JPH03132042A - 縦型mosfetの製造方法 - Google Patents

縦型mosfetの製造方法

Info

Publication number
JPH03132042A
JPH03132042A JP27061189A JP27061189A JPH03132042A JP H03132042 A JPH03132042 A JP H03132042A JP 27061189 A JP27061189 A JP 27061189A JP 27061189 A JP27061189 A JP 27061189A JP H03132042 A JPH03132042 A JP H03132042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
forming
substrate
conductivity type
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27061189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Okada
岡田 茂実
Tadashi Natsume
夏目 正
Yasuo Kitahira
北平 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27061189A priority Critical patent/JPH03132042A/ja
Publication of JPH03132042A publication Critical patent/JPH03132042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、低C15s (入力界1i)と低RI、5(
on)(オン抵抗)とを同時的に行え且つ工程の簡素化
を図れる縦型MOSFETの製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 縦型MO5FETには、C15s (入力室量)と低R
os(on)(オン抵抗)を低減したいという要求があ
る、そこでこれらの要望を夫々に満足させた構造として
特開昭63−21876号公報に記載されているものが
提案されている。
即ち第2図に示す如く、N”N型Si基体(1)をドレ
インとし、このN基体(1)表面の一部にP型頭域(2
)を形成し、このP型頭域(2)表面の一部にN0型領
域(3)を設けてドレインとし、ソース・ドレイン間の
P型頭域(2)表面をチャンネル部としてこの上にゲー
ト絶縁膜(Sin、)を介して多結晶Siから成るゲー
ト電極(4)を設け、P型頭域(2)とN+型領領域3
)の両方にコンタクトするソース電極(5)を設けた構
造のパワーMOSFETにおいて、チャンネル部分以外
のゲート電極は厚い酸化膜(6)上を延在させることに
より入力存置を低減し、N型基体(1)表面のドレイン
電流路となる部分にN型層(7)を形成することにより
基体(1)の抵抗分を減じてオン抵抗を低減したもので
ある。
(八)発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来の技術は厚い酸化膜(6)を設ける
手段と、N型領域(7)を設ける手段とで夫々別個に工
程を付加する必要がある。そのため工数が増大し工程が
煩雑となる欠点があった。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上記従来の欠点に鑑みて成され、耐酸化膜(1
9)をパターニングする工程と、耐酸化膜(19)と同
一マスクでN型不純物を導入してN型拡散領域(20)
を形成する工程と、耐酸化膜(19〉をマスクとして選
択酸化を行いフィールド酸化膜(21)を形成する工程
とを具備することにより、工程を簡素化した縦型MOS
 F ETの製造方法を提供するものである。
(ネ)作用 本発明によれば、フィールド酸化膜(21)形成用にパ
ターニングした耐酸化膜(19)の開孔(18)を、N
型拡散領域(20)の形成用マスクとして利用できるの
で、ホトレジスト工程を共用でき、工程を簡素化できる
(へ)実施例 以下に本発明の最も好ましい一実施例を図面を参照しな
がら詳細に説明する。
第1図は本発明の製造工程を工程順に表す断面図である
。先ず第1図Aに示すように、裏面側にNI型層(11
)を有するN型シリコン半導体基板(12)の表面に、
選択拡散法を利用してP+型拡散領域(13)(14)
を形成する。 (15)はP+型拡散領域(13)(1
4)を拡散した際の熱酸化膜である。
次いで第1図Bに示すように、前記熱酸化膜(15)を
選択的にエツチングしてチップ周囲部分を除く素子形成
予定領域の表面を露出し、 第1図Cに示すように、シリコン基板(12)表面を熱
酸化して膜厚1000人程度0薄い酸化膜(16)を形
成する。
次いで第1図りに示すように、プラズマCVD法により
膜厚2000〜3000人のシリコン窒化膜(SiN)
を堆積し、ホトレジスト層(17)をマスクとして例え
ばCF、+0.雰囲気中のプラズマエツチングで前記シ
リコン窒化膜をパターニングすることにより、開孔(1
8)と耐酸化膜(19)を形成する。
次いで第1IyJEに示すように、上記耐酸化膜(19
)形成用のホトレジスト層(17)を再びマスクとして
、開孔(18〉部分の基板(12)表面にリン(P)を
イオン注入する。パターニングした耐酸化膜(19)を
マスクとしても良いが、耐酸化膜(19)に求められる
膜厚はさほど厚くなく、薄く設定したシリコン窒化膜で
はイオン注入のマスク効果が薄れるので、ホトレジスト
層(17)を利用した方が好ましい。このイオン注入で
、基板(12)の表面にN型拡散領域(20)を形成す
る。
次いで第1図Fに示すように、ホトレジスト層(17)
を除去した後、1100℃、数時間の熱処理により耐酸
化膜(19)をマスクとして基板(12)表面を選択酸
化し、基板(12)表面に厚いフィールド酸化膜(21
)を形成する。先の工程でイオン注入されたN型不純物
は、選択酸化の熱処理で拡散され、フィールド酸化膜(
21)の底部にN型拡散領域(20)が形成される。
次いで第1図Gに示すように、耐酸化膜(21〉を除去
し、さらに基板(12)表面全体をライトエッチするこ
とにより基板(12)のシリコン表面を露出し、 次いで第1図Hに示すように、基板(12)表面を再度
熱酸化して清浄なゲート酸化膜(22)を形成する。第
1図Cの工程で形成した薄い酸化膜(16)をそのまま
ゲート絶縁膜材料として用いても良いが、清浄度を考慮
すると付は直した方がペターである。その後、プラズマ
CVD法等によりポリシリコン層を堆積し、これをパタ
ーニングしてゲート電極(23)を形成する。
次いで第1図Iに示すように、ゲート電極(22)をマ
スクとして、ボロン(B)等のP型不純物をイオン注入
し、これを拡散してP型拡散領域(24)を形成する。
次いで第1図Jに示すように、ホトレジスト層(25)
を形成しゲート電極(23)をマスクの一部として用い
ながら、P型拡散領域(24)表面にリン(P)をイオ
ン注入することによりN+型ソース領域(26)を形成
する。ソース領域(26)と基板(12)とで挾まれた
P型拡散領域(24)の表面がチヘ・ンネルとなる。
そして第1図Kに示すように、ゲート電極(23)を覆
うCVD酸化膜(27)を形成し、最後にソース領域(
26〉とP型拡散領域(24)の両方にコンタクトする
ソース電極(26)を形成する。
上記本発明の製造方法によれば、第1図り乃至第1図F
の工程において、N+型拡散領域(20)を形成するた
めの選択マスクと、フィールド酸化膜(21)を形成す
るための選択マスクとを共用できるので、ホトレジスト
工程を1回減らし、工程を簡素化できる。厚いフィール
ド酸化[(21)は、ゲート電極(23)と基板(12
)表面との距離を増大させるので、ゲート・ドレイン間
の寄生容量を減らし、入力容量C15sを低減できる 
N +型層(21)は、ドレイン電流路に低抵抗層が設
けられることから、オン抵抗Rps(on)を低減でき
る。また、フィールド酸化膜(21)の端部はバーズビ
ークが形成されるので、従来のエツチング除去したもの
よりは段差をなめらかにすることができ、ゲート電極(
23)の断線防止にも寄与する。
(ト)発明の効果 以上に説明した通り、本発明によれば、N1型拡散領域
(20)により低Rps(on)化が図れ、フィールド
酸化膜(21)により低C15s化が図れ、且つそれら
を同一選択マスクで形成できるので、製造工程を簡略化
できる利点をも有する。
【図面の簡単な説明】 第1図A乃至第1図には夫々本発明を説明するための断
面図、第2図は従来例を説明するための断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一導電型半導体基板の表面に薄いシリコン酸化膜
    を形成する工程、 前記薄い酸化膜の表面に耐酸化膜を形成し、これをパタ
    ーニングして開孔部を形成する工程、前記開孔部を通し
    て一導電型の不純物を選択的に導入する工程、 前記耐酸化膜をマスクとして選択酸化を行い、前記開孔
    部の基板表面に厚いフィールド酸化膜を形成する工程、 前記基板上に多結晶シリコン層を形成し、これをパター
    ニングすることにより、前記フィールド酸化膜の表面を
    覆い且つ前記フィールド酸化膜と前記基板との境界近傍
    において前記基板表面にゲート絶縁膜を挾んで延在する
    ゲート電極を形成する工程、 前記半導体基板の表面から逆導電型の不純物を導入する
    ことにより、逆導電型の拡散領域を形成する工程、 前記逆導電型の拡散領域の表面に一導電型の不純物を選
    択的に導入することにより、一導電型のソース領域を形
    成する工程、 前記逆導電型の拡散領域と前記ソース領域との両方にオ
    ーミック接触するソース電極を形成する工程とを具備す
    ることを特徴とする縦型MOSFETの製造方法。
  2. (2)前記耐酸化膜がシリコン窒化膜であることを特徴
    とする請求項第1項に記載の縦型MOSFETの製造方
    法。
JP27061189A 1989-10-18 1989-10-18 縦型mosfetの製造方法 Pending JPH03132042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061189A JPH03132042A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 縦型mosfetの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061189A JPH03132042A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 縦型mosfetの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132042A true JPH03132042A (ja) 1991-06-05

Family

ID=17488501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27061189A Pending JPH03132042A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 縦型mosfetの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032919A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化膜電界効果トランジスタおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032919A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化膜電界効果トランジスタおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355984B2 (ja)
JPH0481337B2 (ja)
JP2773220B2 (ja) 半導体装置
TW202209442A (zh) 碳化矽mosfet裝置及其製造方法
JPH0824146B2 (ja) Mos型集積回路
JP2773221B2 (ja) 半導体装置
JPH0555593A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタの製造方法
JP2834058B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03132042A (ja) 縦型mosfetの製造方法
JPH06177376A (ja) Mos電界効果半導体装置の製造方法
JP2925910B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JPH0127589B2 (ja)
JP2778126B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0728043B2 (ja) 半導体装置
JPH09102604A (ja) 半導体装置
JPH10335643A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2630863B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JP3685473B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04115537A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555589A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR0150138B1 (ko) 실리콘 기판의 뒷면에 발생하는 오염 물질 및 부산물을 쉽게 제거할 수 있는 반도체 장치의 제조방법
JPH01238058A (ja) 高速バイポーラトランジスタの製造方法
JPS61251164A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH06252173A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JPS61166154A (ja) Mis型半導体装置の製造方法