JPH03158621A - 電子レンジ - Google Patents

電子レンジ

Info

Publication number
JPH03158621A
JPH03158621A JP29689389A JP29689389A JPH03158621A JP H03158621 A JPH03158621 A JP H03158621A JP 29689389 A JP29689389 A JP 29689389A JP 29689389 A JP29689389 A JP 29689389A JP H03158621 A JPH03158621 A JP H03158621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
door
intermittent
cooking
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29689389A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Takagi
稔 高木
Kazunori Ishii
石井 和則
Chizuko Akita
秋田 知津子
Takako Tazawa
貴子 田沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29689389A priority Critical patent/JPH03158621A/ja
Publication of JPH03158621A publication Critical patent/JPH03158621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は保温機能を有した電子レンジに関する。
(従来の技術) 従来より、電子レンジには調理後に被調理物を保温する
機能を有するものが洪されている。
この種電子レンジの保温機能は、次のようになっている
。すなわち、温度プローブを被調理物に差し込み、この
温度プローブの検出温度に基づきマグネトロンを駆動・
停止して、加熱室内を一定温度に保持し、もって被加熱
物に対する保温を行なうようにしている。そして、使用
者が被加熱物を取出すべく加熱室の扉を開放すればこの
保温が終了される。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記従来のものでは、保温のために専用の温
度センサを必要とし、コスト高をきたす問題がある。ま
た、使用者が被加熱物の取り出しを忘れた場合、長時H
HHの保温によって被加熱物が脱水状態となることもあ
った。
従って、本発明は温度センサを用いずに保温が行なえ、
しかも保温によって被加熱物が脱水状態となることがな
い電子レンジを提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するためのF段) 本発明は、卯によって開閉される調理¥に収められた被
調理物を、マグネトロンの品周波出力によって加熱調理
すると共に、その調理終了後に保温を実行するようにし
たものにおいて、前記マグネトロンを一定の間欠パター
ンにて間欠的に駆動するマグネトロン間欠運転制御1段
と、前記扉の開放を検出する扉開放検出手段と、調理終
了後の所定時期にタイムカウントを開始し一定の時間に
てカウントアツプするタイマ手段と、前記タイマ手段が
タイムカウントを開始したときに前記マグネトロンを間
欠的に駆動し扉が開放されたときまたは該タイマ手段が
カウントアツプしたときに前記マグネトロンの間欠駆動
を終了するように制御する保温1.す御手段とを備えて
成るところに特徴を有する。
上記マグネトロン間欠運転制御手段における間欠モード
は、平均出力が22Wとなるように設定しても良い。
(作用) 保温制御手段は、マグネトロンの間欠駆動を開始するこ
とによって、保温を実行する。この場合温度センサを用
いないから、コストの低廉化が図れる。このマグネトロ
ンの間欠駆動は扉が開放されないときには一定時間後に
停止されるから、使用者が被調理物の加熱室からの取り
出しを忘れたとしても被調理物が脱水状態を惹起するこ
とがない。
特に、マグネトロン間欠運転制御手段における間欠モー
ドが、・+=均比出力22Wとなるように設定されてい
る場合には適度の保温がなされる。
(実施例) 以下本発明の一実施例につき図面を参照して説明する。
まず、電気的構成を示す第1図において、電源プラグ1
の一方の電源端子はヒユーズ2、サーマルスイッチ3お
よび扉スィッチ4を順に介して高圧トランス5の一次フ
イル5aの一端に接続され、他方の電源端子は扉スィッ
チ6と二つのリレー接点7.8を介して高圧トランス5
の一時コイル5aの他端に接続されている。上記二つの
Vスイッチ4.6は、インタロツタ形の扉スィッチで、
加熱調理室の扉(いずれも図示せず)を開放したときに
オフするものである。この扉開放時には周知のショート
スイッチ9がオンする。さらに、扉スィッチ4の負荷側
の端子とリレー接点7の負荷側の端子との間には庫内灯
10、ファンモータ11およびターンテーブルモータ1
2が並列に接続されている。
一方、高圧トランス5の二次コイル5bには、高圧コン
デンサ13と高圧整流器14とからなる倍電圧整流回路
15が構成されていると共に、その直流出力がマグネト
ロン16のアノード・カソード間に与えられる。
また、制御回路17は、加熱調理運転を制御するほかに
、マグネトロン間欠運転制御手段、タイマ手段および保
温制御手段として機能するものであり、マイクロコンピ
ュータ18を含んで構成されている。この制御回路17
には降圧トランス19を介して電源が与えられるように
なっている。
そして、この制御回路17は、リレーコイル20゜21
を備えており、各リレーコイル20.21を通断電制御
することにより、前記各リレー接点7゜8をオンオフ制
御するようになっている。上記リレー接点7は制御回路
17によって、加熱調理時および保温時に連続的にオン
されるようになっており、またリレー接点8は加熱調理
時に連続的にオンされ保温時には上記マグネトロン間欠
運転制御手段により間欠的にオンされるようになってな
っている。この場合の間欠モードは第2図に示すように
、7秒オン、2分23秒オフを繰り返すモードとなって
いる。また、前記扉スイッチ4. 6いて、この扉開閉
検出スイッチ22による検出結果が制御回路17に与え
られるようになっている。
なお、この制御回路17には操作部23から時間設定ス
イッチ、調理開始スイッチ、取り消しスイッチ等の各種
スイッチ入力が与えられるようになっている。さらにブ
ザー24はこの制御回路17によって駆動制御されるよ
うになっている。
さて、上記構成において、特に保温時の作用について制
御回路17の制御内容を示す第3図をび照して説明する
今、加熱調理が実行されている場合を行える。
この場合、v1閉鎖状態であるから、δllビイソチ4
.6およびI開閉検出スイッチ22はオン状態にあり、
また、各リレー接点7.8は制御回路17によってオン
された状態にある。この結果、高圧トランス5の一次コ
イル5aに電力が与えられ、その二次側出力にてマグネ
トロン16に電圧が印加されて駆動されている。この加
熱調理が設定時間の経過等によって終了すると、第3図
に示す保温制御が開始される。加熱調理が終了すると、
ソフトタイマ機能によってその時点からタイムカウント
を開始しくステップS1)、5分が経過するまでに扉が
開放されたか否かを判断しくステップS2,3)、扉が
開放されれば、この保温制御は実行しない。また、扉が
開放されないままに上記5分の待機時間が経過すると、
次の保温制御に移行する。なお、この5分待機の趣旨は
、調理終了後5分間は被調理物の温度がさほど下がらな
いことから直ちに保温を実行しなくてもすむこと、また
、使用者が調理終了直後に被加熱物を取り出すことを考
慮して被加熱物の取り出しく扉の開閉)があれば保温は
実行しないとすることにある。
しかして、上記5分の待機時間が経過すると、この時点
からタイマ機能がリセット即ちタイムカウントを開始し
くステップS4)、リレー接点8について第2図に示し
た間欠モードでオンオフ制御を開始する(ステップS5
)。これにてマグネトロン16が間欠的に駆動される。
これと共に、ブザー24を間欠的に駆動しくステップS
6)、その間欠的なブザー音によって保温実行中である
ことを報知する。そして、再度−が開放されたか否かを
判断しくステップS7)、開放されなければ、一定時間
この場合10分が経過したかを判断しくステップS8)
、扉の開放がないままに上記10分が経過すると上述の
間欠モードでのオンオフ制御を停止する(ステップS9
)と共に、上記ブザー24の駆動を停止しくステップ5
10)、そしてタイムカウントを停止する(ステップ5
11)。この10分経過前に扉が開放されると、その時
点で出力接点8の上述の間欠モードでのオンオフ制御を
停止すると共にブザー24の駆動を停止する。なお、上
記間欠モード即ちマグネトロン16の間欠駆動において
は、650W出力の電子レンジであるときに、はぼオー
ブン換算で22W相当を出力するようなモードとなって
いる。この場合、被加熱物の種別に応じた保温温度の変
化を第4図および第5図に示す。第4図の実線Aは、f
f1m1380グラムのにわとりの丸焼きの場合の保温
時を示す。同図の破線Bは、重量226グラムのブロッ
コリーに水60グラムを加えたものの加熱調理後の保温
時を示す。第5図の実線Cは、重量250グラムのミル
クの加熱調理後の保温時を示す。同図の破線りは、重量
180グラムのシチューの加熱調理後の保温時を示す。
これらの図面からも分かるように、温度センサを用いな
い構成でありながらも適度の保温がなされる。しかして
温度センサが不要であるのでコストの低廉化が図れる。
また、上述の保温は、一定時間(10分)にて終了する
から、使用者が被加熱調理物の取り出しを忘れた場合で
も、その被加熱調理物が脱水状態を惹起するようなこと
はない。
〔発明の効果〕
本発明は、以上の記述にて明らかなように、扉によって
開閉される調理室に収められた被調理物を、マグネトロ
ンの高周波出力によって加熱調理すると共に、その調理
終了後に保温を実行するようにしたものにおいて、前記
マグネトロンを一定の間欠パターンにて間欠的に駆動す
るマグネトロン間欠運転制御手段と、前記イの開放を検
出する扉開放検出手段と、調理終了後の所定時期にタイ
ムカウントを開始し一定の時間にてカウントアツプする
タイマ手段と、前記タイマ手段がタイムカウントを開始
したときに前記マグネトロンを間欠的に駆動し扉が開放
されたときまたは該タイマ手段がカウントアツプしたと
きに前記マグネトロンの間欠駆動を終了するように制御
する保温制御手段とを備えて成ることを特徴とするもの
であり、これにて、温度センサを用いないで保温を実行
するから、コストの低廉化を図ることがてき、しかも保
温が過度に長時間実行されることがないから、被調理物
が保温によって脱水状態を惹起するようなこともないと
いった優れた効果を奏する。
特に、マグネトロン間欠運転制御手段における間欠モー
ドが、平均出力が22Wとなるように設定されている場
合には好ましい保温がなされるものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体の電気的
構成を示す図、第2図はマグネトロンの間欠駆動モード
を示す図、第3図は制御内容を示すフローチャートであ
る。 図中、5は高圧トランス、16はマグネトロン、17は
制御回路(マグネトロン間欠運転制御手段、タイマ手段
および保温制御手段)、18はマイクロコンピュータ、
23はI開閉検出スイッチ(扉開放検出11段)である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、扉によって開閉される調理室に収められた被調理物
    を、マグネトロンの高周波出力によって加熱調理すると
    共に、その調理終了後に保温を実行するようにしたもの
    において、前記マグネトロンを一定の間欠パターンにて
    間欠的に駆動するマグネトロン間欠運転制御手段と、前
    記扉の開放を検出する扉開放検出手段と、調理終了後の
    所定時期にタイムカウントを開始し一定の時間にてカウ
    ントアップするタイマ手段と、前記タイマ手段がタイム
    カウントを開始したときに前記マグネトロンを間欠的に
    駆動し扉が開放されたときまたは該タイマ手段がカウン
    トアップしたときに前記マグネトロンの間欠駆動を終了
    するように制御する保温制御手段とを備えて成ることを
    特徴とする電子レンジ。 2、マグネトロン間欠運転制御手段における間欠モード
    は、平均出力が22Wとなるように設定されていること
    を特徴とする請求項1記載の電子レンジ。
JP29689389A 1989-11-15 1989-11-15 電子レンジ Pending JPH03158621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29689389A JPH03158621A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電子レンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29689389A JPH03158621A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電子レンジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03158621A true JPH03158621A (ja) 1991-07-08

Family

ID=17839529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29689389A Pending JPH03158621A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電子レンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03158621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263457A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263457A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2145403C1 (ru) Устройство для приготовления пищевых продуктов с датчиком инфракрасного излучения
US4533810A (en) Start circuit for microwave oven
JPH0468757B2 (ja)
JPH03158621A (ja) 電子レンジ
JPH0527833Y2 (ja)
JPS58115227A (ja) 調理器
JP2528422Y2 (ja) ロースタ
JP3330058B2 (ja) 加熱調理器
JPS6348959Y2 (ja)
JP3668103B2 (ja) 調理器
JPH0138216B2 (ja)
JP3583733B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH02197719A (ja) 調理器
JPH0817570A (ja) 電子レンジ
JPH0216556Y2 (ja)
JPH1096518A (ja) 高周波加熱装置
JPS6115333B2 (ja)
JPS6139812B2 (ja)
JPS6348960Y2 (ja)
JP3630932B2 (ja) 加熱調理装置
KR820000262Y1 (ko) 마이크로 컴퓨터를 사용한 전자레인지의 자동제어 및 조절회로
JPS6019356Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPH01294395A (ja) ヒータ付電子レンジ
JP2002190380A (ja) 高周波加熱装置
JPH01213981A (ja) 調理器