JPH03132687A - クリアコート装置 - Google Patents

クリアコート装置

Info

Publication number
JPH03132687A
JPH03132687A JP27081289A JP27081289A JPH03132687A JP H03132687 A JPH03132687 A JP H03132687A JP 27081289 A JP27081289 A JP 27081289A JP 27081289 A JP27081289 A JP 27081289A JP H03132687 A JPH03132687 A JP H03132687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image medium
toner
transparent
image
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27081289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kitamura
哲弥 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27081289A priority Critical patent/JPH03132687A/ja
Publication of JPH03132687A publication Critical patent/JPH03132687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、カラー画像の形成された画像媒体表面に透明
135 m層を形成させるクリアコート装置に関するも
のである。
[従来技術] 従来、カラー画像の形成された画像媒体の表面に、6I
脂などでできた透明トナーを付着させで作成した媒体と
、たとえばPETなとの剥離性の優れたシートとを密接
させ、しかる後に、前記画像媒体の表面にある透明トナ
ーを、熱と圧力とを加えることにより、溶融定着して、
前記シートを剥がすことにより、表面に透明用N層をも
っrこ画像媒体が得られていた。
ここに使用されている透明トナーを画像媒体に付着させ
るトナー塗布装置は、透明トナーを、たとえばトナー担
持体との接触及び摩擦などにより、プラス(+)に帯電
させるとともに、この帯電部と対向させて、逆極性、た
とえばマイナス(−)の電圧を印加した電極を画像媒体
の裏面側に配置することにより、帯電後の透明トナーを
画像媒体の全表面に静電的に吸引して塗布するものであ
った。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記クリアコート装置において透明トナ
ーを画像媒体に静電的に塗布する時、トナー担持体の局
面形状の不均一性やトナーの凝集により、透明トナーが
前記トナー担持体の搬送方向に筋状のムラになって、画
像媒体上に転写されるので均一に塗布できない場合があ
った。このため、熱定着後の最終的な出力画像に光沢ム
ラが発生する問題があった。
[発明の目的] 本発明は、上述した問題、αを解決するためになされた
ものであり、常に、均一な透明樹脂層をもった画像を形
成するようなりリアコート装置を提供することを目的と
している。
[課題を解決するための手段1 この目的を達成するために本発明のクリアコート装置は
、粒状の透明トナーを帯電せしめ、これを塗布すべき画
像媒体と対向する位置に搬送するトナー担持体と、この
トナー担持体に対向配置され前記画像媒体を搬送すると
ともに前記帯電したトナーと逆極性の電圧をかけられる
画像媒体搬送体とからなるトナー帯電塗布部と、前記ト
ナー担持体と画像媒体搬送体によって搬送される画像媒
体とを相対的に平行に振動せしめるための振動部と、前
記トナー帯電塗布部よりも画像媒体搬送経路の下流に透
明なトナーを画像媒体表面に溶融定着する熱定着部とを
備えたことを特徴としている。
[作用] 上記の構成を有する本発明によれば、トナー担持体の周
面形状の不均一性や透明トナーの凝集によってトナー担
持体の搬送力向に発生した筋状のムラは、トナーが画像
媒体表面に転写される時、このトナー担持体と画像媒体
とが相対的に平行に振動していることで打ち消され、透
明トナーが画像媒体上に均一に塗布される。
従って、熱定着後、最終的に光沢のある均一な透明樹脂
層をもった画像が得られる。
[実施例1 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第1図は本発明によるクリアコート装置の一実施例を示
す断面図である。同図において、装置の外装置つの側部
には画(↑形成された画像媒体2を挿入する挿入口17
および画像媒体を取り出す取りだし口18が設けられて
いる。また、装置内部には画像媒体搬送ベルト7が回転
自在に支えられた画像媒体搬送ローラ3および剥助ロー
ラ8によって張られ、画像媒体が透明トナー塗布領域1
5および熱定着領域16を通って搬送されるように構r
&されている。
前記透明トナー塗布頭載において、回転可能なトナー担
持ローラ4がその外周面に於て画像媒体2の搬送経路と
あるスペースをもって接する位置に取付けられていると
ともに、このトナー担持ローラ4と画像媒体搬送ローラ
3とのあいだには電源Eによって転写電界がかけられて
いる。また透明トナー塗布領域15よりもトナー担持ロ
ーラ4の回斬方向の上流に、回転可能なトナー供給ロー
ラ5がトナー担持ローラ4に圧接されて0る。このトナ
ー供給ロー−75はトナーケース6で覆われ、このトナ
ーケースの内に透明トナー1が貯蔵されている。
そして、トナー担持ローラ4とトナー供給ローラ5との
回転によって、透明トナー1が接触および摩擦帯電し、
均一に帯電した透明トナー1がトナー担持ローラ4に付
着し、電aEによる転写電界でトナー担持ローラ4に付
着した透明トナー1がiiI像媒体2上にIP電的に吸
着されるように構成されている。
また、前記熱定着領域において、透明トナー1を溶融す
るための/Nロデンランブ10の内、82された回転可
能な熱ローラ9と、同じく回転可能な定着補助ロー21
1とが透明トナー1の塗布された画像媒体2とシート1
2とを密着せしめるように配置されている。このシート
12は剥離性の優れる材料のPETなどからなり、シー
ト供給ロー213から発せられ熱ローラ9を経由して8
き取りローラ14に巻き取られる。尚、このシート9の
送り速度は画像媒体搬送ベルト7の送り速度と同じとし
ている。
また、前記画像媒体搬送ローラ3には、振動装置25が
備えられており、これを第2図を用いて説明すると、画
像媒体搬送ローラ3は軸支え20によって上部リニアス
テージ21に取付けられている。この上部リニ7ステー
ノ21端部には伝達n26が取付けられて、モータ24
からの動力を偏心軸23を通じて伝えられるように構成
されている。一方、下部リニアステージ22は装置に取
付けられ固定されており、これによって、前記画像媒体
搬送ローラ3が画像媒体搬送ベルト7と共に横に振動す
るように構成されている。
次に、上記装置の動作を説明する。
トナー担持ローラ4とトナー供給ローラ5との回転によ
って透明トナー1は、接触および摩擦帯電し均一に帯電
した透明トナー1がトナー担持ローラ4上に付着させら
れる。一方、挿入口17より挿入された画像媒体2は画
像媒体搬送ベルト7にのって搬送され、透明トナー塗布
領域15において帯電した前記透明トナー1の極性に適
した電界を加えることによって、この透明トナー1をト
ナー担持ローラ4から画像媒体へと静電吸着させて付着
させる。この際、振動装置25によって画像媒体搬送ロ
ーラ3と画像媒体搬送ベルト7とが槙に揺れることによ
りこの上にある画像媒体2がトナー担持ローラ4に対し
横に揺れる。これによって、前記トナー担持a−ラ4の
搬送方向にできた透明トナーの筋状のむらが画像媒体上
に打ち)1イされながら転写され、均一な塗布面が形成
される。
その後、シート供給ローラ13から供給されたPETシ
ート12と透明トナーの付着した前記画像媒体2とが熱
ローラ9と補助ローラ11とによって圧接させられる。
この際、熱ローラ9に内蔵されたハロゲンランプ10の
発する熱により透明トナーは溶融され、更に、前記熱ロ
ーラ10と前記補助ローラ11との圧力によって透明な
樹脂層が画像媒体2とPETシート12との間に形成i
!−れる。そして、ここから剥離性の優れるPETシー
ト12と透明樹脂層をもった画像媒体とに分かれ、PE
Tシート12はシート回収ローラ14に8き取られ、一
方、透明樹脂層を持った画像媒体は取りだし口18より
取り出される。
尚、本発明は以上詳述された実施例に限定されるのみで
はなく、その趣旨を逸脱しない範囲において変更の加え
ることのできることは容易である。
たとえば、画像媒体搬送ベルトの代りに搬送ドラムを用
いたり、また、例えば、振動装置を画像媒体搬送ローラ
の代りにトナー担持ローラに取付けることも可能である
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、トナー担持体にできる透明トナーの筋状のむらが、ト
ナー担持体と画像媒体搬送体とを相対的に平行に振動せ
しめることによって、打ち消されながら画像媒体上に転
写され、透明トナーの均一な塗布面が得られる。従って
、これを熱定着することによって光沢むらのない均一な
透明樹脂層をもった出力画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
vJ1図は本発明を実施した一実施例のクリアコート装
置の断面図、第2図は一実施例のクリアコート装置の振
動部の斜視図である。 1・・・透明トナー 2・・・画像媒体、3・・・画像
媒体搬送ローラ、4・・・トナー担持ローラ、5・・・
トナー供給ローラ、6・・・トナーケース、7・・・画
像媒体搬送ベルト、15・・・透明トナー塗布領域、2
3・・・偏心軸、24・・・モータ、25・・・振動装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粒状の透明トナーを帯電せしめこれを塗布すべき画
    像媒体と対向する位置に搬送するトナー担持体と、この
    トナー担持体に対向配置され前記画像媒体を搬送すると
    ともに前記帯電したトナーと逆極性の電圧をかけられる
    画像媒体搬送体と、前記トナー担持体と前記画像媒体搬
    送体との間に電界を発生させる電源とからなるトナー帯
    電塗布装置と、 前記トナー塗布装置よりも画像媒体搬送経路の下流に透
    明トナーを画像媒体表面に溶融定着する熱定着装置とを
    有する画像媒体表面に透明樹脂層を形成するクリアコー
    ト装置において、 前記トナー担持体と前記画像媒体搬送体によって搬送さ
    れる前記画像媒体とを相対的に平行に振動せしめるため
    の振動装置を有することを特徴とするクリアコート装置
JP27081289A 1989-10-18 1989-10-18 クリアコート装置 Pending JPH03132687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27081289A JPH03132687A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 クリアコート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27081289A JPH03132687A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 クリアコート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132687A true JPH03132687A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17491364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27081289A Pending JPH03132687A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 クリアコート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2416224A3 (en) * 2010-08-06 2014-07-30 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and fixing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2416224A3 (en) * 2010-08-06 2014-07-30 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and fixing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03132687A (ja) クリアコート装置
JPH03130791A (ja) クリアコート装置
JP2522764B2 (ja) ラベル貼着装置
JP2000344217A (ja) フィルム装着方法及びフィルム装着装置
JPH08137216A (ja) 画像形成装置
JP2003155136A (ja) 植毛搬送用具
JPH04168064A (ja) トナージェット画像形成装置
JPH08267714A (ja) 粉体供給方法及び装置
JPH04134451A (ja) 粉体塗布装置
JPH05131671A (ja) 画像形成装置
JPH0371132A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH0323985A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH0466942A (ja) 塗布装置
JPH02262144A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH03132686A (ja) クリアコート装置
JPH0371884A (ja) 画像形成装置
JPS59227657A (ja) シ−ト状物体の搬送または保持装置
JPH03280046A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH02261558A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH02141746A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH03139644A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH03171048A (ja) 顕色剤塗布装置
JPH02262143A (ja) 顕色剤塗布装置
JPS60247272A (ja) 転写材分離装置
JPH03130770A (ja) 顕色剤塗布装置