JPH03160406A - 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法 - Google Patents

石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法

Info

Publication number
JPH03160406A
JPH03160406A JP29969389A JP29969389A JPH03160406A JP H03160406 A JPH03160406 A JP H03160406A JP 29969389 A JP29969389 A JP 29969389A JP 29969389 A JP29969389 A JP 29969389A JP H03160406 A JPH03160406 A JP H03160406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
glass
waveguide
silica
glass waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29969389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2902426B2 (ja
Inventor
Naoto Uetsuka
尚登 上塚
Katsuyuki Imoto
克之 井本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP1299693A priority Critical patent/JP2902426B2/ja
Publication of JPH03160406A publication Critical patent/JPH03160406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902426B2 publication Critical patent/JP2902426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接
続方法に関するものである.[従来の技術] 従来の石英系ガラス導波路と単一モード光ファイバとの
融着接続方法について、第4図に示す接続装置を参照し
て説明する. まず、石英系ガラス導波路素子lOと単一モード光ファ
イバ5とを、結合損失が最小となるように突き合わせて
光軸調整を行う.この光軸調整では、手樽体レーザ1か
ら出射したレーザ光をレンズ3を介して、単一モード光
ファイバ5の一端に入射する.そして、微動台6.6を
用いて、石英系ガラス導波路素子10から出射する光パ
ワーが最大となるように光パワメータl4の指示値を見
ながら調整する.次に、単一モード光ファイバ5の突き
合わせ端面を石英系ガラス導波路素子10の端面に約5
μmの圧着量で圧着する.その後、CO2レーザ8から
出射したレーザ光を、Zn−Seレンズ 11を用いて
集光したのち、石英系ガラス導波路10と単一モード光
ファイバ5との突き合わせ部に照射して融着する,この
とき、CO.レーザ光の照射時間を約I Sec , 
Cotレーザパワーを約1.2W,また接続部でのCO
2レーザ光のスポットサイズを、約150μmとしてい
る.なお、7、2は、それぞれミラー4.4と共にC 
O tレーザビーム位置検出、単一モード光ファイバ5
と石英系ガラス導波路1oとの光軸調整に用いられるH
e−Neレーザ、9はCO2レーザ光の電力測定用のカ
ロリーメータ、12.13及び15はそれぞれ石英系ガ
ラス樺波路10から出射する光のモニタに用いられるテ
レビカメラ,モニター,ハーフミラーである. C発明が解決しようとする課H] 上記従来技術では、それを実用化しようとすると、融着
強度を得るという点で次の欠点がある.すなわち、石英
系ガラス導波路は第5図に示すように、Si基板21上
に形威された熱酸化膜22の上に略矩形形状のコア23
が形成され、そのコア23の周囲がクラッド24によっ
て埋め込まれた構造となっている.そのため、sI基板
2lの融点1414℃よりも低温でコア23及びクラッ
ド24を形成することが必要となり、コア23,クラッ
ド24にはP2OS .Bz Osを添加した低融点ガ
ラス(軟化温度1300℃〉が用いられてぃる.そこで
、このような#I造のガラス導波路とクラッドが純粋な
S i O 2ガラス(軟化温度1500℃)より戒る
通常の単一モード光ファイバと融着すると、これらのガ
ラスの軟化温度の違いにより融着強度が低くなり、実用
化が困難となってしまう.本発明の目的は、前記した従
来技術の欠点を解消し、融着強度を大幅に増加させるこ
とができる新規な融着接続方法を提供することにある.
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、石英系ガラス導波
路と光ファイバとを結合損失が最小となるように突き合
わせて圧着した後、集光されたCo2レーザ光を上記突
き合わせ部に照射し、加熱する融着接続方法において、
融着される上記光ファイバとして、クラッドガラスがF
を添加した石英系ガラスからなる光ファイバを用いたも
のである. [作用] 光ファイバのグラッドガラスにFを添加すると、その軟
化温度は、石英系ガラス導波路を形成するガラスの軟化
温度にほぼ等しくなる.そのため、このグラッドガラス
にFを添加した光ファイバと石英系ガラス導波路とを突
き合わせ、圧着した後、CO2レーザ光を照射すると、
これらの突き合わせ部では、導波路用のガラスと光ファ
イバのグラッドガラスとがほぼ同時に軟化温度まで加熱
され、均一に溶融されることになる.したがって、光フ
ァイバとガラス導波路とは、飛躍的に増大された融着強
度をもって接続される. [実施例] 以下に、本発明の一実膝例を添付図面に従って説明する
. 第1図に、一実施例にかかる接続方法によって得られた
、単一モード光ファイバ34とSi基板3l上に形成さ
れた石英系ガラス導波路32との接続状態を示す.これ
ら光ファイバ34及び導波路32の接続は、従来と同様
にC O 2レーザを熱源として、両者の突き合わせ部
Bを加熱・融着することによりなされる.ここで、石英
系ガラス導波路32は、コア35の埋め込み構造となっ
ているため安定性等に優れ、良好な特性を有する導波路
素子として、光方向性結合器や光分岐器等に用いられる
ものである. しかし、本実施阿では、従来と異なり、石英系ガラス導
波路32を単に矩形に形或するのみでなく、第1図に示
すようにガラス導波路32の端面付近に光ファイバガイ
ド用消33を設けている.第2図に、第1図のA−A矢
視断面図を示す.上記光ファバイガイド用溝33は、コ
ア35と同軸的に作られていると共に、その中に単一モ
ード光ファイバ34を挿入したとき、単一モード光ファ
イバ34のコア37と、石英系ガラス導波路32のコア
35とが一致するように作られている.また、従来と異
なる第2の点は、石英系ガラス導波NI34に融着され
る単一モード光ファイバ34において、そのコア37を
純粋なS i O 2ガラス、クラッド36をフッ素(
F)が添加された石英系ガラスにより、それぞれ形成し
ていることにある.第3図に、この単一モード光ファイ
バ34の屈折率分布を示す.屈折率差Δは0.2%コア
径は10μmである.この光ファイバ34においては、
クラッド36にフッ素(F)が添加され、その軟化温度
は約1300゜Cとなっている.この温度は、石英系ガ
ラス導波路32を形成しているガラスの軟化温度とほぼ
同じ値である.このように、フッ素(F)を添加したク
ラッドガラスとしては、FSiOz系ガラス,P20s
  FSfO2系ガラス,P2 0S  B2 0S 
 FSiO2系ガラス,P2 0S  B2 0s  
Sif2系ガラス等がある.このようなm遺をもつ単一
モード光ファイバ34と石英系ガラス導波路32とを融
着接続するには、まず、光ファバイ34の端部を光ファ
イバガイド用溝33に挿入し、互いに圧着する.その後
、C O 2レーザ光をガラス導波路32の上面側より
約100μm、この実施例では150μm程度のスポッ
トサイズで照射する.このとき、単一モード光ファイバ
34のグラッドガラスにはフッ素が添加され、その軟化
温度は既に述べたようにガラス導波路32用ガラスの軟
化温度とほぼ等しくなってる.このため、単一モード光
ファイバ34のグラッド36と石英系ガラス導波路32
とがほぼ同時に軟化温度まで達し、均一にかつ互いに密
着して溶融し、敵着されることになる.なお、照射時間
やレーザバワー等の融着接続条件は従来と同じ値に設定
すればよい. 上記実施例の接続方法によって敵着した単一モード光フ
ァイバ34と石英系ガラス導波832との間の、融着接
続損失について測定した結果は、従来技術とほぼ同じ0
.2dBであった.また、融着した試料の強度を評価す
るため引張り試験を行った結果、試料数50に対して平
均約6000の引張り強度であった.従来技術における
引張り強度の平均値が180gであることを考えると、
ガラス導波路32及び単一モード光ファイバ34をそれ
ぞれ構戚するガラスの軟化温度をほぼ等しくすると、明
らかに、融着強度を大幅に増加できる. [発明の効果] 本発明によれば、融着用の光ファイバとして、クラッド
ガラスにフッ素を添加した光ファイバを用いたことによ
り、石英系ガラス導波路との間の軟化温度差を減少でき
、石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着強度を大幅
に増加できる.もって、接続部の長期信頼性が向上する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる融着接続方法を適用
して得た石英系ガラス導波路素子と単一モード光ファイ
バとの接続部を示す斜視図、第2図は第l図のA−A矢
視拡大断面図、第3図は本発明の一実施例の融着接続方
法に用いられる単一モード光ファイバの屈折率分布図、
第4図は石英系ガラス導波路と単一モード光ファイバと
の融着接続装置を示す概略構成図、第5図は石英系ガラ
ス導波路素子の断面構造図である,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、石英系ガラス導波路と光ファイバとを結合損失が最
    小となるように突き合わせて圧着した後、集光されたC
    O_2レーザ光を上記突き合わせ部に照射し、加熱する
    融着接続方法において、融着される上記光ファイバとし
    て、クラッドガラスがFを添加した石英系ガラスからな
    る光ファイバを用いたことを特徴とする石英系ガラス導
    波路と光ファイバとの融着接続方法。
JP1299693A 1989-11-20 1989-11-20 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法 Expired - Lifetime JP2902426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1299693A JP2902426B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1299693A JP2902426B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03160406A true JPH03160406A (ja) 1991-07-10
JP2902426B2 JP2902426B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=17875826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1299693A Expired - Lifetime JP2902426B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902426B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341151A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Hitachi Cable Ltd 光学部品と光ファイバとの接続方法
WO2021124302A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Soreq Nuclear Research Center Optical fibers fusion-splicing to waveguides

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646205A (en) * 1979-09-20 1981-04-27 Fujitsu Ltd Optical fiber coupler and its manufacture
JPS59189308A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバと光導波路との接続方法
JPS6017406A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路と光フアイバとの結合方法
JPS6391608A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Fujitsu Ltd 光導波路と光フアイバの接続方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646205A (en) * 1979-09-20 1981-04-27 Fujitsu Ltd Optical fiber coupler and its manufacture
JPS59189308A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバと光導波路との接続方法
JPS6017406A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路と光フアイバとの結合方法
JPS6391608A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Fujitsu Ltd 光導波路と光フアイバの接続方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341151A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Hitachi Cable Ltd 光学部品と光ファイバとの接続方法
WO2021124302A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Soreq Nuclear Research Center Optical fibers fusion-splicing to waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
JP2902426B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615735B2 (ja) 相当大きな断面積の光学素子に溶着接続された光ファイバを使用するコリメータの製造
US6866429B2 (en) Method of angle fusion splicing silica fiber with low-temperature non-silica fiber
JP2911932B2 (ja) 光導波体接続
US4049414A (en) Method and apparatus for splicing optical fibers
JPH11287922A (ja) 光ファイバの接続方法ならびに接続装置
JPH02167506A (ja) 波長依存性の無い継手並びにその製造方法
JP3158105B2 (ja) コア拡散光ファイバーの製造方法
CN102436030B (zh) 光纤端部加工方法及光纤端部加工装置
Al-Mahrous et al. A thermal splicing method to join silica and fluoride fibers
JP3661790B2 (ja) 相当異なる断面積の光学部品を融着接続するためのレーザの使用
CA2451653A1 (en) Fabrication of microlensed fiber using doped silicon dioxide
US5897803A (en) Optical fiber attenuator made by fusion splicing offset fiber ends with extended heating after fusing
JPH03130705A (ja) 光ファイバ接続方法
JPH07504767A (ja) 光ファイバ減衰器
JP2902426B2 (ja) 石英系ガラス導波路と光ファイバとの融着接続方法
US9103983B2 (en) Optical element with mechanical alignment and method of making same
JP2958060B2 (ja) 光導波路と光ファイバの融着接続方法
JP3022132B2 (ja) 石英系ガラス導波路素子と光ファイバとの融着接続方法
JP4609618B2 (ja) 光ファイバ融着接続方法
JP2004361846A (ja) ガラスファイバの融着接続方法
JPH07294770A (ja) 石英系導波路と光ファイバとの接続方法および接続部構造
JPS60111208A (ja) 光ファイバ端面微小レンズの形成方法
JP2011099926A (ja) 光ファイバの接続方法及び光ファイバの接続構造
JPH02251916A (ja) 石英系光導波回路と光ファイバの接続方法
JP2749842B2 (ja) 合波分波器