JPH03148471A - 半導体または半導体部品の保存方法 - Google Patents

半導体または半導体部品の保存方法

Info

Publication number
JPH03148471A
JPH03148471A JP1273727A JP27372789A JPH03148471A JP H03148471 A JPH03148471 A JP H03148471A JP 1273727 A JP1273727 A JP 1273727A JP 27372789 A JP27372789 A JP 27372789A JP H03148471 A JPH03148471 A JP H03148471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated fatty
fatty acid
semiconductor
package
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1273727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2850405B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Inoue
井上 義彰
Yoshihiko Harima
播間 良彦
Shigeru Murabayashi
茂 村林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP1273727A priority Critical patent/JP2850405B2/ja
Priority to MYPI90001779A priority patent/MY106642A/en
Priority to CA002027534A priority patent/CA2027534C/en
Priority to US07/599,525 priority patent/US5415907A/en
Priority to SG1995907176A priority patent/SG26411G/en
Priority to DE69008474T priority patent/DE69008474T2/de
Priority to EP90120249A priority patent/EP0424855B1/en
Priority to KR1019900016987A priority patent/KR0173982B1/ko
Publication of JPH03148471A publication Critical patent/JPH03148471A/ja
Priority to US08/381,403 priority patent/US5510166A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2850405B2 publication Critical patent/JP2850405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体または半導体部品を輸送または保管する
際の保存方法右よび包装品に関する発明である。   〔従来の技術とその問題点〕 半導体は、銅合金または鉄・ニッケル合金の薄板に銀ま
たは金をメッキして形成されたリードフレームにICチ
ップを接着剤で接着し、さらにICチップとリードフレ
ームとの間を金糸で配線機全体を樹脂で封止して製造さ
れている。 しかしリードフレームは空気に暴露されると合金表面が
錆び、銀または金のメッキができない、プリント基板へ
のハンダ接着性が低下する等の問題が生じていた。また
、ICチップには配線素材としてアルミニウムが使用さ
れており、接着剤または封止剤から揮散する酸性ガス、
ハロゲン化金属等、雰囲気からの水分、酸素等によりア
ルミニウムが錆び、断線等の原因となっていた。 これらの鯖発生を防止する方法として、従来から次の方
法が知られている。 (1)保存期間の短縮による方法二半導体の生産にふい
て、各工程は各々異なった場所で分担して行われること
が多いが、各場所間の輸送と倉庫での保管の期間を短期
間に抑える。しかし、この方法は計画生産ができないた
めに過剰な設備と人員配置を抱えなければならなかった
。また半導体装置品を海外で生産する場合は輸送に時間
を要し、保存期間の短縮には自ずから限界があった。 0)接着剤、封止剤の選択による方法:接着剤、封止剤
として使用されているエポキシ樹脂またはシリコン樹脂
等から揮散してくる有機酸、ハロゲン化合物等の量を減
少させる為に材料の選定や加工条件の調整がなされてき
た。しかし、この場合は非常に微妙な晶質管理が必要で
あり、安定した製品の供給は至難のことであった。 (3)ガス置換による方法:特開平1−139370号
公報では窒素ガスで容器内の空気と置換する方法が提案
されている。しかしこの方法も、■窒素ガス置換に特別
の装置が必要である、■容器内を効率よく窒素ガス置換
することは難しく、大量の窒素ガスを用いても、結局目
的の達成は困難である、等の問題を有していた。 (4)窒素ガス置換と乾燥剤を併用する方法:特開平1
−139380号公報では窒素ガス置換と乾燥剤を併用
する方法が提案されている。しかしこの方法も、前記の
(3)の場合と同様の問題を有していた。 上記のように、従来の技術ではいずれも半導体または半
導体部品の防錆を達成することができず、安定した半導
体または半導体部品の供給は不可能であった。 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明の課題は、上述した従来の技術における問題点に
鑑み、半導体または半導体部品を輸送、流通、保管時に
錆びることなく保存することである。 〔課題を解決するための手段〕 前記の課題を解決するための手段は、半導体または半導
体部品を、不飽和脂肪酸化合物を主剤とする組成物が通
気性包装材料に包装されてなる包装体とともに、ガスバ
リアー性の容器に密封することである。 なお、前記の解決手段にふいて、不飽和脂肪酸化合物と
しては、たとえば不飽和脂肪酸、または不飽和脂肪酸エ
ステル、不飽和脂肪酸塩等の不飽和脂肪酸誘導体などが
挙げられ、炭素数が10以上の不飽和脂肪酸またはその
誘導体が好ましく用いられ、不飽和脂肪酸の遷移金属塩
が特に好ましい。ここでいう不飽和脂肪酸化合物は純品
である必要はなく、混合物であってもよいし、前記不飽
和脂肪酸化合物を含む物質であってもよい。 不飽和脂肪酸を主剤とする組成物には塩基性物質または
吸着物質が、必要に応じて副剤としてより好ましくは併
用して用いられる。この場合に右いて、塩基性物質は、
水に溶解しであるいは作用して塩基性を呈する物質であ
り、たとえばアルカリ金属またはアルカリ土類金属の酸
化物、水酸化物、炭酸塩、有機酸塩等、またはアミン化
合物類等が挙げられ、これらの中でアルカリ土類金属の
酸化物、水酸化物、炭酸塩、有機酸塩が好ましく、アル
カリ土類金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩等が特に好ま
しい。吸着物質としては、たとえばシリカゲル、活性炭
、ゼオライト、活性白土等が挙げられる。前記組成物に
おける不飽和脂肪酸化合物と塩基性物質と吸着物質との
割合は、不飽和脂肪酸化合物100重量部に対して、塩
基性物質0.1〜1.000重量部、吸着物質50〜2
.000重量部とするのが好ましく、不飽和脂肪酸化合
物100重量部に対して塩基性物質1〜500重量部、
吸着物質100〜l、 000重量部とするのが特に好
ましい。組成物の形状は、顆粒状、錠剤状、シート状で
特に限定されない。組成物には上記以外の他成分を加え
てもよい。 この組成物を包装する通気性包装材料としては、酸素透
過度が1.000WIl/ゴ・at++rday以上の
フイ)klhまたはシートが好ましく、例えば紙または
不織布と有孔プラスチックフィルムとを積層したシート
でガーレ一式透気度が100.000秒以下のものが挙
げられる。包装体の形成方法としては、たとえば、前記
組成物を通気性包装材料に内部に装填して周縁をヒート
シールで接着する方法が挙げられる。 包装体の形状、形態は特に限定されないが、パウチ状、
シート状、ブリスタ一等が挙げられる。 ガスバリアー性の容器としては、ガスバリヤ−性包材を
用いた一般に袋といわれるものも包含される。容器とし
ては、酸素透過速度が容積100m1当たり10mj!
/day以下のものが好ましく、5 wIl/day以
下のものが特に好ましい。また、透湿速度は容積100
511当たりIQg/day以下のものが好ましく、5
 g/dayday以下のものが特に好ましい。容器の
材質としては、プラスチックまたは金属等が好ましい。 たとえば、鉄、ブリキ、ステンレス、アルミニウム等か
らなる金属缶類、ナイロン等のポリアミド、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレン
テレフタレート等のポリエステル、アルミニウム、塩化
ビニリデン、塩ビニルなどの単層または複合フィルムか
ら形成された袋類−ポリアミド、ポリオレフィン、ポリ
エステル、塩化ビニル、ポリスチレン、ポリカーボネー
トなどから形成されたプラスチックケース類などが挙げ
られる。袋類の場合、密封のために内面熱接着性の材料
が好ましい。 容器には前記包装体を収納する収納部を設けてもよい。 この場合の収納部を形成する材料としては、酸素透過度
が10hd!/ゴ・atm・day以上のフィルム、ま
たはガーレ一式透気度がioo、 ooo秒/100−
以下のマイクロポーラスフィルム、紙、不織布等を基材
としてこれに有孔フィルム等を積層したもの、酸素透過
度が1001117!/matn−day以上のフィル
ムと有孔フィルムとをガーレ一式透気度が1oo、 o
oo秒/1001IIl以下の基材の両面に貼り合わせ
たものなどを用いることができ、半導体または半導体部
品と前記包装体とを隔離することが可能である。また、
半導体または半導体部品を紙、通気性プラスチックフィ
ルム等に包んで包装体との直接接触を避けてもよい。半
導体または半導体部品か包装体のいずれかを容器に固定
ないし固着して直接接触を避けることも可能である。 容器に半導体または半導体部品と包装体とを収容し密閉
ないし密封する場合、容器内の空気を予め窒素ガス等と
置換してもよい。また、容器内を予め減圧した後密封な
いし密閉してもよい。 半導体部品としては、リードフレーム、ICチップ等が
挙げられる。リードフレームはICチップと接着するも
のであり、成形された銅合金の表面を研磨(物理研磨右
よび化学研磨)したものであり、さらに銀または金メッ
キを施したものが挙げられる。ICチップはシリコン基
板上に回路が作られ、配線素材として蒸着アルミニウム
が装着されたもの等である。 半導体としては、前記リードフレームにエポキシ樹脂な
どの接着剤を塗布し、ICチップを接着後、金糸でリー
ドフレームとICチップ間を配線し、シリコン樹脂エポ
キシ樹脂等で封止し成形したものが例示される。この場
合の接着剤としてはアミン系硬化剤、エポキシ系樹脂等
が挙げられる。 たとえば、パースアミド−4,4−ジアミノジフェニル
スルホン、メタ−フェニレンジアミン、ジメチルアミノ
メニルアミン、トリメチルアミン、トリメチレンテトラ
アミン、エチレンジアミン等が挙げられる。これらの硬
イε剤とビスフェノールA化合物等と反応させ、硬化さ
せることにより接着される。この際の反応の条件は温度
10〜100℃、湿度90RH%以下、好ましくは温度
20〜80℃、湿度70RH%以下である。   − ここで前記の解決手段における包装・保存方法として、
リードフレームに接着剤を塗布し、ICチップを装着せ
しめ、上記の反応条件で保存して接着剤を固め接着し、
これをガスバリヤ−性の容器に防錆剤とともに入れて包
装し、保存する方法が挙げられる。更に好ましい方法と
して、リードフレームに接着剤を塗布しICチップを装
着せしめ、これを防錆剤とともにガスバリヤ−性の容器
に入れて包装し、上記の反応条件で保存して接着剤を固
め接着するとともに接着リードフレームを保存する方法
が挙げられる。この方法は簡単に上記の接着条件が得ら
れかつ容易にそのままの形態で効率良く鯖の発生を抑制
して保存でき好ましい。 その上、接着剤から揮散して(るハロゲン化合物、酸性
物質等、雰囲気から浸透して(ろ水分、酸素、酸性ガス
等によるリードフレームとICチップ等の錆発生を抑制
できる。 さらに、このICチップ接着リードフレームは半導体製
造工程で、ワイヤー(金糸)でリードフレームとICチ
ップ間を配線され、封止される。 これに用いられる封止剤は、シリコン系樹脂、工ポヰシ
系樹脂に無機フィラーを添加したものである。樹脂とし
てはシリコン樹脂、エポキシ/ノボラック系樹脂、エポ
キシ/酸無水物系樹脂等が挙げられ、好ましくはシリコ
ン樹脂、エポキシ/酸無水物系樹脂等が挙げられる。無
機フィラーはSi02化合物などである。封止は硬化剤
(アミン類、酸無水物等)とビスフェノールA1無機フ
ィラーの混合物とシリコンモノマ一等のモノマー、触媒
、無機フィラーの混合物とをICチップの上で反応、硬
化させ、封止が行われる。この反応の条件は温度50〜
250℃、湿度90RH%以下、好ましくは温度70〜
200℃湿度70RH%以下である。 ここで前記の解決手段における包装・保存方法として、
封止剤を装着した後容器に入れて上記の反応条件で保存
し、封止を行ったのち、防錆剤とともにガスバリヤ−性
の容器に包装し保存する方法、および封止剤を装着した
後防錆剤とともにガスバリヤ−性容器に密封し、上記の
反応条件で封止を行いつつ保存する方法が挙げられる。 好ましくは後者である。 〔作用〕 前記の解決手段は以下のように作用する。 不飽和脂肪酸を主剤とする防錆剤は半導体および半導体
部品中の接着剤、封止剤等から揮散して(る酸性物資、
アミン化合物、ハロゲン化合物、保存容器内の酸素、水
分、保存容器の外から透過してくる酸性ガス、水分、酸
素等を吸収することが可能であり、半導体もしくは半導
体部品、たとえばリードフレームの銅合金表面、銀メッ
キの錆の抑制、ICチップの配線素材であるアルミニウ
ムの錯交生を抑制しうる。 〔実施例〕 参考例l      大豆油脂肪酸鉄1g、消石灰0.2g、粉末活性炭1、
5gをカッターミキサーで混合し、25℃にてlO分間
静置すると塊状になった。この塊を粉砕して顆粒状組成
物を得た。この組成物2.7gとシリカゲル2.5gを
別々に秤量し、通気性包装材料(紙/開孔ポリエチレン
)の小袋(サイズ:  5 X7.5 ell)に充填
した後、小袋の周囲をヒートシールして、防錆剤を製造
した。この防錆剤を各種のガスを含んだ空気250dを
KON (ポリ塩化ビニリデンコートナイロン)/PE
(ポリエチレン)製の袋(す イズ:  15X24c
m)に封入した。これを35℃、RH80%の雰囲気下
に保存し、袋内の各ガス濃度の11含有ガス1スター)
1 1日目114日目130日目1ド1酢酸  119
5 ppm l≦1ppm  l≦lppm  l≦l
ppm  111硫化水素 210 ppm l≦lp
pmj≦lppm  l≦1ppa+  11   1
塩化Jf&   l  225  ppffl  I 
 ≦ IPPIII   l  ≦ tppm  −1
≦ lppm   11  1ナフチルフミt   j
  189  ppm  j  ≦ lppmj  ≦
 ippm   l  ≦ tppm   lド1硫化
水素l 197ppml  3ppml≦lppa+j
≦lppm  jl   1塩化メチル  l  21
5ppml  129ppml    3ppaI  
l    2ppm   11  1ナフチルフミン 
 l  20?ppml  104ppml    7
ppm   l    6ppm   1経時変化を測
定した。結果を第1表に示す。 比較参考例1 組成物がシリカゲル2.5gである以外は実施例1と同
じ方法で乾燥剤を製造した。実施例1における防錆剤の
代わりにこの乾燥剤を用いた以外は参考例1と同じ試験
を実施した。結果を第1表に示す。 実施例1 銅合金薄板(厚み0.027m、幅62■、長160 
giII)をプレスで打ち抜き、硫酸と過酸化水素の水
溶液で表面をエッチフグした。このリードフレームのI
Cチップ接着部に金を装着せしめ、これを50枚毎に3
東に東ね、ポリプロピレンフィルムに(るんだ後、ポリ
プロピレン製のケース(幅?OX長200X高50■)
に参考例1で製造した防錆剤とともに封入し、KON/
PEの袋(サイズ170X300■)に密封した。この
リードフレームを密封包装したものを25℃、RH50
%の雰囲気下で1日間保存し、袋内の酸素濃度が0.0
1%以下になっているのを確認後、35℃、RH95%
の雰囲気下で保存した。保存後のリードフレームの銅合
金表面を観察した。その結果を第2表に示す。 比較例1 参考例1の防錆剤の代わりに比較例参考例1で製造した
乾燥剤を用いる以外は実施例1と同じ方法で乾燥剤をリ
ードフレームとともに密封包装した。このものを実施例
1と同じ方法で保存し、リードフレームの銅合金表面を
観察した。結果を第2表に示す。 比較例2 比較例1においてKON/PE袋に密封する際、窒素ガ
スで酸素濃度が0.7%になるまで袋内の空筒2表 1     11回目112日目117日目122日目
130日目1実施例1  −   −   −   −
   −比較例1          −4−   +
++   ++++比較例2 −   −   −  
 ++    +++++++  a<父色、はば全開 気を置換する以外は比較例1と同じ方法でリードフレー
ムを密封包装し、保存した。保存後のリードフレーム銅
合金表面を観察した。結果を第2表に示す。 実施例2 実施例1で30日間保存したリードフレームのICチッ
プ接着部に、ジエチルトリアミン10部とビスフェノー
ルA100部とを混合したエポキシ樹脂系接着剤を3μ
塗布し、IMRAMのICチップ(300Aの蒸着アル
ミニウムで配線、線幅0.7μ)を接着した。ICチッ
プと接着したリードフレームを防錆剤の収納部を設けた
ポリプロピレン製のケース(輻200X長400X高1
0mm)に5枚並べて参考例1で製造した防錆剤を収納
部に装着し、KON/PEの袋に密封せしめ、35℃、
RH60%の雰囲気下で保存した。袋内の酸素濃度、湿
度の経時変化を測定した。結果を第3表に示す。更にり
=ドフレームの銅合金とICチップのアルミニウム表面
変色状況を観察した。その結果を第4表に示す。 第3表 1    l検体区 11日目17日目114日目13
0日目11   %■比較例4 l 1.81  l 
4.96  l 8.31 11135  ll  R
H%1比較例41≦10 1 27 1 46  l 
 60 1  第4表 1+cl      h回目17日目lta日目:30
日目I十+++  S<支払、はば金回 比較例3 実施例2にふける防錆剤の代わりに比較参考例。 lで製造した乾燥剤を用いる以外は実施例2と同じ方法
で実施した。結果を第3表および第4表に示す。 比較例4 比較例3においてKON/PEの袋に密封する際、窒素
ガスで酸素濃度12%になるまで置換する以外は比較例
4と同じ方法で実施し、た。結果を第3表右よび第4表
に示す。 実施例3 実施例2で30日間保存したICチップ接着リードフレ
ームを取り出し、ワイヤポーリング後ビスフェノールA
100部と粒径5〜10ミのSiOi粉末29部を混合
せしめ、無水フタル酸lO部を添加したエポキシ樹脂で
封止した。この封止した部品を実施例2と同じ方法で密
封包装し、35℃、RH80%の雰囲気で30日間保存
した。保存後取り出し、リードフレームの成形、および
マーキングをして半導体を製造した。このように製造し
た半導体のリードフレーム表面は変色部分がなく、プリ
ント基板にハンダ接着したが、振動を与えても剥離がな
く、良好な接着であった。また自動テスターで検査した
ところ不良率は5%であった。 比較例5 実施例3にふける防錆剤の代わりに比較参考例1で製造
した乾燥剤を用いる以外は実施例3と同じ方法で半導体
を製造したところ、リードフレームの銅合金表面に10
0個中7個に変色部分がみられた。これをプリント基板
にハンダ接着したが、振動を与えたところ100個中3
個が剥離した。また自動テスターで検査したとこる不良
率は25%であった。 比較例6 比較例5の密封包装において、袋内の空気を窒素ガスで
酸素濃度が2.4%になるように置換した以外は比較例
5と同じ方法で半導体を製造したところ、リードフレー
ムの銅合金表面に100個中6個に変色部分がみられた
。これをプリント基板にハンダ接着したが、振動を与え
たところ100個中2個が剥離した。また自動テスター
で検査したところ不良率は21%であった。 実施例4 実施例3で製造した半導体をマガジンに封入し参考例1
で製造した防錆剤とともにKON/PE袋(サイズ: 
220 X340 m)に密封し、35℃、RH95%
の雰囲気下で30日間保存した。保存後の半導体のリー
ドフレーム表面は変色部分がなく、プリント基板にハン
ダ接着したが、振動を与えても剥離がなく、良好な接着
であった。 比較例7 実施例4における防錆剤の代わりに比較参考例1で製造
した乾燥剤を用いる以外は実施例4と同じ方法で半導体
を保存したところ、リードフレームの銅合金表面に10
0個中7個に変色部分がみられた。これをプリント基板
にハンダ接着したが、振動を与えたところ100個中2
3個が剥離した。 比較例8 比較例4の密封包装において、袋内の空気を窒素ガスで
酸素濃度が2.8%になるように置換した以外は比較例
7と同じ方法で半導体を保存したところ、リードフレー
ムの銅合金表面に100個中19個に変色部分がみられ
た。これをプリント基板にハンダ接着したが、振動を与
えたところ100個中18個が剥離した。 実施例5 ビスフェノール^100部にジエチレントリアミン5部
を添加した接着剤を、厚み51111で径15■■のガ
ラス管に塗布し、実施例1で製造した防錆剤とともにK
 ON (15μ)/PE(60μ)の袋に空気150
−と共に密封し、35℃、24時間硬化させた。硬化後
、種々の金属線をガラス管の塗布面に巻きつけて再びK
 ON (15μ)/PE(60μ)の袋に入れ、金属
線の両端を袋の封緘口から出すようにしてシールし密封
し、35℃、RH95%にて7日間保存した。その後、
金属線の両端をそれぞれ陽極および陰極として5vの直
流電圧を14日間(雰囲気湿度RH95%、35℃)掛
け、電極間に流れる電流の経時変化、および金属線の腐
蝕状況を観察した。結果を第5表に示す。 第5表 比較例9 実施例5で用いた防錆剤の代わりに比較参考例1で製造
した乾燥剤を用いた以外は実施例5と同様の試験を行っ
た。結果を第5表に示す。 比較例10 比較例9にふいてKON/PEの袋に密封する際、窒素
ガスで酸素濃度12%になるまで置換する以外は、比較
例9と同様に行った。結果を第5表に示す。 〔発明の効果〕 本発明によれば、リードフレームの銅合金表面ふよび銀
メッキの錆の抑制またはおよびICチップの配線素材で
あるアルミニュームの錆抑制しつつ半導体または半導体
部品を簡易に保存することが可能である。その結果、半
導体ふよび半導体部品は計画生産ができ、海外からまた
は海外への船による輸送も可能とした。 特許出願人  三菱瓦斯化学株式会社 代理人   弁理士  手掘 貞文

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 半導体または半導体部品を、不飽和脂肪酸化合
    物を主剤とする組成物が通気性包装材料に包装されてな
    る包装体とともに、ガスバリアー性の容器に密封するこ
    とを特徴とする半導体または半導体部品の保存方法。
  2. (2) 半導体または半導体部品が、不飽和脂肪酸化合
    物を主剤とする組成物を通気性包装材料に包装してなる
    包装体とともに、ガスバリアー性の容器に密封されてな
    る半導体または半導体部品の包装品。
JP1273727A 1989-01-23 1989-10-23 半導体または半導体部品の保存方法 Expired - Lifetime JP2850405B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273727A JP2850405B2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 半導体または半導体部品の保存方法
MYPI90001779A MY106642A (en) 1989-10-23 1990-10-12 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts.
CA002027534A CA2027534C (en) 1989-10-23 1990-10-12 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
US07/599,525 US5415907A (en) 1989-10-23 1990-10-18 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
SG1995907176A SG26411G (en) 1989-10-23 1990-10-22 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
DE69008474T DE69008474T2 (de) 1989-10-23 1990-10-22 Inhibitorpäckchen und Verfahren zum Schützen elektronischer Vorrichtungen oder elektronischer Bauelemente.
EP90120249A EP0424855B1 (en) 1989-10-23 1990-10-22 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
KR1019900016987A KR0173982B1 (ko) 1989-10-23 1990-10-23 억제제 포장용기 및 전자장치 또는 전자부품을 보존하는 방법
US08/381,403 US5510166A (en) 1989-01-23 1995-01-31 Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273727A JP2850405B2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 半導体または半導体部品の保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148471A true JPH03148471A (ja) 1991-06-25
JP2850405B2 JP2850405B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=17531722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273727A Expired - Lifetime JP2850405B2 (ja) 1989-01-23 1989-10-23 半導体または半導体部品の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850405B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551779U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 三菱瓦斯化学株式会社 金属または金属を含む製品の包装形態
US5305948A (en) * 1992-06-02 1994-04-26 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method of bonding a metal by solder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551779U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 三菱瓦斯化学株式会社 金属または金属を含む製品の包装形態
US5305948A (en) * 1992-06-02 1994-04-26 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method of bonding a metal by solder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2850405B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378428A (en) Method of preserving article with an oxygen absorbent composition
US5415907A (en) Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
US6315921B1 (en) Oxygen scavenger accelerator
JP4868267B2 (ja) 微小はんだボールの保存用パッケージ体および保存方法
EP0719715A1 (en) A package for preventing caking of powders and granules
KR0148802B1 (ko) 산소 흡수제 조성물 및 그것으로 물품을 보존하는 방법
JPH03148471A (ja) 半導体または半導体部品の保存方法
WO2015156085A1 (ja) 収容バッグ、その収容バッグを収容した容器、及びその収容バッグ形成用複合フィルム
DK143790B (da) Fleksibel letaabnelig impermeabel laminatfoliepakning og fremgangsmaade til dens fremstilling
JPH04297588A (ja) 金属および金属を含む製品の保存方法と保存形態
US5497937A (en) Method for bonding a member having metal
TW421608B (en) Method for drying resin-used electronic parts
JP3028966B2 (ja) 回転部品の軸受の保存方法
JPH04268085A (ja) 被酸化性粉体の保存方法
JP2004090971A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料の梱包方法
JPH03181311A (ja) シート状乾燥剤
JPH08310565A (ja) 脱湿剤を併用する脱酸素包装方法
JP3121489B2 (ja) 気相腐食抑制剤・乾燥剤の製剤
JP2005075367A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料の包装体及び半導体装置
JP2000335650A (ja) ゼオライト吸着剤の包装方法及びこれを用いた充填方法
JPH08324649A (ja) ベアチップの保存方法
JPH08151082A (ja) 金属蒸着膜を施した部品の保存方法
JPH0551779U (ja) 金属または金属を含む製品の包装形態
JPH09286469A (ja) 貴金属めっき物品
JPH0499769A (ja) 固形塩素剤の保存方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term