JPH0315158A - 燃料電池用セパレータ - Google Patents

燃料電池用セパレータ

Info

Publication number
JPH0315158A
JPH0315158A JP1182713A JP18271389A JPH0315158A JP H0315158 A JPH0315158 A JP H0315158A JP 1182713 A JP1182713 A JP 1182713A JP 18271389 A JP18271389 A JP 18271389A JP H0315158 A JPH0315158 A JP H0315158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
plate
separator plate
manifold
mask plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1182713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751434B2 (ja
Inventor
Masaaki Toi
遠井 正明
Mitsuo Otsubo
大坪 三生
Minoru Koga
実 古賀
Takenori Watabe
武憲 渡部
Toshio Kamata
鎌田 敏雄
Mitsuo Watanabe
光雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Publication of JPH0315158A publication Critical patent/JPH0315158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751434B2 publication Critical patent/JP2751434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は燃利の有する化学エネルキーを直接電気エネル
ギーに変換させるエネルギ一部門で用いる燃料電池のセ
ルを仕切るために用いる燃利電池用セバレータに関する
ものである。
[従来の技術] 現在までに提案されている燃料電池のうち、溶融炭酸塩
型燃利電池は、第12図に一例を示す如く、電解質とし
て溶融炭酸塩を多孔貿物貿にしみ込ませたタイル(電解
貿板)1をカソード(酸素極〉2とアノード(燃料極)
3の両電極で両面から挟み、カソード2側に酸化ガスO
Gを供給すると共にアノード3側に燃料ガスFGを供給
することによりカソード2とアノード3での化学反応に
よって発電が行われるようにしたものを1セル■とし、
各セルエをセパレータ4を介して多層に積層させてスタ
ックとするようにしてある。
上記燃料電池のセルエを積層するときの仕切りとなる上
記セパレータ4は、内部マニホールド型の燃料電池にあ
っては周辺部を除く中央部分にカス通路となる凹凸を表
裏両面に形或し、周辺部には酸化ガスの給排用のマニホ
ールド56と燃料ガスの給排用のマニホールド7.8か
設けてあって、ウェットシール部としてあり、上記セパ
レータ4の表裏両面を異なるガスが流れるように各カス
の給排用のマニホールドと中央部分のカス通路とを連通
させた構成としてある。
9は中央部分を切り抜いてセパレータ4の周辺部に配し
たマスクプレートである。
又、上記セパレータ4としては、中央部分のガス通路形
或用の凹凸をエッチング、機械掘加工、プレス等により
或形ざせる形式のもの、あるいは、センタープレートの
両面側にコルゲー1〜板を配してフルグー1・板により
カス通路を形或ざせるようにしたコルゲート型式のもの
かある。
上記コルゲート型式のセパレータであって内部マニホー
ルド型のものは、その一例を第13図及び第14図に示
す如く、周辺部に酸化ガス用と燃料ガス用のマニホール
ド11と12を設けたセンタープレート10と、該セン
タープレート10の両面側に配してガス通路を形或させ
るようにするコルゲート板14. 15と、電極反応部
となる中央部分を切り抜いて周辺部のみとすると共に上
記マニホールド11.12の部分を切り抜いた形状とし
て上記センタープレート10の周辺の上下両面に配して
外縁部を全周にわたり接合させたマスクプレート13a
,13bと、上記センタープレート10の周辺において
その上下に配して上記マスクプレ−1ヘ13a,13b
の内側に重合させたサポートプレート16a,16bと
からなり、更に、上記酸化ガス用のマニホールド11の
部分では、マスクプレート13aのマニホールト周縁部
を折り曲げてセンタープレート10に接合させて、酸化
ガスOGが第13図において矢印で示す如くコルゲート
板15を通して電極反応部へ流されるようにすると共に
、上記燃料ガス用のマニホールド12の部分では、マス
クプレート13bのマニホールド周縁部を折り曲げてセ
ンタープレート10に接合させて、燃利ガス「Gか第1
4図に矢印の如くコルゲート板14を通して電極反応部
へ流されるようにしてある。
[発明が解決しようとする課題コ ところが、上述した従来のコルゲート型式のセパレータ
の場合は、センタープレート10の両面に2枚のマスク
プレート13a, 13bを重ね合わせた構成のものと
してあるため、セパレータとして部品点数が多いという
問題があり、又、マスクプレート13aと13bはとも
にマニホールト11と12の部分でプレスにより内側へ
折り曲げ)10工してセンタープレート10に接合させ
るようにしているので、2枚のマスクプレート13a,
13bにプレス加工が必要であって、加工枚数が多く、
プレス加工に時間と費用が多くかかるという問題がある
そこで、本弁明は、従来の1枚のセンタープレートと2
枚のマスクプレートを重ね合わけて全周を接合すると共
にマニホールド部ではマスクプレートを折り曲げ加工し
てセンタープレートに接合させる形式のセパレータに代
えて、製作容易で安価に製作でき、且つ耐食性を向上さ
せて燃料電池の寿命延長化か図れるようにする燃利電池
用セパレータを提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するために、プレス成形加工
によって製造した1枚のセパレータプレ−1・と、該セ
パレータプレートの周辺部を扶持するように両面側に配
置した平板状の2枚のマスクプレートとからなり、且つ
上記セパレータプレートは、中央部分にガス通路形成用
の凹凸を表裏両面に有すると共に周辺部にマニホールド
を有し、又、上記2枚のマスクプレートは、外側となる
面に高アルミニウムフェライト層を有すると共にマニホ
ールドを有し、更に、上記セパレータプレートと2枚の
マスクプレートの内面側とを外縁部及びマニホールド部
でレーザ溶接してなる構戒とする。上記2枚のマスクプ
レートは、高アルミニウムフェライト周をタイルと接す
る外面に有する平板状耐熱クラツド材を使用し、この高
アルミニウムフェライト層のクラット比は10%以下で
あって、深ざ(厚ざ〉は50〜100μ程度とするのが
好ましい。又、セパレータプレートは、ニッケルと耐熱
鋼のクラッド材を使用し、ニッケル層のクラツド比は0
.2〜20%と寸る。更に、セパレータプレ−1へとし
て、7ノードガス接触側を高アルミニウムフェライト層
とする耐熱クラツド材を用いた構或とするとよい。
[作  用] 1枚のセパレータプレートと2枚のマスクプレートの3
部材からなるものであるため、簡素化ざれていて軽量化
が図れ、燃料電池セルを仕切るときは、セパレータプレ
ートを挾持している上下のマスクプレートがタイルに接
触させられ、マスクプレートの中央部分の切抜き部に力
ソード、アノードの各電極か置かれ、セパレータプレー
トの表裏両面を流れる異なるカスが上記電極と接して反
応か行われる。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の燃利電池用セパレータの実施例を示す
もので、タイル1の両面側にカソード2とアノード3を
重ね合わせてなるセルを多層に積層するときの仕切板と
して用いるセパレータを、1枚のセパレータプレート1
7と2枚のマスクプレート18a, 18bとからなる
3部材を重合させたものとする。すなわち、プレス成形
1ノ口王によって表裏両面側に凹凸を形戒して製造した
1枚の薄板からなるセパレータプレート17と、,該セ
パレータプレート17の周辺部を両面側から挾持させる
2枚のマスクプレート18a,18bとからなり、上記
セパレータプレート17は、電極反応部となる中央部分
に表裏両面に凹凸をプレスにより設けてガス通路を形成
すると共に、周辺部も凹凸を設けて中央部の上記ガス通
路と互に連通ざせるようにし、且つ周辺部に酸化ガスの
給排用のマニホールト19と燃料ガスの給排用のマニホ
ールト20とを設けた構成とする。又、マスクプレート
18aと18bは、いずれ〜も電極反応部と唸る中央部
分を切り抜いて周辺部のみにづると共に、周辺部に上記
マニホールト19及び20に対応寸るよ゛うにマニホー
ルト19. 20を設けた構或とつるほか、燃利電池の
セルを積庖するとぎにタイル1と接づるところでは溶融
炭酸塩と接触して腐食がはげしいので、この腐食を防止
するために、?スクプレート18a, 18bは、高ア
ルミニウムフェライト層18cと母材としての耐熱鋼1
8(Iとを拡散接合した平板状耐熱クラッド材よりなる
構或とし、上記高アルミニウムフェライト@18Cがタ
イル1と接する外面側に位僧させられるようにする。更
に、上記1枚のセパレータプレート17とこれを挾持V
る2枚のマスクプレ−1〜18a,18bとをレーザ溶
接にで一体構造とする。セパレータプレート17とマス
クプレ一ト18a, 18bとをレーザ溶接する個所は
、外縁部とマニホールド19.20部であり、セパレー
タプレート17とマスクプレート18a, 18bの耐
熱鋼18dとの接触部に対し、セパレータプレート17
の方向より(高アルミニウムフェライト層iacとは反
対側より)レーザビームを照則してレーザ溶接させるよ
うにする。21はレーザ溶接部である。
又、上記セパレータプレート17としては、ニッケル/
耐熱鋼クラッド材を使用し、酸化カスか流れる側に耐熱
鋼の層が、又、燃利カスか流れる側にニッケルの層かそ
れぞれ来るようにセパレータプレート17を配置させて
使用するようにする。
次に、本発明の燃料電池用セパレータを構或する上述し
た1枚のセパレータプレート17と、2枚のマスクプレ
ート18a,18bを、−ヒ記した伺質のものにした背
景と、より具体的説明、実験結果、等を詳述する。
溶融炭酸塩型燃利電池では、その作動温噴が600〜7
00゜Cと高く、且つ腐食性の強い溶融炭酸塩中で酸化
、還元雰囲気の両方にセバレー夕は曝されている。セパ
レータの腐食が進行寸ると、溶融炭酸塩中のリチウムが
消費ざれると同時に接触抵抗が増大し、電池の寿命が低
下する。
したかって、本発明では、セパレータプレート1lを製
作するに当り、還元雰囲気で且つ溶融炭酸塩下で貴重な
ニッケルくNi〉 (たとえば、インコネル201)と
酸化雰囲気で安定な耐熱鋼(たとえば、SUS 316
L, SUS 3108、インコネル825等)とのク
ラット材を用いるようにする。第2図はセパレータプレ
ート17の部分の断面を示すもので、17aはニツケl
L/層、17bは耐熱鋼の層である。上記において、N
iと耐熱鋼は熱膨張率が異なるため、昇温するとバイメ
タル現象を生ずるので、製造工程及び電池運転時に熱変
形を生ずるおそれがある。そのため、上記Niと耐熱鋼
のクラッド比(Ni板厚/全板厚)を0.2〜20%と
する。0.2%以下にしたのでは、N1の耐食効果が出
なくなり、又、20%以上にしたのでは、耐熱鋼との熱
膨張率の差により昇温すると曲りが生じるし、コストア
ップともなるので、上記0,2〜20%にすることか好
ましい。
次に、マスクプレート18a, 18bについては、マ
スクプレートが電解質を含浸するタイル1と接触するウ
エットシール部く外周部)は、酸素m度分布が異なるた
め、ローカル電池を生或し、腐食が進行する。これを防
止するためには、電気伝導度が小ざく且つ緻密なスケー
ル層を生成する高アルミニウム材等が有効であるので、
高アルミニウムフェライトll18cを有するようにす
る。又、母材としての耐熱鋼18dの表面に高アルミニ
ウムフェライト層18cを拡散する方法としては、 ■ バックセメンデイション法、 ■ 吹付方法→ベーキングー→拡敗処理等があげられる
が、拡散処理及びベーキング処理時熱変形を生ずること
、高アルミニウム拡敗層は電気抵抗が大きいため、電気
溶接ができず、又、溶接割れが生じ易い、という問題が
ある。
そこで、本発明者等は、高アルミニウムフェライト鋼板
と耐熱鋼を拡散接合したクラット材を試作し、腐食試験
を実施した。すなわら、マスクプレートとして使用する
材利と同じ材利を作ってその腐食試験を行った結果、第
4図乃至第9図の写真に示す結果が1qられた。
上記腐食試験は、試験条イ1として、 材  利:高AQフエライトステンレス(約150μm
l/SOS 31OS クラット(t=1.5m> 雰囲気:気相一燃料力゛ス 液相一炭酸塩 浸漬濡度:650℃ 浸漬時間:197時間 の条件で、且つ高アルミニウムフェライ1〜鋼のアルミ
ニウム濃度(含有率)を4%、8%、12%にした場合
について行った。
先ず、アルミニウム含有率4%の場合は、気相(炭酸塩
に濡れている部分)、つまり、カスが流れている部分(
電極反応部)では第4図〈気相部での組織の断面を倍率
400倍で見た写真)に示す如く表面に僅かな腐食が見
られたか、液相、つまり、ウェットシール部では、第5
図(液相部での組織の断面を倍率400倍で見た写真〉
に示す如く、かなり腐食していることか確認ざれた。
アルミニウム含有率8%の場合についても、第6図に示
す如く気相では表面に僅かな腐食が見られ、液相では第
7図に示す如く表面にかムリの腐食があることか確認ざ
れた。なあ、第6図、第7図とも、倍率が400倍て搬
った組織の断面を示すものである。
次いで、アルミニウム含h率を12%として試験をした
結果、気相では第8図に示す如く表面に僅かな腐食が見
られたが、液相(ウェットシール部)では、第9図に示
す如くほとんど腐食は見られなかった。第8図及び第9
図はともに倍率400倍で組織断面を見たものである。
かかる試験結果から、高アルミニウムフェライト鋼のア
ルミニウム含有率が12%以上になると耐食性が向上す
ることが確認ざれた。
次に、上記アルミニウム含有率12%以上とした高アル
ミニウムフェライト誼18cの厚さは、母材としての耐
熱鋼18dとフエライト眉18cとの熱膨張差に起因す
る熱変形を防止づるため、クラット比を10%以下、フ
エライトll18cの厚さは50〜100μ以下とする
。高アルミニウムフェライト鋼は休心立方晶を有し、ア
ルミニウムの拡敗速度が大であり、一方、一般に耐熱鋼
は面心立方品であるため、アルミニウムの拡敗速度が小
さい。その結果として、フエライl−中のアルミニウム
a度は均一化ざれるため、酌食効果を持続することがで
きる。
本発明のセパレータを組み立てる場合は、ヒパレータプ
レート17を2枚のマスクプレート18a, 18bで
挾持させた後、外縁部とマニホールド19.20部をレ
ーザ溶接するが、外縁部の溶接手順としては、先ず、第
1図に示すセパレータプレート17とマスクプレート1
8aとの接合部に矢印で示す如くマスクプレート18a
の高アルミニウムフェライト層18Cの反対側よりレー
ザヒームを照則してレーザ溶接を施こし、次いで、セパ
レータプレート17の外縁部とマスクプレート18bと
の接合部に同じく高アルミニウムフェライトlil8c
の反対側より矢印方向にレーザヒームを照躬してレーザ
溶接し、ウエットシール部のシールを行わせる。又、マ
ニホールド1920部では、各々のマニホールド19.
20を利用してセパレータプレート17とマスクプレー
ト18a又は18bとの接合部を、セパレータプレート
17側からリング状にレーザ溶接して行くようにする。
かかるレーザ溶接において、マスクプレート18a, 
18bの各高アルミニウムフェライト層18cの反対側
からレーザビームを照剣するのは、高アルミニウムフエ
ライ1・鋼は溶接すると割れが生じるので、この割れを
防止するためてある。
本発明者等は、前記腐食試験の場合と同様に高アルミニ
ウムフエライ1〜鋼板と耐熱鋼を拡散接合したクラッド
材を試作して、レーザ溶接試験を実施した。その結果は
次のとおりてあった。
溶接材料:セパレータプレートとして SUS 304使用、 マスクプレートとして、 高アルミニウムフェライトステンレス (約100μm , Aj 12%)/′StlS 3
108クラッド使用、 溶接機械:CO,レーザ加工機、 溶接方法:セパレータプレ−1〜側よりクラット材を外
側にして重ね溶接を行う。
上記溶接条件で試験を行った結果、第10図及び参考写
真に示す如き溶接部の断面か得られ、クラット材に影響
を与えることなくセパレータプレー1・とクラッド材と
をレー’f溶接できた。
なお、上記参考写真はセパレータプレートとマスクプレ
ートとのレーザ溶接部21の組織の拡大写真であり、溶
接部21の断面において上唐の薄肉の部分がセパレータ
プレートであり、その下層の部分がクラツド材である。
上記第10図及び参考写真から明らかな如く、セパレー
タプレ−ト側からレーザビームを照剣して溶接を行うと
、接合部ビードがクラツド材の高アルミニウムフェライ
ト層に達していないため、高アルミニウムフェライト層
に溶接割れは発生しない。
上述した如き構成とした本発明のセパレータを用いて燃
料電池のヒルを多層に積層してスタックとする場合は、
第3図に一例を示す如く、タイル1の両面側にタイル1
を挟むようにカソード2と7ノード3の両電極を配して
なるセルに対して、本発明のセパレータをパンチ板22
23を介して仕切るように介在させる。この場合、セパ
レータプレート17と一体のマスクプレート18a, 
18bの内側にパンチ板22.23とカソート2、アノ
ード3の各電極が第1図に示す如く位置ざぜられ、カソ
ード2とアノード3がパンチ板22.23を介しセパレ
ータプレート17にてタイル1へ均一に押し付けられた
状態になり、マニホールド19から供給ざれる酸化ガス
OGとマニホールト20から供給ざれる燃料ガスFGが
各段ごとに各々セパレータプレート17の表面側と裏面
側に導かれて、カソード2に酸化ガスOGが、又、アノ
ート3に燃料ガスがそれぞれ接触させられることになる
。24は冷却空気用マニホールドである。
なあ、第3図では本発明のセパレータを構或するセパレ
ータプレ−1〜17とマスクプレート18a, 18b
とが切り離された状態で示してあるが、第1図に示す如
く外縁部及びマニホールド部でレーザ溶接にて接合して
使用することは勿論である。又、マニホール・ド19,
 20の数は第3図に示す以外でもよく、更に、パンチ
板22.23を用いた場合を示したか、パンチ板22.
 23は省略してもよい。
次に、第11図は本発明の他の実施例におけるセパレー
タプレートの断面を示すもので、上記の実施例では、セ
パレータプレート10として第2図に示す如き断面のも
の、Vなわち、ニッケルll17aと耐熱鋼17bとの
クラッド材を用い、ニッケル囮17aを燃利カ又と接す
る側に、又、嗣熱鋼17t)を酸化カスと接するように
配置させて使用する例について示したが、セパレータプ
レート1lとして、母ヰAとしての耐熱鋼17bの燃籾
ガスと接する側の而に、ニッケル層に代えて高アルミニ
ウムフェライト層17Cを拡散接合させた平板状耐熱ク
ラッド材よりなる構成とし、該表面に高アルミニウムフ
ェライト層17cを拡散接合した銅熱クラッド初まりな
るセパレータプレーl〜17を用いてセパレータとする
ようにしたものである。
この実施例によれば、セパレータプレート17の燃利ガ
スと接する側の面に積極的に耐食処理が施こしてあるた
め、燃利カスと接する側の面の耐食性が向上し、セパレ
ータプレ−1・自体の寿命延長が図れることになる。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明の燃料電池用セパレータによれ
ば、プレス成形加工によって製造される1枚のセパレー
タプレートと、該ヒバレータプレートを挾持する2枚の
平板状マスクプレートとからなり、上記マスクプレート
は、外面側を高アルミニウムフェライト層とする銅熱ク
ラット材とし、且つ上記セパレータプレートとマスクプ
レートの内面側とを周辺部及びマニホールト部でレーザ
溶接して一体化した構或としてあるので、従来のセパレ
ータ(こ比して製作容易で安価に製作でき、更に、耐食
性が向上して燃料電池の長寿命化を図ることができ、又
、セパレータプレートは、燃料カスと接する側の面を高
アルミニウムフェライト図とサる耐熱クラッド材を用い
た構成とすることにより、セパレータプレ−1〜の削食
性が向−ヒして寿命延長か図れる、という優れた効果を
奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃料電池用セバレータの切断面図、第
2図は本発明のセパレータにおけるセパレータプレー1
・の具体例を示す一部の拡大断面図、第3図は燃料電池
のスタックの組立状態を示す斜視図、第4図乃至第9図
はいずれも高アルミニウムフエライ1〜鋼板と耐熱鋼を
拡故接合したクラッド材の腐食試験結果を示す金属組織
の写真、第10図はセパレータプレートとマスクプレー
トとのレーザ溶接試験結果を示す溶接部の断面図、第1
1図は本発明のセパレータにおけるセパレータプレ−1
〜の他の例を示す一部の拡大断面図、第12図tま燃利
電池の一例を冫F’:.づ断而図、第13図及び第14
図はいずれも従来のセパレータの一例を示すもので酸化
ガス用マニホールド部と燃利カス用マニホールド部での
117、大断面図(゛ある。 1・・・タイノレ、2・・・カソード、3・・・アノー
ト、17・・・セパレータプレー1へ、18a, 18
b・・・マスク1レー{・、18c・・・高アルミニウ
ムフ1ライ1ヘ層、18d・・・耐熱鋼、19. 20
・・・マニホールド、21・・・レーり゛溶接部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プレス成形加工によって製造した1枚のセパレー
    タプレートと、該セパレータプレートの周辺部を挾持す
    るように両面側に配置した平板状の2枚のマスクプレー
    トとからなり、且つ上記セパレータプレートは、中央部
    分にガス通路形成用の凹凸を表裏両面に有すると共に周
    辺部にマニホールドを有し、又、上記2枚のマスクプレ
    ートは、外側となる面に高アルミニウムフェライト層を
    有する耐熱クラッド材を使用すると共にマニホールドを
    有し、更に、上記セパレータプレートと2枚のマスクプ
    レートの内面側とを外縁部及びマニホールド部でレーザ
    溶接して一体化してなることを特徴とする燃料電池用セ
    パレータ。(2)セパレータプレートとして、アノード
    ガスと接触する側の面を高アルミニウムフェライト層と
    する耐熱クラツド材を用いた請求項(1)記載の燃料電
    池用セパレータ。
JP1182713A 1989-03-22 1989-07-17 燃料電池用セパレータ Expired - Fee Related JP2751434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6769889 1989-03-22
JP1-67698 1989-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315158A true JPH0315158A (ja) 1991-01-23
JP2751434B2 JP2751434B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=13352434

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182713A Expired - Fee Related JP2751434B2 (ja) 1989-03-22 1989-07-17 燃料電池用セパレータ
JP1182714A Expired - Fee Related JP2743498B2 (ja) 1989-03-22 1989-07-17 燃料電池用セパレータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182714A Expired - Fee Related JP2743498B2 (ja) 1989-03-22 1989-07-17 燃料電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2751434B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980001800A (ko) * 1996-06-19 1998-03-30 이대원 에칭가공된 연료전지분리판
DE10221951A1 (de) * 2002-05-13 2003-12-04 Reinz Dichtungs Gmbh & Co Kg Bipolarplatte und Verfahren zu deren Herstellung

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI408843B (zh) * 2009-12-24 2013-09-11 Ind Tech Res Inst 燃料電池流場板及其形成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141174A (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池用構成材料
JPS6353857A (ja) * 1986-08-22 1988-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池のセパレ−タ
JPS6353858A (ja) * 1986-08-21 1988-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレ−タ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141174A (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池用構成材料
JPS6353858A (ja) * 1986-08-21 1988-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレ−タ
JPS6353857A (ja) * 1986-08-22 1988-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池のセパレ−タ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980001800A (ko) * 1996-06-19 1998-03-30 이대원 에칭가공된 연료전지분리판
DE10221951A1 (de) * 2002-05-13 2003-12-04 Reinz Dichtungs Gmbh & Co Kg Bipolarplatte und Verfahren zu deren Herstellung
DE10221951B4 (de) * 2002-05-13 2004-04-22 Reinz-Dichtungs-Gmbh & Co. Kg Bipolarplatte und Verfahren zu deren Herstellung sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
JP2743498B2 (ja) 1998-04-22
JP2751434B2 (ja) 1998-05-18
JPH0315159A (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343307B2 (ja) 燃料電池スタックおよび燃料電池セパレータ並びにその製造方法
US6372374B1 (en) Bipolar separator plate with improved wet seals
JP3070038B2 (ja) 燃料電池用集電器及びその製造方法
AU720351B2 (en) Battery with planar high temperature fuel cells
US7985512B2 (en) Bipolar separator plate for use in a fuel cell assembly and for preventing poisoning of reforming catalyst
US4160067A (en) Molten carbonate fuel cell corrosion inhibition
JP2007311081A (ja) 燃料電池スタック並びにその製造方法
JPH0241143B2 (ja)
JP5076359B2 (ja) 燃料電池スタックおよび燃料電池セパレータ並びにその製造方法
US7601450B2 (en) Hybrid interconnect for a solid-oxide fuel cell stack
JP2005150053A (ja) 固体電解質型燃料電池
US6090228A (en) Anticorrosive treatment method for a separator of molten carbonate fuel cell
JPH0315158A (ja) 燃料電池用セパレータ
JPS625569A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池積層体
JPH0652868A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用セパレータマスク材及びその製造方法
JPH0193062A (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法
JPH0158832B2 (ja)
JPS58129766A (ja) 溶融塩型燃料電池
JPH02132764A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH06168727A (ja) 燃料電池
JPH06267550A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用セパレータおよび溶融炭酸塩型燃料電池用セパレータの耐食処理方法
JPH08195205A (ja) 燃料電池とその冷却板の耐熱・耐蝕・絶縁処理方法
JPH0340374A (ja) 燃料電池用セパレータ
JPH0417267A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池のセパレータ板
JPH0992306A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees