JPH0314978Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314978Y2
JPH0314978Y2 JP17288785U JP17288785U JPH0314978Y2 JP H0314978 Y2 JPH0314978 Y2 JP H0314978Y2 JP 17288785 U JP17288785 U JP 17288785U JP 17288785 U JP17288785 U JP 17288785U JP H0314978 Y2 JPH0314978 Y2 JP H0314978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
automatic
switching
hydraulic valve
switching operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17288785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6280517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17288785U priority Critical patent/JPH0314978Y2/ja
Publication of JPS6280517U publication Critical patent/JPS6280517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314978Y2 publication Critical patent/JPH0314978Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、田植機や播種機、あるいは施肥機等
の水田作業機における油圧機構の切換え規制装置
に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 一般に、この種水田作業機のなかには、歩行型
のものの如く走行車輪に対する機体高さを、また
は乗用型の如く走行部に対する作業部高さ感知機
構に連繋した油圧バルブの自動的な切換え作動に
よつて制御するようにしたものがあるが、このも
のは、機体回行時や、植付け苗の補給時、あるい
は路上走行時等において、手動による選択的な切
換え操作によつて、油圧バルブの前記自動的な切
換え作動の規制をし、油圧バルブを上昇、固定
(中立)、下降の各状態に選択的に切換えることが
できる切換え規制機構を設けている。しかしなが
ら従来、この切換え規制機構は、各切換え状態の
順位を、自動的な切換え作動が許容される自動状
態位置を端部に配し、上昇状態位置と下降状態位
置とを同じ側の切換え順路に配するようにしてい
たので、例えばこれが、自動状態位置を端部にし
て、上昇状態位置、下降状態位置の順になつてい
る場合には、苗補給時に、機体を苗補給しやすい
よう下げようとする場合、必ず上昇状態を通過す
ることになり、このため、一旦機体が上昇してし
まうことになり極めて都合が悪いうえに、機体の
下降作動がレバーの切換え操作に追随して直ちに
行われず、少し遅れて行われるという不具合があ
り、従つて、作業性が著しく低下し、かつ安定作
業ができなくなる等の欠点があり問題になつてい
た。
[問題を解決するための手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる水田作業機における油圧
機構の切換え規制機構を提供することを目的とし
て創案されたものであつて、走行車輪に対する機
体高さ、または走行部に対する作業部高さを、感
知機構に連繋した油圧バルブの自動的な切換え作
動によつて制御するようにした水田作業機におい
て、前記油圧バルブを、油圧バルブの自動的な切
換え作動が許容される自動状態から、この自動的
な切換え作動を規制して油圧バルブを上昇側に切
換える上昇状態、下降側に切換える下降状態、並
びに中立側に切換える固定状態とに選択切換え操
作可能となるよう切換え規制機構に連繋せしめる
と共に、該切換え規制機構の切換え操作順位は、
少なくとも下降状態位置と上昇状態位置とを、自
動状態位置に対して両側に振り分けるようにして
設けられていることを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、切換え規
制機構を上昇、若しくは下降状態に操作した場合
に、従来の如く機体が一旦逆作動してしまうよう
な不具合を完全に無くすることができるようにし
たものである。
[実施例] 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図面において、1は一輪の歩行型田植機の走
行機体であつて、該走行機体1は、エンジン2、
走行車輪3、苗載台4、植付爪5、運転ハンドル
6、左右のサイドフロート7、中央の感知フロー
ト8、エンジン2側の駆動力を植付部に伝達する
伝達機構が内装された機体フレーム9等によつて
構成されている。
10は走行車輪3に動力伝動をすべくエンジン
2下方のトランスミツシヨンケース2aに上下揺
動自在に枢支されたチエンケースであつて、該チ
エンケース10には油圧機構を構成する油圧シリ
ンダ11の一端部が連結されており、後述するよ
うに油圧シリンダ11の伸縮作動に連結してチエ
ンケース10が上下揺動をし、走行車輪3に対し
て相対的な機体本体1の上下姿勢変位を行うこと
ができるようになつている。油圧シリンダ11に
は油圧バルブ12が設けられているが、該油圧バ
ルブ12のバルブロツド12aには、復帰弾機1
3aによつて付勢される作動プレート13が一体
的に設けられている。しかもこの作動プレート1
3には、緩衝弾機8b付きの連結リンク8aを介
して前記感知フロート8が連結されており、感知
機構を構成している。そして、植付け走行中に、
深植え状態になつて感知フロート8が田面によつ
て押し上げられた場合には、作動プレート13は
矢印A方向に回動し、これによつて油圧バルブ1
2が中立(固定)から上昇側に切換り、圧油が油
圧シリンダ11に送られて伸長し、チエンケース
10を下動せしめて機体本体1を走行車輪3に対
して相対的に上動させて深植えを脱するようにな
つており、逆に浅植え状態になつて感知フロート
8が下がつた場合には、前記とは逆に油圧バルブ
12が中立から下降側に切換り、これによつて油
圧シリンダ11が縮小して機体本体1を下動させ
て浅植えを脱するようになつており、このように
して略一定の植付深さとなるよう油圧制御が成さ
れるようになつている。
前記作動プレート13には、さらに連結ロツド
14の一端部が枢結されているが、該連結ロツド
14の他端部は、中間に揺動腕14aを介在する
状態で運転ハンドル6の側方部位に配設されてお
り、その先端には略L字状をした連結具14bが
ボルト14cによつて位置調節自在に固定されて
いる。そしてこの連結具14bには作動ピン15
が一体的に設けられている。一方、16は運転ハ
ンドル6側に設けた操作レバーであり、また17
は支軸17aを支点として回動する第一カム板で
あるが、操作レバー16の基端部は第一カム板1
7に穿設した係合孔17cに貫通し、第一カム板
17に固着のピン軸17dに軸芯方向移動自在に
軸承されている。そして操作レバー16は、ピン
軸17dに巻装したコイル弾機17eによつて、
後述するレバーガイド21の各ガイド位置(上側
から、下降、固定のみの自動制御が成される半自
動位置、自動位置、固定位置、上昇位置)のガイ
ド溝に嵌入係合する側に向けて付勢されており、
コイル弾機17eに抗して操作することによつて
ガイド溝から外れ、レバーガイド21に添つて所
望のガイド溝位置に自由に切換え操作できるよう
になつている。
一方、18は引張弾機18cによつて付勢され
た状態で支軸18aを支点として回動する第二カ
ム板あつて、該第二カム板18と前記第一カム板
17とは並接状態に対向しているが、第二カム板
18は、第一カム板17に設けたカムピン20に
カム面18dが押圧されるように引張弾機18c
に付勢されている。ここで、この引張弾機18c
の付勢力Kは前記緩衝弾機8bの付勢力Lよりも
大きく(K>L)なるように設定されている。さ
らに前記それぞれのカム板17,18にはそれぞ
れ長孔17b,18bが穿設されているが、この
長孔17b,18bには前記作動ピン15が移動
自在に嵌入されている。そして操作レバー16を
前記自動位置にセツトした場合には、両長孔17
b,18bは略一致した状態になつており、この
場合には、作動ピン15は、前記感知フロート8
による植付深さ制御に応動して作動する作動ピン
15の上昇U、固定S、並びに下降Dの全移動ス
トロークの移動が許容されるようになつており
(第7図W参照)、前述した感知フロート8による
自動植付深さ制御に基づいたバルブ切換え作動が
何ら規制されることなく自由に行なわれるように
なつている。一方、操作レバー16を上方に操作
して半自動位置にセツトすると、第一カム板17
側の長孔17aが第二カム板18側の長孔18a
に対して矢印B方向にズレて、作動ピン15の上
昇ストロークU側の移動ストロークが塞がれて、
作動ピン15の上昇ストロークU側への移動が全
く制限され(第7図X参照)、これによつて油圧
バルブ12の上昇側への切換が規制されて、中立
(固定)、及び下降のみのバルブ切換えが行なわれ
る半自動状態になつている。また、操作レバー1
6を逆に下方に操作して固定位置にセツトした場
合には、第一カム板17は逆の矢印C方向に回動
する一方、第二カム板18は引張弾機18cに抗
して矢印B方向に回動し、これによつて両長孔1
7b,18bが互いに逆方向にズレて、固定スト
ロークS位置で両長孔17b,18bの互いに逆
側の端部で挟まれた状態となつて上昇および下降
側への移動が全く制限されることになり(第7図
Y参照)、これによつて油圧バルブ12は、感知
フロート8による感知作動に拘りなく中立状態に
保持されたままとなる。さらに操作レバー16を
下げ操作して上昇位置にセツトすると、作動ピン
15は、前記長孔17b,18bに両側から挟ま
れた制限状態のままで上昇ストロークU側に強制
移動せしめられ(第7図Z参照)、これによつて
油圧バルブ12が上昇側に切り換えられて油圧シ
リンダ11が伸長し、機体を上昇せしめるように
なつている。そして、この様に、油圧バルブ12
の自由な切換え作動を規制する切換え規制機構1
9が構成されており、かつ、その切換え操作順位
は、自動位置を挟んで一方には半自動位置が、ま
た他方には固定位置、上昇位置が配されるように
なつている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、田面への苗植付作業は、機体走行にタイミン
グを合せた植付爪5の植付作動によつて行なわれ
るものであるが、植付作動を行なう場合には、操
作レバー16は自動位置に位置せしめておき、感
知フロート8による植付深さ感知による油圧バル
ブ12の切換えによつて均一した深さの苗植付け
ができることになる。そして機体回行の際や植付
け苗の補給時、あるいは路上走行時等において
は、操作レバー16を必要において半自動、固
定、上昇の各位置に操作することになる。
この様に、本考案にあつては、操作レバー16
の切換え操作によつて感知作動に伴う油圧バルブ
12の自動的な切換えが規制され、機体を必要な
高さに固定したり、あるいは手動で上下昇降動で
きるものであるが、この油圧バルブ12の自動切
換えを規制する規制機構19は、その切換え操作
順位が、自動位置を挟んで、一方に下降状態を包
含した半自動位置を、他方に上昇位置が存するよ
うに振り分けた順位になつているので、例えば苗
補給をするため機体を下げるべく、操作レバー1
6を半自動、即ち位置に操作すれば、油圧バルブ
12は中立から直ちに下降側に切換わることとな
り、従つて、従来の如く油圧バルブ12が上昇状
態を経てから下降状態に切換るようなことがな
い。このため、機体が一旦上昇してしまうような
不具合が全くなく、しかも、機体の下降は、操作
レバー16の下降位置への切換えに追随して素早
く行われることになり、もつて、作業性の向上
と、逆方向への不意な動きによつて作業者が戸惑
うようなこともなく安心した作業ができることに
なる。また、操作レバー16を上昇位置にセツト
して機体を上昇せしめる場合にも全く同じであ
る。
尚、本考案は前記実施例に限定されるものでな
いことは勿論であつて、切換え規制機構の操作順
位は、自動状態位置を挟んで下降状態位置と自動
状態位置とが両側に振り分けられたものであれば
良いのであり、この場合、固定状態位置がどちら
側にあつても良く、また、固定状態位置を振り分
けられた両側にそれぞれ独立して設けてもよく、
さらには、下降状態位置は独立し、上昇状態と固
定状態とを含めて半自動状態位置としても良いも
のである。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、油圧バルブの自動切換え制御を規
制して、手動による機体の上下昇降動を行うに際
し、油圧バルブは、従来の如く逆の状態を経由す
ることがなく、従つて、機体は、一旦逆作動して
しまうことなく、切換え操作に追随して直ちに操
作した側の上下作動を行うこととなり、もつて、
手動による機体の上下昇降動が迅速かつ円滑にで
きて、作業性と安全性の著しい向上を計ることが
できることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る水田作業機における油圧
機構の切換え規制装置の一実施例を示すものであ
つて、第1図は田植機の全体平面図、第2図は田
植機の全体側面図、第3図は油圧規制機構の概略
図、第4図は規制機構の拡大側面図、第5図W,
X,Y,Zはそれぞれ作用説明図、第6図は油圧
機構の回路図、第7図A,Bはレバーガイドの側
面図、正面図である。 図中、1は走行機体、3は走行車輪、12は油
圧バルブ、15は作動ピン、16は操作レバー、
19は規制機構である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行車輪に対する機体高さ、または走行部に対
    する作業部高さを、感知機構に連繋した油圧バル
    ブの自動的な切換え作動によつて制御するように
    した水田作業機において、前記油圧バルブを、油
    圧バルブの自動的な切換え作動が許容される自動
    状態から、この自動的な切換え作業を規制して油
    圧バルブを上昇側に切換える上昇状態、下降側に
    切換える下降状態、並びに中立側に切換える固定
    状態とに選択切換え操作可能となるよう切換え規
    制機構に連繋せしめると共に、該切換え規制機構
    の切換え操作順位は、少なくとも下降状態位置と
    上昇状態位置とを、自動状態位置に対して両側に
    振り分けるようにして設けられていることを特徴
    とする水田作業機における油圧機構の切換え規制
    装置。
JP17288785U 1985-11-09 1985-11-09 Expired JPH0314978Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17288785U JPH0314978Y2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17288785U JPH0314978Y2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6280517U JPS6280517U (ja) 1987-05-22
JPH0314978Y2 true JPH0314978Y2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=31109836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17288785U Expired JPH0314978Y2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0314978Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6280517U (ja) 1987-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0314978Y2 (ja)
KR100375582B1 (ko) 수전작업기
JPH0314979Y2 (ja)
JPH074089B2 (ja) 水田作業機における油圧機構の切換え規制装置
JPH0142980Y2 (ja)
JPH0584004A (ja) 水田作業車輌における制御装置
JPH0425926Y2 (ja)
JPH0644329Y2 (ja) 歩行型水田作業機における走行車輪の昇降制御装置
JPS62111607A (ja) 水田作業機における油圧機構の切換え規制装置
JPH08196116A (ja) 表土追従制御装置
JPH0455451Y2 (ja)
JP3635739B2 (ja) 油圧装置
JP3860891B2 (ja) 苗移植機
JPH0522021Y2 (ja)
JPH0455453Y2 (ja)
JPH0442980Y2 (ja)
JP2883232B2 (ja) 水田作業車輌における制御装置
JPH0125529B2 (ja)
JPS61124309A (ja) 農作業機における機体昇降装置
JPS63177718A (ja) 歩行型水田作業機
JP2691322B2 (ja) 水田作業車輌における操作装置
JPS6013308Y2 (ja) 田植機の植付装置
JPS6337780Y2 (ja)
JPH0246245Y2 (ja)
JPH0218974Y2 (ja)