JPH03134262A - 筒内噴射式内燃機関 - Google Patents

筒内噴射式内燃機関

Info

Publication number
JPH03134262A
JPH03134262A JP1269744A JP26974489A JPH03134262A JP H03134262 A JPH03134262 A JP H03134262A JP 1269744 A JP1269744 A JP 1269744A JP 26974489 A JP26974489 A JP 26974489A JP H03134262 A JPH03134262 A JP H03134262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion chamber
pressurized gas
nozzle
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1269744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2761412B2 (ja
Inventor
Seiichi Nishimura
誠一 西村
Osamu Sakamoto
修 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP1269744A priority Critical patent/JP2761412B2/ja
Priority to US07/598,991 priority patent/US5095881A/en
Publication of JPH03134262A publication Critical patent/JPH03134262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761412B2 publication Critical patent/JP2761412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M67/00Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type
    • F02M67/02Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type the gas being compressed air, e.g. compressed in pumps
    • F02M67/04Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type the gas being compressed air, e.g. compressed in pumps the air being extracted from working cylinders of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は燃焼室内に直接燃料を噴射する筒内噴射式内燃
機関に関する。
[従来の技術] 内燃機関の排気浄化対策の1つとして排気に含まれる炭
化水素HCの低減がある。一般にHCの排出量は4サイ
クル内燃機関よりも2サイクル内燃機関のほうか遥かに
多く、これは残留既燃ガス濃度が過濃となって不整燃焼
することにより、未燃焼燃料が排出されること、および
掃気行程時における燃料の吹き抜けが原因とされる。特
に後者の問題を解決するため、燃焼室に燃料を直接噴射
することにより、排気ボートから燃料が吹き抜けるのを
減少させることが従来より行なわれてし、る。そして、
このためには、排気ボートが閉じられた後に燃料を噴射
することになるが、燃料の噴射後、点火前に燃料は短時
間に霧化させる必要がある。この燃料の霧化を促進する
ため、加圧気体を利用して燃料の微粒化を図っている。
[発明が解決しようとする課題] ここで前記加圧気体を得る手段として、クランク軸から
の動力をベルトなどによって受けることにより作動する
専用のニアコンプレッサを設けたものかある(特開昭6
1−112772号公報参照)。しかし、このものでは
1部品点数が増大し、これに伴ってスペース上の問題や
コストの増大を招くとともに、機関出力の損失が生じつ
る。
また、複数気筒の内燃機関において他の気筒の燃焼ガス
を利用して前記加圧気体を得るものがある(特開昭63
−88268号公報参照)。しかし、このものでは、加
圧気体として利用する燃焼ガスが高温であるため、その
高温のガスに耐え得る材料を燃料噴射機構に使用しなけ
ればならず、かっ燃焼ガス内にはカーボンか多く含まれ
るので、この燃料ガスを取り出すための弁などにカーボ
ンが詰まるという問題が生ずる。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、その目
的とするところは、加圧気体を利用して燃料を燃焼室内
に噴射する筒内噴射式内燃機関において、加圧気体を得
るために部品点数やコストの上昇を招くことなく、かつ
弁などにカーボンの詰まりを生ずることがない筒内噴射
式内燃機関を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、燃焼室内
に臨むノズルを介して燃焼室内に燃料と加圧気体の混合
物を噴射する筒内噴射式内燃機関において、前記ノズル
は、加圧気体貯溜手段に連通され、燃焼室で加圧された
気体を抜き取って該貯溜手段に導入し得るように構成さ
れ、燃料噴射時に該貯溜手段の加圧気体が燃料とともに
前記ノズルから燃料室内に噴射されるよう構成したもの
である。
上記において、前記ノズルは、燃料噴射時に開口されて
燃料を噴射するとともに、燃料噴射後点火前に開口され
て燃料室内の加圧気体を前記加圧気体貯溜手段に導入す
るよう構成するようにしてもよい。
そしてまた、本発明は、クランク軸が360度回転する
毎に点火と無点火を繰返す点火プラグと、点火プラグが
点火行程にある際に燃料と加圧気体の混合物を燃焼室に
噴射するノズルと、点火プラグか無点火行程にある際に
燃焼室内で加圧された気体を抜き取り貯溜する加圧気体
貯溜手段と、を備え、前記燃料と混合されて燃焼室に噴
射される加圧気体は加圧気体貯溜手段から供給されるよ
う構成した2サイクル筒内噴射式内燃機関である。
[作用] 燃焼室内はピストンの上昇に伴って圧縮され、加圧され
る。この加圧された気体を抜き取って燃料と混合される
加圧気体として利用すれば、別途専用のコンプレッサな
必要としたり高温の燃焼ガスを利用する必要がなくなる
。前述のように、燃焼室内ニ燃料を噴射するためのノズ
ルを介して燃焼室で加圧された気体を抜き取るようにす
れば、この抜き取りのために別途ノズルを設ける必要が
なくなる。
なお燃焼室で加圧された気体を抜き取るにあたり、前記
ノズルによる燃料噴射後であって点火前に該ノズルから
の抜き取りを行なうことかできる。
2サイクル筒内噴射式内燃機関において、点火タイミン
グをクランク軸か720度回転する毎とし1通常の掃気
行程と空掃気行程を交互に行なうようにし、空掃気行程
において燃焼室で加圧された気体を抜き取り、この加圧
気体を点火前に燃料とともに混合して燃焼室に噴射する
ことも可能である。
[実施例] 以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
まず第1図には船外機用の筒内噴射式2サイクル3気筒
内燃機関が示されている。シリンダボディlOにはクラ
ンク軸12が縦置き配置され、クランク軸12にはコン
ロッド13を介して、横置き配置の各気筒内に収容され
るピストン14が連結されている。15はシリンダヘッ
ドであり、ピストン14の頂部との間で燃焼室16を画
成する。
18はインジェクタであり、このインジェクタ18から
各気筒の燃焼室16に臨むノズル19か延在している。
また20はそれぞれ点火プラグである。シリンダボディ
lOの前記シリンダヘッド15とは反対側に、各気筒に
対応する吸気通路22に備えられたり−ド弁23を介し
て、スロットルボディ24がそれぞれ接続され、各スロ
ットルボディ24内にスロットル弁25が配置される。
スロットルボディ24の上流側に吸気箱26が配置され
ている。吸気通路22のリード弁23を介してクランク
室27内に導入される空気は、ここで予圧され、ピスト
ン14の往復動により開閉される掃気通路28を介して
前記燃焼室16に導入される。
前記インジェクタ18には、燃料タンク30からの燃料
か燃料ポンプ31.氷分離器32、燃料ポンプ33を経
て導入され、その燃料圧力は調圧器34によって調圧さ
れる。また後述する加圧気体の圧力が調圧器35によっ
て調圧される。インジェクタ18は、エンジン制御ユニ
ット36によって、最適な噴射時期を得るように、かつ
燃焼室16からの加圧された気体をノズル19を介して
最適な時期で抜き取ることができるように制御される。
第2図には前記インジェクタ18の一実施例の構造が示
されている。まず4oは燃料調量器であり、この燃料調
量器40は前述の燃料タンク3゜から燃料通路41を介
して導入される燃料を調量してその噴射口42から通路
44内に燃料を噴射する。この通路44は通路45を介
して加圧気体貯溜室46に連通しており、この加圧気体
貯溜室46は第2図には図示しないが前述の調圧器35
に連通している。
通路44はまた、第1図に示した燃焼室に臨むノズル1
9に連通しており、このノズル19はその口元部におい
てポペット型の開閉弁48により開閉される。開閉弁4
8の弁棒49はノズル19内を延在して第2図の上方に
まで至り、ここにおいてコイルばね50により開閉弁4
8を閉じる方向に付勢されている。52はソレノイドコ
イルてあり、このソレノイドコイル52か励磁されるこ
とにより弁棒49をコイルばね50の付勢力に抗して下
降させ、開閉弁48を押し下げてノズル19を開口させ
る。なおm2図において53は弁棒49にねし固定され
るとともにコイルばね5゜の一端が当接される可動部材
、54は燃料通路41と加圧気体貯溜室46を仕切り、
燃料通路41内の燃料の脈動を制御するダイヤフラムで
ある。なお、前記ソレノイドコイル52および燃料重量
器40の作動は前述のエンジン制御ユニット36によっ
て制御される。
第3図には燃焼室16内で加圧された気体を抜き取る状
態、第4図には燃料を噴射する状態かそれぞれ示されて
いるが、両状態とも開閉弁48がソレノイドコイル52
の励磁により下降してノズル19を開口させる点につい
ては変りはない。
すなわち第3図において、通路44ひいては加圧気体貯
溜室46が低圧であり、一方内燃機関の燃焼室16かピ
ストン14の上昇に伴って高圧となっており、この場合
に開閉弁48が開弁されると、燃焼室16内の気体がノ
ズル19、通路4445を通って加圧気体貯溜室46内
に導入される。この時燃料調量器40からは燃料は噴射
されない。
その後、開閉弁48か閉じられ、最適な燃料噴射時期て
開閉弁48が再び開弁されるとともに燃料調量器40か
ら燃料か第4図に示すように噴射される。これにより燃
料は加圧気体貯溜室46、通路45.44に溜められて
いた加圧気体とともにノズル19から燃焼室16内に噴
射される。
次に第5図および第6図に基いて本発明の作動の一実施
例を説明する。第5図には、前記第1図に示したような
3気筒の内燃機関における各燃焼室内の圧力の変動か示
されている。実線で示すように、この実施例ではクラン
ク軸が360度回転する毎に点火と無点火を交互に繰返
し、すなわち通常の掃気行程と空掃気行程を交互に繰返
し、従って点火爆発行程はクランク軸が720度回転す
る毎に行なわれる。そして、空掃気行程におし1で燃焼
室で加圧された気体(斜線部)が燃焼室力)ら第3図に
示すように抜き取られ、この加圧気体が次のサイクルで
第4図に示すように燃料と混合されてノズルから燃焼室
に噴射される。ここで第5図に二点鎖線で示すグラフは
従来の燃焼室圧力であり、空掃気行程がないので360
度毎に点火爆発による同様の圧力のピークが表れ、各気
筒間は120度の位相をもって駆動されることが理解さ
れる。一方この実施例では720度毎に点火爆発が行な
われるので、各気筒間の振動のバランスを保つため、各
気筒間において爆発行程は互いに240度のずれをもっ
て行なわれる。
第6図に基いて1つの気筒における作動をさらに詳しく
説明する。まず点火された後爆発か起こり、排気口これ
に続いて掃気口が開かれ、第1回目の通常の掃気行程が
行なわれる。その後、燃焼室内の気体か圧縮され、この
圧縮された気体が抜き取られる。この時、燃料は噴射さ
れない。その後、燃焼室は膨張し、第2回目の掃気すな
わち空掃気行程が行なわれる。その後ピストンが上昇す
るとともに第4図に示したように前記抜き取られた加圧
気体と燃料が燃焼室に噴射され、最適な時期で点火され
る。
次に第7図および第8図には本発明の作動の他の実施例
が示されている。この実施例では従来と同様にクランク
軸が360度回転する毎に点火爆発が行なわれるもので
ある。さらに詳しくは、燃焼室内の新気が点火されて爆
発された後、掃気が行なわれ、その掃気の途中から燃料
が第4図に示すような状態で加圧空気とともに噴射され
る。その間に掃気口ならびに排気口が閉じられて掃気が
終了する。燃料が噴射し終えた段階て再びノズルが開口
され第3図に示すように燃焼室内の加圧気体が一部抜き
取られる。その後再びノズルは閉じられ、燃焼室に存在
する高圧の新気に対して点火か行なわれる。
以上のように、燃焼室内の加圧気体を利用して燃料噴射
時における燃料と混合される加圧気体を得るので、従来
におけるような専用の加圧気体を得るためのニアコンプ
レッサは不要であり、従つてそのための部品点数の増大
やコストの増大を防止でき、かつそのためのスペースの
確保も不要となる。そして加圧気体が爆発後の燃焼ガス
てないため、カーボンの詰まりなどの問題がなくなる。
特に、空掃気行程を有する実施例の場合には、シリンダ
内の残留ガスが減少することになり、不整燃焼がなくな
ってHCの排出縫をより低減させることができる。また
この場合、ピストンが空掃気行程時においては高温にさ
らされることかなくなるので、ピストンの熱負荷が軽減
され、耐久性が向上するという効果もある。
なお本発明は上記実施例に限定する必要はなく、例えば
第1図に示したような3気筒など複数気筒の内燃機関に
おいては、1つの気筒において抜き取った加圧気体を他
の気筒の燃料噴射時に利用することもできる。
また、上記実施例では加圧気体貯溜手段として貯溜室4
6を採用したが、これに限定する必要はなく、噴射量よ
りも大きい容積な宥する空間、例えは気体通路を採用し
ても良い。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、専用のニアコン
プレッサな不要としてコストの低減を図ることができ、
かつ燃焼ガスを利用することによる耐熱性材料の使用か
必要となったり、カーボンによるバルブ等の詰まりを生
ずるという問題を解消できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される一例としての船舶用の2サ
イクル筒内噴射式内燃機関を示す切欠き正面図、第2図
は本発明のインジェクタの一実施例の詳しい構造を示す
拡大断面図、第3図は第2図において燃焼室の加圧気体
を抜き取る状態を示す断面図、第4図は同じく燃料噴射
時の状態な示す断面図、第5図は本発明の作動の一実施
例を示すクランク軸回転角と燃焼室圧力の関係を示すグ
ラフ、第6図は同実施例における各行程のタイミングを
示すグラフ、第7図は本発明の作動の他の実施例を示す
第5図と同様なグラフ、第8図は動実施例における前記
第6図と同様なグラフである。 6・・・燃焼室 8・・・インジェクタ 9・・・ノズル 6・・・エンジン制御ユニッ 6・・・加圧気体貯溜室 8・・・開閉弁 ト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼室内に臨むノズルを介して燃焼室内に燃料と
    加圧気体の混合物を噴射する筒内噴射式内燃機関におい
    て、前記ノズルは、加圧気体貯溜手段に連通され、燃焼
    室で加圧された気体を抜き取って該貯溜手段に導入し得
    るように構成され、燃料噴射時に該貯溜手段の加圧気体
    が燃料とともに前記ノズルから燃料室内に噴射されるよ
    う構成した筒内噴射式内燃機関。
  2. (2)前記ノズルは、燃料噴射時に開口されて燃料を噴
    射するとともに、燃料噴射後点火前に開口されて燃料室
    内の加圧気体を前記加圧気体貯溜手段に導入するよう構
    成した請求項1記載の筒内噴射式内燃機関。
  3. (3)クランク軸が360度回転する毎に点火と無点火
    を繰返す点火プラグと、点火プラグが点火行程にある際
    に燃料と加圧気体の混合物を燃焼室に噴射するノズルと
    、点火プラグが無点火行程にある際に燃焼室内で加圧さ
    れた気体を抜き取り貯溜する加圧気体貯溜手段と、を備
    え、前記燃料と混合されて燃焼室に噴射される加圧気体
    は加圧気体貯溜手段から供給されるよう構成した2サイ
    クル筒内噴射式内燃機関。
JP1269744A 1989-10-17 1989-10-17 筒内噴射式内燃機関 Expired - Fee Related JP2761412B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269744A JP2761412B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 筒内噴射式内燃機関
US07/598,991 US5095881A (en) 1989-10-17 1990-10-17 Cylinder injection type internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269744A JP2761412B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 筒内噴射式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03134262A true JPH03134262A (ja) 1991-06-07
JP2761412B2 JP2761412B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=17476554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1269744A Expired - Fee Related JP2761412B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 筒内噴射式内燃機関

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5095881A (ja)
JP (1) JP2761412B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103873A (ja) * 1990-08-24 1992-04-06 Toyota Motor Corp エアブラスト弁
JP2009043713A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd ソケットコネクタ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2304811A (en) * 1995-08-26 1997-03-26 Ford Motor Co Engine intake fuel atomisation
CZ285393B6 (cs) * 1996-06-06 1999-07-14 Luboš Jakubec Způsob činnosti rozvodového ústrojí čtyřdobého spalovacího motoru
AUPO095096A0 (en) * 1996-07-10 1996-08-01 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Pressurising a gas injection type fuel injection system
JP3778319B2 (ja) * 1997-05-24 2006-05-24 本田技研工業株式会社 2サイクル内燃機関
JP4194002B2 (ja) 1998-05-13 2008-12-10 ヤマハマリン株式会社 筒内燃料噴射式エンジン
US6161527A (en) * 1999-02-11 2000-12-19 Brunswick Corporation Air assisted direct fuel injection system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174570U (ja) * 1988-05-27 1989-12-12
JPH02233886A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Fujitsu Ltd 弗素樹脂ダイヤフラムを備えたダイヤフラムポンプの製造方法
JPH0396657A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041206B2 (ja) * 1978-01-17 1985-09-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃焼室
US4406260A (en) * 1982-02-08 1983-09-27 General Motors Corporation Valved prechamber diesel engine and methods of operating
FR2575523B1 (fr) * 1984-12-28 1989-04-07 Inst Francais Du Petrole Dispositif et procede d'injection de carburant assiste par air ou gaz comprime dans un moteur
CA1306394C (en) * 1987-04-15 1992-08-18 Peter William Ragg Direct fuel injection systems
US4771754A (en) * 1987-05-04 1988-09-20 General Motors Corporation Pneumatic direct cylinder fuel injection system
US4765304A (en) * 1987-10-26 1988-08-23 Outboard Marine Corporation Internal combustion engine with compressed air collection system
US4865002A (en) * 1988-02-24 1989-09-12 Outboard Marine Corporation Fuel supply system for internal combustion engine
US4944277A (en) * 1989-03-03 1990-07-31 Outboard Marine Corporation Cylinder entrapment system with an air spring
US4934346A (en) * 1989-07-10 1990-06-19 Outboard Marine Corporation Sidewall cylinder entrapment valve for internal combustion chamber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174570U (ja) * 1988-05-27 1989-12-12
JPH02233886A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Fujitsu Ltd 弗素樹脂ダイヤフラムを備えたダイヤフラムポンプの製造方法
JPH0396657A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103873A (ja) * 1990-08-24 1992-04-06 Toyota Motor Corp エアブラスト弁
JP2009043713A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Hon Hai Precision Industry Co Ltd ソケットコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2761412B2 (ja) 1998-06-04
US5095881A (en) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5020504A (en) Fuel injection control system for a two-cycle engine
US6637406B2 (en) In-cylinder injection engine with supercharger
EP2826978A1 (en) A two-stroke internal combustion engine, method operating a two-stroke internal combustion engine and method of converting a two-stroke engine
KR950701705A (ko) 개선된 내연기관 및 작동방법(improvements in or relating to internal combustion engines)
US8056541B1 (en) Internal combustion engine having an electric solenoid poppet valve and air/fuel injector
JPH0233439A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH01301948A (ja) 内燃エンジン
US20030140902A1 (en) CNG direct-injection into IC engine
JP2761412B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP5608175B2 (ja) 圧縮行程のない独立したガス供給系を有する内燃機関
JPH0337007B2 (ja)
US20030056749A1 (en) Hybrid air engine
US5664541A (en) Diesel engine having auxiliary combustion chamber
JP4086440B2 (ja) エンジン
GB2425808A (en) Supercharged two-stroke engine with separate direct injection of air and fuel
JPS5885319A (ja) 燃料噴射層状チヤ−ジ型内燃機関
JPH039288B2 (ja)
EP1770257A2 (en) Fuel injection internal combustion engine
JP6950037B2 (ja) 内燃機関
JP3254086B2 (ja) 2サイクルガソリンエンジンの燃焼装置
JPH09250429A (ja) 燃料噴射供給式エンジン
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JP2000282867A (ja) 内燃機関
GB2046358A (en) Injecting air into the ignited charge in an I.C. engine cylinder
JPS62126270A (ja) 燃料噴射式2サイクルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees