JPH03141211A - 固型状o/w型乳化化粧料 - Google Patents

固型状o/w型乳化化粧料

Info

Publication number
JPH03141211A
JPH03141211A JP28045489A JP28045489A JPH03141211A JP H03141211 A JPH03141211 A JP H03141211A JP 28045489 A JP28045489 A JP 28045489A JP 28045489 A JP28045489 A JP 28045489A JP H03141211 A JPH03141211 A JP H03141211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
stearic acid
magnesium silicate
alcohol
higher aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28045489A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Yamamoto
泰之 山本
Ei Yamaguchi
山口 映
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noevir Co Ltd
Original Assignee
Noevir Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co Ltd filed Critical Noevir Co Ltd
Priority to JP28045489A priority Critical patent/JPH03141211A/ja
Publication of JPH03141211A publication Critical patent/JPH03141211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム、ステ
アリン酸セッケン、高級脂肪族アルコール、及び水を必
須成分として含有する、固型状の0/W型乳化化粧料に
関し、O/W型特有の清涼感、仕上がりの自然さ、保湿
性を有し、さらに形態に便利な固型のO/W型乳型化化
化粧料供せんとするものである。
(従来の技術) 水を配合した固型状の乳化化粧料としては、W2O型の
乳化による系が用いられる。W10型エマルションは、
皮膚への親和性、皮膚の保護や柔軟性の維持等の点で優
れているが、べたつきや油っぽさ等、使用感上問題があ
る。そのため、多量の水を含んだ高内相比のW10型乳
化の安定化による使用感の改善が試みられている(特開
昭5639005、特開昭55−47613.特開昭5
7−91733.特開昭6016923)。
一方、0/W型エマルシヨンは一般に流動性を有し、コ
ンパクト状の容器形態で提供するには不向きである。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように、固型状の乳化化粧料を提供するにはW1
0型エマルションを選択する必要があるが、このエマル
ションでは前述のような使用感上の問題がある。かかる
使用感を改善し清涼感を与えるため、水を多量に配合す
るには、ソルビトール、アミノ酸及びその塩、無機塩な
どを添加する必要がある。それでもO/W型の乳化物の
有する清涼感を得ることは困難であった。また、多価ア
ルコール、自然保湿因子(NMF)等の保湿剤を多量に
配合することも困難であった。
一方、高級アルコールの増粘効果等を利用して0/W型
エマルシジンの硬度を上げても、コンパクト状の容器で
用いるのは非常に困難であって、特に高温時にはエマル
ションの流動性が増大し、容器から流れ出してしまった
り、必要以上にとれてしまうといった多くの問題があっ
た。
(課題を解決するための手段) 以上の問題点を解決するため、鋭意検討した結果、ステ
アリン酸セッケンにより乳化したO/W型エマルション
にて、合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム及び高級脂
肪族アルコール添加により、固型状とするのに適する硬
度を与えることができることを見い出し、本発明を完成
するに至った。
(作用) すなわち、本発明は、合成ケイ酸ナトリウム・マグネシ
ウム、ステアリン酸セッケン、高級脂肪族アルコール、
及び水を配合してなるO/W型乳型化化化粧料るもので
あり、系全体の30〜60重量%もの水を配合すること
を可能とするものである。
合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウムは、モンモリロナ
イト系の合成粘土鉱物であって、白色無臭の粉末である
。本島を水に分散したとき、極めてチキソトロピックな
性質を有し、静置時は塑性体であっても、せん断によっ
て流動性を生じるといった特異な挙動を示す。天然系の
ケイ酸アルミニウム・マグネシウム、ベントナイトなど
もこのような性質を有するが、合成ケイ酸ナトリウム・
マグネシウムは上記性質を最も顕著に示している。
配合量は1〜10重量%の範囲が好ましい。これ以上配
合すると硬度が高くなり過ぎて製造が困難となり、使用
時に伸びが悪くなるといった悪影響が出てくる。
ステアリン酸セッケンは、直鎖脂肪族であるステアリン
酸の塩であり、固型状乳化物を得るための乳化剤として
、硬度、安全性の点で最適である。
塩基としては、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、L
−アルギニンが好ましい。一般によく用いられるトリエ
タノールアミンではセッケン自体が柔らかくなり、必要
とする硬度が得られない。非イオン性界面活性剤を乳化
剤として用いた場合は、皮膚上に塗布したときの塗布膜
に耐水性がな(なり、その結果、汗や水に弱(なるとい
った欠点があるが、ステアリン酸セッケンによる乳化系
ではこのような問題はない。
高級脂肪族アルコールは、乳化物に適当な硬度を与える
ために用いる。固型状とするためには、セチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコールなどが
好ましい。配合量は 0,5〜4.5重量%の範囲が好
ましい。
以上の成分の他に、油性基剤、多価アルコールなどの保
湿剤、防腐剤等の一般に用いられる化粧料成分を配合す
る。
(効果) さらに実施例により、本発明の詳細な説明する。
実施例の処方及び製造方法を以下に示す。
実施例■、コンパクト状ファンデーション(重量%) tl)ステアリン酸             2.0
(2)親油型モノステアリン酸グリセリン  3.0(
3)セチルアルコール           1.0(
4)スクワラン             1O10(
5)水酸化カリウム            0.1(
6)精製水               47.5(
7)合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム 6.018
1) 、3−ブチレングリフール       1O0
0(9)顔料                20.
000防腐剤                0.2
0υ香料                 0・2t
oo、。
(5)〜(8)及びaωを80℃に加熱し、(9)を加
え、80℃にてホモジナイザーで分散する。さらに、あ
らかじめ85℃に加熱溶解した+1)〜(4)を添加し
乳化する。
その後静置して冷却し、50℃にて0υを加えた後、室
温までさらに冷却し、コンパクト容器に充填する。
実施例2.コンパクト状メイクアップベース(重量%) t+1ステアリン酸             2.5
(2)親油型モノステアリン酸グリセリン  3.0(
3)ベヘニルアルコール          2.0(
4)流動パラフィン           12.0(
5)吸着精製ラノリン           1.5(
6ルーアルギニン             l、0(
7)精製水               47.6(
8)合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム 6.0(9
)グリセリン              8.Oq0
水酸化クロム             3.009酸
化チタン              5.0aタタル
ク 0口防腐剤 0(香料 8.0 0.2 0.2 (61〜f8) 及びα3を80℃に加熱し、Of) 
−*’!Jを加え、80℃にてホモジナイザーで分散す
る。さらにあらかじめ、85℃に加熱溶解した+1)〜
(5)を添加して乳化する。その後静置して冷却し、5
0’Cでa→を添加した後、室温まで冷却してコンパク
ト容器に充填する。
(6)水酸化カリウム (7)精製水 (8)合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム(9)グリ
セリン Ql)1.3−ブチレングリコール qυ赤色226色 (1カセリサイト 0雲母チタン Q41防腐剤 09香料 0.2 46.0 8.0 4.0 2.0 0.5 15.5 1.0 0.2 0.1 実施例3.コンパクト状乳化型チークカラー(重量%) (1)ステアリン酸             2.0
(2)親油型モノステアリン酸グリセリン  3.0(
3)ステアリルアルコール        2.5(4
)オクタン酸セチル          10.0(5
)バルミチン酸イソプロピル       5.0(6
)〜00及び(1滲を80℃に加熱し、αυ〜03を加
え、80℃にてホモジナイザーで分散する。さらにあら
かじめ、85℃に加熱溶解した+1)〜(5)を添加し
乳化する。その後静置して冷却し、50℃にて(+9を
添加した後、さらに室温まで冷却して、コンパクト状容
器に充填する。
一方、実施例1〜実施例3において、各々合成ケイ酸ナ
トリウム・マグネシウムをベントナイトに代替したもの
を比較例1.比較例2.比較例3とした。
実施例と比較例について、50°Cでの安定性の評価を
行った。安定性評価は、50℃の恒温槽中に各試料を静
置し、状態の変化を観察することにより行った。結果を
表1に示す。
また、実施例1と市販の固型状W10型乳化ファンデー
ションの使用感について、官能評価を行った。官能評価
は成人女子26名により、5段階評価法により行った。
結果を表2に示す。
表2.官能評価結果 表1.50°Cにおける安定性 ○・安定な固型状を示す。
Δ:流動性が増大するが、固型状維持している。
×:流動性が増大し、固型状を維持できない。
表1の結果から、本発明の実施例は50℃という高温下
でも安定で、固型状態をよく維持しており、0/W型乳
化化粧料の欠点を改善することができていた。また、表
2の結果から、従来の固型状W10型乳化化粧料の使用
感上の欠点を改善し、良好な仕上がり感、化粧持ちに加
えて優れた清涼感、保湿性をも有し、化粧料の伸びにお
いても普通であるとの評価を得るものであった。
以上のように、本発明により清涼感、保湿性等に優れた
安定な固型状の0/W型乳化化粧料を提供することがで
きた。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム、ステアリ
    ン酸セッケン、高級脂肪族アルコール、及び水を含有し
    、水が全体の30〜60重量%を占めることを特徴とす
    る固型状O/W型乳化化粧料。
  2. (2)合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウムの配合量が
    1〜10重量%である、特許請求の範囲第1項記載の固
    型状O/W型乳化化粧料。
  3. (3)ステアリン酸セッケンが、ステアリン酸と水酸化
    カリウム、水酸化ナトリウム、L−アルギニンより選ば
    れた1種又は2種以上の塩基より成ることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の固型状O/
    W型乳化化粧料。
  4. (4)高級脂肪族アルコールが、セチルアルコール、ス
    テアリルアルコール、ベヘニルアルコールより選ばれた
    1種又は2種以上の組合せである、特許請求の範囲第1
    項〜第3項に記載の固型状O/W型乳化化粧料。
  5. (5)高級脂肪族アルコールの配合量が0.5〜4.5
    重量%である、特許請求の範囲第1項〜第4項に記載の
    固型状O/W型乳化化粧料。
JP28045489A 1989-10-26 1989-10-26 固型状o/w型乳化化粧料 Pending JPH03141211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28045489A JPH03141211A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 固型状o/w型乳化化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28045489A JPH03141211A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 固型状o/w型乳化化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141211A true JPH03141211A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17625286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28045489A Pending JPH03141211A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 固型状o/w型乳化化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015461A1 (en) * 1993-01-08 1994-07-21 Microbarriers Protective skin composition
US5540921A (en) * 1993-03-10 1996-07-30 Kose Corporation Solid o/w-type cosmetic composition
JP2017145233A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社日本ピーエイチ研究所 ケイ酸塩と鉱泉水を応用した界面活性剤不使用化粧用クリーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015461A1 (en) * 1993-01-08 1994-07-21 Microbarriers Protective skin composition
US5540921A (en) * 1993-03-10 1996-07-30 Kose Corporation Solid o/w-type cosmetic composition
US5645903A (en) * 1993-03-10 1997-07-08 Kose Corporation Solid o/w-type cosmetic composition
JP2017145233A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社日本ピーエイチ研究所 ケイ酸塩と鉱泉水を応用した界面活性剤不使用化粧用クリーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691729B2 (ja) 固型状油中水型乳化化粧料
EP0331833A1 (en) Water-in-oil emulsion type cosmetics
EP0291683B1 (en) Water-in-oil-type cosmetic
JP2001158718A (ja) 口紅用組成物
US5487887A (en) Clear antiperspirant roll-on compositions
US5804205A (en) Skin care compositions
JPH03261707A (ja) 固型状油中水型乳化化粧料
JPH0420407B2 (ja)
JP4726561B2 (ja) 外用複合組成物
JPH0283309A (ja) クリーム状または乳液状の油中水滴型乳化化粧料
JPH03141211A (ja) 固型状o/w型乳化化粧料
JP3563815B2 (ja) 固形状水中油型乳化化粧料
JPH02160709A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP3817053B2 (ja) 非水系化粧料
JP3555907B2 (ja) 固形状水中油型乳化化粧料
JP2686805B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JPH04217612A (ja) ゲル状毛髪化粧料
JP3565320B2 (ja) 無機塩含有水中油型乳化組成物
JPH07101847A (ja) 乳化組成物
KR100614380B1 (ko) 겔화제를 이용한 유중수 고형 유화 화장료 조성물
JPH02298338A (ja) 乳化組成物
JP2001199841A (ja) 乳化口紅用組成物
US5010110A (en) Water activated solid emolient product and preparation thereof
JP2964261B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JPH0552810B2 (ja)