JPH03153186A - 画像信号記録・再生システム - Google Patents

画像信号記録・再生システム

Info

Publication number
JPH03153186A
JPH03153186A JP1291295A JP29129589A JPH03153186A JP H03153186 A JPH03153186 A JP H03153186A JP 1291295 A JP1291295 A JP 1291295A JP 29129589 A JP29129589 A JP 29129589A JP H03153186 A JPH03153186 A JP H03153186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
recording
sampling
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1291295A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Fujimoto
良 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1291295A priority Critical patent/JPH03153186A/ja
Publication of JPH03153186A publication Critical patent/JPH03153186A/ja
Priority to US08/326,061 priority patent/US5444546A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産χ−■−の利用分野」 本発明は、記録媒体に画像信号を記録1)、該記録媒体
から画像信す−な再生4−る画像信号記録・再生システ
ムに関4−るものである。
「従来の技術] 従来、静止画像信号の記録再生装aとして、スチルビデ
オ(以下、l= Vという)システムがある。このS 
■システムは現行のTV信号を2インチの磁気ディスク
にFM変調して記録するものである。このシステムによ
る画像の解像度というものは、現行のTV方式並みのも
のしか得られない。しかし、SVシステムのように静止
画を扱うシステムては、プリンタによるプリントアウト
を最終的出力とする場合かあり、その場合、画質(特に
解像度)が銀塩写真に比べて低いことか聞届となってい
る。
一方、最近ではHD T V (旧gh Defini
tion TV)等の新しいTV方式が検討されており
、そのうちのHDTV方式は、現行NTSC方式の約2
倍である約1000本の走査線を有し、また、それに見
台う分の水モカ向の信号帯域を有している。従−2てS
VシスデムにおいてもHDTV等で得られるような10
0OX 1000画素(イ11シ、iE方形の画面を抜
取った場合)程I隻の画質の静1■−画記録再生システ
ムへの発JJ4は必要不可欠となってきている。
このような状況に鑑みて、SVシスデムでは記録媒体に
対する記録フォーマツ1−をバイバント化(広(i域化
)している。しかし、S ■システムとしてみた場合、
従来のシステムとのII]換性はある程1■保ったして
、高画質化を図らねばならない。
そこて、従来のシステムとの互換性を保ちつつ高画質化
を図る方法として、本羅1出願人によりCHS V方式
(Compatible lligt+ Dcfin己
ion SV)というものか考えらねでいる。
以ト、CH3V方式について概略を述べる。
CH3V方式は、サンプル値のアナログ伝送という技術
を用いる。
サンプル値のアナログ伝送のシステムは、第2図に示す
ように伝送路特性(L P F特性)と再サンプリング
によって特徴づ番プられる。即ち、入力されたサンプル
値か、FM変調系、″lt磁変換系、FM復調系を経た
後、再サンプルされることにより復元されるというシス
テムである。
第3図を用いてサンプル値のアナログ伝送の原理に・つ
いてもうすとlノ触れておく。尚、ここては第3図(a
)に示すような周期Tのサンプル値列を記録・再生する
場合を考える。FM変復調及び′重両変換系よりなる伝
送路は、低域通過特性即ちローパスフィルタ(LPF)
特性となる。第3図(b)は、この伝送路の出力である
。従って、この伝送路出力を第3図(C)に示すような
周期Tて、かつ正しい位相を持つ再サンプリングパルス
でド)サンブルすると、第3図(d)を得る。即ち、入
力サンプル値列は正しく再生(伝送)される。しかIノ
、第3図(e)のように再ジンブリンク位相かズレると
サンプル値列は正lノく再生(伝送)されず、第3[′
:A(f)のようにリンギングか生1ノでしまう。従っ
て、サンプル値のアナログ伝送におい下は、書生時(受
信側)で、 ■再生(受信)サンプル値信号に追従した正しい周波数
(周期)の再・リーンプリジンパルス分発生させること (2)再生(受信)サンプル値帖時に追従lノjξ−正
しい位相の再サンプリングパルスを発生さ11−ること
か必要となる。
また、完全にサンプル値信号を伝送するための条件はも
う−・つある。これは、 <w F y変復調及び’it磁変換系よりなる伝送路
か直線位相で、かつ周波数特性かサンプリング周波数f
 s/2(−1/2T)の周波数を中心とした点対象特
性になっていることである。
即ち、第4図に示すようなL P F特性を伝送路は持
つようにする必要かある。以−1−、サンプル値のアナ
ログ伝送について筒中に説IJI lノだ。
次に、CH3V方式に基づく輝度(Y)信号の記録方法
について述べる。
第5図は、CHS V方式において、磁気ディスクに記
録さ4するY信号のサンプル点を示す図である。第5図
に示すようにY信号のサンプル点は、オフセラ1−装置
されており、ザブサンプリンク伝送lドJ′lど〉、l
とに1.’1:4〜庄j;・・リーンプル点は一つの行
(J: 651]個(=lIn(+/2)、一つの列に
500情(=1000/2)イf存する。f()τ、Δ
! 、 A 2 、 、 、 、 、 、 、に含まれ
るサンプル値か磁気ディスク−Lの1本の1−ラックに
、B、、B2゜、6607.に含まれるづンブル値か別
の1本のトラックに、・・・・・・・というように、計
4本の1−ラックを用いて全てのヅンプル点か記録され
る。
尚、各トラックにおりるサンプル点の記録は全て、SV
フォーマツ1−に準じた形態で行4つれる。
第8図にSVフォーマツI−における記録信号の周波数
アロケーションを示す。第8図に示すように、SVフォ
ーマウドては記録さ第1るY信号及びC信号のベースパ
ン1−帯域は、それぞれ約6.5MIIz以−ド、約I
MH7,以下どなる。
また第5図において、各行に含まれるY信号サンプル点
はそれぞれ650個であり、これかN T S(、TV
信号の水平有効両面期間(511tsec以下)に記録
さJする。従って、この時のサンプリング周波数t’s
(第4図参照)は約13MHy、以下となる。以りのよ
うに1ノて、第4図に示すような帯域を有ずるY信号か
記録される。
また、第6図にはCHS V方式に基づき記録された磁
気ディスク上での記録パターンを2通り示す。第6[’
k(a)は2チヤンネル(ch)ヘットを用いた峙の記
録パターンであり、第6図(1))は4ehヘツl−を
用いた場合の記録パターンである(イFlシ、4chヘ
ツ1−を用いれば第6図(a)も(1))も可能である
)。
第6図(a)の場合、まず、第1及び第2トラツクに対
して、第5図のA、(iはI「の整数)行及び81行の
Y信号のサンプル(Inを2chヘツ1−により2 c
 h rlil[1+fに記録をし、次に、該2chヘ
ツト〜を第3.41へラックへ移動(イ11シ、4 c
 hヘット−使用の場合は移動する心霊はない)シ、D
行、C1行のY信号のサンプル値を2ch同時に記録す
る。この峙、図示の通り、従来のSVフォーマツl−と
の互換性を保てるようにり9行。
C2行のY信号のサンプル値を記録するI−ラックを逆
にする。
尚、2ch同時に記録する場合は、 −船的に記録面に
生ずるヘラ1〜内での記録信号のクロス1−一りか問題
となるか、−L述のようij記録方法なとることで、同
時記録の際に2つのヘット間′Cは周知の1(並べか行
われるため、4二の問題は解消される。
また、4ehヘッl−を使用した場合、第6図(I))
に示すような記録を行ってもよい。即ち、まず第1.3
1−ラックに対lノて、A1乃びB、行のYC1!−の
サンプル値を2ch回詩に記録し、次に第2,41・ラ
ックに対して、C1行、D0行のY信号のサンプル値を
2ch同時に記録4−る。
以−1,のように記録を行うことによって、第6図(a
)の場合、第2,31−ラックにより従来のSVフ4−
−マツl−に基づくフ1ノーへ書生か「If能となり、
また第6図(b)の場合、第1 、21−ラックあるい
は第3.41−ラックにより従来のSVフォーマット−
に基づくフレーム再生かlIT能となる。
また、フィール1−1Ijl生は任意の1−・ラックに
てIjf能である。
以上、CHS V方式におけるY信号の記録力が;につ
いて説明した。
次にCH3V方式における色X線順次(C)信すの記録
について述べる。
第7図に4.tY信号、C1!(−R−Y)信q及びC
,(=B−Y)信号の記録サンプルパターン関係を示す
。従来のS■フォーマツ1−において、色差信号の記録
帯域はY信号の約6分の1である。
また、該色差信号は線順次化され記録される。
従って、CH3V方式において記録される色差信号CR
及びCBのサンプルパターンは、第7図(b)、(c)
に示すようになる。また、第7図(b)、(c)の右側
には、磁気ディスク−■−の同一の1〜ラツクに記録さ
れるY信号のラインなA、。
B i、C、、D 、の記号で示す。対応するY信号の
ラインとC信号のラインとか回−のラインでない箇所か
存在するか、これもまた、S Vとの旬二挽性を75庫
した結果である。
第1014には、Y信号及びC信号の記録位置関(1を
表て示した。ここて1st 5tepとは「1回L1に
行う2chH時記録時」のことであり、2nd 5te
pどは、回JJi;7r2回F+ i;”行う2 c 
h同時記録部」のこと(ある。前述のどおり、+st 
5tepてはhラック1,2の記録を行い、2nd 5
tepては1−ラック3.4の記録を行う。、第1oU
′Aて例えば、1−ラック1には!st 5tepにJ
5いz、Y (Ar) (第7図に示1)たA、ライン
上のYサンプル値列よりなるY信号)及びC1(A i
)/C、(B i) (第7図に示したA、ラインーL
のCやサンプル値列よりなるcRC信号びB、ライン上
のCllサンプル値よりなるC、信号によりm成され、
C□C信号り始まる色差線順次信号)を記録するという
具合である。また、第1O図において撮像面出力(Y 
−、v 2 、 R。
B)は、後述するC HS Vカメラにおいて@像部よ
り同時に出力される信号である。
次に](SVカメラ(撮像部及び記録部により構成され
る装置)の構成に・ついて述べる。
第9図は、CH3Vカメラの概略構成を示す図である。
第9[Aに示すCHS Vカメラては、前述のとおり、
2ch同時記録を2回続けて行うことて1画面分の画像
記録信号の記録を行う。第10図に示1ノだ1st 5
tepにおいて、SV記録ブ℃1セス回路826.82
7では、入力されたY信号及びC信号に対し、それぞれ
所定のエンファシス、FM変調等を施tzた後、それぞ
れを周波数多刊lノだ信号を出力する。加fifi82
8,829では、これらSV記録プロセス回路826,
827の出力信号にID信号発生器835から出力され
るID信号を加算し、出力する。加算器828,829
より出力される信()は記録アンプ830,831によ
り増幅され、2cliヘツl”832,833により磁
気ディスク834の所定のl−ラックへ2ch同詩に記
録される。そlノて、2nd 5lCpては2ebヘツ
l”832,833の移動か行われた後、前述のlsL
 5Lepと同様に記録動作か行われる。
次に第9図の撮像部801について説1N+する。
第12図には、撮像部801を1つの固体撮像素子て4
R成する場合に、該固体撮像素子に使用されるカラーフ
ィルタの構成を示した図である。第12IAに示すよう
に該カラーフィルタは市松状に配置したY(輝度)フィ
ルタと、残りの箇所を線順次に配と1ノたRフィルタ及
びBフィルタとにより構成される。
また、第13図は第12図に示した構成のカラーフィル
タを持つ固体撮像素子を含む撮像部801の構成例を示
した図である。
第13図において、13旧は第12図に示すカラーフィ
ルタを有する固体撮像素子、1302〜1305はそれ
ぞれサンプルホールド回路である。固体撮像素子13旧
はl:1110 (画素) X 1000 (画素)程
度の画素数な有1ノ、また−1−下に隣接する2ライン
分の信号を同時に、か・つ2ライン飛びに読出すことの
Ilf能な構成の撮像素子である。
第13図において信号線(o−i)には、同時に読出す
2ライン分の信号のうちL側のラインのY信号(Y、 
)か出力される。また、信号線(〇−3)には下側のラ
インのY信号(Y2)か、信号線(0−2)にはR信号
が、信号線(0−4)にはB信号か出力される。
そしてサンプルホールド回路1302〜1305では、
これらの信号を所定のタイくンタてサングルホルトし出
力する。
第14図は上述ように隣接2ライン分の信号を同時に、
かつ2ライン飛びに読出すことの可能な固体撮像素子を
MOS型固体撮像素子て構成した場合の具体例を示した
図である。
第14図のMOS型固体撮像素子は、T S L(Tr
ansversa! Signal Line)方式で
あり、一般によく知られているものである。
第14図に示すようなM OS型固体撮像素子はCH3
V方式においても、信号は水平方向の順て読出されるた
め、スミア等の抑圧効果かある。
また、M OS型固体撮像素子の信号読出lノはX−Y
ア)ヘレス方式であるため、前述のような2ライン同時
読出()か可能である。また、この読出し動作の詳しい
説明は省略する。
次に、第9図において、撮像部801なりロック発生部
813より出力される同期信号に同期して!!!像部駆
動回路808により駆動されることにより出力されるY
、、Y、、R,B信号かSV記録ブy1セス回路826
,827へ人力されるまでの信号処理し一つい”CY信
号、C信号に分けて述べる。
ま4″Y信号(、一つい′1、述べ、ると、撮像部So
lより出力されるYl、Y、信!−N(Y、、Y、につ
いては前述のとおり、第1O図参照)には、それぞれの
加算3814.8i6にて位相基準信号発生器818よ
り出力される位相基準信号が付加される。
位相基準信号は3後述する再生時の再サンプリング動作
の位相基準となるものて、IH(Hは水平同期期間)毎
に1同人れる場合と、IV(Vは垂直同期期間)毎に1
同人れる場合とか考えられる。第11図には、位相基準
信号を114毎に1同人れる場合について示す。第11
図に示すように位相基準信号は3値信号てあり、図中の
Rか位相基準点である。
加算器814,816において位相基準信号か付加され
たY r 、 Y 2信号は、それぞれ6 Mll、の
通過周波数帯域を有するLPF802,805を通り、
ガンマ補正回路(γY)821,823を経て、S■記
録プロセス回路826,827に入力される。
尚、γ、821,823は伝送路γ補正回路のことであ
り、輝度信すの1倍部てのS/Nを改h→−るため、ま
た、従来のSVフォーマットとの41.換廿を保つため
等を[i的として行われる。
次に、C匂りについて述べると、撮像部801より得ら
れるR、B信号(R,Hに・ついては前述のとおり。第
1O図谷jg()は、それぞれ1M1b、の通過周波数
帯域を41するLPF804,807を鮮て、スイッチ
回路S (、S 2に入力される。スイッチ回路S 1
 、 S 2はI H4に切換わるよう動作(〕1色線
順次(S号R,/B(S、の出力)及びB/R,(s2
の出力)を1する。
減算$809,810″rは、これらスイッチ回路S、
、S2からの出力信号から、l M117の通過周波数
帯域を有するLPF803より出力されるY、信す−、
IMtlzの通過周波数帯域をイ1するLPF806よ
り出力されるY22号を減算し、色X−線順次信号C□
/C,は減算器809 :/lNら、色差線順次信号C
n/ Cnは減算器810から出力される。
次に・リーンプルホールト・回路811.8i2におい
て、第7図に小したC、、C8のサンブルバクーンとな
るようにジンブリンクさね、加算器815.817に供
給される。Jのリンブリンククロ・ンクは、クロラフ発
生部813より供給される。
そし゛C加算器815,8i7にコ−5いて、Y信号と
同様に位相ノ4(生信号か付しり加えられる(世し、C
信すのイぜl相〕8(型点はY信号の位相基準点ど回イ
装置でなくてもよい)。
加算器sts、ax7より出力された信号はLPF81
9,820及びガンマ補11律Il路(γ3.)822
.824を経て、SV記録プロセス回路826.827
へ入力される。
その後、前述のよう(こID信号発生器835により発
生されるID信号が加算器828,829で加算され、
磁気ヘット・832,833により磁争、ディスク83
4に記録される。尚、ID信号は1:lf、のキvリア
信号なディシタルデ・−夕によりD P S K  (
Differential  Phase 5yft 
 に(1!l’ jII i: )  変調した信号で
、公知のSVフォー7ツトに準Lツノ≧ものである。 
次に、CHS V pJ生装置の矛、ζ成(ニーついて
述べる。
第15図はCl45V再生装置の構成を示す[4である
磁気ディスク15旧から磁匁ヘラl”1502により再
生される信号は、プリアンプ1503を経てSV再生プ
ロセス回路1504及びL P F 1530の両名へ
入力される。
SV再生プロセス回路1504ては、人力される再生(
1号からFM−Y、FM−C(第8図参照)を周波数分
離し、それぞれに対しFM復調、デイエンフ)・シス等
を施すことにより、再生Y、再生C信号を出力する。
次段の逆ガンマ補止回路(γY−’)150G、(γ、
Q−1)1507は、それぞれ記録峙に伝送路γY、γ
1−補iEか施された信号を元の信号に戻すための回路
である。そして、該(γy−’)1506.(γ、−’
)1507により補1丁され、LPF1508.150
9を通ったY信号はA /” D e a z l !
Kl 31Z、、C信号は可変遅延回路1528に入力
される。
次に、再生11′1−の書す−シブリシックロックの発
生力υ、について述へ6゜ 1、、、、 P F l 53 [1f、−一より再生
信号より分階されルI D信号f目vは、i’ L J
−(Pl+asc Locked +、00P)回路1
526に人力される。PLL回路1526ては、信号f
SOと位相同期し、かつY信号用再・リンブリングクロ
ックと等しい周波数のクロックfSOを発生し出力する
Y信号用再すンブリンククロック位相制御回路1511
ては、このようにして得られた再づンブリンククロック
fSOの位相1.tliを行い、第16図に示すように
、再生Y信号中に付加されている前述の”li号ジンブ
リンク位相基準信号の位相基準点と位相か一定関係にあ
るY(j号用書すンブリンククロックf slを出力す
る。
一力、C信号−については、前記f、、な1Z6分周寞
1527て1Z6分周したクロック(f S、/li)
を再ジンブリングクロックとして用いる( (Q l、
、1/6分周器1527は同期信号のやぢ下りエツジに
おいて、リセ・ン1〜される)、そして、L P F 
150’!より出力されたC信号なC信りI線制御信号
発生回路1529によりR延時間か制御される可変遅延
回路1528により、遅延制御することによりC信号用
再すンブリンククロツク(f 、、/6)と、C信号中
に引加されている再ジンブリンク位相基準点との位相関
係か一定にされた後、C信号はA/D#換寞1514に
供給される。
第15図のA/Dコンバータ1513.1514では−
L述のようにして発生されたサンプリンタクロックなり
ロックとし′乙Y信号及びC信号をA/D変換し、画像
メ干す1515へi’F込む。この際、画像メモリ15
15に対する占込みアl−・レスはアF I/ス発生寞
1517により発生される。
また第15図に示したCH3V内生装置では、1−二連
のような再生動作を、第611に示した4木のトラック
(第1−第4)の全てに対lノで行い、磁気ディスク1
5旧上の4本の1〜・ラックに記録されている全てのサ
ンプル値を、第15図の画イ象メ干す1515内に′格
納する。
その後、画像処理回路1516により、画像メ干す15
15内のサンプル値データを用いて、補間処理及びC信
号データの皺べかえ等を行う。また、この際Y信号−に
対しては、2次元ディジタルフィルタにより2次元空間
周岐数の低域成分を取出すLPF処理を行いY、−を得
る。そして(Y−Y、)の演算を行い、Y信号のサンプ
ル値データの高成績、分Y□を得る。従って、最終的に
はY n 、 Y t、 、 CR。
C11の4種のデータか画像メモリ1515内に存在す
ることになる。
以[−のような処理が終rt)た後、画像メ干す151
5内の各データは所定のクロックレー1・て、アドレス
発生器1517により指定される読出17アトレスに従
って所定の順序て読出される。
このようにして画像メモリ1515より読出されるY、
、Y、7.C,、Cn信号の中のY、4.C、l、C、
信号は71−リクス回路1.519においてRL、 G
 +、 、 B t、信号に変換される。そIノで加算
器1520〜1522においてYl、と加算か行われ、
加算器1520 、1521 、1522からは(R,
、+Y□)、(a +−+Y 11)、(+’3 t、
イーY1.)信号か出力^\れる。
そして、加算器1520.+521.[522より出力
された信号は、D/A変挽器152:l”−1525に
おいでアナ【7り信号に変換され、それぞれR,G、B
信号として出力されるや 尚、再生信号より分離されたHDC信号、l7PF15
:toで分離された後、1531の10デコーダでデコ
ートされる。
[発明か解決しようとする課題] 以上説明したように、CHSV力弐では1オフセツl=
サフザンブリングとサンプルイ1のアナログ伝送を組み
合わゼる基により限られた伝送スペース(N T S 
C方式の2倍)で、人間の視覚的には従来の4倍の情w
iiiを送るものである。
この場合、CH3Vカメラでの輝度信号のサンプリング
は撮像素子より出力される輝度信号を一度LPFを介し
、[す度所定のあるサンプリングレー1〜にてサンプリ
ングし直してもよいか、従来例(第9図参照)に示した
ように撮像素子の読み出1ノにより→ノンプリンタ動作
を兼ねることかてきるゆこのようU二すZ)4“−とに
よりカメラのバー1−ウェアの構成が太りr、1軒威さ
れると共に極めて正確なオフセットづンブリングを行う
1ドかできる。
どころが、L述のようにすると、撮像素子のサンプリン
グ周波数fSOか[51題となる。
即ち、各1cH3Vカメラあるいは再生装置間ての互換
生を保つためには一般には画素のサンプリンタ周波数f
sOが同一である必要がある。
どころか、撮像素子の読み出l)によりサンプリング動
作を兼ている場合には、該fSoは固体撮像素子のサン
プリングl/−1−になり、センタ固有のものとなるの
で、任意のセンサを用いた場合に用いるセンサによフて
fSOか変って1ノようことになる。
上述のことは、固体撮像素子の選択の自由度が制限され
ることになる。これは例えば他の機窩用に開発されたセ
ンサの流用等を考える場合に大きな制約となって1ノま
う。
この発明はかかる課題を解決するためになされたものて
、用いる固体撮像素子の種類によらrに画像信1′iを
互換性を保った状態にて記録媒体に記録し、(1生する
tかてきる画像信号記録・再生システムを提供すること
を目的とする。
「課題を解決するための−r−段] ■−記の目的を達成するために本発明の画像記録・t1
1生シスデムは記録時にサンプリング周波数fSOにて
サンプリングを行う固体撮像末子より発生されるジンブ
リンク画像信号と周波数f 10(=n−f、:nは整
数、fHは水平同期周波数)を有するパイロット信号と
を共に記録媒体に記録するトスに、 f so/ M = f +n/ N (M 、 Nは
整数)?猫足するM、Nの伯を示す情報を前記リンブリ
ンク画像信号、パイロウド伝号−と共に記録媒体に記録
し、再生時に、記録媒体から(1生されるM。
Nの伯を示す情報と、パイロッ1−・信号とに基づき前
記サンプリング周波数fSOな復元し、復元されたサン
プリング周波数f、、。にて記録媒体より再生されたサ
ンプリング画像信号を再サンプルし、元の画像信号を復
元する構成を有するものである。
[作用] −[−記の構成によれば、用いる固体撮像素子の種類に
よらずに画像信号をIL換性を保った状態にて記tJ、
媒体に記録し、再生する憤かできる様になる。
[実施例] 以F、本発明を本発明の実施例を用いて説明4−る。
本実施例ては不図示の記録装置において用いられる固体
撮像素子のづンブリング周波数f8゜とID信号のキャ
リア周波数f to(=1:3f1.)の関係をf S
O=(M / N ) f toて表わI7、該M、N
の伯を記録時に1lfIi像信号及びID信号と共に記
録媒体である磁気ディスクに記録する。
尚、本実施例てはM、Nの仙は該M、Nの伯を示すコー
トデータを画像信号の垂直帰線帰還中に移動するtによ
り画像信号と共に記録する。
また、ID信号はディジタルデータにより変調されてい
ない無変調の信号11fu (fHはNTSC方式の水
(回期周波数)を記録する様(、ユすン)3、再生装置
では上述のID信号とM、Ni2)値を・t)とに・す
”ンブリンク周波数f2゜を復元し、磁へf、デfスク
より再生された画像信号を該サンプリング周波数fSO
を用いて再サンプリングし、元の画像信号を復元する。
以下、未発用の−・実施例であるCH3V方式の再生装
置について説明する。
第1図(a)は本発明の一実施例であるC HSV力式
の再生袋とのブロック図である。また、第1図(a)中
、第15図と同一または相当部分には同1ノ符号を付l
ノ詳細な説明は省略する。
第1図(a)中のM、Nデコータ1533により、東向
帰線帰還にイ・1加されているコー1へデータからM、
Nの値かデコーl−され、再生信号からL P F15
30により分離されたID信号flDとM、Nの伯かプ
ログラマフルP L L 15:12に入力される。
プログラマフルP L L 15:!2ζ」これらの伯
に応して、記録時のサンプリング周波数fSOを形成す
る(勿論該すンブリング周波数fSOの信号は再生前の
ジッタ等の[1冒f、i &i変動に追従する信号とな
っ下いる)。
第1図(b)にを第111J(a)のプログラマフルP
 i−L 1512の2+#釧1!:、υ、ff戒な示
したブロック図である。1、PF1530から送られて
きたID信号f+。
(1:1fu)はプログラマブル分周器1606により
、1/Nに分周される。また、Nの値はJNデコーダ1
533からプロセッサ1605に入力され、プロセッサ
1605のコン1−ロールにより、プログラマツル分周
器1606のカウンタの設定が行われ、結果としてiD
信号finは1/N分周され、1/N分周されたf+o
は位相比較器16旧に入力される。
力、位相比較器16旧の出力はのループフィルタ160
2に入力され、プログラマブルV C01603に供給
される。プログラマフルV C01603はM、Nデコ
ーダ153〕より供給されるM、Nの値によりプロセッ
サ1605かセンター周波数f’so’を計算し、プロ
グラマブルV C01603か周波数f9゜′にて発振
する様にV C01530のL及びCの伯を切換えたり
、ハリキャップの電圧をコントロールすることにより、
プロクラ7フルV C01[10:lの設定を行う。
また、V C0160:lの出力はプロクラ7フル分周
器1064に入力される。プロクラマフル分周窓16旧
はM、Nデコーダ15〕3より供給されるMのイめにノ
^づきブロセッ11605によりブロクラマフル分周薫
1604のカウンタの設定を行い、プロクラ7フルV 
CO1601’lより出力される周波数信りf!、。′
を1/M分周し、その出力は位相比較器1G旧に入力さ
れる。このようにして、fSO−(M/N)t’+uな
るり゛ンブリンク周波数信号fSOか形成される。
以後の動作は、従来例(15UA参照)と同様であるの
て、省略1−る。
尚、M、Nの値は、M、Nの値を示すニーlデータを画
像信r+の市直帰線期間中に、例えば公知の文字多毛放
送のような方法を用いて多毛すればよく、11″F−シ
い説明は省略する。
また、第1図に示した実施例ではM、Nの値を示すツー
1−データを輝度信号の垂直帰線期間の部分に多ihb
だかその他の方法で・乙良い。例えば色信号の重置帰線
期間部分に多重して・bよい。
また、M、Nのイ〆1を示すコートデータを10信t)
のコーザーズエリアζ二多改する方法もある。この場合
はLoか該ブーl−データにより変調さね、ることにな
るので、flDを2乗することなどにより、変調成分を
除去し、P L Lに供給する必要かある。
以■、説明したとおり、本実施例においてはサンプリン
グ周波数f9゜−(M/N)f、Dとし、M、Nの伯を
記録時に画像信号、1O信号flDと共に記録し、再生
時にM、Nの偵とHD信号f+oから、再生時の再サン
プリング信号f5oを形成する、−とにより、記録時の
f5oが用いる固体撮像素子により変わっても1正lノ
いサンプリング周波数fSOて再生時の再サンプリング
を行うことかできることになり、CHS V方式のシス
テムにおいてI7挽性か良好に保たれる。また、−・般
に固体撮像素−fのサンプリング周波数はfllの整数
倍に選ばれるのて、−1−記のようにすることにより、
CHS V方式のシスプ゛ムにSいてjf検性な保ちな
がら各種の固体撮像素子を用いることかできる様にノ1
【る。
また、本実施例におい下(ニド;ル録蒔にID信壮f+
oを画像信号に連続して多毛1)、記を歳する杵に1ノ
だか画像信号の水平あるいは垂直フランキング期間の少
なくとも一方に多重し、記録釘る扛にしても良く、この
場合、画像信号に対し、モアレ等か発生する恐れか少な
くなる。また、上述の場合、再生側においてIDC信号
lDに位相同期したサンプリング信号f’soをPLI
−にて形成する際には第1図(b)の位相比較器1G旧
の出力か得られない期間中にはサンプルホールド回路等
によりホールl−すれば良い。
[発明の効果] 以上説明して来た様に、本発明によれば用いる固体撮像
素子の種類によらずに画像信号を!f換性を保った状y
、らにて記録媒体に記録し、再生する事かてきる画像信
号記録・再生システムを提供することかてきる様になる
【図面の簡単な説明】
第1図<a>は本発明の一実施例であるC HS11方
式のtli生装置のフ「1ツク図、第1図(b)は第1
図(、負)のゾ0イノラ′7フルPLLの詳細を示1ノ
たフ\ニトンクドL N″S′/、図(iリンプル値ア
ナ【フグ伝送を説明するjニーめの図、第3図はサンプ
ル値アナ)7り伝送の原理を説明釘るための図、第4図
はサンプル値アナ1−1り伝送の伝送路!、 P F特
性を示す図、第5図はY信号の・す゛ンブルパターンな
示す図2第6図はC)(SVの記R)−ラックパターン
を示す図、第7図はY信号及びC信号の記録サンプリン
グパターンを示す図、第8図はSvフォーマットにおけ
る記録信号の周波数アロケーションを示す図、第9図は
CH3V方式におりる記録値このブロック図、第1O図
はC14S V方式の記録スデップを示す図、第11図
は位相基準信号追加後のY信号波形図、第12図は使用
するカラーフィルタの構成例を示す図、第13図は撮像
部のブロック図、第14図はMO3形固体撮像素イの様
子を示す図、第15図はCHSV再生装置の従来の回転
フロック図、第16図はY信号及びC信号用位相基準信
号の関係を示ず図である。 図中。 15:10: PF 1532: プロクラマフルP L 1− 1533:  M。 Nデコ タ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録時にサンプリング周波数f_S_Oにてサンプリン
    グを行う固体撮像素子より発生されるサンプリング画像
    信号と周波数f_I_D(=n・f_H:nは整数、f
    _Hは水平同期周波数)を有するパイロット信号とを共
    に記録媒体に記録する際に、 f_S_O/M=f_I_D/N(M、Nは整数)を満
    足するM、Nの値を示す情報を前記サンプリング画像信
    号、パイロット信号と共に記録媒体に記録し、再生時に
    、記録媒体から再生されるM、Nの値を示す情報と、パ
    イロット信号とに基づき前記サンプリング周波数f_S
    _Oを復元し、復元されたサンプリング周波数f_S_
    Oにて記録媒体より再生されたサンプリング画像信号を
    再サンプルし、元の画像信号を復元する事を特徴とする
    画像信号記録・再生システム。
JP1291295A 1989-11-10 1989-11-10 画像信号記録・再生システム Pending JPH03153186A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1291295A JPH03153186A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 画像信号記録・再生システム
US08/326,061 US5444546A (en) 1989-11-10 1994-10-19 Image signal processing apparatus having multiplexing capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1291295A JPH03153186A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 画像信号記録・再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03153186A true JPH03153186A (ja) 1991-07-01

Family

ID=17767039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1291295A Pending JPH03153186A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 画像信号記録・再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03153186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294997A (en) Image signal with pilot signal recording apparatus
US5075802A (en) Image signal recording and reproducing system
JPH03153186A (ja) 画像信号記録・再生システム
US5444546A (en) Image signal processing apparatus having multiplexing capability
US6173108B1 (en) Image signal recording apparatus
JPH02185178A (ja) 画像信号再生装置
JPH03153187A (ja) 画像信号記録・再生システム
JP2672580B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2603220B2 (ja) 画像情報伝送方法
JP2802503B2 (ja) 画像信号再生装置
JPH03256494A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH04144490A (ja) 画像信号記録再生システム
JP2587159B2 (ja) 色信号補間回路
JPH02177792A (ja) 画像信号記録または再生装置
US5568276A (en) Image signal recording and reproducing system
JPH02177793A (ja) 画像信号記録装置
JPH03153188A (ja) 画像信号記録・再生システム
JPH03256496A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH03153196A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH02180466A (ja) 画像信号再生装置
JPH0686325A (ja) 映像信号交番重畳及び広げ回路
JPH03256480A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH03258085A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH02181572A (ja) 画像信号記録装置
JPH03256479A (ja) 画像信号記録再生システム