JPH0313633A - 定流量泡沫吐水口 - Google Patents

定流量泡沫吐水口

Info

Publication number
JPH0313633A
JPH0313633A JP1147967A JP14796789A JPH0313633A JP H0313633 A JPH0313633 A JP H0313633A JP 1147967 A JP1147967 A JP 1147967A JP 14796789 A JP14796789 A JP 14796789A JP H0313633 A JPH0313633 A JP H0313633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
spout
pressure reducing
hole
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1147967A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Enoki
正寿 榎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP1147967A priority Critical patent/JPH0313633A/ja
Publication of JPH0313633A publication Critical patent/JPH0313633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/40Protecting water resources
    • Y02A20/411Water saving techniques at user level

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水栓のスパウト先端に取り付けられて給水を
泡沫化するための泡沫吐水口に関する。
〔従来の技術〕
給水音やシンク等への落下音を小さくしたり水撥ねをな
くすために泡沫吐水口を設けた水栓が従来から利用され
ている。これは、第4図に示すように、水栓本体50か
ら突き出したスパウト51の先端に吐水キャップ52を
設け、この中に泡沫化のための構造を持たせたものであ
る。第5図は吐水キャップ52の内部拡大断面図であり
、多数の小孔53を開けた減圧板54を流路の終端に設
は更にその外部5に整流化のための整流網55を複数重
ね合わせた構造となっている。
このような泡沫吐水口では、水栓本体50から流れだす
水は、減圧板54の/)N孔53を通過して放出される
ときに増速される。その結果、減圧効果も手伝って流線
中に空気が混入するようになり、気泡を含む泡沫吐水と
なる。
〔発明が解決しようとする課題〕
水栓を使う場合には水栓本体50のハンドル50aを回
して操作し、その回転量によって流量が調整される。と
ころが、公衆トイレや洗面所等のようなパブリックな設
備では、ハンドル50aをいっばいに回して使われるこ
とが多く、無駄に水を消費してしまう。つまり、ハンド
ル50aのみによって流量が調整されるので、無駄に水
を消費しないようにするには、弁機構を節水型等に仕様
変更する必要がある。
一方、吐水キャップ52については、流量が余りに大き
すぎる場合では、小孔53を速い流速で通過するために
給水音のレベルが急激に高くなる等の懸念がある。この
他に、泡沫化にしても最適流量の範囲があり、これを過
ぎると適切な泡沫化に障害をもたらすこともある。
このように、泡沫化には通過流量をある一定の範囲に維
持することが好ましい。しかし、従来の泡沫吐水口では
給水を泡沫化するだけのために設けられ、流量を規制す
る等の機能を持ち合わせてはいない。
また、泡沫化の度合は小孔53の数や内径によって決め
られるので、これらの値が固定されたものであれば泡沫
の形態を変えることができない。−方、キッチン用、洗
面用等の用途°から医療水栓までの広い分野ではそれぞ
れに最適な泡沫形態がある。しかし、従来構造では泡沫
形態を変更できないので、用途に応じた仕様製品を多数
用意する必要があった。
そこで、本発明は、泡沫吐水口に流量規制手段を持たせ
ることにより、無駄な水の消費を抑えると共に簡単に泡
沫形態を変更できるようにして使い勝手を向上させるこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、以上の目的を達成するために、多数の孔を開
けた減圧板を吐水ヘッドの流路中に内蔵し、該吐水ヘッ
ドを水栓等の吐水部に取り付けた泡沫吐水口であって、
前記減圧板の孔に入り込むニードル型の弁体を前記吐水
ヘッドの流路中に組み込み、該弁体を給水圧によって前
記減圧板方向へ移動可能としたことを特徴とする。
また、弁体の孔への挿入及び抜き゛出し方向へのこれら
の減圧板及び弁体の相対位置を変えられるようにすれば
、ニードル型の弁体による孔内の流路の絞り度が予め設
定できる。
〔作用〕
減圧板の孔に入り込むニードル型の弁体は、水圧によっ
て減圧板側へ移動するので、水圧が高いほど弁体が孔の
中に入り込んで大きく絞る。このため、水栓側の弁開度
に関係なく泡沫吐水口の中で最終的な吐水流量が規制さ
れる。また、減圧板と弁体との相対位置を変えることに
よって、孔内の絞り度が予め設定され、絞りを最初から
大きくしておくことによってR林的な吐水流量が更に下
がり、吐水流量の上限が設定される。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本発明の特徴を具体的に
説明する。
第1図は本発明の泡沫吐水口の要部を示す縦断面図であ
る。
図において、第4図に示したように水栓本体50のスバ
ウ)51の先端に吐水ヘッドlが取り付けられている。
吐水ヘッド1は、スパウト51にネジ2a接合される調
整具2及びこの調整具2の内部に収納された保持具3を
備えている。保持具3の内部には減圧板4が固定され、
更にこの減圧板4にはバルブプレート5が連接されてい
る。
調整具2はネジ2aによってスパウト51に回転自在に
取り付けられ、指先で回転させると上下に移動する。保
持具3は中空の筒体状に形成され、その上端のフランジ
3aを調整具2の内周壁に設けた固定座2bに着座させ
ている。そして、減圧板4よりも下には泡沫化した流れ
を整える整流網3bが4枚収納されている。
減圧板4は保持具3の内部に嵌合固定され、多数の孔4
aを流路として形成している。また、中心部から上に向
けてバルブプレート5の保持ロッド4bを設け、その上
端のフランジ4Cによってバルブプレート5を拘束して
いる。
バルブプレート5はスパウ)51からの水を吐出する複
数の流路孔5aをベース5bに開けると共に、減圧板4
方向に向けて複数のニードル型の弁体5Cを突き出して
いる。これらの弁体5Cは減圧板4の孔4aに互いに整
合する゛ように設けられ、バルブプレート5が下降した
ときには弁体5Cが孔4aの中に入り込むようになって
いる。また、中心には減圧板4の保持ロッド4bが嵌ま
り込む保持孔5dを開けている。第2図(a)はバルブ
プレート5の底面図であり、円形断面の流路孔5a及び
弁体5Cをそれぞれ同心円上に多数形成し、中心に開け
た保持孔5dは四角形断面となっている。そして、保持
ロッド4bは第2図(ハ)に示すように保持孔5dに合
わせた四角形断面を持ち、保持ロッド4bを保持孔5d
に挿入したときにはバルブプレート5は回転することな
く軸線方向のみに移動させることができる。また、ベー
ス5bの外径はスパウト51の終端の内径よりも太き(
、上にバルブプレート5が移動したときにはベース5b
がスパウト51の下端を着座面51aとして突き、当た
る。
更に、減圧板4とバルブプレート5との間にはスプリン
グ6が介装されている。このスプリング6はバルブプレ
ート5を減圧板4から離れる方向へ付勢し、給水しない
ときには第1図のように保持ロッド4bのフランジ4C
に突き当たる位置にバルブプレート5を保持する。
以上の構成において、スパウ)51から水が供給される
と、゛バルブプレート5の流路孔5aを経て減圧板4の
孔4aを通って水が吐出される。このとき減圧板5に開
けた多数の孔5aによって絞られた給゛水は減圧される
と共に増速されて空気を空気孔3Cから混入し、泡沫と
なって吐水ヘッドlから流れ落ちる。
スパウト51からの給水の圧力によって、スプリング6
により弾性支持されたバルブプレート5は減圧板4側へ
移動し、孔4a内に弁体5Cが入り込んで流路面積を絞
る。また、調整具2の操作によってスプリング6の付勢
力を変更し、吐水量を設定する。このことを、第3図の
模式図によって説明する。
第3図(a)は止水の状態であり、第1・図で説明した
ように保持ロッド4bのフランジ4Cによってベース5
bが拘束される位置にバルブプレート5が停止している
。このときのスプリング6の長さは少・なくとも自然長
さ又はそれよりも若干短いものとする。そして、弁体5
Cは孔4aの中から上に抜き出た状態であり、孔4aの
全体が開放して最大の流路面積を保っている。
スパウト51から給水されると、給水圧をベース5bが
受けてバルブプレート5が第3図(ハ)のように減圧板
4側へ押される。このため、バルブプレート5は図の矢
印方向へ移動し、弁体5Cの先端が孔4aの中に入り込
む。これにより、孔4aの流路が絞られて吐水流量が小
さくなる。バルブプレート5の移動量は、スプリング6
によって給水圧と反対方向へ付勢されているので、スプ
リング6を圧縮しようとする給水圧に比例する。このた
め、給水圧に比例して、換言すると同一の流路面積を持
つスパウト51からの流れなので、流量に比例してバル
ブプレート5の移動量は大きくなる。したがって、流量
が大きい程弁体5Cが孔4aに深く嵌まり込むので、孔
4aの流路面積が小さくなる。このように、スパウト5
1からの供給流量に反比例して孔4aの流路面積が小さ
くなるので、最終的な吐出流量が抑えられる。したがっ
て、水栓を操作して内部の弁を最大に開いても、吐出量
は吐水ヘッドl内のバルブプレート5の動きによって制
御され、成る一定の範囲の吐水流量に規制される。その
結果弁を大きく開く操作をしても、実際に吐水される流
量は弁開度に関係なく規制され、無駄な水の消費が防止
され節水が可能となる。
調整具2を回転させて上に移動させると、これに−停止
されたバルブプレート5も上昇する。そして、第3図(
C)のようにベース5bを着座面51al:突き当てて
更に締め付けると、スプリング6が第3図(a)の状態
から圧縮される。このため、スプリング6による初期付
勢力は第3図(a)の場合よりも大きくなり、弁体5C
が孔4aの中に途中まで入り込んだ状態となる。この第
3図(C)の状態にセットしてスパウ)51から給水す
ると、給水前に弁体5Cが既に孔4aの中に入り込んで
いるので、流路の絞りが第3図(a)から同図(b)に
移る場合に比べて速くなる。このため、流量が大きくな
ると速い段階で絞りが始められ、第3図(a)の状態と
した場合よりも少ないスパウト51からの供給流量のと
きに、吐水mを8m的に規制できる。したがって、1!
l整具2を上に移動させる程、吐水流量をより低い値に
設定できる。このように、調整具2を利用することによ
って、吐水量の上限を設定することができ、用途に応じ
た必要流量しか吐水できないように設定できる。
更に、調整具2の操作によって最大吐水量が設定される
ので、キッチン用、洗面用または医療用等の各種の用途
に応じた泡沫形態に設定できる。
このため、従来では泡沫形態が固定的であったのに対し
、製品仕様を増やすことなく様々な分野に利用でき、汎
用性を高めることができる。
また、弁体5Cはニードル型なので、その軸線方向の移
動量が小さくても流路面積の変化量を大きく設定できる
。このため゛、バルブプレート5のストロークは小さく
ても十分に泡沫度を様々に変化させることができ、ポー
ル弁やその他のバルブ構造を採用する場合に比べるとコ
ンパクトになる。
したがって、従来の泡沫吐水口と同じ程度の大きさに納
めることができ、既成のスパウトにも支障な(取り付け
ることができる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の泡沫吐水口においては
、ニードル型の弁体を水圧によって減圧板方向へ移動さ
せるようにし、減圧板の孔の流路を絞るようにしている
。このため、水栓側の流量設定を大きくしても減圧板に
よって流量が規制される。したがって、用途に応じた必
要流量を超えて吐水されることがなく、水栓の弁機構に
新たに節水型の構造を付は加えることなく、泡沫化に加
えて節水が可能となる。
また、調整具によって弁体と減圧板の孔との位置関係を
変更できるので、たとえば最大流量を小さくしたいとき
には弁体の孔への嵌まり込みを深くすれば簡単に設定で
きる。このため、吐水量の上限も規制でき、用途に応じ
た最大吐水量を設定することによって節水が更に図られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の泡沫吐水口の要部を示す縦断面図、第
2図(a)はバルブプレートの底面図、第2図(ハ)は
保持ロフトと保持孔の形状を示す図、第3図(a)は止
水時のバルブプレートと減圧板を示す模式図、第3図(
ハ)は給水時の模式図、第3図(に)は調整具による吐
水量上限を設定したときの模式図、第4図は泡沫吐水口
を備えた水栓の正面図、第5図は従来の泡沫吐水口の例
を示す断面図である。 1:吐水ヘッド   2:調整具 2a:ネジ      2b:固定座 3:保持具     3a:フランジ 3b=整流網     3C:空気孔 4:減圧板     4a:孔 4b:保持ロッド   4C:フランジ5:バルブプレ
ート 5a:流路孔     5b:ベース 紅:弁体      5d:保持孔 6:スプリング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多数の孔を開けた減圧板を吐水ヘッドの流路中に内
    蔵し、該吐水ヘッドを水栓等の吐水部に取り付けた泡沫
    吐水口であって、前記減圧板の孔に入り込むニードル型
    の弁体を前記吐水ヘッドの流路中に組み込み、該弁体を
    給水圧によって前記減圧板方向へ移動可能としたことを
    特徴とする定流量泡沫吐水口。 2、前記弁体の孔への挿入及び抜き出し方向へのこれら
    の減圧板及び弁体の相対位置を可変としたことを特徴と
    する請求項1記載の定流量泡沫吐水口。
JP1147967A 1989-06-08 1989-06-08 定流量泡沫吐水口 Pending JPH0313633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147967A JPH0313633A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 定流量泡沫吐水口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147967A JPH0313633A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 定流量泡沫吐水口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0313633A true JPH0313633A (ja) 1991-01-22

Family

ID=15442147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147967A Pending JPH0313633A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 定流量泡沫吐水口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313633A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502327A (ja) * 2002-10-04 2006-01-19 ネオパール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 噴流調整器
WO2011051998A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 株式会社エコテクノロジー 節水栓
JP2019094756A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 高木 茂 吐水装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502327A (ja) * 2002-10-04 2006-01-19 ネオパール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 噴流調整器
WO2011051998A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 株式会社エコテクノロジー 節水栓
JP5007769B2 (ja) * 2009-10-26 2012-08-22 誠 大貫 節水栓
JPWO2011051998A1 (ja) * 2009-10-26 2013-03-14 誠 大貫 節水栓
US8905331B2 (en) 2009-10-26 2014-12-09 Ohshima Kogyo Co., Ltd. Water saving valve
JP2019094756A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 高木 茂 吐水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0710154A1 (en) Hydraulic nozzle used especially as a shower attachment, with sprayer comprising a chamber for mixing toilet products in tablet form with water
EP3377792B1 (en) Adjustable flow regulator
US7431224B2 (en) Fluid control device
US20210016302A1 (en) Spherical shower head
AU2003204758A1 (en) Improvements in and relating to fluid control in jets
JPH0313633A (ja) 定流量泡沫吐水口
US3108748A (en) Combination faucet and drinking fountain
US5152465A (en) Shower flow controller
ES2182635B1 (es) Valvula distribuidora de agua para grifos de baño y ducha.
JPH038940A (ja) 泡沫吐水口
AU3722999A (en) Device
JP3189144B2 (ja) 流量調節用の節水弁
US2783035A (en) Aeration-valve attachment for water faucet
JPH0312249A (ja) シャワーヘッド
JP2769021B2 (ja) 吐水口
JP2005120691A (ja) 節水具及び節水装置
KR200325297Y1 (ko) 온도 감응형 코일 스프링을 장착한 능동형 일정온도 조절밸브
JP3048192B2 (ja) 流量調節弁
JPH0650704Y2 (ja) 湯水混合栓
JP2930140B2 (ja) 吐水口
JPH03165854A (ja) 泡沫吐水口
JP2769013B2 (ja) 吐水口
JPH0679684B2 (ja) 泡沫吐水口
JPH02185Y2 (ja)
JP2769014B2 (ja) 吐水口