JPH03155161A - 完全密着型イメージセンサ - Google Patents
完全密着型イメージセンサInfo
- Publication number
- JPH03155161A JPH03155161A JP1294688A JP29468889A JPH03155161A JP H03155161 A JPH03155161 A JP H03155161A JP 1294688 A JP1294688 A JP 1294688A JP 29468889 A JP29468889 A JP 29468889A JP H03155161 A JPH03155161 A JP H03155161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image sensor
- photodiode
- contact type
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、原稿を縮小せずに読み取る小型ファクシミリ
等に用いる完全密着型イメージセンサに関するものであ
る。
等に用いる完全密着型イメージセンサに関するものであ
る。
密着型イメージセンサ(以下、単にイメージセンサとも
称する。)は縮小光学系を用いずに原稿を読み取ること
ができるので、光路長が短く、装置を小型化することが
できる。このため、近年、小型ファクシミリやバーコー
ドリーグ等の読み取り装置として広く使用されている。
称する。)は縮小光学系を用いずに原稿を読み取ること
ができるので、光路長が短く、装置を小型化することが
できる。このため、近年、小型ファクシミリやバーコー
ドリーグ等の読み取り装置として広く使用されている。
従来の!着型イメージセンサでは、縮小光学系のかわり
にセルフォックレンズに代表される等倍光学系を使って
、センサ面上に像を形成している。
にセルフォックレンズに代表される等倍光学系を使って
、センサ面上に像を形成している。
かかる従来の密着型イメージセンサでは、センサ素子の
受光面にセルフォックレンズを配置し、原稿上の像をセ
ルフォックレンズを介してセンサ素子上に結像させ、鮮
明な像を得ている。
受光面にセルフォックレンズを配置し、原稿上の像をセ
ルフォックレンズを介してセンサ素子上に結像させ、鮮
明な像を得ている。
しかしながら、この方法はレンズを用いているので、焦
点距離の短いものを使用したとしても、センサを薄型に
することができず、また焦点距離を短くすると、色収差
が生じ、像がぼけるという欠点がある。特に、セルフォ
ックレンズを使用したカラーセンサは、焦点距離の長い
レンズを使用しなければならず、イメージセンサを小型
化できないという欠点があった。そこで、イメージセン
サの低価格化とコンパクト化をねらって、セルフォック
レンズを省き、センサ素子を原稿に密着させて画像を読
み取る方式の密着型イメージセンサが開発されている。
点距離の短いものを使用したとしても、センサを薄型に
することができず、また焦点距離を短くすると、色収差
が生じ、像がぼけるという欠点がある。特に、セルフォ
ックレンズを使用したカラーセンサは、焦点距離の長い
レンズを使用しなければならず、イメージセンサを小型
化できないという欠点があった。そこで、イメージセン
サの低価格化とコンパクト化をねらって、セルフォック
レンズを省き、センサ素子を原稿に密着させて画像を読
み取る方式の密着型イメージセンサが開発されている。
以後、この方式の密着型イメ−ジセンサを完全密着型イ
メージセンサと呼ぶ。
メージセンサと呼ぶ。
第6図は従来の完全密着型イメージセンサの長手方向の
概略部分断面図、第7図はそのセンサ素子の断面図、第
8図はそのセンサ素子の平面図である。第6図から第8
図において、1はガラス基板である。ガラス基Fifの
下面には、光信号を電気信号に変換する多数のセンサ素
子2が形成されている。センサ素子2はアモルファスシ
リコンを用いたpin構造のホトダイオード5とブロン
キングダイオード6とからなる。ホトダイオード5は光
電変換素子であり、ブロッキングダイオード6は各ホト
ダイオード5に蓄積された情報を読み出すためのスイッ
チイング素子である。ホトダイオード5とブロッキング
ダイオード6とは共通の下部電極ll上に形成されてい
る。また、ホトダイオード5とブロッキングダイオード
6の上部には、透明導電膜13を介して上部電極12が
形成されている。14はセンサ素子2を保護するために
ポリイミド等を用いて形成した保護膜、15は眉間m縁
膜である。尚、矢印は原稿Aによって反射された光の光
路を示す。また、ガラス基板lの背面には、図示しない
が、光源やセンサ素子2を駆動してセンサ素子2に蓄積
された情報を読み出すための駆動用IC等が配置されて
いる。
概略部分断面図、第7図はそのセンサ素子の断面図、第
8図はそのセンサ素子の平面図である。第6図から第8
図において、1はガラス基板である。ガラス基Fifの
下面には、光信号を電気信号に変換する多数のセンサ素
子2が形成されている。センサ素子2はアモルファスシ
リコンを用いたpin構造のホトダイオード5とブロン
キングダイオード6とからなる。ホトダイオード5は光
電変換素子であり、ブロッキングダイオード6は各ホト
ダイオード5に蓄積された情報を読み出すためのスイッ
チイング素子である。ホトダイオード5とブロッキング
ダイオード6とは共通の下部電極ll上に形成されてい
る。また、ホトダイオード5とブロッキングダイオード
6の上部には、透明導電膜13を介して上部電極12が
形成されている。14はセンサ素子2を保護するために
ポリイミド等を用いて形成した保護膜、15は眉間m縁
膜である。尚、矢印は原稿Aによって反射された光の光
路を示す。また、ガラス基板lの背面には、図示しない
が、光源やセンサ素子2を駆動してセンサ素子2に蓄積
された情報を読み出すための駆動用IC等が配置されて
いる。
上記の構成により、図示しない光源からの光は原稿Aに
よって四方に反射され、ホトダイオード5に入射する。
よって四方に反射され、ホトダイオード5に入射する。
ホトダイオード5はこの光信号を電気信号に変換する。
ところで、完全密着型イメージセンサでも、センサ素子
2とセンサ素子2を駆動する駆動部とを接続するための
ヒート・シールや保護膜I4がセンサ素子2の上部に設
けられているので、センサ素子2と原稿Aとの間には隙
間Sがある。この隙間Sのために、第6図に示すように
原稿Aからの反射光は対応するセンサ素子2だけでなく
、そのセンサ素子2と隣合った他のセンサ素子2にも入
射する。このため、従来の完全密着型イメージセンサで
は、ホトダイオード5からの信号の読取を行うと、原稿
へからの反射光によるクロストークによりMT F (
Modulation Transfer Funct
ion)が劣化するという問題があった。
2とセンサ素子2を駆動する駆動部とを接続するための
ヒート・シールや保護膜I4がセンサ素子2の上部に設
けられているので、センサ素子2と原稿Aとの間には隙
間Sがある。この隙間Sのために、第6図に示すように
原稿Aからの反射光は対応するセンサ素子2だけでなく
、そのセンサ素子2と隣合った他のセンサ素子2にも入
射する。このため、従来の完全密着型イメージセンサで
は、ホトダイオード5からの信号の読取を行うと、原稿
へからの反射光によるクロストークによりMT F (
Modulation Transfer Funct
ion)が劣化するという問題があった。
本発明は、上記事情に基づいてなされたものであり、原
稿からの反射光によるクロストークを防止して解像度の
向上を図ることができる完全密着型イメージセンサを提
供することを目的とするものである。
稿からの反射光によるクロストークを防止して解像度の
向上を図ることができる完全密着型イメージセンサを提
供することを目的とするものである。
上記目的を達成するための本発明は、原稿からの反射光
を光電変換するホトダイオードが複数配列された完全密
着型イメージセンサにおいて、隣り合う前記ホトダイオ
ード間の中央部に遮光膜を設けたことを特徴とするもの
である。
を光電変換するホトダイオードが複数配列された完全密
着型イメージセンサにおいて、隣り合う前記ホトダイオ
ード間の中央部に遮光膜を設けたことを特徴とするもの
である。
本発明は前記の構成によって、隣り合うホトダイオード
間から入射する光のうち、その中央部から入射する光を
遮光膜によって遮ることにより、原稿からの反射光が対
応するホトダイオード以外の他のホトダイオードに入射
するのを阻止する。
間から入射する光のうち、その中央部から入射する光を
遮光膜によって遮ることにより、原稿からの反射光が対
応するホトダイオード以外の他のホトダイオードに入射
するのを阻止する。
以下に本発明の一実施例を第1図から第3図を参照して
説明する。
説明する。
第1図は本発明の一実施例である完全密着型イメージセ
ンサの長手方向の概略部分断面図、第2図はそのセンサ
素子の断面図、第3図はそのセンサ素子の平面図である
。第1図から第3図において、7は層間絶縁膜15中に
遮光性を有するポリマにより形成した遮光膜である。尚
、第1図から第3図に示す実施例において、第6図から
第8図に示す従来の実施例と同一の機能を有するものに
ついては、同一の符号を付すことにより、その詳細な説
明を省略する。
ンサの長手方向の概略部分断面図、第2図はそのセンサ
素子の断面図、第3図はそのセンサ素子の平面図である
。第1図から第3図において、7は層間絶縁膜15中に
遮光性を有するポリマにより形成した遮光膜である。尚
、第1図から第3図に示す実施例において、第6図から
第8図に示す従来の実施例と同一の機能を有するものに
ついては、同一の符号を付すことにより、その詳細な説
明を省略する。
上記の構成により、図示しない光源から発せられた光の
うち、隣り合うダイオード5間の中央部に照射された光
は遮光膜7により原稿への入射が阻止される。また、光
源が発した光のうちホトダイオード5と遮光膜7との間
から入射した光は、原[Aによって四方に反射される。
うち、隣り合うダイオード5間の中央部に照射された光
は遮光膜7により原稿への入射が阻止される。また、光
源が発した光のうちホトダイオード5と遮光膜7との間
から入射した光は、原[Aによって四方に反射される。
そして、たとえば第1図に示す光aは、光aに近いホト
ダイオード51には入射するが、光aから遠いホトダイ
オード52へは入射できない。この結果、原稿Aからの
反射光によるクロストークを防止して、MTFの向上を
図ることができる。
ダイオード51には入射するが、光aから遠いホトダイ
オード52へは入射できない。この結果、原稿Aからの
反射光によるクロストークを防止して、MTFの向上を
図ることができる。
発明者等が上記構成のイメージセンサで8 dots/
輸輸の素子密度のものを使用して、4 j! p/la
uの線密度の原稿を読み取ったところ、従来例ではMT
Fが30%であったものが、50%に向上した。
輸輸の素子密度のものを使用して、4 j! p/la
uの線密度の原稿を読み取ったところ、従来例ではMT
Fが30%であったものが、50%に向上した。
上記の本実施例によれば、隣合うホトダイオード5間に
設けた遮光膜7により、反射光に起因するクロストーク
を阻止するので、ホトダイオード5の容量を減少するこ
となく、MTFの向上を図ることができる。
設けた遮光膜7により、反射光に起因するクロストーク
を阻止するので、ホトダイオード5の容量を減少するこ
となく、MTFの向上を図ることができる。
また、上記の本実施例によれば、レンズを使用しておら
ず、色収差が生じないので、カラーセン、すとしても好
適である。更に、セルフォックレンズを用いたものに比
べて、小型で、廉価なセンサとなる。
ず、色収差が生じないので、カラーセン、すとしても好
適である。更に、セルフォックレンズを用いたものに比
べて、小型で、廉価なセンサとなる。
第4図及び第5図は遮光膜の変形例を示す図であり、第
4図は長手方向の概略部分断面図、第5図はセンサ素子
の断面図である。尚、センサ素子の平面図は第3図と同
様であるので省略する。
4図は長手方向の概略部分断面図、第5図はセンサ素子
の断面図である。尚、センサ素子の平面図は第3図と同
様であるので省略する。
本変形例が前記の実施例と異なるのは、前記の実施例で
は遮光層7が層間絶縁膜15中に形成されているのに対
して、本変形例では遮光層8が表面の保護膜14中に形
成されている点にある。
は遮光層7が層間絶縁膜15中に形成されているのに対
して、本変形例では遮光層8が表面の保護膜14中に形
成されている点にある。
尚、作用・効果は前記の実施例と同様である。
以上説明したように本発明によれば、隣り合うホトダイ
オード間に形成した遮光膜によって、原稿からの反射光
によるクロストークを防止し、解像度の向上を図ること
ができる完全密着型イメージセンサを提供することがで
きる。
オード間に形成した遮光膜によって、原稿からの反射光
によるクロストークを防止し、解像度の向上を図ること
ができる完全密着型イメージセンサを提供することがで
きる。
第1図は本発明の一実施例である完全密着型イメージセ
ンサの長手方向の概略部分断面図、第2図はそのセンサ
素子の断面図、第3図はそのセンサ素子の平面図、第4
図及び第5図は遮光膜の変形例を示す図、第6図は従来
の完全密着型イメージセンサの長手方向の概略部分断面
図、第7図はそのセンサ素子の断面図、第8図はそのセ
ンサ素子の平面図である。 1・・・ガラス基板、2・・・センサ素子、5・・・
ホトダイオード、 6・・・プロンキングダイオード、 7・・・遮光層、 11・・・下部電極、12′・・・上部電臘、14・・
・保護膜、15・・・層間絶縁膜。 第3図
ンサの長手方向の概略部分断面図、第2図はそのセンサ
素子の断面図、第3図はそのセンサ素子の平面図、第4
図及び第5図は遮光膜の変形例を示す図、第6図は従来
の完全密着型イメージセンサの長手方向の概略部分断面
図、第7図はそのセンサ素子の断面図、第8図はそのセ
ンサ素子の平面図である。 1・・・ガラス基板、2・・・センサ素子、5・・・
ホトダイオード、 6・・・プロンキングダイオード、 7・・・遮光層、 11・・・下部電極、12′・・・上部電臘、14・・
・保護膜、15・・・層間絶縁膜。 第3図
Claims (1)
- 原稿からの反射光を光電変換するホトダイオードが複数
配列された完全密着型イメージセンサにおいて、隣り合
う前記ホトダイオード間の中央部に遮光膜を設けたこと
を特徴とする完全密着型イメージセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294688A JPH03155161A (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 完全密着型イメージセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294688A JPH03155161A (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 完全密着型イメージセンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03155161A true JPH03155161A (ja) | 1991-07-03 |
Family
ID=17811022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1294688A Pending JPH03155161A (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 完全密着型イメージセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03155161A (ja) |
-
1989
- 1989-11-13 JP JP1294688A patent/JPH03155161A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1065135A (ja) | 固体撮像装置およびこれを用いた画像読取装置 | |
JPS6156914B2 (ja) | ||
JPH06273602A (ja) | 密着型イメージセンサ | |
US4771338A (en) | Image reading device for facsimile system | |
EP0297798B1 (en) | A contact-type image sensor | |
JPH03155161A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JPS5846181B2 (ja) | 密着形イメ−ジセンサ | |
US5149955A (en) | Full contact image sensor device with light blocking means | |
JP3153771B2 (ja) | 光導波路型縮小イメージセンサ及びその製造方法 | |
JPH07301730A (ja) | 導波路型縮小イメージセンサ | |
KR100632747B1 (ko) | 화상입력장치, 카메라 및 컨택트 이미지 센서 | |
JPS5943869B2 (ja) | センサ装置のための原稿の照明及び結像のための機構 | |
JPH0358478A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JPH03159168A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JPH0350869A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JPH02260568A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JP3174506B2 (ja) | 縮小型イメージセンサ | |
JPH09284473A (ja) | 光導波路型縮小イメージセンサ及びその製造方法 | |
JPH02105773A (ja) | 画像読取り装置 | |
JPH0350870A (ja) | 完全密着型イメージセンサ | |
JPS61212960A (ja) | 画像読取装置 | |
KR980012577A (ko) | 자기 초점기능을 갖는 직접조사방식 비접촉형 반도체 촬영소자 | |
KR980012574A (ko) | 온 컬러 필터형 고체촬상소자 패키지 | |
JP2586348B2 (ja) | 2次元密着イメージセンサ | |
JPS61135272A (ja) | リニアイメ−ジセンサ |