JPH03140403A - ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法 - Google Patents

ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH03140403A
JPH03140403A JP28028589A JP28028589A JPH03140403A JP H03140403 A JPH03140403 A JP H03140403A JP 28028589 A JP28028589 A JP 28028589A JP 28028589 A JP28028589 A JP 28028589A JP H03140403 A JPH03140403 A JP H03140403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
atomizing
gas
metal powder
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28028589A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Sato
佐藤 義智
Hideteru Ide
井手 英暉
Seishi Furuta
誠矢 古田
Yoshikazu Seki
義和 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP28028589A priority Critical patent/JPH03140403A/ja
Publication of JPH03140403A publication Critical patent/JPH03140403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法
に関し、詳細にはアトマイズ開始初期に発生する金属溶
湯の吹上げを防止した高噴射圧力のガスアトマイズ法に
よる微細な金属粉末の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
ガスアトマイズ法は、均質且つ高品質な金属粉末が製造
される有用な方法として知られ、広く実用されている。
第2図は、上記ガスアトマイズ法を実施するためのガス
アトマイズ装置の基本構成の一例を示すもので、タンデ
ィツシュ3と、このタンディツシュ3の下方に設けられ
たアトマイズノズル4と、アトマイズされた金属粉末を
収容するアトマイズチャンバ5とで構成されている。こ
のようなガスアトマイズ装置において金属粉末は次の如
くして製造される。即ち、溶解炉(図示せず)等で溶解
された金属溶湯6を、タンディツシュ3に導きタンディ
ツシュノズル7より細流にして流下する一方、この流下
する金属溶湯6に対してアトマイズノズル4の噴出孔8
よりアトマイズガスを斜め下向きに所定交角θでもって
、且つその交差部9が金属溶湯6上に形成されるように
吹付けて製造されている。尚、10は金属粉末を示す。
(例えば特開昭62−274010号公報、特開昭63
−28805号公報参照) 〔発明が解決しようとする課題〕 ところで、上述したガスアトマイズ法では、アトマイズ
ノズル4の噴出孔8より金属溶湯6に対して吹付けられ
るアトマイズガスの交差部9における交角θは、−In
に30°〜60″の範囲にあり、35°前後が常用され
ている。このようなアトマイズガスの交差部9における
交角θで、しかも高い吹付は圧力で、アトマイズガスを
交差部9において激しく衝突させるため、交差部9でア
トマイズガスが上方に吹上がる現象(第2図に矢印11
で示す、)が競られ、この吹上かり現象が発生すると、
この吹上かりに伴い粉末化された金属溶湯6までが吹上
げられ、アトマイズノズル4に付着して噴出孔8および
金属溶湯6が流下する開口部がしばしば閉塞することが
あり、金属粉末の生産上の大きな問題となっている。さ
らに、微粉末を得るため、アトマイズガスの噴射圧力は
50kg/c4以上が用いられるが、上記の溶湯吹上げ
のために80kg/ Caまでが限度であった。従って
、微細な金属粉末を効率よく得ることができなかった。
本発明は、上記の問題点に鑑み、アトマイズガスの交差
部における吹上かり現象を抑制して粉末化された金属溶
湯の吹上げを防止したガスアトマイズ法による金属粉末
の製造方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明に係わるガスアトマ
イズ法による金属粉末の製造方法は、タンディツシュか
らアトマイズチャンバ内に金属シ会場を流下させ、この
金属溶湯に対してアトマイズノズルよりアトマイズガス
を吹付けて金属粉末を製造する方法において、前記流下
する金属溶湯に対して前記アトマイズノズルより吹付け
るアトマイズガスの交差部における交角を30度以下と
するものである。
〔作  用〕
流下する金属溶湯に対してアトマイズノズルより吹付け
るアトマイズガスの交差部における交角を30度以下と
するので、微粉末を得るために通常使用されている50
〜80kg/cdはもとより、さらに80〜150kg
/c+aまでのアトマイズガスの圧力では、交差部にお
けるアトマイズガスの流れは、主に下向きとなりアトマ
イズガスの吹上かり現象が抑制される。一方アトマイズ
ガスの吹上かり現象は、特にアトマイズ開始初期に、ア
トマイズガスが金属溶湯の熱で著しく膨張し実質的な吹
付は圧力が高まることから激しく起こるとされているが
、このようなアトマイズ開始初期のアトマイズガスの吹
上かり現象も緩和される。従って、このようにアトマイ
ズガスの吹上かり現象が抑制または緩和されることによ
り、吹上かりに伴い発生する粉末化された金属溶湯の吹
上げも低減されることから、アトマイズノズルの噴出孔
の閉塞も少なくなり金属粉末の生産性が向上できる。そ
して、このような作用を得るためには、流下する金属溶
湯に対してアトマイズノズルより吹付けるアトマイズガ
スの交差部における交角の下限値としては10゜までで
、lO″未満になると、アトマイズノズルの噴出孔から
交差部までの距離が長くなり常用の吹付は圧力が得られ
ず、吹付は圧力を高めなければならなくなると共に、所
望粒度の金属粉末が得られなくなる。
〔実 施 例〕
以下、本発明に係わる実施例を説明する。
第1図は、本発明に係わるガスアトマイズ法による金属
粉末の製造方法に適用されるアトマイズ装置を示すもの
で、アトマイズガスの交差部9における交角θが20°
になるように噴出孔lの角度を穿設したアトマイズノズ
ル2を使用する以外は従来のアトマイズ装置と変わらな
い。従って、アトマイズノズル2を除き、前記従来の技
術の項で説明したアトマイズ装置と同一部分は同一符号
を付して示す。
このアトマイズ装置を使用して、金属溶湯6の微粉化を
行ったところ、吹付は圧力100kg/c+dでは、ア
トマイズノズル2の閉塞を起こすことなく、平均粒径3
5〜45μmの金属粉末10が得られた。
尚、アトマイズガスの吹上かり現象は観られなかった・ また吹付は圧力120kg/c+Ilでは、アトマイズ
開始初期にアトマイズガスの吹上がりが観られ、20回
中1回アトマイズノズル2の閉塞が発生しただけで、定
常状態のアトマイズ中はアトマイズガスの吹上かりもな
く、平均粒径30〜40μmの金属粉末lOが得られた
〔発明の効果〕
上述したように、本発明に係わるガスアトマイズ法によ
る金属粉末の製造方法によれば、アトマイズガスの吹上
かり現象が抑制され、従って粉末化された金属溶湯の吹
上げが防止でき、アトマイズノズルの噴出孔および金属
溶湯が流下する開口部の閉塞が少なくなるので、金属粉
末の生産性が格段に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のガスアトマイズ法による金属粉末の
製造方法に適用するアトマイズ装置の説明図、第2図は
、従来技術の説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タンディッシュからアトマイズチャンバ内に金属
    溶湯を流下させ、この金属溶湯に対してアトマイズノズ
    ルよりアトマイズガスを吹付けて金属粉末を製造する方
    法において、前記流下する金属溶湯に対して前記アトマ
    イズノズルより吹付けるアトマイズガスの交差部におけ
    る交角を30度以下とすることを特徴とするガスアトマ
    イズ法による金属粉末の製造方法。
JP28028589A 1989-10-26 1989-10-26 ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法 Pending JPH03140403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28028589A JPH03140403A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28028589A JPH03140403A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03140403A true JPH03140403A (ja) 1991-06-14

Family

ID=17622859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28028589A Pending JPH03140403A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03140403A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200007911A (ko) 금속 분말 제조 장치, 그리고 그 가스 분사기 및 도가니
CA3090714C (en) High melting point metal or alloy powders atomization manufacturing processes
KR20040067608A (ko) 금속 분말 및 그 제조 방법
KR101536454B1 (ko) 분말 제조 장치 및 분말 형성 방법
JPH03502545A (ja) 溶融体を噴霧する方法及び該方法を使用する装置
JPH03140403A (ja) ガスアトマイズ法による金属粉末の製造方法
JP2580616B2 (ja) 球状金属粉末の製造方法
JP4014239B2 (ja) 微粉体の作製法
JP6539793B1 (ja) 金属粉末製造装置、及び金属粉末の製造方法
JP3511082B2 (ja) 金属微細粉末の製造法
JPH08199207A (ja) 金属粉末の製造方法およびその装置
JPH0441063A (ja) スプレーフォーミング法
JPS6037164B2 (ja) 金属粉末の製造方法および装置
JP2834348B2 (ja) 金属粉末の製造方法
JPH0466609A (ja) 金属粉末の製造方法
JPH0649512A (ja) ガス噴霧金属粉末製造装置
JPS63137108A (ja) 金属粉末の製造方法
EP4019166A1 (en) Atomisation of metallic melts using carbonated water
JPH04173906A (ja) アトマイズノズル装置
JPS62192506A (ja) 溶融材料の微粒化方法およびその装置
JPS6247412A (ja) 金属粉末の製造方法
WO2023110151A1 (en) Controlled atmosphere and optimised atomisation for powder production
JP2911971B2 (ja) 金属粉末製造用高圧水噴射管及び見掛け密度が低い金属粉末の製造方法
JP2002129209A (ja) 金属粉末製造用噴霧ノズル装置
JPH03193805A (ja) 金属微粉末の生成方法