JPH0314788B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314788B2
JPH0314788B2 JP58174874A JP17487483A JPH0314788B2 JP H0314788 B2 JPH0314788 B2 JP H0314788B2 JP 58174874 A JP58174874 A JP 58174874A JP 17487483 A JP17487483 A JP 17487483A JP H0314788 B2 JPH0314788 B2 JP H0314788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
carbon rod
skin
raw tube
raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58174874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6066215A (ja
Inventor
Atsushi Uchiumi
Hiroyuki Hayamizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP58174874A priority Critical patent/JPS6066215A/ja
Publication of JPS6066215A publication Critical patent/JPS6066215A/ja
Publication of JPH0314788B2 publication Critical patent/JPH0314788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイメージガイド用のスキンパイプ、特
に内径が均一で、且つ薄肉のスキンパイプを製造
する方法に関するものである。
一般にイメージガイドは多数の光フアイバを純
石英製のパイプ。所謂スキンパイプ内に集合せし
めた状態で加熱しつつ線引きし、全体として所定
の直径となるよう仕上げて製造されているが、近
年イメージガイドとしては特に可撓製に対する要
求が強い。通常、光フアイバ自体は比較的大きな
可撓性を備えているから、画素数が同じ場合イメ
ージガイドの可撓性は一にスキンパイプをその取
扱い上不都合を生じない範囲で如何に薄く形成し
得るかにかかつており、またスキンパイプを薄く
することは線引性の面でも好ましい結果が得られ
る。
ところで従来にあつては、スキンパイプとして
は天然石英製のものに比較して気泡数が少なく強
度も大きい合成石英製のものが広く用いられてい
るが、内径のばらつきが大きく、また肉厚が大き
い(通常外径30mm程度で肉厚1.5mm程度)など十
分な寸法精度のものが得難いという難点があつ
た。例えば肉厚が大きいと線引加工してイメージ
ガイドに仕上げたときもスキンパイプが十分薄肉
化出来ず、可撓製を欠くこととなり、また例えば
内径の長さ方向のばらつきがあると、これに光フ
アイバを集合したとき、小径となつている部分で
は光フアイバが詰り、無理な押し込みをすると光
フアイバを折損することがあり、逆に大径となつ
ている部分では光フアイバとスキンパイプ内面と
の間に間〓が残存する結果、線引きしたとき間〓
内の気体がそのまま閉じ込められて気泡発生の原
因となるなどの問題を生じる。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであつ
て、その目的とするところは市販の合成石英製パ
イプ内面をフツ酸溶液を用いて溶解し、パイプの
肉を薄肉化した後、カーボンロツドに外嵌して内
面をカーボンロツド周面に密着させるコラプシン
グを行うことによつてパイプを薄肉化すると共に
内径の均一化を図れるようにしたイメージガイド
用スキンパイプの製造方法を提供するにある。
本発明に係るイメージガイド用スキンパイプの
製造方法は純石英製のパイプ内面をフツ酸溶液に
て溶解し、パイプの肉厚を薄肉化する工程と、肉
厚を薄くしたパイプをカーボンロツドに同心状に
外嵌固定し、カーボンロツドと共にパイプを軸心
線回りに回転させつつ外周面を加熱し、内周面を
カーボンロツド周面に密接せしめるコラプシング
工程とを含むことを特徴とする。
以下本発明方法を図面に基づき具体的に説明す
る。第1図は市販の純石英パイプから中間品を経
て製品たるスキンパイプに仕上げる迄の中間品を
含むパイプの断面図であり、図中1は市販の合成
石英製パイプ(以下原管という)、2は原管の内
面を溶解して得たパイプ(以下素管という)、
2′は拡径した素管、3は製品たるスキンパイプ
である。本発明は上記原管1の内面を溶解して内
径を拡大し、薄肉化した素管2を得る工程、素管
2の内、外径を拡径して更に薄肉化した素管2′
を得る工程及びこの素管2′の内径をカーボンロ
ツドに密接させるコラプシング工程を主要工程と
する。
以下順を追つて説明する。先ず気泡が少なく傷
のない原管1を選定し、その内面をフツ酸溶液
(濃度60%程度)を用いて溶解し、所望の肉厚を
有する素管2を製造する。この素管2の内径xは
原管1の外径D10、内径D1i、スキンパイプの内径
D3i、肉圧t3に基づき下式に従つて算出する。
x=√10 2−4333i) ……(1) 上式の算出根拠は次の通りである。即ち、素管 の断面積:π/4(D10 2−X2)はスキンパイプ の断面積:π/4〔(D3i+2t32−D3i 2〕 に等しいところから(第1図参照)次式が得られ
る。
π/4(D10 2−X2)=π/4〔(D3i+2t32−D3i 2〕 ……(2) (2)式から(1)式が導き出される。
なお原管1の内面をフツ酸溶液にて溶解する具
体的な方法については特に限定するものではな
く、通常は原管1内にフツ酸溶液を満たし、この
フツ酸溶液を一定時間毎に交換して所定の内径に
達する迄これを反復することにより行うが、原管
1内に低速でフツ酸溶液を循環せしめて溶解を行
つてもよい。
次に素管2を有効長に切断し、その両端部に別
途用意した素管2よりも小径の繋ぎ管2aを溶融
接続し、内面を洗滌する。洗條は例えばメチルア
ルコールと純水、10%フツ酸溶液と純水とを交互
に通流させることにより行う。次に素管2の繋ぎ
管を用いて第2図に示す如くガラス旋盤のチヤツ
ク4,5に固定する。一方の繋ぎ管2aにはSPC
ジヨイントを用いて給気パイプを接続し、この給
気パイプを通じてO2を通流し、外部からバーナ
にて加熱しつつ乾燥させる、所謂気相エツチング
を行う。気相エツチングはガスドーピング装置を
操作して希釈O2、CF4を繋ぎ管2aを通じて素管
2内に通流させ、素管2内が透明な清浄状態にな
るまで繰り返し行う。次に素管2の内径を拡大す
る。この素管2の拡径はガラス旋盤にて軸心線回
りに回転せしめられている素管2の一端の繋ぎ管
2aにSPCジヨイントを介して接続したパイプを
通じて素管内にAr等の不活性ガスを通じて素管
2の内圧を高めつつバーナにて素管2の一端部か
ら耐端部に向けて加熱することにより軟化せしめ
られた素管2が一端部から順次他端部側に向けて
膨出せしめられてゆくこととなる。
素管2はこの拡型によつて更に薄肉化され、ま
た内径均一化のためのコラプシングにおいて用い
るカーボンロツドへの外嵌が可能な内径となる。
素管の拡径が終了すると再度前記したのと同様の
洗滌液を用いて洗條を行い、第3図に示す如きコ
ラプシングを行う。第3図はコラプシングを実施
している状態を示す模式図であり、ガラス旋盤の
一方のチヤツク4にはカーボンロツド6の基端部
を固定し、また他方のチヤツク5には拡径した素
管2′をカーボンロツド6に外嵌し、且つ先端部
をカーボンロツド6の拡径テーパ部6aに突き当
てた状態でカーボンロツド6と同心状に位置させ
て固定されている。カーボンロツド6は予めガラ
ス旋盤に固定してその表面を研摩紙で研摩し、そ
の後アセトンを浸み込ませたやわらかい紙もしく
は布等にて表面を洗浄にした後、バーナで加熱し
表面の水分を蒸発させる。一旦旋盤を停止してカ
ーボンロツド6に素管2を外嵌し、その先端をカ
ーボンロツド6のテーパ部6aに突き当てバーナ
で6aに密着する様つぶした状態でこれと同心状
に位置させチヤツク5に固定する。
カーボンロツド6と素管2′との間にN2等の不
活性ガスを通流させつつ素管2′の外周面をバー
ナで加熱し、素管2′が溶融温度に近くなると不
活性ガスの供給を停止すると共に、逆にこれを吸
引して素管2′内に適切な負圧を作用させ、バー
ナ圧を利用して素管2′内面を先端部側から順次
カーボンロツド6の周面に密着せしめる、所謂コ
ラプシングを行う。なおこの間カーボンロツド6
はサブバーナ(図示せず)を用いて加熱し、その
熱膨張を利用して素管2′内面に対する接触を密
にし、素管2′に対する拘束力を高めておく。コ
プラシングが終了し、カーボンロツド6が冷える
と、スキンパイプ3よりもカーボンロツド6の熱
膨張率が大きいため、カーボンロツド6がスキン
パイプ3から離反するからスキンパイプ3を抜き
出す。
なお上述の実施例では素管2を加熱して膨らま
せた後、カーボンロツド6に外嵌する工程を含む
場合を示したが、使用カーボンロツド6によつて
は必ずしも必要ではなく、直ぐコラプシング工程
に移してもよい。
上述の如き本発明方法によつた場合には肉厚が
0.5mm程度のスキンパイプを容易に得られること
となつた。勿論更に薄肉化することも可能である
が線引き加工時等においてこれを繋ぎ管を接続す
る際割れが発生し易く歩留が低下する問題があ
る。上記した肉厚0.5mmのスキンパイプを用いる
ことにより、線引加工後におけるスキンパイプの
肉厚は従来80〜150μm程度であつたのに対し、
15〜40μm程度とすることが可能となつた。そし
て可撓製試験(即ち所定直径の円垂周面にイメー
ジガイドを巻き付け折損を生じない範囲の円垂の
最小直径)の結果、素線フアイバ6000本、直径
1.0mmのイメージガイドで100mm以下とすることが
可能となつた。ちなみに従来のイメージガイドは
250mm程度であつた。
以上の如く本発明方法にあつては純石英製パイ
プの内面をフツ酸溶液にて溶解し、その肉厚を薄
くした後、内面規制用のカーボンロツドを用いて
内面がカーボンロツドの接するようパイプを縮径
せしめることとしているから得られるスキンパイ
プは内径が均一なことは勿論、肉厚が薄く可撓性
が格段に向上することとなり、薄肉化が可能なた
め線引き加工に際してのイメージガイド各素線に
対する熱も均一になりより低温での線引が可能と
なり製品品質の大幅な向上が図れるなど、本発明
は優れた効果を奏すものである
【図面の簡単な説明】
第1図イ〜ニは原管、素管、スキンパイプの各
断面図、第2図は素管の拡径状態を示す模式図、
第3図はコラプシング工程を示す模式図である。 1……原管、2,2′……素管、3……スキン
パイプ、4,5……チヤツク、6……カーボンロ
ツド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 純石英製のパイプ内面をフツ酸溶液にて溶解
    し、パイプの肉厚を薄肉化する工程と、肉厚を薄
    くしたパイプをカーボンロツドに同心状に外嵌固
    定し、カーボンロツドと共にパイプを軸心線回り
    に回転させつつ外周面を加熱し、内周面をカーボ
    ンロツド周面に密接せしめるコラプシング工程と
    を含むことを特徴とするイメージガイド用スキン
    パイプの製造方法。
JP58174874A 1983-09-20 1983-09-20 イメ−ジガイド用スキンパイプの製造方法 Granted JPS6066215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174874A JPS6066215A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 イメ−ジガイド用スキンパイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174874A JPS6066215A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 イメ−ジガイド用スキンパイプの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20704090A Division JPH03174335A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 内径が均一な純石英製パイプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6066215A JPS6066215A (ja) 1985-04-16
JPH0314788B2 true JPH0314788B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=15986167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174874A Granted JPS6066215A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 イメ−ジガイド用スキンパイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066215A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5113415B2 (ja) * 2007-04-18 2013-01-09 株式会社オハラ 石英ガラス管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6066215A (ja) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090272152A1 (en) Method for manufacturing optical fiber
US6460378B1 (en) Collapsing a multitube assembly and subsequent optical fiber drawing in the same furnace
JP3861663B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2003327440A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPH0314788B2 (ja)
EP1182173A1 (en) Preform for optical fibres and methods for making the preform and optical fibres
JPH0530773B2 (ja)
JP3489345B2 (ja) 光ファイバの製造方法
US20040123630A1 (en) Preform fabrication process
JPS5992940A (ja) 空孔を有する光フアイバの製造方法
JP4297320B2 (ja) 光ファイバ母材の洗浄方法
JP3838846B2 (ja) 光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPS59164522A (ja) 光分配回路の製造方法
JPH1171125A (ja) 光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPS6259545A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS596265B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JPS5951502B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JP3871466B2 (ja) 光ファイバプリフォームの製造方法及び装置
JPH11109142A (ja) 光ファイバ母材の延伸方法、その延伸装置、および光ファイバ母材
JP3788503B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および製造装置
JP4413738B2 (ja) 光ファイバ製造用石英ガラスチューブ、ならびに光ファイバ製造用石英ガラスチューブ、光ファイバ製造用プリフォームおよび光ファイバの製造方法
JPS5828706A (ja) 可撓性を有する光学繊維束の製造方法
JP2000302469A (ja) ガラス母材の延伸方法及び延伸装置
JPS6124340B2 (ja)
JP2003246639A (ja) ガラス母材の製造方法及びガラス母材