JPH08199207A - 金属粉末の製造方法およびその装置 - Google Patents

金属粉末の製造方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08199207A
JPH08199207A JP7012723A JP1272395A JPH08199207A JP H08199207 A JPH08199207 A JP H08199207A JP 7012723 A JP7012723 A JP 7012723A JP 1272395 A JP1272395 A JP 1272395A JP H08199207 A JPH08199207 A JP H08199207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
molten metal
gas jet
jet
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7012723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816110B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Arimoto
伸弘 有本
Hiroaki Shiraishi
博章 白石
Shigeru Mori
盛 森
Koji Yamazaki
考二 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Sitix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Sitix Corp filed Critical Sumitomo Sitix Corp
Priority to JP1272395A priority Critical patent/JP2816110B2/ja
Publication of JPH08199207A publication Critical patent/JPH08199207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816110B2 publication Critical patent/JP2816110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(1) 溶融金属をアトマイズ法によって微細化す
る金属粉末の製造方法であって、溶融金属に回転ベクト
ルを有するガスジェットを噴射させることを特徴とする
金属粉末の製造方法。上記の回転ベクトルを有するガス
ジェットは、旋回性のガスジェットと直進性のガスジェ
ットとを組み合わせるのが望ましい。 (2) ガスノズル1を備え溶融金属をアトマイズ法によっ
て微細化する金属粉末を製造する装置であって、前記ガ
スノズルは流下する溶融金属にガスジェットを噴射する
スリット8を有し、かつ外部から供給されるガスを旋回
させる円環状の空洞部5と、円環状の空洞部の接線方向
にガスを供給するガス導入口6と、円環状の空洞部の中
心に向かう法線方向にガスを供給するガス導入口7とを
具備することを特徴とする金属粉末の製造装置。 【効果】アトマイズ法における溶融金属の吹き上げ現象
を回避することができ、高融点金属や活性金属およびこ
れらの合金の溶融金属から安定して均一、微細な金属粉
末を製造することができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末冶金や金属溶射等
に用いられる金属粉末の製造方法およびその装置に関
し、さらに詳しくはガスアトマイズ法によって溶融金属
(または、溶湯という)から微細でかつ高純度の金属粉
末を製造する方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】粉末冶金や金属溶射等に用いられる金属
粉末は、従来から多くの方法によって製造されている。
例えば、代表的なものとして、(1)塊状の金属をボー
ルミル等で機械的に粉砕する方法、(2)金属を消耗電
極として高速回転させ、電極の先端をプラズマアーク等
によって部分溶解して遠心力により飛散させる回転電極
法、(3)溶融金属に噴射ノズルから高速の不活性ガス
や空気等を噴射し、急冷微細化するガスアトマイズ法が
ある。
【0003】なかでもガスアトマイズ法で製造される金
属粉末は、組織が均一微細化されて材料特性に優れると
ともに、形状が球状となり流動性がよく、適度な粒度分
布をもっているので粉末冶金用として用いる場合には冷
間成形も可能である。このため、特に粉末冶金用の金属
粉末を製造するにはこのガスアトマイズ法が好適であ
る。
【0004】ガスアトマイズにおける溶融金属の流下・
噴霧方法を大別すると、溶融金属を貯留した耐火物製の
受皿、タンディッシュ、あるいは冷却された金属るつぼ
に設けられた溶湯ノズルから溶融金属を連続的に流下さ
せ、これに高速の気体を吹き付けて溶融金属を霧化させ
る方法と、棒状の金属原料を高周波コイル内に回転させ
ながら挿入して、高周波コイル内で金属原料を溶解し溶
融金属を連続的または断続的に流下させ、これに高速の
気体を吹き付けて溶融金属を霧化させる方法とがある。
通常、いずれの場合も、気体の吹き付けにはガスジェッ
トが用いられ、流下する溶融金属の廻りには逆円錐状の
ガスジェットを形成するガスノズルが設けられる。
【0005】図4は、ガスジェットによって溶融金属を
噴霧するガスノズルの一般的な構成を説明する概略図で
あるが、ガスノズル1の中心部分を溶融金属が流下する
構造となっている。流下する溶融金属を霧化(アトマイ
ズ)するため、ガスノズル1から噴射されたガスジェッ
トはその軸芯線aに沿って直進し、溶融金属の軸芯線b
との交点fに向けて吹き付けられ、逆円錐状のガスジェ
ットを構成する。このような逆円錐状のガスジェットを
構成する理由は、流下する溶融金属の軸芯線b上にアト
マイズ領域を形成し、この領域にガスジェットを集中さ
せて、その運動エネルギーを金属粉の微細化に有効利用
するためである。逆円錐状のガスジェットによって形成
されたアトマイズ領域では、溶融金属が溶滴群を生成
し、さらに分裂・冷却されて金属微粉末となる。
【0006】アトマイズ領域を形成して溶融金属の霧化
を続けると、ガスジェットは溶融金属が流下する方向と
は逆方向、すなわち、図4においては上向きのガス流れ
を形成して、溶融金属を吹き上げるという現象が生じる
ことがある。この現象の原因は、粉末を微細化させるた
めにガスジェットを溶融金属の軸芯線上の一点(図4に
おける交点f)に向けて噴射するため、一点に集中した
ガスジェットが互いに衝突し、干渉しあって部分的に上
向きのガス流れを形成することである。溶融金属を吹き
上げる現象が発生すると、溶融金属が溶湯ノズルに付着
し、または甚だしい場合にはガスノズルに付着して正常
な溶融金属の流下およびガスジェットの噴射を阻害し
て、均一な微細粒の生成が困難になるとともに、溶融金
属の流下ができなくなることもある。
【0007】このような問題を避けるため、ガスノズル
を多孔式またはペンシル型と呼ばれる独立した個々のノ
ズルで構成して、それを溶融金属の軸芯線上の目標とな
る焦点に配向する方法がある。多孔式およびペンシル型
のガスノズルは、噴射されるガスジェットとガスジェッ
トとの間に空隙を持たす構造となっているため、このよ
うなガスノズルを採用すると、焦点に向けてガスジェッ
トを集中させてもガスジェット間の空隙が緩衝部となっ
て、上向きのガス流れの形成が軽減されるとともに、溶
融金属はこの空隙に逃げることができて溶融金属を吹き
上げるという現象を回避することができる。
【0008】しかしながら、多孔式およびペンシル型の
ガスノズルによってアトマイズ領域を形成した場合に
は、前述のガスジェット間の空隙によって、溶融金属の
霧化が部分的に不充分となって、所定の金属微粉末が得
られないという基本的な問題がある。また、ガスノズル
の製作において、独立した個々のノズルを配置する方法
では、配置が不均一となり易く、特に高温の溶融金属の
場合には装置が変形して配置の不均一および所定値との
ズレが発生し易い。ノズルの配置を一定にしようとする
と、極めて高い工作精度が必要になるという問題もあ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の問題を克服し、安定したアトマイズ法によっ
て、高融点金属や活性金属およびこれらの合金の溶融金
属から球状かつ均一、微細な金属粉末を製造する方法お
よびその装置を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記 (1)の金
属粉末の製造方法および (2)の金属粉末の製造装置を要
旨としている。
【0011】(1) 溶融金属をアトマイズ法によって微細
化する金属粉末の製造方法であって、流下する溶融金属
に回転ベクトルを有するガスジェットを噴射させること
を特徴とする金属粉末の製造方法。
【0012】上記の回転ベクトルを有するガスジェット
は、旋回性のガスジェットと直進性のガスジェットとを
組み合わせるのが望ましい。
【0013】(2) ガスノズル1を備え溶融金属をアトマ
イズ法によって微細化する金属粉末を製造する装置であ
って、前記ガスノズルは流下する溶融金属3にガスジェ
ットを噴射するスリット8を有し、かつ外部から供給さ
れるガスを旋回させる円環状の空洞部5と、円環状の空
洞部の接線方向にガスを供給するガス導入口6と、円環
状の空洞部の中心に向かう法線方向にガスを供給するガ
ス導入口7とを具備することを特徴とする金属粉末の製
造装置(図1、図2参照)。
【0014】
【作用】本発明者らは、ガスアトマイズ法における種々
のガスジェット流れに関して検討した結果、溶融金属の
吹き上げ現象を回避し、安定して微細な金属粉末を製造
するには、流下する溶融金属の軸芯線の廻りを旋回する
回転ベクトルを有するガスジェットをアトマイズ領域に
噴射するのが有効であることを知見して、本発明を完成
した。ここで、回転ベクトルを有するガスジェットと
は、円柱状の溶融金属の円周方向に沿って溶融金属の軸
芯線の廻りを旋回するガス流れをもつガスジェットであ
って、直進性のガスジェットと旋回性のガスジェットと
の組み合わせによって構成するのが望ましい。
【0015】上記の知見に基づく本発明の金属粉末の製
造方法および装置の一例を、図1、図2を用いて説明す
る。
【0016】図1は、本発明方法によるガスジェットを
円柱状の溶融金属に噴射して金属微粉末を製造する状況
を説明する図である。例えば、高周波誘導コイル内で溶
解された溶融金属3は軸芯線に沿って流下し、流下する
溶融金属3を囲撓してガスノズル1が配置される。ガス
ノズル1のスリット8からガスジェット2が流下する溶
融金属3に向けて噴射され、この噴射作用によって、溶
融金属3が溶滴群を生成し、その後分裂・冷却されて金
属微粉末4となる。
【0017】回転ベクトルを有するガスジェットを溶融
金属のアトマイズ領域に噴射すると、逆円錐状のガスジ
ェットを構成するが、旋回するガス流れの作用によっ
て、図1に示すようにガスジェットは溶融金属の軸芯線
上の頂点に集中することがなく円環状の交錯部をもつよ
うになる。すなわち、噴射されるガスジェットが逆円錐
状の頂部に集中しないので、ガスジェット同士の衝突を
防止することができて、溶融金属の吹き上げ現象を回避
できる。しかし、このような円環状の交錯部が形成され
ると、理論的にはガスジェットは逆円錐状の頂部におい
て溶融金属に直接作用しないこととなるが、その後、溶
融金属の流下方向と同じ方向にガス流れを構成しアトマ
イズ領域を形成するので、所定の金属粉の微細化には支
障は生じない。
【0018】本発明で用いられる溶融金属は、前述の通
り、貯留した溶融金属を連続的に流下させるものであっ
ても、高周波誘導コイル内で金属原料を溶解して連続的
または断続的に流下させるものであってもよい。いずれ
の場合であっても、微細な金属粉の製造ができる。ま
た、貯留した溶融金属を流下させる場合には溶湯ノズル
を設けることが好ましい。さらに溶融金属として、高融
点金属や活性金属およびこれらの合金、例えば、純チタ
ン、チタン合金、テルビウム、テルビウム合金、ガドリ
ニウムおよびガドリニウム合金等に適用するのが好まし
い。
【0019】本発明のガスノズルのガスジェットの噴射
部は、円周状の細長い溝からなるスリット8によって構
成される。独立した個々のノズルで構成すると、前述の
問題が発生するからである。また、本発明で使用される
ガスジェットとしては、アルゴン、窒素、ヘリウム等が
利用できる。
【0020】回転ベクトルを有するガスジェットを溶融
金属に噴射するため、ガスノズルには外部から供給され
るガスを旋回させる円環状の空洞部と、円環状の空洞部
の接線方向にガスを供給するガス導入口と、円環状の空
洞部の中心に向かう法線方向にガスを供給するガス導入
口とが設けられる。すなわち、接線方向に供給されるガ
スは円環状の空洞部で旋回し回転ベクトルを有する旋回
性のガスジェットになるのに対し、空洞部の中心に向か
う法線方向に供給されるガスはそのまま直進性のガスジ
ェットとなって溶融金属に噴射される。このとき、接線
方向に供給されるガスと法線方向に供給されるガスの流
量を調整することによって、ガスノズルから噴射される
ガスジェットの旋回力、言い換えるとガスジェットに付
加される回転ベクトルをコントロールすることができ
る。
【0021】図2は、本発明のガスノズルの構造例を示
す断面図であり、(a)は縦断面図を示し、(b)は
(a)図におけるX−X視野の水平断面図を示す。図か
ら明らかなように、ガスノズル1は円環状の空洞部5と
旋回性ガス導入口6と直進性ガス導入口7とから構成さ
れる。旋回性ガス導入口6は円環状の空洞部5の接線方
向に外部からガスを供給するように取り付けられ、供給
されるガスは空洞部5内で旋回して回転ベクトルが付加
される。一方、直進性ガス導入口7は円環状の空洞部5
の中心に向かって法線方向にガスを供給するように設け
られているので、供給されるガスは直進性のガスとな
る。これらのガス流れが組み合わされてスリット8から
溶融金属に噴射される。図中のA、B、Cはガスノズル
の主要寸法を示しており、Aはガスジェット噴射径を、
Bは空洞部直径を、Cは空洞部有効高さをそれぞれ示
し、具体的な数値は後述の実施例で述べる。
【0022】スリット8から噴射されるガスジェットは
逆円錐状のガスジェットとなってアトマイズ領域を形成
するが、旋回性のガスジェットの作用で逆円錐状の頂点
に集中せず円環状の交錯部をもつことになるので、溶融
金属の吹き上げ、ひいてはガスノズル閉塞という現象が
回避できる。前述のように、逆円錐状の頂点ではガスジ
ェットの作用が少ない領域となるが、ガスジェットの流
れにより周囲のガスが誘引され、溶融金属の流下方向と
同じ方向の流れを形成して溶融金属のアトマイズを継続
するので、微細な金属粉の生成には支障はない。
【0023】旋回性ガス導入口6から供給されるガス流
量によって、ガスジェットの回転ベクトルが決定され
る。この回転ベクトルによってガスジェットの作用が少
ない円環状の交錯部の大きさが決定され、この交錯部が
大きい程ガスジェット同士の衝突が少なく溶融金属の吹
き上げ防止に有効であるが、溶融金属を均一に微細化す
るには交錯部が小さい方が有利になる。そのため、旋回
性のガスと直進性のガスの供給流量を調整して、溶融金
属の微細化を安定して行う必要がある。
【0024】以下、本発明の効果およびガスの流量比の
例について実施例に基づいて説明する。
【0025】
【実施例】
(実施例1)溶融金属として純チタン(純度99.9%)を
使用するため、棒状の純チタン原料を高周波誘導コイル
内に回転させながら挿入して、溶融・流下させ、図2に
示すガスノズルによってガスジェットを噴射し、純チタ
ン粉末を製造した。このときのアトマイズ条件は下記の
通りである。
【0026】 1.溶融チタン流下量 : 1.8 kg/分 2.ガスノズル仕様(主要寸法) ガスジェット噴射径(A):30mm、 空洞部直径(B): 160mm 空洞部有効高さ(C):30mm 3.ガスジェット条件 (1)使用ガス : アルゴン (2)噴射圧力 : 35 kg/cm2 (3)噴射流量 : 15 Nm3 /分 (4)流量比 : 旋回性ガス ・・・ 30〜 100% 直進性ガス ・・・ 70〜 0% 製造された純チタン粉末の粒径を測定し、その平均粒径
を図3に示す。また、アトマイズ中の運転状況も調査
し、その結果を図3に示す。
【0027】図3から明らかなように、旋回性のガスの
流量比が大きくなる程、溶融金属の吹き上げ、ガスノズ
ルの閉塞というトラブルを解消できるが、純チタン粉末
の平均粒径が粗粒化してくる。したがって、実施例にお
けるアトマイズ条件では、旋回性ガスの流量比を80〜40
%とするガスジェットを噴射するのがよいことが分か
る。旋回性ガスの流量比が80%を超えると平均粒径が80
μmを確保することができず純チタン粉末の微細化に問
題があり、40%未満であると溶融金属の吹き上げ、ガス
ノズル閉塞が発生するためである。さらに、純チタン粉
末の微細化とガスアトマイズの安定化の観点からは、旋
回性ガスの流量比を60〜40%とするのが望ましい。
【0028】(実施例2)溶融金属としてチタン合金
(Ti−6Al−4V)を使用し、溶融金属を貯留した金属
るつぼから流下させ、図2に示すガスノズルによってガ
スジェットを噴射し、チタン合金(Ti−6Al−4V)粉
末を製造した。このときのアトマイズ条件は下記の通り
である。
【0029】 1.溶融チタン合金流下量 : 1.7 kg/分 2.ガスノズル仕様(主要寸法) ガスジェット噴射径(A):30mm、 空洞部直径(B): 160mm 空洞部有効高さ(C):30mm 3.ガスジェット条件 (1)使用ガス : アルゴン (2)噴射圧力 : 35 kg/cm2 (3)噴射流量 : 15 Nm3 /分 (4)流量比 : 旋回性ガス ・・・ 50% 直進性ガス ・・・ 50% アトマイズ中の運転状況は溶融金属の吹き上げもなく安
定しており、製造されたチタン合金(Ti−6Al−4V)
粉末の平均粒径は73μmで球状かつ均一であった。
【0030】(実施例3)溶融金属としてテルビウム鉄
合金を使用するため、棒状の合金原料を高周波誘導コイ
ル内に回転させながら挿入して、溶融・流下させ、図2
に示すガスノズルによってガスジェットを噴射し、テル
ビウム鉄合金粉末を製造した。このときのアトマイズ条
件は下記の通りである。
【0031】 1.溶融テルビウム鉄合金流下量 : 3.1 kg/分 2.ガスノズル仕様(主要寸法) ガスジェット噴射径(A):30mm、 空洞部直径(B): 160mm 空洞部有効高さ(C):30mm 3.ガスジェット条件 (1)使用ガス : アルゴン (2)噴射圧力 : 30 kg/cm2 (3)噴射流量 : 12 Nm3 /分 (4)流量比 : 旋回性ガス ・・・ 60% 直進性ガス ・・・ 40% アトマイズ中の運転状況は溶融金属の吹き上げもなく安
定しており、製造されたテルビウム鉄合金粉末の平均粒
径は57μmで球状かつ均一であった。
【0032】
【発明の効果】本発明の金属粉末の製造方法および装置
によれば、アトマイズ法における溶融金属の吹き上げ現
象、それに起因するガスノズルの閉塞トラブルを回避す
ることができ、高融点金属や活性金属およびこれらの合
金の溶融金属から安定して球状かつ均一、微細な金属粉
末を製造することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回転ベクトルを有するガスジェットを
円柱状の溶融金属に噴射して金属微粉末を製造する状況
を説明する図である。
【図2】本発明のガスノズルの構造例を示す断面図であ
り、(a)は縦断面図を、(b)は水平断面図を示す。
【図3】実施例1におけるアトマイズ条件と粉末平均粒
径、運転状況との関係を示す図である。
【図4】ガスジェットによって溶融金属を噴霧するガス
ノズルの一般的な構成を説明する概略図である。
【符号の説明】
1…ガスノズル、 2…ガスジェット、 3…溶融金
属、 4…金属微粉末 5…空洞部、 6…旋回性ガス導入口 7…直進性ガ
ス導入口 8…スリット A…ガスジェット噴射径、 B…空洞部直径、 C…空
洞部有効高さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 考二 兵庫県尼崎市東浜町1番地住友シチックス 株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶融金属をアトマイズ法によって微細化す
    る金属粉末の製造方法であって、流下する溶融金属に回
    転ベクトルを有するガスジェットを噴射させることを特
    徴とする金属粉末の製造方法。
  2. 【請求項2】上記の回転ベクトルを有するガスジェット
    が旋回性のガスジェットと直進性のガスジェットとの組
    み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の金属
    粉末の製造方法。
  3. 【請求項3】ガスノズルを備え溶融金属をアトマイズ法
    によって微細化する金属粉末を製造する装置であって、
    前記ガスノズルは流下する溶融金属にガスジェットを噴
    射するスリットを有し、かつ外部から供給されるガスを
    旋回させる円環状の空洞部と、円環状の空洞部の接線方
    向にガスを供給するガス導入口と、円環状の空洞部の中
    心に向かう法線方向にガスを供給するガス導入口とを具
    備することを特徴とする金属粉末の製造装置。
JP1272395A 1995-01-30 1995-01-30 金属粉末の製造方法およびその装置 Expired - Fee Related JP2816110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272395A JP2816110B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 金属粉末の製造方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272395A JP2816110B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 金属粉末の製造方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08199207A true JPH08199207A (ja) 1996-08-06
JP2816110B2 JP2816110B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=11813357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1272395A Expired - Fee Related JP2816110B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 金属粉末の製造方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816110B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180006385A (ko) * 2015-05-14 2018-01-17 에이티아이 프로퍼티즈 엘엘씨 금속성 분말 재료를 제조하기 위한 장치 및 방법
CN111375776A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 丹阳荣鼎金粉科技有限公司 用于破碎高温金属熔液的旋流雾化喷嘴
CN112888518A (zh) * 2018-10-25 2021-06-01 三菱重工业株式会社 雾化喷嘴、雾化装置、金属粉末的制造方法以及金属粉末
JP2021518490A (ja) * 2018-03-17 2021-08-02 パイロジェネシス・カナダ・インコーポレーテッド 溶融原料から高純度球状金属粉末を製造する方法および装置
CN114713815A (zh) * 2022-04-07 2022-07-08 南京尚吉增材制造研究院有限公司 等离子旋转电极雾化制粉的粉末颗粒飞行轨迹优化

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928584B1 (ja) * 1969-12-10 1974-07-27
JPS6037164B2 (ja) * 1977-01-18 1985-08-24 日産自動車株式会社 金属粉末の製造方法および装置
JPS644408A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Tanaka Precious Metal Ind Nozzle for producing metal powder
JPH01123012A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 微粉製造用ノズル
JPH0256403B2 (ja) * 1987-02-19 1990-11-30 Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928584B1 (ja) * 1969-12-10 1974-07-27
JPS6037164B2 (ja) * 1977-01-18 1985-08-24 日産自動車株式会社 金属粉末の製造方法および装置
JPH0256403B2 (ja) * 1987-02-19 1990-11-30 Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk
JPS644408A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Tanaka Precious Metal Ind Nozzle for producing metal powder
JPH01123012A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 微粉製造用ノズル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180006385A (ko) * 2015-05-14 2018-01-17 에이티아이 프로퍼티즈 엘엘씨 금속성 분말 재료를 제조하기 위한 장치 및 방법
JP2018522136A (ja) * 2015-05-14 2018-08-09 エイティーアイ・プロパティーズ・エルエルシー 金属粉末材料を製造するための方法及び装置
JP2021518490A (ja) * 2018-03-17 2021-08-02 パイロジェネシス・カナダ・インコーポレーテッド 溶融原料から高純度球状金属粉末を製造する方法および装置
CN112888518A (zh) * 2018-10-25 2021-06-01 三菱重工业株式会社 雾化喷嘴、雾化装置、金属粉末的制造方法以及金属粉末
CN111375776A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 丹阳荣鼎金粉科技有限公司 用于破碎高温金属熔液的旋流雾化喷嘴
CN114713815A (zh) * 2022-04-07 2022-07-08 南京尚吉增材制造研究院有限公司 等离子旋转电极雾化制粉的粉末颗粒飞行轨迹优化
CN114713815B (zh) * 2022-04-07 2023-08-01 南京尚吉增材制造研究院有限公司 等离子旋转电极雾化制粉的粉末颗粒飞行轨迹优化

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816110B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366204A (en) Integral induction heating of close coupled nozzle
KR101512772B1 (ko) 금속 분말을 제조하기 위한 방법 및 아토마이저 장치
KR20200007911A (ko) 금속 분말 제조 장치, 그리고 그 가스 분사기 및 도가니
US11919089B2 (en) Method and device for breaking up an electrically conductive liquid
US20220339701A1 (en) Device for atomizing a melt stream by means of a gas
KR102306828B1 (ko) 금속 분말 및 이의 가공장치, 가공방법
EP3085475B1 (en) Powder manufacturing apparatus and powder forming method
JP2003113406A (ja) ガスアトマイズノズル
KR20180046652A (ko) 금속 분말 제조를 위한 원추형 수분사 아토마이저 가변 노즐
JP2816110B2 (ja) 金属粉末の製造方法およびその装置
CA3061799C (en) Metal powder production apparatus
JPS6350404A (ja) 金属粉末製造用噴霧ノズル
JP2969754B2 (ja) 金属粉末製造装置
JP2580616B2 (ja) 球状金属粉末の製造方法
JPH0665613A (ja) 噴霧ノズル装置
JPS6227058A (ja) 溶融金属霧化装置
US5595765A (en) Apparatus and method for converting axisymmetric gas flow plenums into non-axisymmetric gas flow plenums
JP2001003151A (ja) プラズマ溶射装置
JP2834348B2 (ja) 金属粉末の製造方法
KR102603030B1 (ko) 금속 분말 제조 장치
JPH03177556A (ja) レーザ溶射用ノズル
JPH0578713A (ja) 金属粉末製造用のノズル装置
JPH04173906A (ja) アトマイズノズル装置
JPH06108119A (ja) 金属粉末の製造方法
JPH04276005A (ja) 金属微粉末の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees