JPH03150686A - オーバヘッド走査ターミナル - Google Patents

オーバヘッド走査ターミナル

Info

Publication number
JPH03150686A
JPH03150686A JP2250433A JP25043390A JPH03150686A JP H03150686 A JPH03150686 A JP H03150686A JP 2250433 A JP2250433 A JP 2250433A JP 25043390 A JP25043390 A JP 25043390A JP H03150686 A JPH03150686 A JP H03150686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
label
scanning units
customer
checkout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250433A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Donald A Collins
ドナルド アレクサンダー コリンズ、ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Publication of JPH03150686A publication Critical patent/JPH03150686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1096Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner having more than one scanning window, e.g. two substantially orthogonally placed scanning windows for integration into a check-out counter of a super-market
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F9/00Shop, bar, bank or like counters
    • A47F9/02Paying counters
    • A47F9/04Check-out counters, e.g. for self-service stores
    • A47F9/046Arrangement of recording means in or on check-out counters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10861Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels
    • G06K7/10871Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels randomly oriented data-fields, code-marks therefore, e.g. concentric circles-code

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はチエツクアウト・システムに関し、特に光学
走査システムを含むチエツクアウト動作に使用するデー
タ端末装置に関する。
〔従来の技術〕
今日の販売PO8動作において、商品販売に関する動作
は商品にプリントされているか取付けられているバーコ
ード・ラベルのようなデータ符号化記号を読取ることに
よって得られる。そのバーコード・ラベルを読取るよう
に構成されている走査システムはラベル上を移動する支
持棒と、カウンタの走査領域を構成するカウンタの面上
をウィンドウを横切って符号化ラベルを移動するように
したチエツクアウト・カウンタ内に通常置かれている固
定光学走査システムとを含み、上記の符号化ラベルの移
動は買物カートに商品を入れる作業の一部である。チエ
ツクアウト動作はレシートを発行し、商品の支払を済ま
せて終了する。そのようなチエツクアウト方式はラッシ
ュ・アワー中にそれ自体大勢の客数をこなす助けとはな
らない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来技術では走査範囲が狭く、走査ビームとコー
ド・ラベルとの整列が困難であり、必ずしもうまく読取
られるとは限らなかった。
従って、この発明は、可能な最も速い時間にチエツクア
ウト動作を行いつるようにしたチエツクアウト・システ
ムを提供することである。
更に、この発明の目的は、走査ラベルを移動するうちに
それを読取ることができる走査領域が広い走査システム
を有するチエツクアウトφシステムを提供することであ
る。
更に、この発明の目的は、走査のやり直しをすることな
く、最短時間でチエツクアウト動作を行いうるようにし
、オペレータ及び客の手の届く範囲にチエツクアウト装
置のすべてを有するチエ・ツクアウト・システムを提供
することである。
〔問題点を解決するための手段〕
以上の問題点を下記のようにして解決した。
この発明のオーバヘッド・バーコード・システムはオペ
レータ及び客の両方に近い曲線オーバヘッド走査ヘッド
部を有するポスト部材を含み、そこから走査ユニットと
符号化ラベルとを整列させる問題を発生せず広い走査領
域をカバーするため、大体下に向けて取付けられた複数
の光走査ユニットを有する。各走査ユニットの焦点の深
さは異なるように設定される。客に近いヘッド部にはり
一ドスルー情報及び販売商品の値をデイスプレィするデ
イスプレィと、秘密コードを挿入し支払いに関する情報
を客が挿入するキーボードと、客がクレジット・カード
及び(又は)預入カードを使用して支払を容易にする磁
気帯リーダと、客のレシートにプリントするプリンタと
を含む。オペレータの近くのヘッド部分には、正常な商
品情報のリードスルー情報及び商品情報をデイスプレィ
するデイスプレィと、データ・エントリ用キーボードと
が含まれる。
〔実施例〕
第1図は、チエツクアウト−カウンタ24の平面22に
取付けられたオーバーヘッド・バーコード走査ユニット
20を含むこの発明のチエツクアウト・システムの斜視
図である。該走査ユニットはカウンタ24 (第2図)
の面22の上を横切って延びる曲線走査ヘッド部を支持
するポスト部26を含む。ヘッド部28は2つの傾斜部
30゜32及び水平部34とからなる(第2図)。傾斜
部30はオペレータ36に近い方にあり、傾斜部32は
客38に近い方にある。ヘッド部28から複数の光学走
査ユニット40〜44下に下がるように取付けられ、公
知の方法で、そこから下に走査光ビームを投射する。走
査ユニットは広い走査領域をカバーするよう方向付けら
れ、走査ユニットに近いチエツクアウト−オペレータが
位置付けした購入商品の符号化ラベルを走査する。走査
ユニットは、各ユニットの走査領域の深さを決定するた
め、異なる焦点面に走査光ビームを集光するように作る
ことができる。カウンタ24に近い支持部材46の上に
はチエツクアウト動作の終りでオペレータが使用する現
金箱48である。
第3.4図は夫々傾斜部30.32の平面図である。部
分30は商品の値をデイスプレィし、チエツクアウト動
作の終りで使用するリードスルー情報などを含む正規な
エントリ動作に使用されるオペレータ・デイスプレィ5
0である。傾斜部30は走査ユニット40〜44か商品
のコード・ラベルの読取りに失敗したとき商品を識別す
るデータをエントリするキーボード52を含む。傾斜部
32(第4図)は購入商品の値と共にその商品の支払に
感するリードスルー情報のような情報をデイスプレィす
る客デイスプレィ54を含む。傾斜部32はその他害を
識別するデータの入力に使用するキーボード56と、商
品の支払いに使用するクレジット/預金磁気帯を受は入
れる溝58と、客の名と商品の支払金額をプリントする
ため客のブランク小切手を挿入するプリンタ溝60とを
含む。小切手は溝を通して客に返され、サインをし。
金額を書入れる。デイスプレィ54はこの動作により客
を案内する。走査ヘッド部28の水平部34は客の小切
手の書込みに使用される。
第5図は、走査ユニット40〜44の1つの側面図であ
り、その構造は前述の米国特許出願第388.377号
に十分記載されている。走査ユニットは上記の出願第3
86.377号に十分記載されているコンパクトな走査
ユニットが取付けられる長い中空ケース部材62を含む
。背壁部66には、走査ユニットに電力を供給する印刷
回路ボード72に接続された接続ケーブル70を有する
電気プラグ部材68が取付けられる。パワー・ケーブル
74はプラグ部材68に取付けられる。第2図の各走査
ユニット40〜44は水平又は垂直位置に向けられたバ
ーコード・ラベルを走査しつるよう部分30〜34の下
側に対して垂直に取付けられる。
上記の出願第386.377号の走査ユニットは、各種
サイズのパッケージを走査することができるようオペレ
ータが複数の走査位置の1つに走査ユニットを手で回転
できるようランケラトに取付けられる環状支持部材を有
するケース部材62を持つ構造とすることができる。
第7図は通常チエツクアウト・カウンタ24に置かれて
いる制御ユニット76を含むこの発明のチエツクアウト
・システムのブロック図である。
制御ユニットはプライス・ルックアップ・テーブルに置
かれている遠隔プロセッサ80にライン78を介して接
続される。制御ユニットには、光スキャナ40〜44と
、キーボード52.56と、デイスプレィ50.54と
、プリンタ82と、磁気帯カード・リーダ84とが含ま
れる。制御ユニット76は処理装置の動作の制御と、走
査ユニット40〜44との動作の同期をとり、走査ユニ
ットの1つの動作の結果発生した走査したラベルからの
反射光が他の走査ユニットによって検出されないように
する。
このチエツクアウト・システムの動作において、オペレ
ータは走査ユニット40゛〜44(第2図)の下を商品
を移動して商品に取付けられているラベルを走査ユニッ
トが読取られるようにする。コード・ラベルは走査ユニ
ット40〜44の方に”′□1向1いているため、走査
ユニットがそのラベルを読取りつるような位置に置かれ
る。ラベルから読取られたデータはそこでデータがデコ
ードされ、情報をプロセッサ80に送信することができ
る制御ユニット76に転送される。プロセッサは受信し
たデータを使用して、ルックアップ・テーブルからの商
品の値を発生し、それを制御ユニット76に送信し、デ
イスプレィ50.54にデイスプレィして客及びオペレ
ータにその値を示す。走査ユニット40〜44がコード
・ラベルの読取りに失敗した場合、オペレータはキーボ
ードからラベルのデータを挿入する。
チエツクアウト動作の終りで制御ユニット76はデイス
プレィ50.54を作動して合計金額をデイスプレィす
る。客はこのとき、デイスプレィ54に現われたリード
スルー命令の結果、支払方法を示すキーボード56の制
御キーの1つを作動する。客は現金、小切手又はクレジ
ット・カードで支払うことができる。支払がクレジット
・カードの場合、デイスプレィ54は、溝58を通して
クレジット・カードを移動することを客に示し、リーダ
84 (第7図)が必要な情報を読取りうる) −”l
 1−ナス−ゴ1トノ々Q I)  (h1t7 Fi
n I−++):ノーkに必要なデータをプリントし、
溝60からそれを客に渡す。
客が小切手で支払う場合、制御ユニット76(第7図)
は客デイスプレィ54を動作してブランク小切手を溝6
0から挿入することを客に示す。
客が小切手を挿入したとき、プリンタ82は支払金額を
プリントし、日付及び支払者の名をプリントする。そこ
で、小切手は客に戻される。走査ユニット20(第2図
)の水平部34を使用して、客は金額を書込み、サイン
することができる。オペレータはその金額の小切手を受
取った後、キーボードのキーを作動してプリンタ82を
可能化し、溝60を通してレシートを発行する。
この発明のチエツクアウト・システムは従来のチエツク
アウト・システムに見られる遅延を克服することができ
る。吊下構造に各走査ユニットを取付けることによって
、ラベルを読取位置に置いたときにバーコードのミスリ
ードの機会を減少する。オペレータ及び客が普通の位置
にあるときにmL、/7’SコTR4a4g、−y−f
+、ノ鶏reAヒ乙、−1−11−−1−=pl−r−
1曹、^−1+1に置かれてチエツクアウト動作を容易
にし、走査時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のチエ”)クアウト・システムの斜
視図、 第2図は、曲線オーバヘッド走査ヘッド部と走査ユニッ
トの方向とを示すこの発明のチエツクアウト・システム
の端部図、 第3図は、オペレータ・キーボード及びデイスプレィの
位置を示す走査ヘッド部の平面図、第4図は、客デイス
プレィ、キーボード、磁気帯リーグ及び客にレシートを
発行するプリンタ・スロットの位置を示す走査ヘッド部
の一部の平面図、 第5図は、この発明に使用される走査ユニットの1つの
部分詳細図、 第6図は、オーバヘッド走査ヘッド部の近くにいるオペ
レータ及び客の位置を示すこの発明の走査システムの平
面図、 第7図は、この発明のチエツクアウト・システムのブロ
ック図である。 図中、20・・・バーコード走査ユニット、24・・・
チエツクアウト・カウンタ、26・・・ポスト部、28
・・・ヘッド部、30.32・・・傾斜部、34・・・
水平部、36・・・オペレータ、40〜44・・・光学
走査ユニット、46・・・支持部材、48・・・現金箱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サポート面に取付けられた支持部材と、前記サポ
    ート面上の前記支持部材に固定され大体下に向けられて
    いる複数の走査ユニットとを含み、 前記走査ユニットの各々は前記サポート面に対して異な
    る角度から向けられ、前記サポート面上の走査ユニット
    に隣接して配置された符号化ラベルに対して走査光ビー
    ムを投射するようにしたチェックアウト・システム。
JP2250433A 1989-09-29 1990-09-21 オーバヘッド走査ターミナル Pending JPH03150686A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/414,809 US5019694A (en) 1989-09-29 1989-09-29 Overhead scanning terminal
US414,809 1989-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03150686A true JPH03150686A (ja) 1991-06-27

Family

ID=23643057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250433A Pending JPH03150686A (ja) 1989-09-29 1990-09-21 オーバヘッド走査ターミナル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5019694A (ja)
EP (1) EP0421673B1 (ja)
JP (1) JPH03150686A (ja)
DE (1) DE69022343T2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128520A (en) 1989-08-11 1992-07-07 Spectra-Physics, Inc. Scanner with coupon validation
US6332575B1 (en) * 1997-10-31 2001-12-25 Symbol Technologies, Inc. Audible indicators for optical code reading systems
US5691528A (en) * 1989-10-30 1997-11-25 Symbol Technologies Inc. Scanning system for either hand-held or stationary operation for reading 1-D or 2-D barcodes
US5196686A (en) * 1989-11-22 1993-03-23 Ncr Corporation Checkout system with inlaid checkout counter keypad
US5206491A (en) * 1990-03-02 1993-04-27 Fujitsu Limited Plural beam, plural window multi-direction bar code reading device
DE9013392U1 (ja) * 1990-09-21 1991-04-25 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag, 4790 Paderborn, De
US5491328A (en) 1991-09-24 1996-02-13 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Checkout counter scanner having multiple scanning surfaces
US5229588A (en) 1991-09-30 1993-07-20 Ncr Corporation Dual aperture optical scanner
JP2727037B2 (ja) * 1992-04-20 1998-03-11 富士通株式会社 バーコード読取り装置
US5475207A (en) * 1992-07-14 1995-12-12 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US5390764A (en) * 1993-03-29 1995-02-21 Services, Inc. Store checkout stand
US5384452A (en) * 1993-05-10 1995-01-24 Ncr Corporation Quasi-one-dimensional focal plane array for vision scanners
JP3012133B2 (ja) * 1994-01-21 2000-02-21 東芝テック株式会社 セルフスキャン方式のチェックアウト装置
US5497314A (en) * 1994-03-07 1996-03-05 Novak; Jeffrey M. Automated apparatus and method for object recognition at checkout counters
JP3213669B2 (ja) * 1994-05-30 2001-10-02 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム
US6047889A (en) 1995-06-08 2000-04-11 Psc Scanning, Inc. Fixed commercial and industrial scanning system
US5684289A (en) 1995-10-30 1997-11-04 Ncr Corporation Optical scanner having enhanced item side coverage
USD377342S (en) * 1995-11-30 1997-01-14 At&T Global Information Solutions Company Dual aperture optical bar code scanner
JPH09152917A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Fujitsu Ltd チルト機構を備える表示装置
AU3460799A (en) 1998-03-31 1999-10-18 Logic Controls, Inc. Integrated keyboard input device
JP3881792B2 (ja) 1998-10-21 2007-02-14 富士通株式会社 光走査装置、コード読取装置およびバーコード読取装置
US7209889B1 (en) * 1998-12-24 2007-04-24 Henry Whitfield Secure system for the issuance, acquisition, and redemption of certificates in a transaction network
NL1011635C2 (nl) * 1999-03-22 2000-09-27 Beheermij Van Der Loo B V Inrichting voor het herkennen van voorwerpen.
US20030132291A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Metrologic Instruments, Inc. Point of sale (POS) station having bar code reading system with integrated internet-enabled customer-kiosk terminal
US7100832B2 (en) * 2000-04-18 2006-09-05 Metrologic Instruments, Inc. Bioptical laser scanning system providing 360° of omnidirectional bar code symbol scanning coverage at point of sale station
US20090134221A1 (en) * 2000-11-24 2009-05-28 Xiaoxun Zhu Tunnel-type digital imaging-based system for use in automated self-checkout and cashier-assisted checkout operations in retail store environments
US20050167489A1 (en) * 2001-01-12 2005-08-04 Barton Steven P. Point of purchase dispensing device with container and method of using same
US7185809B2 (en) * 2001-01-12 2007-03-06 Wm. Wrigley Jr. Company RF point of purchase apparatus and method of using same
US20020095343A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Barton Steven P. Apparatus and method for providing point of purchase products
US6834596B2 (en) 2001-05-04 2004-12-28 Philip S. Kerber Retail store checkout assembly, point-of-sale equipment stand, and arrangements
US7296748B2 (en) 2002-01-11 2007-11-20 Metrologic Instruments, Inc. Bioptical laser scanning system providing 360° of omnidirectional bar code symbol scanning coverage at point of sale station
US20060038009A1 (en) 2002-01-11 2006-02-23 Metrologic Instruments, Inc. Point of sale (POS) based bar code reading and cash register systems with integrated internet-enabled customer-kiosk terminals
US6729242B2 (en) 2002-05-06 2004-05-04 Philip S. Kerber Adjustable retail store checkout stand, and arrangements
KR20030089820A (ko) * 2002-05-20 2003-11-28 세보디지텍(주) 양방향 신용카드 단말기
US20040193538A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Raines Walter L. Receipt processing system and method
DE102005014626B4 (de) * 2005-03-23 2018-06-21 Bizerba SE & Co. KG Waage
US7717235B2 (en) * 2008-08-25 2010-05-18 Symbol Technologies, Inc. Convertible point-of-sale checkout terminal
US20100200656A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Graham Marshall Full-or self-service, point-of-sale, checkout terminal
US8746564B2 (en) 2011-01-24 2014-06-10 Datalogic ADC, Inc. Tunnel or portal scanner and method of scanning for automated checkout
US8939369B2 (en) 2011-01-24 2015-01-27 Datalogic ADC, Inc. Exception detection and handling in automated optical code reading systems
USD668656S1 (en) * 2011-01-24 2012-10-09 Datalogic ADC, Inc. Tunnel scanner
US8523076B2 (en) 2012-01-10 2013-09-03 Metrologic Instruments, Inc. Omnidirectional laser scanning bar code symbol reader generating a laser scanning pattern with a highly non-uniform scan density with respect to line orientation
US9004359B2 (en) 2012-05-16 2015-04-14 Datalogic ADC, Inc. Optical scanner with top down reader
NO335097B1 (no) * 2012-10-31 2014-09-15 Peoplepos Ltd Fremgangsmåte og anordning for betaling av varer
USD717308S1 (en) 2012-11-01 2014-11-11 Target Brands, Inc. Stand
US9053379B2 (en) 2013-10-04 2015-06-09 Datalogic ADC, Inc. Single arch portal scanner and method of scanning
US10002271B2 (en) 2013-11-04 2018-06-19 Datalogic Usa, Inc. Data reading system and method for multi-view imaging using an adjustable mirror
US11288469B2 (en) * 2019-12-13 2022-03-29 Zebra Technologies Corporation Industrial digital barcode reader
JP2022032612A (ja) * 2020-08-13 2022-02-25 東芝テック株式会社 決済装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051836A (en) * 1956-04-09 1962-08-28 Burroughs Corp Coded document reader
US3059112A (en) * 1959-02-18 1962-10-16 Universal Controls Inc Tag reading product and apparatus
US3728677A (en) * 1971-05-10 1973-04-17 Stanford Research Inst Rotation-independent reading of rectangular insignia
US3774014A (en) * 1972-03-20 1973-11-20 Pitney Bowes Alpex Printed code scanning system
US4369361A (en) * 1980-03-25 1983-01-18 Symbol Technologies, Inc. Portable, stand-alone, desk-top laser scanning workstation for intelligent data acquisition terminal and method of scanning
EP0058803B1 (en) * 1980-12-24 1986-11-12 Ing. C. Olivetti & C., S.p.A. Data recording machine
JPS5991487A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 富士通株式会社 デイスプレイ装置
DE3413288A1 (de) * 1984-04-07 1985-10-17 Gebhardt Fördertechnik GmbH, 6920 Sinsheim Vorrichtung zum automatischen lesen von informationen auf bewegten gegenstaenden
US4676343A (en) * 1984-07-09 1987-06-30 Checkrobot Inc. Self-service distribution system
JPH0769983B2 (ja) * 1987-03-16 1995-07-31 株式会社テック 商品情報読取装置
US4775782A (en) * 1987-09-30 1988-10-04 Ncr Corporation Checkout counter with remote keyboard writing pad and display
US4939355A (en) * 1988-01-22 1990-07-03 Spectra-Physics, Inc. Automatic package label scanner

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421673A3 (en) 1992-12-16
EP0421673B1 (en) 1995-09-13
US5019694A (en) 1991-05-28
EP0421673A2 (en) 1991-04-10
DE69022343T2 (de) 1996-04-25
DE69022343D1 (de) 1995-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03150686A (ja) オーバヘッド走査ターミナル
US5149947A (en) Portable checkout system
US5042619A (en) Commodity data reading apparatus
US5609223A (en) Checkout system with automatic registration of articles by bar code or physical feature recognition
US6522772B1 (en) Self-service checkout terminal having a biometric sensing device for verifying identity of a user and associated method
EP0336941B1 (en) Checkout counter system
US5278396A (en) Printer slip table with integral scanner
US20030018897A1 (en) Video identification verification system and method for a self-checkout system
US6363355B1 (en) Method and apparatus for operating a self-service checkout system having a number of retail terminals associated therewith
JPH10105832A (ja) セルフ・サービス・ショピング・システム及び購入商品記録方法
US4575623A (en) Optical code scanner and display
JPH06243340A (ja) セルフチェックアウトシステム
EP0853290B1 (en) Method of processing products in a point-of-sale system.
EP0420643B1 (en) Point-of-sale data terminal
JP2017117298A (ja) 商品読取装置及びその制御プログラム
US5196686A (en) Checkout system with inlaid checkout counter keypad
EP0485996B1 (en) Flexible merchandise checkout and inventory management system
JPS63146198A (ja) 定置式バ−コ−ド読取装置を用いた商品販売方法
JPS58221468A (ja) 読取装置
RU2766533C2 (ru) Кассовый аппарат
JPS63298690A (ja) 商品販売装置
EP0429259A1 (en) Checkout counter with keypad
JPH1021466A (ja) コンベア式料金支払いシステム
JP5262283B2 (ja) バーコードリーダ及びバーコードリーダを備えた商品登録装置
KR970011855B1 (ko) 상품의 판매 및 인도를 위한 판매 시스템