JPH03145445A - ビス‐およびトリス‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐アミンの製造法 - Google Patents

ビス‐およびトリス‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐アミンの製造法

Info

Publication number
JPH03145445A
JPH03145445A JP2279483A JP27948390A JPH03145445A JP H03145445 A JPH03145445 A JP H03145445A JP 2279483 A JP2279483 A JP 2279483A JP 27948390 A JP27948390 A JP 27948390A JP H03145445 A JPH03145445 A JP H03145445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
catalyst
dimethylaminopropyl
dimethylamino
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2279483A
Other languages
English (en)
Inventor
Josef Kaesbauer
ヨゼフ・ケスバウアー
Helmut Fiege
ヘルムート・フイーゲ
Wolfgang Kiel
ボルフガング・キール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH03145445A publication Critical patent/JPH03145445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/44Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers
    • C07C209/48Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers by reduction of nitriles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルの
接触水添による、ビス−およびトリス−(3−ジメチル
アミノプロピル)−アミンの製造法に関する。これに関
して、パラジウム触媒をAff、O,−含有担体上で使
用する。
ビス−およびトリス−(3−ジメチルアミノプロピル)
−アミンはウレタンフオーム製造の重要な助剤である(
DE−O3(ドイツ公開明細書)3.048,832、
DE−O3(ドイツ公開明細書)2,624,528、
US−4,255,528、US−4,431,753
)。ビス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミンの
製造は例えばUS−4,101,466、US−4,1
43,071およびDE−O5(ドイツ公開明細書)3
,048゜832に記載されている。しかし、どの場合
も低い生成物収率しか得られず、あるいは低い変換率の
場合しか満足できる選択率を与えない。生成物の精製は
必然的に複雑で工業プロセスには適さない。
トリス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミンの製
造は、例えばDllニーPS (ドイツ特許明細書)2
,624,528に記載されている。ここではN、N−
ビス−(3−ジメチルアミノプロピル)−プロピレン−
1,3−ジアミンを、L euckart−Walla
chに従いぎ酸の存在下でホルムアルデヒドによりメチ
ル化している。しかしながらこの製造法は高価な中間体
を出発物質としており、腐食性および刺激性薬品を必要
とする。
J 、 Chem、 Sac、 (A)l 971.2
024によると上節で述べた3級アミンはトリス−(3
−ジメチルアミノプロビル)−アミンとチオニルクロリ
ドと反応させ、続いて過剰のジメチルアミンと反応させ
ることにより製造される。24時間という反応時間は非
常に長い。仕上げに濃度40%の水酸化カリウム溶液を
過剰に反応溶液に加え、エーテルでそれを抽出する。こ
の方法は工業的および生態学的観点から実用的でない。
収率も言及されていない。
このように、標題で述べた物質の製造法に関し、簡単で
経済的な物質から出発し、3級アミンを高収率で与える
反応経路は記述されていない。従ってそのような方法を
必要とする。
3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルの接触水添
によるビス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミン
およびトリス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミ
ンの製造法で、/1,0.−含有担体上でパラジウム触
媒を使用することを特徴とする方法を見出した。
Al1,0.−含有担体として挙げられるのは例えばγ
−An、O,又はスピネルである。このような触媒にお
けるパラジウム含有率は触媒の全重量に対して0.1〜
10重量%、好ましくは0.5〜5重量%である。
本発明の方法の温度は50〜150℃である。
本発明による方法における圧力は50〜300バールで
ある。
本発明による方法では、該ビス−アミンおよび該トリス
−アミンの混合物が得られ、例えば蒸留などの公知の方
法で分離できる。
本発明による方法の利点は、該化合物が高収率で得られ
ること、−段階法(−容器法)で行えること、触媒が、
例えば担体にパラジウム化合物を含浸させるなど、基本
的に同業者に公知の方法で製造でき、得易いこと、触媒
の活性が長期間変化せず安定であること、および反応混
合物の後処理が簡単であることにある。
生成物の収率は圧力の上昇と共におよびそれと同時にあ
るいは独立に温度の低下と共に増加する。
本発明による方法の範囲内でさらに興味のある変法が見
出され、それにより、ビス−アミン又はトリス−アミン
に対する需要が異なる時、それぞれの場合に所望のもの
をより高い収率で得ることができる。このように、触媒
担体としてAIIROsを使用すると2級ビス−アミン
が形成され易く、担体物質がスピネルの場合は、3級ト
リス−アミンの量が増加することがわかっt;。
ビス−アミンの選択性を増すために触媒担体としてAl
1.O,を使用する場合、内部表面積が小さいと触媒の
活性が急速に低下するので、例えば200−500が/
I、好ましくは300−450 m’/lという大きい
表面積のものを使用するのが有利である。
パラジウム触媒のための担体としてスピネルを使用する
と該トリス−アミンが主生成物として得られる。スピネ
ル形成元素として可能なのは例えばIjs 13eSM
gs Zns Mn、 CuおよびNiである。担体物
質に好ましいものとしてはLiAffスピネルが挙げら
れる。
本発明による方法のさらに重要な変法において、本発明
の方法による混合物を出発物質として使用し、生成物の
組成に影響を与えることができる。
この目的のために、3−(ジメチルアミノ)−プロピオ
ニトリルのニトリル基の単独水添によって形成される3
−ジメチルアミノ−プロピルアミンを使用する。このよ
うに大体化学量論的な量の3−(ジメチルアミノ)プロ
ピオニトリルおよび3−ジメチルアミノ−プロピルアミ
ンの混合物を使用す・ると2級ビス−アミンの形成量が
増加し、過剰のニトリル又はニトリルのみを使用すると
3級トリス−アミンを主生成物として与える。
もちろん、該変法(異なる担体物質および/又は3−ジ
メチルアミノプロピルアミンの共同使用又はその省略)
は互いに組み合わせることができ、所望の方向が増加す
る。
3−ジメチルアミノプロピルアミンの共同使用の場合、
その使用量は3−ジメチルアミノプロピルアミンおよび
3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルの混合物に
対し、20〜80モル%、好ましくは40〜60モル%
である。
実施例1 0.5モルの3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリ
ルおよび0.5モルの3−(ジメチルアミノ)−プロピ
ルアミンを0.3QのVAオートクレーブ中、80〜9
0°CおよびlOOバールにて、γ−/1,0.(表面
積400 m”)上に3.7%のPdを含む触媒を32
を加えて水添した。2時間の水添時間の後、93I17
)混合生成物が得られその組成は81.5%のビス−(
3−ジメチルアミノプロピル)−アミンおよび3.8%
のトリス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミンで
あった。二生成物は蒸留により容易に分離できた。触媒
はくり返して使用できた。
実施例2 1モルの3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルを
0.7QのVAオートクレーブ中、120°Cおよび1
00バールにて、実施例1からの触媒32を添加して水
添した。2.5時間の水添時間の後、881の混合生成
物が得られ、その組成は32%の2級アミンおよび48
%の3級アミンであった。
実施例3 1Qモルの3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリル
およびLiAl2スピネルに4%のPdを含む触媒30
2を3QのVAオートクレーブ中、120°Cおよび2
20バールにて水添した。1.5時間の水添時間の後、
31%の2級アミンおよび58%の3級アミンを含む8
602の混合生成物を単離した。
実施例4(比較例) 0.1モルの3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリ
ルおよび0.9モルの3−ジメチルアミンプロピルアミ
ンを実施例1と同様にして水添した。2時間の水添時間
の後、95.FMの混合生成物を得、それはわずかに2
1.5%の2級アミンおよび0.1%の3級アミンを含
んでいた。
本発明の主たる特徴および態様は以下のとおりである。
1.3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルをAa
sosを含む担体上のパラジウム触媒を用いて接触水添
することを特徴とするビス−(3−ジメチルアミノプロ
ピル)−アミンおよびトリス−(3−ジメチルアミンプ
ロピル)−アミンの製造法。
2、AI2!0.−含有担体トジチア −A (1m 
On又はスピネルを使用することを特徴とする第1項記
載の方法。
3、触媒全重量に対するパラジウム含有率が0゜1−1
0重量%、好ましくは0.5〜5重量%であることを特
徴とする第1項記載の方法。
4、ビス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミンの
選択性を増すためにAQ、0.を担体として使用するこ
とを特徴とする第1項記載の方法。
5、表面積が200−500m2/2、好ましくは30
0−450m”/jのAJ、0.を使用することを特徴
とする第4項記載の方法。
6、トリス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミン
の選択性を増すためにスピネルを担体として使用するこ
とを特徴とする第1項記載の方法。
7、担体としてLiAffスピネルを使用することを特
徴とする第6項記載の方法。
8、ビス−(3−ジメチルアミノプロピル)−アミンの
製造量を増すために3−(ジメチルアミノ)−プロピオ
ニトリルを3−ジメチルアミノ−プロピルアミンとの混
合物で使用し、3−ジメチルアミノ−プロピルアミンが
この混合物の20〜80モル%を占めることを特徴とす
る第1項記載の方法。
9.40〜60モル%の3−ジメチルアミンプロピルア
ミンを使用することを特徴とする第8項記載の方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1,3−(ジメチルアミノ)−プロピオニトリルをAl
    _2O_3を含む担体上のパラジウム触媒を用いて接触
    水添することを特徴とするビス−(3−ジメチルアミノ
    プロピル)−アミンおよびトリス−(3−ジメチルアミ
    ノプロピル)−アミンの製造法。
JP2279483A 1989-10-26 1990-10-19 ビス‐およびトリス‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐アミンの製造法 Pending JPH03145445A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935641.8 1989-10-26
DE3935641A DE3935641A1 (de) 1989-10-26 1989-10-26 Verfahren zur herstellung von bis- und tris-(3-dimethylaminopropyl)-amin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03145445A true JPH03145445A (ja) 1991-06-20

Family

ID=6392247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2279483A Pending JPH03145445A (ja) 1989-10-26 1990-10-19 ビス‐およびトリス‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐アミンの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5101075A (ja)
EP (1) EP0424764B1 (ja)
JP (1) JPH03145445A (ja)
DE (2) DE3935641A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239782A1 (de) * 1992-11-26 1994-06-01 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Diaminen
DE4407466A1 (de) * 1994-03-07 1995-09-14 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von peralkylierten Aminen
DE19713383A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung tertiärer Amine aus Nitrilen und sekundären Aminen
DE19756947A1 (de) * 1997-12-22 1999-06-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung sekundärer Amine aus Nitrilen und primären Aminen
DE10100313A1 (de) * 2001-01-05 2002-07-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von primären und sekundären Aminen aus Nitrilen
DE10100314A1 (de) * 2001-01-05 2002-07-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von sekundären Aminen aus Nitrilen
US6660887B1 (en) 2002-12-23 2003-12-09 Solutia Inc. Low pressure process for manufacture of 3-dimethylaminopropylamine (DMAPA)
CN108855128B (zh) * 2017-05-15 2021-04-30 中国石油天然气股份有限公司 一种选择加氢催化剂及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE758296A (fr) * 1969-11-07 1971-04-01 Rhodiatoce Procede de fabrication d'hexamethylenediamine
US4101466A (en) * 1976-12-01 1978-07-18 Texaco Development Corp. Bis (dimethylaminopropyl)-amine derivatives as polyurethane catalysts
DE2839134A1 (de) * 1978-09-08 1980-03-20 Erdoelchemie Gmbh Verfahren zur herstellung von di- und triaethylamin
JPS56128738A (en) * 1980-02-27 1981-10-08 Texaco Development Corp Manufacture of n,n,n',n'-tetraalkylimino-bis- alkylamine

Also Published As

Publication number Publication date
US5101075A (en) 1992-03-31
EP0424764A3 (en) 1991-11-13
EP0424764A2 (de) 1991-05-02
DE3935641A1 (de) 1991-05-02
DE59004402D1 (de) 1994-03-10
EP0424764B1 (de) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938802B2 (ja) モノエチレングリコール(meg)からのエチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法
CA2342177C (en) Improved method for simultaneous preparation of 6-aminocapronitrile and hexamethylene diamine
TW546279B (en) Process for the production of methylenedianilines
JP5124486B2 (ja) 触媒の存在でモノエチレングリコール及びアンモニアの水素化アミノ化によるエチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法
JP2004516308A (ja) ニトリルおよびイミンの水素化により第一級および第二級アミンを製造する方法
KR930009038B1 (ko) α, ω-디아민류의 제조방법
JP2001500135A (ja) 6―アミノカプロニトリルとヘキサメチレンジアミンの同時製造方法
JPH03145445A (ja) ビス‐およびトリス‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐アミンの製造法
KR100461927B1 (ko) 6-아미노카프로니트릴 및 헥사메틸렌 디아민의 병산 방법
JP2694154B2 (ja) ハロゲン置換芳香族第1級アミンの製造方法
JP2925191B2 (ja) 新規担持銅触媒、その製造方法及び該銅触媒を用いるn―アルキル化芳香族アミンの製造方法
CZ79599A3 (cs) Způsob přípravy alifatických alfa, omega-aminonitrilů
US4215019A (en) Ruthenium-cobalt-gold catalyst for hydrogenation of unsaturated dinitriles
JP2002521356A (ja) 6−アミノカプロニトリルおよびヘキサメチレンジアミンの同時製造のための改良方法
US4226809A (en) Hydrogenation of unsaturated dinitriles using catalyst comprising reaction products of nickel compound and of a palladium compound each with an alkali metal borohydride
JP4822649B2 (ja) 3−ヒドロキシアルカンニトリルおよびヒドロキシアミノアルカンの製造方法
JP3919533B2 (ja) ニトリルからの第二アミンの製造方法
US7973174B2 (en) Process of making 3-aminopentanenitrile
JPH0948746A (ja) アミンの製造方法
KR950005769B1 (ko) N-메틸알킬아민의 제조방법
US5081302A (en) Selective c-alkylation of aniline in the presence of zeolite catalysts to para-aniline
JPH04210943A (ja) ポリオキシアルキレン第3級アミンの合成方法
JP2002265423A (ja) n−ブチルアミン類の製造方法
JPH0717934A (ja) アミノプロピオニトリルの製法
JP2813465B2 (ja) 1−フェノキシー2−アミノプロパンの製造方法