223A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2710843B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04162519A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH06132501A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960002083B1 (ko) 모스 페트 제조 방법
JPH01101663A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6149473A (ja) ポリサイドゲ−トmos icの製造方法
JPH027558A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2584887B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02161753A (ja) 半導体装置
JPS60111470A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58122769A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6072273A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04338650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61220355A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01235269A (ja) 半導体装置
KR920010954A (ko) Mos트랜지스터의 제조방법
JPH0429318A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61242057A (ja) 多結晶シリコン抵抗の製造方法
JPH0334322A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02207538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61240658A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62128117A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03246974A (ja) 半導体記憶装置の製造方法