JPH03143968A - 感熱記録用インキ - Google Patents

感熱記録用インキ

Info

Publication number
JPH03143968A
JPH03143968A JP1280825A JP28082589A JPH03143968A JP H03143968 A JPH03143968 A JP H03143968A JP 1280825 A JP1280825 A JP 1280825A JP 28082589 A JP28082589 A JP 28082589A JP H03143968 A JPH03143968 A JP H03143968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
solvent
thermal recording
developer
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1280825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2793861B2 (ja
Inventor
Tosaku Okamoto
岡本 東作
Satoyuki Okimoto
沖本 智行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP28082589A priority Critical patent/JP2793861B2/ja
Publication of JPH03143968A publication Critical patent/JPH03143968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793861B2 publication Critical patent/JP2793861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は感熱記録用インキに関し、特にカブリの無い感
熱記録用インキに関するものである。
「従来の技術」 従来感熱ヘッドからの熱エネルギーを利用して発色せし
める感熱記録体はよく知られている。
かかる感熱記録体は比較的安価であり、また記録機器が
コンパクトでかつその保守も比較的容易であるためファ
クシミリや各種計算機等の記録媒体としてのみならず感
熱ラベル等巾広い分野において使用されている。
また最近ではその特徴を活かし、定期券、回数券、その
他種々のプリペイドカード等に利用され、その用途の拡
大と共にグラビア印刷によるパターン印刷可能な感熱記
録用インキの開発が望まれている。
かかる感熱記録用インキには、インキ自体に不要な発色
(カブリ)の無いことが要求され、例えば、特開昭56
−32563号、特開平1−96271号には、塩基性
染料(ロイコ染料〉および顕色剤に対し不活性な溶媒と
してナフテン系炭化水素や芳香族炭化水素の使用が提案
されている。
しかしながら、これらの有機溶媒もロイコ染料および顕
色剤の双方に対して十分に不活性ではないためインキ自
体にカブリを生し、結果としてグラビア印刷した印刷面
にもカブリを来すという欠点があった。
「発明が解決しようとする課題」 上記の如き現状に鑑み本発明者らは、カプリの無い感熱
記録用インキを得るべく、特に顕色剤について幅広い検
討を重ねた。
その結果、特定の顕色剤を感熱記録用インキに用いると
、ロイコ染料または特定の顕色剤に対して活性(溶解す
る)な有機溶剤を用いてもカプリの無い感熱記録用イン
キが得られることを見出し、本発明を完成するに至った
「課題を解決するための手段」 本発明は、無色又は淡色の塩基性染料、及び該染料を熱
特発色せしめる顕色剤を有機溶剤中に溶解又は分散せし
めた感熱記録用インキにおいて、顕色剤として1.1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサンを用い
ることを特徴とする感熱記録用インキである。
「作用」 本発明は上記の如く、顕色剤として1)−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロヘキサンヲ選択的に使用する
ところに重大な特徴を有するものである。
本発明において無色又は淡色の塩基性染料としては各種
のものが公知であり、例えば下記が例示される。
3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)6−ジメ
チルアミノフタリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミ
ノフェニル)フタリド、3−(pジメチルアミノフェニ
ル)−3−(1,2−ジメチルインドール−3−イル)
フタリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル’)−3
−(2−メチルインドール−3−イル)フタリド、3.
3−ビス(1,2−ジメチルインドール−3−イル)5
−ジメチルアミノフタリド、3,3−ビス(1゜2−ジ
メチルインドール−3−イル)−6−ジメチルアミノフ
タリド、3,3−ビス(9−エチルカルバゾール−3−
イル〉−6−ジメチルアミノフタリド、3.3−ビス(
2−フェニルインドール−3−イル)−6−ジメチルア
ミノフタリド、3−p−ジメチルアミノフェニル−3−
(1−メチルピロール−3−イル)−6−ジメチルアミ
ノフタリド等のトリアリルメタン系染料、4.4′−ビ
ス−ジメチルアミノベンズヒドリルベンジルエーテル、
N−ハロフェニル−ロイコオーラミン、N−2,4,5
−トリクロロフェニルロイコオーラミン等のジフェニル
メタン系染料、ベンゾイルロイコメチレンブルー、p−
ニトロベンゾイルロイコメチレンブルー等のチアジン系
染料、3−メチル−スピロ−ジナフトピラン、3−エチ
ル−スピロ−ジナフトピラン、3−フェニル−スピロジ
ナフトピラン、3−ベンジル−スピロ−ジナフトピラン
、3−メチル−ナフト (6′−メトキシベンゾ)スピ
ロピラン、3−プロピル−スピロジベンゾピラン等のス
ピロ系染料、ローダミン−B−アニリノラクタム、ロー
ダミン(p−ニトロアニリノ)ラクタム、ローダミン(
0−クロロアニリノ)ラクタム等のラクタム系染料、3
−ジメチルアミノ−7−メトキシフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メドキシフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−メトキシフルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−クロロフルオラン、3−ジエチルアごノー6−メチ
ル−7−クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−6,
7−シメチルフルオラン、3−(N−エチル−p−トル
イジノ)−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7−N−アセチル−°N−メチルアミノフルオラン、
3−ジエチルアミノ−7−N−メチルアミノフルオラン
、3−ジエチルア逅ノー7−ジペンジルアミノフルオラ
ン、3−ジエチルアミン−7−N−メチル−N−ベンジ
ルア藁ノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−N−ク
ロロエチル−N−メチルアミノフルオラン、3−ジエチ
ルアミノ−7−N−ジエチルアミノフルオラン、3−(
N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチル−7−フェ
ニルアミノフルオラン、3−(N−エチル−p〜トルイ
ジノ)−6−メチル−7−(p−)ルイジノ)フルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−6−メチルーフ〜フエニルア
くノフルオラン、3−ジブチルアごノー6−メチル−7
−フェニルアミノフルオラン、3−ジエチルアくノー7
−(2−カルボメトキシ〜フェニルア稟))フルオラン
、3−(N−エチルーN−イソアミルア貴ノ)−6−メ
チル−7=フエニルアミノフルオラン、3−(N−シク
ロへキシル−N−メチルアミノ)−6−メチル−7フエ
ニルアミノフルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル−
7−フェニルアミノフルオラン、3−ビペリジノ−6−
メチル−7−フェニルアミノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−6−メチル−7キシリジノフルオラン、3−ジ
エチルアミノ−7−(0−クロロフェニルアミノ)フル
オラン、3−ジブチルアミノ−7−(0−クロロフェニ
ルアミノ)フルオラン、3−ピロリジノ−6−メチル−
7−p−ブチルフェニルアミノフルオラン等のフルオラ
ン系染料等。勿論、これらの塩基性染料は必要に応して
2種類以上を併用することもできる。
上記各種の塩基性染料のうちでも、特にフルオラン系染
料が好ましい。
本発明における有機溶剤としてはアルコール類、芳香族
炭化水素類、ナフテン系炭化水素類、及びパラフィン系
炭化水素類を単独又は混合して使用できる。具体的には
、エタノール、n−プロピルアルコール、イソプロピル
アルコール、ブタノール等のアルコール類、ベンゼン、
トルエン、キシレン、エチルベンゼン等の芳香族炭化水
素類、シクロペンクン、メチルシクロペンクン、シクロ
ヘキサン、エチルシクロヘキサン等のナフテン系炭化水
素類、n−ヘキサン、n−ブタン、n−オクタン等のパ
ラフィン系炭化水素類が挙げられる。
また主成分となる溶剤は沸点が70〜140℃の範囲の
ものが好ましい。因みに、溶剤の沸点が70°C以下で
は溶剤の蒸発が早いためにグラビヤ印刷の版づまりなど
が生じやすくなる傾向があり、沸点が150℃以上にな
ると印刷ムラが生しやすくなったり、印刷スピードが遅
くなる傾向がある。
上記有機溶媒の中でも特に炭素数4以下のアルコールは
、本発明で用いる特定の顕色剤に対する溶解性に優れて
いるため、接着剤を使用しなくても接着性の良好なイン
キが得られるのでより好ましい。勿論、より一層接着性
を向上させる目的で、スチレン、アクリル系、酢酸ビニ
ル等の樹脂、及びこれらの共重合物、ブチラール樹脂、
エチルセルロース等の接着剤を併用することもできる。
本発明の感熱記録用インキは、上記の如き塩基性染料、
特定の顕色剤、及び有機溶剤の他に必要に応じて上記接
着剤、さらには炭酸マグネシウム、酸性白土、酸化ケイ
素等の無機顔料、融点が60〜150℃の範囲にある熱
溶融性有機化合物、界面活性剤等を任意に添加してボー
ルミル、サンド5ル等の分散機により混練して調製され
る。
感熱記録用インキは、紙、フィルム、合成紙、アルミ箔
等に印刷又は塗布されて感熱記録体とされるが、インキ
層の形成方法については、グラビヤ印刷等の印刷方式、
又はロールコータ−、リバースコーター ドクターコー
ター等の塗工機による塗工方式から適宜選択することが
可能である。
「実施例」 以下に実施例を示し、本発明をより具体的に説明するが
、勿論これらに限定されるものではない。
なお、特に断らない限り例中の部および%はそれぞれ重
量部および重量%を示す。
実施例1 イソプロピルアルコール      100部1.1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン   
            30部3−ジプチルアくノー
6−メチル−7−フェニルアミノフルオラン     
     10部この組成物をボールミルで24時間混
練し、感熱記録用インキを得た。
実施例2 実施例1においてイソプロピルアルコールの代わりにn
−ヘキサンを用いた以外は実施例1と同様にして感熱記
録用インキを得た。
実施例3 トルエン             100部1.1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン   
            30部3− (N−エチル−
p−トルイジノ)−6−メチル−7−フェニルアミノフ
ルオラン 10部スチレン−アクリル共重合物    
 10部この組成物をボールミルで24時間混練し、感
熱記録用インキを得た。
実施例4 エチルアルコール         100部トルエン
             100部1.1−ビス(4
−ヒドロキシフェニル〉シクロヘキサン       
        30部エチレンビスアミド     
    30部3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−
フエニルアくノフルオラン         10部イ
ソブチルアクリレート樹脂     10部この組成物
をサンドミルで2時間混練し、感熱記録用インキを得た
実施例5 イソプロピルアルコール      300部1.1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン   
            20部3−ジブチルアミノ−
6−メチル−7−フェニルアミノフルオラン     
    10部エチレングリコールジフェニルエーテル
30部 エチルセルロース          10部炭酸カル
シウム           30部この組成物をサン
ドミルで2時間混練し、感熱記録用インキを得た。
実施例6 実施例1においてブチラール樹脂をIO部添加した以外
は実施例1と同様にして感熱記録用インキを得た。
比較例1 実施例5において1.1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサンの代わりにビスフェノールAを用い
た以外は実施例5と同様にして感熱記録用インキを得た
比較例2 実施例5において1.1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサンの代わりに没食子酸ラウリルを用い
た以外は実施例5と同様にして感熱記録用インキを得た
かくして得られた8種類の感熱記録用インキをグラビア
印刷方式で70 g/m”の上質紙上に乾燥塗布量が3
g/m”となるようにパターン印刷し、感熱記録体を得
た。
得られた感熱記録体の地肌カブリ、発色性、及びインキ
の支持体への接着性を以下の方法で評価し、その結果を
第1表に示した。
(1)  地肌カブリ マクベス反射濃度計(RD−914型、マクベス社製)
にて濃度を測定した。
(2)感熱発色性 150℃の熱板に10秒間押しあてた後、マクベス反射
濃度計(RD−914型、マクベス社製)にて記録濃度
を測定した。
なお比較例1及び比較例2は地肌カブリがひどいため測
定しなかった。
(3)接着性 インク層の支持体への接着性を、セロハンテープによる
剥離の程度で評価した。
◎:非常に接着性がよい ○:接着性がよい ×:接着性が悪い 第 表 「効果」 第1表の結果から明らかな様に、本発明の感熱記録用イ
ンキは地肌カブリが極めて少なく、しかも感熱発色性や
接着性にも優れたものであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無色又は淡色の塩基性染料、及び該染料を熱時発
    色せしめる顕色剤を有機溶剤中に溶解又は分散せしめた
    感熱記録用インキにおいて、顕色剤として1、1−ビス
    (4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサンを用いるこ
    とを特徴とする感熱記録用インキ。
  2. (2)有機溶剤として少なくとも炭素数4以下のアルコ
    ールを用いた請求項(1)記載の感熱記録用インキ。
JP28082589A 1989-10-28 1989-10-28 感熱記録用インキ Expired - Fee Related JP2793861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28082589A JP2793861B2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 感熱記録用インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28082589A JP2793861B2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 感熱記録用インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03143968A true JPH03143968A (ja) 1991-06-19
JP2793861B2 JP2793861B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=17630510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28082589A Expired - Fee Related JP2793861B2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 感熱記録用インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793861B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221277A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 感熱記録体
JPH01301770A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 感熱発色インキ及びそのインキを塗布した感熱発色プラスチックカード

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221277A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 感熱記録体
JPH01301770A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 感熱発色インキ及びそのインキを塗布した感熱発色プラスチックカード

Also Published As

Publication number Publication date
JP2793861B2 (ja) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0754564B1 (en) Heat sensitive recording material and recording method.
JP2809229B2 (ja) 感熱記録材料
US5366952A (en) Double-surface heat-sensitive record material
JPH03143968A (ja) 感熱記録用インキ
JP2755396B2 (ja) 感熱記録材料
JP2724197B2 (ja) 感熱記録体
JPH04110188A (ja) 感熱記録体
JPS63132087A (ja) 感熱記録シ−ト
JPH0732084Y2 (ja) 秘密保持可能な感熱記録体
JP3712347B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JP2910031B2 (ja) 感熱記録体
JP3640280B2 (ja) 感熱記録材料
JP2878827B2 (ja) 感熱記録体
JP2001018528A (ja) 2色発色感熱記録材料
JP2000238436A (ja) レーザー記録型感熱プルーフ
JPH09254541A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH03181572A (ja) 感熱記録用インキ
JPS6125884A (ja) 感熱記録体
JP2595349B2 (ja) 感熱記録体
JP2967712B2 (ja) 感熱記録体
JP2935136B2 (ja) 感熱記録体及びその製造方法
JP3063285B2 (ja) 感熱記録体
JP2786912B2 (ja) 感熱記録体
JP2777144B2 (ja) 感熱記録体
JPH01105779A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees