JPH0499769A - 固形塩素剤の保存方法 - Google Patents

固形塩素剤の保存方法

Info

Publication number
JPH0499769A
JPH0499769A JP21852690A JP21852690A JPH0499769A JP H0499769 A JPH0499769 A JP H0499769A JP 21852690 A JP21852690 A JP 21852690A JP 21852690 A JP21852690 A JP 21852690A JP H0499769 A JPH0499769 A JP H0499769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polymer film
chlorinating agent
solid chlorine
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21852690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3033154B2 (ja
Inventor
Mikio Tsuchida
土田 美喜夫
Yuji Nishida
西田 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP2218526A priority Critical patent/JP3033154B2/ja
Publication of JPH0499769A publication Critical patent/JPH0499769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033154B2 publication Critical patent/JP3033154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、保存中に塩素ガス、塩化窒素ガス、酸化塩素
ガス等の分解ガスを発生し易い固形塩素剤の安全な保存
方法に関する。
〔従来の技術] 従来より、固形塩素剤としては、トリクロロイソシアヌ
ル酸、ジクロロインシアヌル酸、ジクロイソンアヌル酸
のアルカリ金属塩、高度晒粉、ソ、は・IF塩素酸ナト
リウム等或いはこれらに更に助111“7を配合した組
成物等が知られている。これらCI、わ)扶、粒状、顆
粒状、又は錠剤の形態で種々C)分野において殺菌剤、
消毒剤、漂白剤等として広く実用されている。しかし、
これらの固形塩素f1すば、工場で生産された後使用現
場において実用゛・れる迄に相当日数、例えば、長くは
1〜2年ををる為に、通常−旦生産された後、紙、プラ
スチフイノ、金属等の材質からなる密閉式包装容器内に
保存された状態で運搬、輸送、保存等が行われ、・可の
間に内11されている固形塩素剤から発生する分解ガス
によって、種々の好ましくない問題が発’l L、場合
によっては危険な事故が発生している。
例えばプールや浄化槽などの殺菌消毒に使用する陽僑、
jffl常、製品名、製造年月日の表示と共に、使用方
法や取扱い注意事項の記載されたプラスチ2クソイルム
に包装された製品を、備装かにまとめて、輸送に便利な
ダンボール等に充填される場合が多いが、工場で生産さ
れてから、前記固形塩素剤が使用されるまでに、ダンボ
ールや、ファイバードラムの強度が著るしく低下したり
金属製缶例えば鉄ドラムでは、サビの発生が著るしく、
フタから褐色の塩化鉄のしずくがたれて、著るしく商品
のイメージを損なってしまうことがある。また、上記分
解ガスは開封、実用時作業者に不快感を与えるのみなら
ず、人体に有害でもあり、これら上記問題の解消が当該
技術分野において強く望まれていた。
従って、これらの事故を招来する原因の究明と対策につ
いての研究もかなり行われ、例えば、上記固形塩素剤か
らの分解ガス発生を抑制するには、製品中の水分含有率
を低下させることが有効であるとか、保存中に外気温気
分を完全に遮断することが有効である等の説の他、幾つ
かの提案もあるが、いずれも満足すべきものではない。
また、比表面積を小ならしめるため固形塩素剤を顆粒状
又は錠剤の形態とする提案もあるが長期保存には有効な
方法ではない。更に、固形塩素剤の表面を不活性物質、
例えば、パラフィン又はポリビニルアルコールのフィル
ムで被覆する提案もあるが、上記同様効果は充分でなく
、ポリビニルアルコールの場合は、かえって吸湿して分
解ガスが多くなり、しかもプール殺菌に使用する際はプ
ール水中に油分を供給することとなり好まれない。
このような問題の解決策として従来から幾つかの提案が
出されている。
例えば未口特許4334760号公報では、酸化力ルン
ウJ1、燐酸ナトリウム、酸化第一鉄、酸化マグネシウ
ム、活性炭、活性白土、ゼオライト、硫酸ナトリウム等
の化合物を通気性がある有孔性の袋に入れ、固形塩素剤
と同封する事で安定に保存する方法が提案されているが
、いずれに於いても充分な効果が得られず、固形塩素剤
からの塩素、塩化窒素、酸化塩素ガスの発生の抑制が充
分でなく、またイJ効塩素の分解も多い。
また、保存用プラスチック容器としてのプラスチックに
リンMEす(・リウム、カルシウム若しくはマグ不ソウ
ムの酸化物等を微分散させたプラスチ、りを用いる(特
公告昭58−46158号公報)方法、メラミン、アン
メリンアンメリド等を微分散させたプラスチ、りを保存
容器とする(特公告昭59−40180)方法等が提案
されているが、これらは低温下では良いが、温度が高く
湿度が70%以上となると若干問題がある。
更に、特開昭58−128382号公報には特定の合成
ゼオライト(主成分がアルミノシリケート)を用いて塩
素ガスの発生を抑制する方法が提案されているが、顕著
な効果は必ずしも得られない。また、特開昭61−14
5169号公報には、特定のアルミナと活性炭の組合せ
よりなる保存剤を用いることが提案されているが、活性
炭を用いるので、固形塩素剤と接触させて使用すること
はできず、通気性の容器に前記保存剤を入れて使用しな
ければならず、ダンボール等に入れて使用するとそれだ
けスペースが少tyくなる欠点がある。
〔発明が解決しようとするATa) 上記の問題点、即し固形塩素剤の包装材料であるダンボ
ール等の容器表面及び基質に損傷、破損等を生起を解消
するために、本発明者等は固形塩素剤を包囲するプラス
チックフィルムとして、水を透さず、更に塩素、塩化窒
素、酸化塩素等のガスを透さない特殊な包装材を用いれ
ば、ダンポル等の容器表面及び基質にI員傷、破損等を
生起させずに固形塩素剤の簡易な保存が出来ると考え、
種々のフィルムを固形塩素剤の包装剤として用い、高温
多湿下一定期間放置後、中身の製品を抜き出した後、ダ
ンボール強度、ファイバードラム強度を測定し評価する
ことを検討した結果、酸素ガスバリアー性の優れたポリ
ビニルアルコール、エチレン・ビニルアルコール共重合
体を中間層とする多層フィルムが優れた効果があること
を見出し本発明を完成した。
本発明の目的は同形塩素剤の保存方法の提供にある。
(課題を解決させるための手段) 即ち、本発明は、固形塩素剤の包装用フィルム袋にエチ
レン・ビニルアルコール共重合体またはポリビニルアル
コールの中間層を有する多層重合体のフィルムを用いる
ことを特徴とする固形塩素荊の保存方法に関する。
本発明の固形塩素剤としては三基素化イソシアヌル酸、
二基素化イソシアヌル酸、二基素化イソシアヌル酸のア
ルカリ金属塩、高度晒粉又は亜塩素酸ナトリウム等が挙
げられる。二基素化イソシアヌル酸のアルカリ金属塩と
しては、工業的に製造されているナトリウム塩の無水物
と水和物及びカリウム塩が挙げられる。
本発明で用いるエチレン・ビニルアルコール共重合体(
EVOH)またはポリビニルアルコール(P V OH
)を中間層とする多層重合体のフィルムは、酸素バリア
ー性が優れていて食品包装用の袋およびラップとして用
いられており、容易に入手可能なものである。前記の多
層重合体のフィルムは内外層をポリエチレン、ポリプロ
ピレン、エチレンビニルアセテート等の接着性のポリオ
レフィン樹脂で接着されている。内外層のフィルムとし
ては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィ
ン、ポリエステル及びポリアミド等から選ばれた少なく
とも1種のフィルムが用いられる。
前記の固形塩素剤は、高温多湿下で、分解ガスを発生し
やすくなることは知られている0例えば、固形塩素剤と
して有効塩素含有率89.0%の三基素化シアヌール酸
の15gの錠剤を5錠、500ccの密栓フラスコに入
れ、初期湿度を40°C150%湿度として、24時間
後の分解ガスの発生量が2mgであったが、初期温度を
40°C170%湿度で、24時間後は4mgに増加し
た。この錠剤錠剤5錠を、以下の3種のフィルムの袋(
大きさ10c曹Xl0CII+)に入れヒートシールし
た後、それぞれを500ccの密栓フラスコに入れ、初
期湿度を40°C170%湿度で放置し分解ガスの発生
・を測定した。
■ 厚さ100μmの市販の低密度ポリエチレン■ E
VOHを中間層とし内外層として低密度ポリエチレンを
内外層(40μm)とした多層フィルム(日本マタイ社
製、商品名 バリエストEタイプ) ■ ポリフッ化ビニリデン中間層(3μm)としポリプ
ロピレン25μm及びリニアー低密度ポリエチレン25
μmでサンドイッチした多層フィルム(本州製紙社製 
商品名 アルファンKOP)その結果24時間放置後、
■の低密度ポリエチレン袋では分解ガスは1.5 m 
gであり、■のポリフッ化ビニリデン中間層とする多層
フィルムでは分解ガスが24時間放置後で0.4 m 
gで3日で袋のフクレがみられ、ポリ塩化ビニリデンと
外層のハガレがみられた。然し、本発明で用いる■のE
VOHを中間層とする多層フィルムではゼロで30日後
でもゼロであり、60日後はわずかに0.003mgで
あった。
上記のEVOH、ポリフッ化ビニリデンを内層とする多
層フィルムは、酸素透過率が低く、透湿度が低いことが
知られている。しかし、意外にもポリフッ化ビニリデン
を内層とする多層フィルムでは、固形塩素剤の分解ガス
の発生量及び透過量が大きい。この理由は、中間層のビ
ニルアルコールのOH5との水素結合が関与して、初期
に透過した水分が中間層で保持され、外気水分は中間層
から入りえなくなるためと思われる。一方、中間層がポ
リフッ化ビニリデンでは、OH基がなく、強い水素結合
を起こすものが無いので水分が保持されず、内部に入っ
ていくために、固形塩素剤と反応して分解ガスが発生し
たと思われる。
本発明の固形塩素剤の保存方法において、上記の多層フ
ィルムだけで固形塩素剤を包装しても構わないが、従来
から用いられているフィルムで固形塩素剤を包装し、そ
の外装を本発明で使用する多層フィルムで包装しても良
いし、また固形塩素剤を本発明の多層フィルムで包装し
、その外装に従来から用いれているフィルムで包装して
も良い。
本発明で用いるエチレン・ビニルアルコール共重合体ま
たはポリビニルアルコールの中間層を有する多層重合体
のフィルムで、固形塩素剤を包装したものを、ダンボー
ルに入れて、長期間保存しても、固形塩素剤よりの分解
ガスが発生しないので、従来問題となっていたダンボー
ルの劣化がないという優れた効果がある。
〔実施例〕
以下、実施例と比較例により本発明を更に詳し(説明す
る。
実施例−1 エチレン・ビニルアルコール共重合体の12μを中間層
とし、内外層を低密度ポリエチレン30μとして、中間
層と内外層を通常用いられる接着性ポリオレフィン樹脂
で接着した多層フィルム袋(厚さ計70μ、日本マタイ
株式会社製 商品名ハリエストフィルム Eタイプ 2
0cmX15cm)に三基素化インシアヌル酸の15g
錠剤を300g入れ、ヒートシールをした後、40°C
1湿度90%の21のガラス密閉容器中で保存した。
24時間後にフィルムを透過した密閉容器中の分解ガス
を測定したところ、2!中の濃度が0.5ppm以下で
あった。引続き同条件で3力月まで放置しても2p中の
濃度が0.5 p p m以下であった。
比較例I 実施例1の多層フィルムに変えて、厚さ100μmの市
販の低密度ポリエチレン袋(20CmX15cm)をも
ちいて、実施例1と同し条件で保存したところ24時間
後にフィルムを透過した密閉容器中の分解ガスを測定し
たところ、2I!、中の濃度が26000ppmになっ
た。実施例Iと比較して分解ガスの発生が非常に多いこ
とが判る。
比較例3 実施例1の多層フィルムに変えて、ポリフッ化ビニリデ
ン中間層(3μm)としポリプロピレン25μm及びリ
ニアー低密度ポリエチレン25μmでサンドインチした
多層フィルム(厚さ53μm 本州製紙社製 商品名 
アルファンKOP)をもちいて、実施例1と同し条件で
保存したところ24時間後にフィルムを透過した密閉容
器中の分解ガスを測定したところ、21中の濃度が16
0ppmになり、3日で袋のフクレがみられ、ポリ塩化
ビニリデンと外層のハガレがみられた。
実施例2 三基素化イソシアヌル酸の15g錠剤を1000錠(1
5kg)を、20錠(300g)ずつ、厚さ100μの
高密度ポリエチレン小袋50に入れ、それぞれの袋をヒ
ートシールした。次に、このポリエチレン小袋50袋を
実施例−1で用いた中間層12μm 、;i170μm
のフィルムよりなる袋(50cmX8 Q cm) に
入れ上部をポリエチレン被覆ワイヤーで絞だものを、ダ
ンボールに入れ市販の粘着テープでとめた。ダンボール
は通常用いられる、外寸41010X360X200、
表ライナー白B220、ABフルートであり、胴枠を入
れたものである。このダンボール全体を4o”c、t=
度75%の恒温恒湿中に、4力月保存した後、中身を取
り出し、ダンボールの全圧縮試験による強度を求めたと
ころ、550kgであった。
なお、新品のダンボール全圧縮強度は750kgであっ
た。
比較例4 三基素化イソシアヌル酸の15g錠剤を1000錠(1
5kg)を、20錠(300g)ずつ、厚さ100μの
高密度ポリエチレン小袋50に入れ、それぞれの袋をヒ
ートシールした。次に、このポリエチレン小袋50袋を
比較例1で用いた100μmの市販の低密度ポリエチレ
ン袋(50Cmx80 cm)に入れ、実施例2と同様
に上部をポリエチレン被覆ワイヤーで絞り、ダンボール
に入れ、ダンボール全体を40°C1湿度75%の恒温
恒?Xj中に、4力月保存した後、中身を取り出し、ダ
ンボールの全圧縮試験による強度を求めたところ、80
kgであり、手でおしてダンホールが簡単につぶれるま
で著しく劣化した。
比較例5 三基素化イソシアヌル酸の15g錠剤を1000錠(1
5kg)を、20錠(300g)ずつ、厚さ100μの
高密度ポリエチレン小袋50に入れ、それぞれの袋をピ
ー1−シールした。次に、このポリエチレン小袋50袋
を比較例3で用いたポリフッ化ビニリデン中間層(3μ
m)としポリプロピレン25μm及びリニアー低密度ボ
リエヂレン25μmでサンドインチした多層フィルムの
袋(50cmX80 crn)に入れ、実施例2と同様
に上部をポリエチレン被覆ワイヤーで絞り、ダンボール
に入れ、ダンボール全体を40°C,湿度75%の恒温
恒温中に、4力月保存した後、中身を取り出し、ダンボ
ールの全圧縮試験による強度を求めたところ、 390kgであり、 実施例2の7 0%に強度が低下していた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固形塩素剤の包装用フィルム袋にエチレン・ビニ
    ルアルコール共重合体またはポリビニルアルコールの中
    間層を有する多層重合体のフィルムを用いることを特徴
    とする固形塩素剤の保存方法。
  2. (2)多層重合体フィルムの内外層がポリオレフィン、
    ポリエステル及びポリアミドより選ばれた少なくとも一
    種のフィルムよりなる請求項1記載の固形塩素剤の保存
    方法。
JP2218526A 1990-08-20 1990-08-20 固形塩素剤の保存方法 Expired - Lifetime JP3033154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218526A JP3033154B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 固形塩素剤の保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218526A JP3033154B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 固形塩素剤の保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499769A true JPH0499769A (ja) 1992-03-31
JP3033154B2 JP3033154B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=16721312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2218526A Expired - Lifetime JP3033154B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 固形塩素剤の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033154B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076281C (zh) * 1995-04-15 2001-12-19 普罗格特-甘布尔公司 多层材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076281C (zh) * 1995-04-15 2001-12-19 普罗格特-甘布尔公司 多层材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3033154B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW475902B (en) Stabilizing method of a package form for bicarbonate-containing powdery pharmaceutical compositions
JP3171259B2 (ja) 酸素吸収剤
US8029842B2 (en) Low water activity oxygen scavenger and methods of using
CA2332843A1 (en) Carbon dioxide atmosphere modifiers for packaging
TW200300112A (en) Atmosphere improving tape for package, package with atmosphere improving tape and method of manufacturing the package, package container with atmosphere improving tape, engaging device, and package with engaging device
WO2013180013A1 (ja) 酸素発生・炭酸ガス吸収剤組成物、及び、酸素発生・炭酸ガス吸収剤包装体、並びに活魚介類の輸送方法
EP2836458B1 (en) Oxygen-releasing inserts
JPH0499769A (ja) 固形塩素剤の保存方法
US4444316A (en) Gas scavenger agents for containers of solid chloroisocyanurates
EP1842794B1 (en) Cheese packaging
JPS5845081Y2 (ja) 積層材料
US5111640A (en) Packaging container and packaging method of acrylamide crystal
JPS64215B2 (ja)
JP2000142815A (ja) 脱酸素性密封包装容器および保存方法
JP2005081702A (ja) ピンホールの発生を抑制した積層体およびその積層体を用いた積層包装袋
JPS5846158B2 (ja) 固形塩素剤の保存方法
JPH03174214A (ja) 湿度制御材料、包装体及び食品包装体の品質保持法
JPS5940180B2 (ja) 固形塩素剤の保存方法
JPH0350049Y2 (ja)
JP2023125717A (ja) 包装袋用積層体フィルム、包装袋、輸送用梱包体、及び包装袋用積層体フィルムの製造方法
JPH0132829B2 (ja)
JPH0958701A (ja) アルカリ性固型化合物用包装袋
JP3277670B2 (ja) 多層射出成形物
JPH0383538A (ja) ながいもの鮮度保持方法
JPH0635175U (ja) 鮮度保持段ボールケース

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11