JPH03132653A - 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents

赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料

Info

Publication number
JPH03132653A
JPH03132653A JP27204889A JP27204889A JPH03132653A JP H03132653 A JPH03132653 A JP H03132653A JP 27204889 A JP27204889 A JP 27204889A JP 27204889 A JP27204889 A JP 27204889A JP H03132653 A JPH03132653 A JP H03132653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
halide emulsion
layer
coupler
emulsion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27204889A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Ezaki
江崎 敦雄
Hirosuke Hida
啓輔 飛田
Hiroshi Ikeda
博 池田
Hideaki Haraga
秀昭 原賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP27204889A priority Critical patent/JPH03132653A/ja
Priority to US07/598,550 priority patent/USH1112H/en
Publication of JPH03132653A publication Critical patent/JPH03132653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、ハロゲン化銀カラー写真感光材料に関し、更
に詳しくは赤感性層の粒状性が向上し、保存安定性が向
上すると共に感光材料の迅速処理通性が向上したハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料に関する。
[発明の背景] 近年、ハロゲン化銀カラー写真感光材料(以下カラー感
光材料ともいう。)の画質の向上は著しいが、更に一層
の高画質を得るために、最近では赤感性ハロゲン化銀乳
剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層及び青感性ハロゲン化
銀乳剤層の各層を多層化することが行われている。特に
粒状性を改良するには、この多層化は必要不可欠の手段
である。
従来、このようなカラー感光材料の粒状性を改良する技
術は、種々知られており、例えば英国特許第923,0
45号明細書には実質的に同じ色相に発色する耐拡散性
カプラーを含有する高感度乳剤層と低感度乳剤層とに分
け、更に高感度乳剤層における最大発色濃度を低く調整
することによって粒状性を損なわずに感度を上げること
ができることが記載されているが、この技術は粒状性が
今一つ不十分である。
また特公昭49−15495号公報には、赤感性ハロゲ
ン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層及び青感性ハ
ロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層が最上層、中間層及
び最下層の順に低くなるような感度を有し、かつ最上層
と中間層の最大発色濃度が0.6以下であるカラー感光
材料が記載され、これにより中濃度域の粒状が著しく改
良されたが、カブリ濃度が高くなるという問題があった
しかも、これらのカラー感光材料は、同−感色性層を3
層構造とするカラー感光性材料における粒状性全般に関
するもので、高画質、特に人物の肌色のきめ細かさの表
現を達成するためのカラー感光材料としては、赤感性層
を3層構造とするだけでは難しく、3層の、所謂高感度
乳剤層、中感度乳剤層及び低感度乳剤層の銀量配分を規
定し、粒子径を絞り、ぼかしカプラーを添加する等の種
々の技術が必要であるが、特に中感度乳剤層及び低感度
乳剤層の階調性を向上させるためには、どうしてもこれ
らの層の発色カプラー付は量が多くならざるを得す、そ
の結果、肌色のきめ細かさを失うほど画像の粒状性のみ
だれが伴ってしまった。
このように、高感度乳剤層(上層)より中感度乳剤層(
中層)及び低感度乳剤層(下層)の銀量配分を多くする
べく銀量を増やしてしまうと最も支持体に近い層が赤感
性層であるため、迅速処理時に脱銀不良等を故障を引き
起してしまう。
そこで、本発明者等は、赤感性層の粒状性が向上し、保
存安定性が向上すると共に感光材料の迅速処理適性が向
上したカラー感光材料を得るため同一感色性層中の赤感
性ハロゲン化銀乳剤層の塗布銀量について、種々検討し
た結果、高感度層の塗布銀量を規定することに基づいて
本発明がなされた。
[発明の目的] 本発明の目的は、赤感性層の粒状性が向上し、保存安定
性が向上すると共に感光材料の迅速処理適性が向上した
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供することにある
[発明の構成] 上記目的は、支持体上に、感光性ハロゲン化銀乳剤層と
して赤感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳
剤層及び青感性ハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化
銀カラー写真感光材料において、前記乳剤層のうち少な
くとも1層が支持体に近い方から低感度ハロゲン化銀乳
剤層、中感度ハロゲン化銀乳剤層、高感度ハロゲン化銀
乳剤層の順で塗布した3層構造であり、かつ前記赤感性
ハロゲン化銀乳剤層の高感度ハロゲン化銀乳剤層の塗布
銀量が全赤感性ハロゲン化銀乳剤層の51重量%〜75
重量%であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真
感光材料によって達成された。
以下、本発明について、更に詳細に説明する。
本発明の赤感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化
銀乳剤層及び青感性ハロゲン化銀乳剤層のうち、赤感性
ハロゲン化銀乳剤層及び緑感性ハロゲン化銀乳剤層は、
3層構成であり、即ち赤感性ハロゲン化銀乳剤層は、支
持体に近い方から低感度ハロゲン化銀乳剤層、中感度ハ
ロゲン化銀乳剤層、高感度ハロゲン化銀乳剤層の順で塗
布されている。また緑感性ハロゲン化銀乳剤層も同様に
支持体に近い方から低感度ハロゲン化銀乳剤層、中感度
ハロゲン化銀乳剤層、高感度ハロゲン化銀乳剤層の順で
塗布されている。
更に好ましくは、前記赤感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感
性ハロゲン化銀乳剤層及び青感性ハロゲン化銀乳剤層は
、それぞれ支持体に近い方から低感度ハロゲン化銀乳剤
層、中感度ハロゲン化銀乳剤層、高感度ハロゲン化銀乳
剤層の順で塗布されている。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤層の全塗布銀量は
、100 mg/dm2〜20 mg/dm2がよく、
好ましくは全塗布銀量は、80 mg/d+n2〜30
 mg/dm’がよい。
本発明に用いられる赤感性ハロゲン化銀乳剤層の高感度
ハロゲン化銀乳剤層の塗布銀量は、低感度ハロゲン化銀
乳剤層と中感度ハロゲン化銀乳剤層の塗布銀量の総量よ
り多く、51重量%〜75重量%の範囲にあり、このま
しくは60重量%〜70重量%の範囲である。
赤感性乳剤層の上層、即ち高感度ハロゲン化銀乳剤層の
銀量が全赤感性乳剤層の銀量の50重量%以下の場合に
は、特に写真被写体として重要なポートレート写真にお
いて顔の陰影部、特に首回りの部分の粒状性が劣化する
また分外で晴天時に撮影した時に、青空部分の粒状性が
悪化するという画質上の、好ましくない仕上がりとなっ
てしまう。
前記銀量が75重量%を越える場合には、ネガ感材の特
徴である広い露光ラチチュードが失われ、アマチャア写
真家の撮影する広い被写体輝度差をカバーすることがで
きなくなるため、画質、即ち粒状性の悪化の原因となる
本発明に用いられる低感度ハロゲン化銀乳剤層、中感度
ハロゲン化銀乳剤層及び高感度ハロゲン化銀乳剤層は、
通常この技術分野において用いられるものが用いられる
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料に用いるハロ
ゲン化銀乳剤としては、通常のハロゲン化銀乳剤の任意
のものを用いることができる。
該乳剤は、常法により化学増感することができ、増感色
素を用いて、所望の波長域に光学増感することができる
ハロゲン化銀乳剤には、カブリ防止剤、安定剤等を加え
ることができる。該乳剤のバインダーとしては、ゼラチ
ンを用いることが有利である。
乳剤層、その他の親木性コロイド層は、硬膜することが
でき、また可塑剤、水不溶性又は難溶性合成ポリマーの
分散物(ラテックス)を含有させることができる。
更に色補正の効果を有しているカラードカブラ、競合カ
プラー及び現像主薬の酸化体とのカンブリングによって
現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶剤、
調色剤、硬膜剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増感剤
、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用なフラ
グメントを放出する化合物を用いることができる。
感光材料には、フィルター層、ハレーション防止層、イ
ラジェーション防止層等の補助層を設けることができる
。これらの層中及び/又は乳剤層中のいは現像処理中に
感光材料から流出するかもしくは漂白される染料が含有
していててもよい。
本発明の感光材料にはホルマリンスカベンジャ−1蛍光
増白剤、マット剤、スベリ剤、画像安定剤、界面活性剤
、色カブリ防止剤、現像促進剤、現像遅延剤や漂白促進
剤等を添加することができる。
支持体としては、ポリエチレン等をラミネートした紙、
ポリエチレンテレフタレートフィルム、バライタ紙、三
酢酸セルロース等を用いることができる。
本発明の感光材料を用いて色素画像を得るには、露光後
、通常知られているカラー写真処理を行うことができる
[実施例] 次に、本発明の実施例を示して、更に具体的に説明する
が、本発明は、これらの実施例に限定されるものではな
い。
以下のすべての実施例において、ハロゲン化銀写真感光
材料中の添加量は、特に記載のない限り1+n2当りの
g数を示す。またハロゲン化銀とコロイド銀は銀に換算
して示した。増感色素は、銀1モル当りのモル数で示し
た。
実施例1 トリアセチルセルロースフィルム支持体上に、下記に示
すような組成の各層を順次支持体側から形成して、多層
カラー写真感光材料の試料No、1を作製した。
試料−1(比較) 第1層;ハレーション防止層 黒色コロイド銀(銀の塗布量)0.2 ゼラチン           0.4U V −10
,3 高沸点溶媒(Oil−1)       0.3第2層
:中間層 ゼラチン           1.0第3層;第1赤
感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(八gl 7mo1%
、8面体、立方体換算粒径0.3μm )    1.
0ゼラチン           1.2増感色素(s
−1)      axto”増感色素(s −2) 
     5 X 10−’増感色素(S −3)  
     3 X 10−’カプラー(C−1)   
    0.17カプラー(C−3)       0
.42カラードカプラー(CC−1)     0.0
7DIRカプラー(D−2)     0.08高沸点
溶媒(Oil−1)       0.75第4層:第
2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Agl 8mo
1%、8面体、立方体換算粒径0.7μm )    
1.0ゼラチン           l・3増感色素
(S −1)       3 X 10−’増感色素
(s −2)      2 X to−’増感色素(
S−3)      2X10−’カプラー(C−1)
       0.10カプラー(C−3)     
  0.30カラードカプラー(CC−1)     
0.03DIRカプラー(D−2)     0.07
高沸点溶媒(Oil−1)       0.50第5
層;第3赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(AgI 
6mo1%、8面体、立方体換算粒径1.0μm ) 
   1.8ゼラチン           1.6増
感色素(S−1)      txxo−4増感色素(
S −2)      I X 10−’増感色素(s
−3)       lXl0−’カプラー(C−2)
       0.10カプラー(C−1)     
  0.20カラードカプラー(II:C−1)   
  0.02DIRカプラー(D−2)     0.
05高沸点溶媒(Oil−1)       0.40
第6層:中間層 ゼラチン           0.80C−t C−2 高沸点溶媒(Off−2) 第7層;第1緑感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
l 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μl1
1) ゼラチン 増感色素(S−4)      6 増感色素(S−5)       1 増感色素(S−6)      1 カプラー(M−1) カプラー(M−3) カラードカプラー(CM−13 DIRカプラー(D−1) 高沸点溶媒(Oil−2) 第8層;第2緑感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(八g
18mo1%、8面体、立方体換算粒径0.7 μm) ゼラチン 増感色素(S−4)3 0.03 0.02 0.05 0.4 0.8 x to−’ X 10−’ x io−’ 0.05 0.25 0.04 0.0δ 0.40 0.8 1.1 X  10−’ 増感色素(S−5)      5X10づ増感色素(
S −6)      5 X 10−’カプラー(M
−1)       0.05カプラー(M−3)  
     0.20カラードカプラー(CM−1)  
   0.03DIRカプラー(D−1)     0
.05高沸点溶媒(Oil−2)       0.3
0第9層;第3緑感性      乳剤層沃臭化銀(A
gI 6mo1%、8面体、立方体換算粒径1.θμm
 )     1.2ゼラチン           
1.1増感色素(S −4)       2 X t
o”増感色素(S −5)       5 X 10
−’増感色素(S −6)      5 x 10”
カプラー(M −2)       0.05カプラー
(M−3)       0.10カラードカプラー1
1:M−1)     0.02DIRカプラー(D 
−1)     0.02高沸点溶媒(Oil−2) 
      0.30第10層;イエローフィルター層 黄色コロイド銀        0.05ゼラチン  
         1.0S C−10,03 3C−20,02 高沸点溶媒(Oil−2)       0.05第1
1層;第1青感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Agl
 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.7μm )
    0.2ゼラチン           1.3
増感色素(S−7)・     I X 10−’カプ
ラー(Y−1)       0.8CIDIRカプラ
ー(D−2)     0.10高沸点溶媒(0ft−
2)       0.28第12層;第2青感性ハロ
ゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag18mo1%、8面体、
立方体換算粒径0.7 utn )    0.50ゼ
ラチン           0.50増感色素(S 
−7)       5 X 10−’カプラー(Y−
1)       0.60DIRカプラー(D−2)
     0.08高沸点溶媒(Oil−2)    
   0.25第13層;第2青感性ハロゲン化銀乳剤
層沃臭化銀(AgI 6mo1%、8面体、立方体換算
粒径1.0μm )    0.70ゼラチン    
       0.70増感色素(S −7)    
  2 X to−’カプラー(Y−1)      
 0.20DIRカプラー(D−2)     o、o
l高沸点溶媒(Oil−2)       0.07第
14層;第1保護層 沃臭化銀 (AgI 1モル%平均粒径0.08μm) 0.3ゼ
ラチン           1.0紫外線吸収剤(U
V−1)    0.1紫外線吸収剤(UV−2)  
  0.1ホルマリンスカベンジャ−(H5−1) 0
.5ホルマリンスカベンジャ−(MS−2) 0.2高
沸点溶媒(0il−1)       0.1高沸点溶
媒(Oil−3>       0.1第15層;第2
保護層 ゼラチン           0・7アルカリ可溶性
マツト剤 (平均粒径2μl11)      0.12ポリメチ
ルメタクリレ一ト粒子 (平均粒径3μm)         0.02スヘリ
剤(WAX−1)        0.04帯電調整剤
(5O−1)       0.004なお、各層には
上記組成物の他に、塗布助剤(Su−2)、分散助剤(
Su−2,5u−3)  ゼラチン硬化剤(H−1)お
よび()l−2) 、安定剤(Stab−1)、カブリ
防止剤(AF−1、AF−2)や防腐剤(DI−1)を
添加した。
試料1の各層に含まれる化合物は下記の通りである。
以下余白 し2hs 1 − 3 4 −1 rρ  − − し! −2 p CM−1 WAX−1 S− −2 (CHz−C)ISOzClh)20 2 u−2 ■  2 ■  3 − F− H MW:30゜ 上記試料N011において、緑感性ハロゲン化銀乳剤層
の第3層、第4層及び第5層を以下のように変更したも
のを作製し、試料N002〜試料No。
11とした。
試料No、 2 (比較例) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
I 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm 
)    1.2ゼラチン           1.
2増感色素(S−1)      8X10−’増感色
素(S −2)      5 X 10−’増感色素
(S −3)       3 X 10−5カプラー
(C−1)       0.17カプラー(C−3)
       0.42カラードカプラー(CG−1)
     0.07DIRカプラー(D−2)    
 0.08高沸点溶媒(Oi 1−1)       
0.75第4層;第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化
銀(八gI 8mo1%、8面体、立方体換算粒径0.
7μm )    1.2ゼラチン         
  1.3増感色素(S−1)       3x10
”増感色素(S −2)       2 X to−
4増感色素(S −3)      2 X 10−’
カプラー(C−1)       0.10カプラー(
C−3)       0.30カラードカプラー(C
G−1)     0.03DIRカプラー(D−2)
     0.07高沸点溶媒(0il−1)    
   0.50第5層;第3赤感性ハロゲン化銀乳剤層
沃臭化銀(Agl 6mo1%、8面体、立方体換算粒
径1.0μrn )    1.8ゼラチン     
      1・6増感色素(S−1)       
txto−’増感色素(S−2)       lXl
0−’増感色素(S−3)       lXl0−’
カプラー(C−2)       0.10カプラー(
C−1)       0.20カラードカプラー(C
C−1)     0.02DIRカプラー(D−2)
     0.05高沸点溶媒(Oil−1)    
   0.40試料No、 3 (比較例) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
17mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm )
     1.2ゼラチン           1.
2増感色素(S−1)      8X10−’増感色
素(S −2)       5 X to−4増感色
素(S −3)       3 X 10−’カプラ
ー(C−1)       0.70カプラー(C−3
)       0.42カラードカプラー(CG−1
)     0.07DIRカプラー(D−2)   
  0.08高沸点溶媒(0il−1)       
0.75第4層;第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化
銀(AgI 8mo1%、8面体、立方体換算粒径0.
7μrn )     1.5ゼラチン       
    2.0増感色素(S−1)       3X
lO−’増感色素(S −2)       2 X 
10−’増感色素(S −3)       2 X 
10−’カプラー(C−1)       0.15カ
プラー(C−3)       0.45カラードカプ
ラー(CC−1)     0.05DIRカプラー(
D−2)     0.10高沸点溶媒(Oil−1)
       0.75第5層;第3赤感性ハロゲン化
銀乳剖層沃臭化銀(AgI 6mo1%、8面体、立方
体換算粒径1.0μm )    1.8ゼラチン  
         1.6増感色素(S−1)    
   lXl0−’増感色素(S−2)       
lXl0−’増感色素(S−3)       lXl
0−5カプラー(C−2)       0.10カプ
ラー(C−1)       0.20カラードカプラ
ー(CG−1)     0.02DIRカプラー(D
−2)     0.05高沸点溶媒(Oil−1) 
      0.40試料No、 4 (本発明) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層第4層; 沃臭化銀(AgI 7mo1%、8面体、立方体換算粒
径0.3μm )    0.9ゼラチン      
     1.2増感色素(S−1)      8X
10−’増感色素(s −2)      s x t
o−4増感色素(S −3)       3 X 1
0−5カプラー(C−1)       0.17カプ
ラー(C−3)       0.42カラードカプラ
ー(C[ニー1)     0.07DIRカプラー 
(D −2)     0.08高沸点溶媒(Oil−
1)       0.75第2赤感性ハロゲン化銀乳
剤層 沃臭化銀(AgI 8mo1%、8面体、立方体換算粒
径0.7μm )    0.8ゼラチン      
     1.3増感色素(S−1)     3X1
0−’増感色素(S −2)       2 X 1
0−’増感色素(S −3)       2 x 1
0−’カプラー(C−1)       o、1゜カプ
ラー(C−3)       0.30カラードカプラ
ー(CG−1)     0.03DIRカプラー(D
−2)     0.07高沸点溶媒(Oil−1) 
      0.50第5層;第3赤感性ハロゲン化銀
乳剤層沃臭化銀(Agl 6mo1%、8面体、立方体
換算粒径1.θμm )    1.8ゼラチン   
        1.6増感色素(S −1)    
  I X 10−’増感色素(S−2)      
 lXl0−’増感色素(S−3)       lX
l0−5カプラー(C−2)       0.10カ
プラー(C−1)       0.20カラードカプ
ラー(CG−1)     0.02DIRカプラー(
D −2)     0.05高沸点溶媒(0il−1
)       0.40試料No、 5 (本発明) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
I 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm 
)    1.0ゼラチン           1・
2増感色素(s−1)      axto−’増感色
素(s −2)      5 X 10−’増感色素
(S−3)      3X10−’カプラー(C−1
)       0.17カブラー(C−3)    
   0.42カラードカプラー(CO−1)    
 0.07DIRカプラー(D−2)     0.0
8高沸点溶媒(0ff−1)       0.75第
4層:第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(八gI
 8mo1%、8面体、立方体換算粒径0.7μm )
    0.6ゼラチン           1.3
増感色素(s −1)      3 X 10−’増
感色素(S −2)      2 X to”増感色
素(S −3)       2 X 10−’カプラ
ー(C−1)       0.12カプラー(C−3
)       0.36カラードカプラー(CC−1
)     0.04DIRカプラー(D−2)   
  0.08高沸点溶媒(0il−1)       
0.60第5層;第3赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化
銀(AgI口o1%、8面体、 立方体換算粒径1,0μm) ゼラチン 増感色素(S−1)       1 増感色素(S−2)      1 増感色素(S−3)1 カプラー(C−2) カプラー(C−1) カラードカプラー(CC−1) DIRカプラー(D−2) 高沸点溶媒(Oil−1) 試料No、 6 (本発明) 第3層:第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
l 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm) ゼラチン 増感色素(S−1) 増感色素(S−2) 増感色素(S−3) 1.0 1.2 8  X 10−’ 5  X  10−’ 3  X  10−5 ■、8 1.6 X 10−’ X 10−’ X 10−’ 0.10 0.20 0.02 0.05 0.40 カプラー(C−1)       0.17カブラー(
C−3)       0.42カラードカプラー(c
c−x)     0.07DIRカプラー(D−2)
     0.08高沸点溶媒(0il−1)    
   0.75第4層;第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層
沃臭化銀(AgI 8mo1%、8面体、立方体換算粒
径0.7μm )    0.6ゼラチン      
     1.3増感色素(S−1)       3
X10−’増感色素(S −2)      2 X 
10−’増感色素(S−3)       2XlO−
’カプラー(C−1)       0.12カプラー
(C−3)       0.36カラードカブラー(
CC−1>     0.04DIRカプラー(D −
2)     o、os高沸点溶媒(0il−1)  
     0.60第5層:第3赤感性ハロゲン化銀乳
剤層沃臭化銀(Agl 6mo1%、8面体、立方体換
算粒径1.0μrn )     2.2ゼラチン  
         2・2増感色素(S−1)    
   lXl0−’増感色素(s−2)       
txto−’増感色素(s −3)       s 
X 10−’カプラー(C−2)       0.1
2カプラー(C−1)       0.24カラード
カプラー(CC−1)     0.03DIRカプラ
ー(D−2)     0.06高沸点溶媒(Oil−
1)       0.49試料No、 7 (本発明
) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
I 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μ岳)
1,0 ゼラチン           l・2増感色素(S−
f)      axlo−’増感色素(S −2’)
       5 X 10−’増感色素(s −3)
       3x 1G−’カプラーCC−1)  
     0.17カブラー(C−3)       
0.42カラードカプラー(CC−1)     0.
07DIRカプラー(D−2)     0.08高沸
点溶媒(Oil−1)       0.75第4層:
第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀CAgI8mo
1%、8面体、立方体換算粒径Q、7μm )    
o、sゼラチン           l・3増感色素
(S−1)       3 X10−’増感色素(S
−2)       2X10−’増感色素(S −3
)       2 X 10−’カプラー(C−1)
       0.12カプラー(C−3)     
  0.36カラードカブラー(CG−1)     
0.04DIRカプラー(D−2)     0.08
高沸点溶媒(0il−1)       0.60第5
層;第3赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag16
11101%、8面体、立方体換算粒径1.0μm )
    2.5ゼラチン           2.5
増感色素(S−1)       1xlo”増感色素
(S−2)       lXl0−’増感色素(S−
3)1 カプラー(C−2) カプラー(C−1) カラードカプラー(GC−1) DIRカプラー(D−2) 高沸点溶媒(Oil−1) 試$4No、 8 (本発明) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
I 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm) ゼラチン 増感色素(S−1)      8 増感色素(S−2)       5 増感色素(S−3)      3 カプラー(C−1) カプラー(C−3) カラードカプラー(CG−1) DIRカプラー(D−2) 高沸点溶媒(0il−1) 第4層;第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層X 10−’ 0.14 628 0.03 0.06 0.55 1.0 1.2 X  10−’ X  10−’ X  10−5 0.17 0.42 0.07 0.08 75 第5層; 沃臭化銀(AgI 8mo1%、8面体、立方体換算粒
径0.7μrn )    0.6ゼラチン     
      1.3増感色素(S−1)       
3X10−’増感色素(S −2)       2 
X 10−’増感色素(S −3)       2 
x 10−’カプラー(C−1)       0.1
2カプラー(C−3)       0.36カラード
カプラー(CG−1)     0.04DIRカプラ
ー(D−2)     0.08高沸点溶媒(Oil−
1)       0.60第3赤感性ハロゲン化銀乳
剤層 沃臭化銀(AgI 6mo1%、8面体、立方体換算粒
径1.0μm )    3.0ゼラチン      
     3,0増感色素(S−1)      lX
l0−’増感色素(S−2)       IxlO−
4増感色素(S −3)       IX 10−5
カプラー(C−2)       0.20カプラー(
C−1)       0.40カラードカプラー(C
C−1)     0104DIRカプラー(D−2)
     0.10高沸点溶媒(Oil−1)    
   0.80試料No、 9 (本発明) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
I 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm 
)     1.0ゼラチン           1
・2増感色素(S−1)      axto−’増感
色素(S−2)      5X10−’増感色素(S
 −3>       3 X 10−5カプラー(C
−1)       0.70カプラー(C−3)0.
42 カラードカプラー(CC−1)     0.07DI
Rカプラー(D −2)     0.08高沸点溶媒
(Oil−1)       0.75S4層:第2赤
感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(AgI 8mo1%
、8面体、立方体換算粒径0.7μrn )    0
.6ゼラチン           1.3第5層; 増感色素(S−1)      3X10−’増感色素
(S −2)       2 X 10−’増感色素
(S−3)      2X10弓カプラー(C−1)
       0.12カプラー(C−3)     
  0.38カラードカプラー(CC−1)     
0.04DIRカプラー(D−2)     0.08
高沸点溶媒(Oil−1)       0.60第3
赤感性ハロゲン化銀乳剤層 沃臭化銀(AgI 6mo1%、8面体、立方体換算粒
径1.0μm )    4.0ゼラチン      
     3.5増感色素(S−1)       I
XIQ−’増感色素(S−2)       lXl0
−’増感色素(S−3)      lXl0−’カプ
ラー(C−2)       0.20カプラー(C−
1)       0.40カラードカプラー(C(ニ
ー1)     0.04DIRカプラー(D−2) 
    0.10高沸点溶媒(0i1−1)     
  0.80試料No、 10 (本発明) 第3層;第1赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(Ag
l 7mo1%、8面体、立方体換算粒径0.3μm 
)    1.0ゼラチン           1.
2増感色素(S−1)      8XIO−’増感色
素(S−2)       5X10″″増感色素(S
 −3)       3 X 10−5カプラー(C
−1)       0.17カブラー(C−3)  
     0.42カラードカプラー(CC−1)  
   0.07DIRカプラー(D−2)     0
.08高沸点溶媒(Ofl−1)       0.7
5第4層:第2赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化銀(八
gI 8mo1%、8面体、立方体換算粒径0.7μm
 )    1.0ゼラチン           1
.3増感色素(s−1)       3xxo”増感
色素(S −2)       2 X 10−’増感
色素(s −3)      2 X 10−’カプラ
ー(C−1)       0.12カプラー(C−3
)       0.36カラードカブラー(CC−1
)     0.04DIRカプラー(D−2)   
  0.08高沸点溶媒(Oil−1)       
0.80第5層;第3赤感性ハロゲン化銀乳剤層沃臭化
銀(AgI 8mo1%、8面体、立方体換算粒径1.
0μrn )    4.5ゼラチン        
   4.5増感色素(S−1)       txt
o−’増感色素(S−2)       lXl0−’
増感色素(s−3)       lXl0−’カプラ
ー(C−2)       0.20カプラー(C−1
)       0.40カラードカプラー(CC−1
)     0.04DIRカプラー(D−2)   
  0.10高沸点溶媒(0il−1)       
0.110このようにして得られた試料N011〜試料
No。
10に白色像様露光を与えた後、下記の処理工程[11
によりカラー現像処理を行った。
処理工程[1](38℃) 発色現像           3分15秒漂白   
           6分30秒水洗       
      3分15秒定着            
 6分30秒水洗             3分15
秒安定化            1分30秒乾燥 各処理工程において使用した処理液組成は下記の通りで
ある。
(発色現像液) アニリン・硫酸塩 無水亜硫酸ナトリウム ヒドロキシルアミン・ 無水炭酸カリウム 臭化ナトリウム 4.75g 4.25g 1/2硫酸塩   2.0g 37.5  g 1.3  g ニトリロトリ三酢酸・3ナトリウム塩 (1水塩) 2.5 g 水酸化カリウム 1.0  g 水を加えて1ftとする。
(漂白液) エチレンジアミン四酢酸鉄 アンモニウム塩 100.0  g エチレンジアミン四酢酸2 アンモニウム塩          10.0 g臭化
アンモニウム         150.0 g氷酢酸
               10.Omj!水を加
えて1j2とし、アンモニア水を用いてpH= 6.0
に調整する。
(定着液) チオ硫酸アンモニウム       175.0 g無
水亜硫酸ナトリウム        8.5gメタ亜硫
酸ナトリウム        2.3g水を加えてtI
Lとし、酢酸を用いてpl= a、oに調整する。
(安定液) ホルマリン(37%水溶液)       1.5 m
Rコニダックス(コニカ社IJ)      7.5m
i’水を加えて12とする。
現像済試料を露光量に対するシアン画像濃度を測定し、
写真センシトメトリー曲線を得た。シアン画像の最低濃
度(Dmln)に対し、以下の式に関するSを求めた。
s = D+In +0.5 濃度S地点の部分を、開口面積250μl112のマイ
クロデシントメ−ターで濃度測定を行いその濃度バラツ
キRMS粒状度を求めた。さらに、各試料を相対湿度6
0%RHで調湿後バリアー袋に封入し、40度にて加熱
処理50日間行い、処理工程[I]のカラー現像を行い
、加熱処理後のシアン最低濃度の変化中ΔDを求めた。
さらに試料を以下の処理工程[II ]に白色像様露光
後カラー処理を行った。
処理工程[113(38℃) カラー現像  3分15秒  38℃ 漂  白  定  着   2分O0秒   38℃水
        洗   1分40秒   38℃定 
       着       40秒   38℃(
カラー現像液) ジエチレントリアミン5酢酸 1−ヒドロキシエチリデン−1゜ 1−ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム 沃化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−(N−エチル−N−β−ヒ ドロキシエチルアミノ)−2 一メチルアニリン硫酸塩 水を加えて 1.0 2.0 4.0 30.0 1.4 1.3 2.4 4.5 1 pH10 0 (漂白定着液) エチレンジアミン4酢酸第2鉄 アンモニウム塩 エチレンジアミン4酢酸2ナト リウム塩 漂白促進剤 80.0g 10.0g 1.5g 亜硫酸ナトリウム         12.0gチオ硫
酸アンモニウム水溶液 (70%)            240 ml水を
加えて            11アンモニア水(2
8%)で   pH6,8(安定液) ホルマリン(37%W/V)      2.0mi+
ポリオキシエチレンーP−モノ ノニルフェニルエーテル(平均 重合度10)           0.3エチレンジ
アミン4酢酸2ナト リウム塩             0.05水を加え
て            11pH8,0 処理後のフィルムの最大濃度付近の赤外(101000
n濃度を測定した。
以上の評価結果を表1にまとめて示した。
尚、表1は各試料のRMS粒状度、高温安定性および赤
外吸収濃度を示したものである。
表1 試料No、  1のRMS粒状度を100とした相対値
(小さい方が良好) 2)試料N011のΔDを100とした相対値(小さい
方が良好) 試料N082のIR濃度を100とした相対値(小さい
方が良好) ) ) 表1の結果で示された様に、本発明の試料は比較試料に
対して、RMS粒状度が良好でかつ、加熱処理時の最低
濃度変化中に小さく、また、処理工程[TI ]の様な
迅速処理工程での脱銀性にもすぐれていることが分る。
[発明の効果] 本発明は、赤感性ハロゲン化銀乳剤層の高感度ハロゲン
化銀乳剤層の塗布銀量が全赤感性ハロゲン化銀乳剤層の
51重量%〜75重量%の範囲としたことにより赤感性
層の粒状性が向上し、保存安定性が向上すると共に感光
材料の迅速処理適性が向上したハロゲン化銀カラー写真
感光材料が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に、感光性ハロゲン化銀乳剤層として赤感性ハ
    ロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層及び青感
    性ハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真
    感光材料において、前記乳剤層のうち少なくとも1層が
    支持体に近い方から低感度ハロゲン化銀乳剤層、中感度
    ハロゲン化銀乳剤層、高感度ハロゲン化銀乳剤層の順で
    塗布した3層構造であり、かつ前記赤感性ハロゲン化銀
    乳剤層の高感度ハロゲン化銀乳剤層の塗布銀量が全赤感
    性ハロゲン化銀乳剤層の51重量%〜75重量%である
    ことを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。
JP27204889A 1989-10-18 1989-10-18 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料 Pending JPH03132653A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27204889A JPH03132653A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料
US07/598,550 USH1112H (en) 1989-10-18 1990-10-16 Silver halide color photographic light-sensitive material having a wide latitude

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27204889A JPH03132653A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132653A true JPH03132653A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17508385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27204889A Pending JPH03132653A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132653A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3041724B2 (ja) 色相再現性に優れたハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS62206543A (ja) 新規な層構成のハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4994350A (en) Method for forming a color proof having a specified toe gradation
JP2926662B2 (ja) 色相再現性に優れたハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03132653A (ja) 赤感性層の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料
USH1112H (en) Silver halide color photographic light-sensitive material having a wide latitude
JP2811305B2 (ja) 鮮鋭性及び粒状性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPH03239248A (ja) 粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2881330B2 (ja) 色相再現に優れたカラー写真感光材料
JPH03132652A (ja) 処理安定性の向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2887687B2 (ja) 色相再現性に優れたカラー写真感光材料
US5914225A (en) Color photographic element with enhanced properties at reduced development times
JP2821797B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03141349A (ja) 粒状性及び処理変動性が改良されたハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2612176B2 (ja) カラー画像形成方法
JP3020105B2 (ja) 色相再現性に優れたカラー写真感光材料
JPH03239242A (ja) 高濃度域の粒状性が向上したハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03132651A (ja) 広ラチチュードを有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03239244A (ja) 処理安定性ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH02106737A (ja) ネガ型ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03150559A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH04217242A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03156448A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS6267537A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真材料
JPH03215849A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料