JPH03125368A - カセット装着装置 - Google Patents

カセット装着装置

Info

Publication number
JPH03125368A
JPH03125368A JP1264566A JP26456689A JPH03125368A JP H03125368 A JPH03125368 A JP H03125368A JP 1264566 A JP1264566 A JP 1264566A JP 26456689 A JP26456689 A JP 26456689A JP H03125368 A JPH03125368 A JP H03125368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
reel
holder
disk
predetermined position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1264566A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mihara
正人 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1264566A priority Critical patent/JPH03125368A/ja
Publication of JPH03125368A publication Critical patent/JPH03125368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えばカセット式ビデオテープレコーダに用い
て好適なカセット装着装置に関する。
[従来の技術] 例えば、特開昭61−182660号公報に開示されて
いるカセットビデオテープレコーダにおいては、装置本
体からトレイが引き出され、このトレイの内部のホルダ
にカセットを載置するようになっている。トレイがホル
ダとともに装置本体に引き込まれたとき、ホルダはトレ
イと独立にさらに所定の位置まで下降され、カセットが
所定の位置に装着される。装置本体のシャーシ等にリー
ル台が配置されており、このリール台が装着されたカセ
ットのリールハブに嵌合される。これによりリール台を
回転することによりリールハブを回転きせることかでき
る。
カセットには、テープ端検出用の発光部材を挿入するた
めのセンサ孔や、リールハブのブレーキを解除する解除
部材を挿入するためのリールブレーキ解除孔が形成され
ている。一方、ホルダ上には上記カセットのセンサ孔に
対応する位置にこのセンサ孔に嵌合してカセットの位置
決めと同時にカセットの誤挿入防止を行なわせる突起を
設けている。これにより、装置本体から引き出されたト
レイのホルダ上にカセットを上下逆にして載置したとき
、カセットがホルダから浮き上がるので、誤装着を防止
することができるようになる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のカセット装着装置においては、ホ
ルダ上に小きい突起を設けるようにしているだけなので
、カセットの浮き上がり量が僅かであり、誤装着である
ことに気づかないことがあった。このため、誤装着のま
まカセットの本体内への引き込み動作を開始してしまい
、カセットを傷つけてしまうことがあった。
また、カセットを前後逆にしてホルダ上に載置した時、
上記突起がカセットのリールブレーキ解除孔に対向位置
し同リールブレーキ解除孔に嵌合するため、確実な誤装
着防止を行えないものであった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたもので、カセ
ットの位置決めと誤装着を確実に行なうことができるよ
うにするものである。
[課題を解決するための手段] 請求項1に記載のカセット装着装置は、カセットが載置
され、装置本体に対して進退されるホルダと、ホルダに
載置されたカセットのリールハブに嵌合するよう、ホル
ダに回転自在に支持されたリールディスクと、リールデ
ィスクと一体的に回転するように、リールディスクに結
合された回転体と、ホルダが所定の位置に移動され、カ
セットが所定の位置に装着されたとき、回転体と係合し
、回転体を介してリールディスクを回転駆動する駆動体
とを備える。
請求項2に記載のカセット装着装置は、第1のカセット
又は第1のカセットより小型の第2のカセットが選択的
に載置され、装置本体に対して進退されるホルダと、ホ
ルダに第1のカセットが載置されたとき、第1のカセッ
トの供給側及び巻取側のリールハブに各々嵌合し、第2
のカセットが載置されたとき、第2のカセットの一方の
リールハブに一方が嵌合するよう、少なくとも第2のカ
セットのリールハブが嵌合する方は、その高さが可変と
なるようスライド自在に、ホルダに支持された回転自在
な1対のリールディスクと、ホルダが所定の位置に移動
され、第1又は第2のカセットが所定の位置に装着され
たとき、リールディスクを回転駆動する駆動体と、ホル
ダが所定の位置に移動され、第1又は第2のカセットが
所定の位置に装着されたとき、第1又は第2のカセット
のいずれが装着された場合においても、少なくとも第2
のカセットのリールハブが嵌合する方のリールディスク
の高さが一定となるように、その高さを規制する規制部
とを備える。
[作用] 請求項1に記載のカセット装着装置においては、カセッ
トを装置本体の所定の位置に移送し、装着するホルダに
、カセットのリールハブと嵌合するリールディスクが配
置されている。
従って、上下逆、あるいは前後逆にすると、カセットを
ホルダ上に載置することができず、誤装着を確実に防止
することができる。
請求項2に記載のカセット装着装置においては、大きざ
の異なる2つのカセットが選択的に載置されるホルダに
、カセットのリールハブと嵌合する1対のリールディス
クが配置きれている。第1のカセットの供給側と巻取側
のり−ルハブは1対のリールディスクの各々に嵌合され
、第2のカセットは、例えばその供給側のリールハブが
一方のリールディスクに嵌合される。カセットが所定の
記録再生位置に装着されたとき、少なくとも第2のカセ
ットのリールハブが嵌合される方のリールディスクの高
ざは、いずれのディスクが装着された場合においても一
定とされる。
従って、上下逆、あるいは前後逆にすると、第1又は第
2のカセットのいずれもホルダ上に載置することができ
ず、誤装着を確実に防止することができる。また、いず
れのカセットを装着した場合においても、磁気テープを
正確に走行きせることができる。
[実施例] 第1図及び第2図は本発明のカセット装着装置の一実施
例の構成を表わしている。
これらの図において、1はトレイであり、図示せぬ装置
本体の正面から進出した位置と、後退した位置との間で
、駆動機構61を介して水平にXl、X2方向に進退さ
れる。駆動機構61はモータ62、つオーム63、ウオ
ームホイール64、つオームホイール64と一体的な小
径ギア65、カムギア66等を有し、モータ62の回転
が順次カムギア66に伝達され、その回転がざらにトレ
イ1のラック67に伝達されるようになっている。
2はVIIS(商標)方式の標準カセット6の底面と路
間−の形状に形成された略板状のホルダであり、駆動機
構61を構成するカムギア71のカムに一端がガイドさ
れるアーム72等を介してトレイ1に一体的に水平に移
動自在に支持されるとともに、装置本体に引き込まれた
とき、トレイ1と独立に装置本体の下方向(第2図中下
方向)に移動できるようになされている。3はホルダ2
に所定の深ざに形成された凹部であり、標準カセット6
より小型のVHS−Cカセット(小型カセット)7の底
面と路間−の大きさとされている。
4.5はホルダ2上に回転自在に支持されたリールディ
スクであり、ホルダ2に標準カセット6が載置されなと
き、その供給側のリールハブと巻取側のり−ルハブ(い
ずれも図示せず)が、各々嵌合する位置に、ホルダ2か
ら突出するように配置されている。また、供給側のリー
ルディスク4は、凹部3に小型カセット7が載置された
とき、その供給側のリールハブ(図示せず)が嵌合する
位置に配置されている。
4a、5aは標準及び小型カセット6.7のリールハブ
と係合するようにリールディスク4に放射状に形成され
た突起、4b、5bはリールハブが当接するように、ホ
ルダ2と平行にリールディスク4.5に形成されたフラ
ンジである。
第2図に示すように、供給側のリールディスク4は、シ
ャフト41により、ホルダ2の下面側に配置された回転
体としてのギア42と一体的に結合されている。シャフ
ト41にはホルダ2とギア42の間にワッシャ44が挿
入配置されており、ワッシャ44とギア42の間にはス
プリング43が設けられている。これにより、リールデ
ィスク4はホルダ2に対して第2図中上下方向にスライ
ド自在とされるとともに、スプリング43の付勢力によ
りホルダ2に押圧される。また、ギア42はホルダ2か
ら離れる方向(第2図中下方向)に付勢される。
同様に、巻取側のリールディスク5もシャフト51によ
りホルダ2の下面の他のギア52と結合され、ワッシャ
53とギア52の間にはスプリング53が配置されてい
る。リールディスク5は必ずしもスライド自在とする必
要はないが、標準カセット6を装着した場合における高
さを一定にするため、リールディスク4における場合と
同様に若干上下にスライド自在に構成するのが好ましい
但し、スライド量はリールディスク4における場合より
少なくてもよい。
11は装置本体に固定されたシャーシであり、その上面
のシャフト41と51に対応する位置に、先端が半球状
とされた略円柱状の規制部としてのピボット14と15
が取り付けられている。シャーシ11の下面にはリール
モータ12が、また、その上面にはリールモータ12に
より回転される駆動体としてのアイドラギア13が、各
々支持されている。アイドラギア13はリールモータ1
2の回転方向に対応して第2図中左右の方向に移動する
ように、所謂首振り機構(図示せず)を介してリールモ
ータ12に結合されている。
次に、その動作を説明する。
カセットを装着するとき、トレイ1がホルダ2とともに
装置本体から引き出される。標準カセット6はホルダ2
上に載置される。
標準カセット6の上面にはリールハブが露出していない
。従って、標準カセット6をその上下を逆にしてホルダ
2上に載置すると、その上面がリールディスク4,5の
上端部に当接する。リールディスク4,5は、第3図に
示すように、標準カセット6の略2/3の高ざに突出し
ている。従って、このとき標準カセット6は大きく傾斜
し、−見して誤装着状態であることが認識される。
また、第1図に示すように、標準カセット6において、
リールハブの中心からカセット前方(カセットの開閉蓋
が位置する第1図中上方向)の端面までの長ざは、後方
(第1図中下方向)の端面までの長きより長く形成され
ている。従って、前後を逆にして標準カセット6をホル
ダ2上に載置しようとすると、リールディスク4.5が
リールハブに嵌合きれず、標準カセット6の底面に当接
する。
その結果、標準カセット6をホルダ2上に載置すること
ができない。これにより、誤装着であることが容易に認
識される。
標準カセット6をホルダ2上に正しく載置すると、供給
側のリールハブがリールディスク4に、巻取側のリール
ハブがリールディスク5に、各々嵌合し標準カセット6
がホルダ2上の所定位置に位置決めされる。
この状態で、カセットのローディングを開始させると、
駆動機構61により、トレイ1が水平に装置本体に(x
i方向に)引き込まれる。このときホルダ2はトレイ1
とともに装置本体に引き込まれる。トレイ1が所定の位
置まで引き込まれたとき、ホルダ2はトレイ1に対して
独立に装置本体の下方向に移動可能になる。そして駆動
機構61により下方向に移動される。
ホルダ2が所定のカセット装着位置まで下降したとき、
第3図に示すように、シャフト41の先端(ギア42の
中心)がピボット14に当接する。
同様に、シャフト51の先端(ギア52の中心)がピボ
ット15に当接する。これにより、リールディスク4と
5がシャーシ11に対して所定の高ざに規制される。
リールモータ12を例えば時計方向に回転きせると、ア
イドラギア13が、第3図において左方向に移動され、
ギア42と歯合する。これによりギア42、従ってリー
ルディスク4が回転し、磁気テープ(図示せず)が供給
側のリールハブに巻戻される。
一方、リールモータ12を例えば反時計方向に回転きせ
ると、アイドラギア13が、第3図において右方向に移
動され、ギア52と歯合する。これによりギア52、従
ってリールディスク5が回転し、磁気テープが巻取側の
リールハブに巻取られる。
次に、小型カセット7を装着する場合の動作について第
4図を用いて説明する。
標準カセット6と同様、小型カセット7もその上面には
リールハブが露出していない。従って、小型カセット7
をその上下を逆にしてホルダ2の凹部3に載置すると、
その上面がリールディスク4の上端部に当接する。上述
したように、リールディスク4は、小型カセット7の略
2/3の高さを有している。従って、このとき小型カセ
ット7は大きく傾斜し、−見して誤装着状態であること
が認識される。
また、第1図に示すように、小型カセット7において、
リールハブの中心からカセット前方(第1図中上方向)
の端面までの長ざは、後方(第1図中下方向)の端面ま
での長きより長く形成されている。
従って、前後を逆にして小型カセット7を凹部3に載置
しようとすると、リールディスク4がり一ルハブに嵌合
されず、小型カセット7の底面に当接する。その結果、
小型カセット7を凹部3に載置することができない。こ
れにより、誤装着であることが容易に認識される。
小型カセット7をホルダ2に形成した当該カセットの形
状と対応した凹部3に正しく載置すると、供給側のリー
ルハブがリールディスク4に嵌合し、小型カセット7が
ホルダ2上の所定位置に位置決めされる。
そしてカセットをトレイ1と共にローディングさせると
、上述した場合と同様に、ホルダ2が所定のカセット装
着位置まで下降される。このとき、第4図に示すように
、シャフト41の先端がピボット14に当接する。これ
により、リールディスク4は標準カセット装着時(第3
図)における場合と同一の高ざに規制される。
換言すると、このとぎホルダ2の高きは標準カセット6
の装着時における場合(第3図の場合)と異なる。すな
わち、ホルダ2は、小型カセット7の磁気テープの中心
のシャーシ11からの高さが、標準カセット6の磁気テ
ープの中心の高さと一致するように配置される。
従って、異なる大きざのカセットに収容されている磁気
テープのいずれをも、同一の装置本体において正確に走
行させることができる。
一方、この場合、ホルダ2は第3図における場合より上
方で停止しているため、シャフト51はピボット15に
当接しない。゛その結果、リールディスク5の高さが第
3図における場合と異なることになる。しかしながらこ
の場合、リールディスク5は小型カセット7のリールハ
ブに嵌合されないので支障は生じない。
磁気テープを供給側のリールハブに巻戻す場合、標準カ
セット6の場合と同様に、リールモータ12、アイドラ
ギア13、ギア42、リールディスク4の経路で回転が
伝達される。
一方、磁気テープを巻取側のリールハブに巻取る場合、
標準カセット6の場合と同様にアイドラギア13がギア
52に歯合される。小型カセット7が所定の位置に装着
されたとき、その巻取側のり−ルハブが図示せぬギアを
介してギア52に結合される。従って、リールモータ1
2の回転が、アイドラギア13、ギア52、図示せぬギ
ア、小型カセット7の巻取側のリールハブの経路で伝達
される。
以上本発明をカセットビデオテープレコーダに応用した
場合を例として説明したが、本発明はその他のカセット
装着装置にも応用が可能である。
[発明の効果] 以上のように請求項1に記載のカセット装着装置によれ
ば、ホルダにカセットのリールハブと嵌合するリールデ
ィスクを回転自在に支持するようにしたので、カセット
の誤装着を確実に防止することができる。
また、請求項2に記載のカセット装着装置によれば、1
対のリールディスクをホルダに設け、大きい第1のカセ
ットの供給側と巻取側のリールハブを各々嵌合させると
ともに、小型の第2のカセットの供給側のリールハブを
一方のリールディスクに嵌合させ、かつ、その一方のリ
ールディスクの高さが一定になるように規制するように
したので、カセットの誤装着を防止することができると
同時に、異なる大きざのカセットの磁気テープを同一の
装置本体で正確に走行きせることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカセット装着装置の一実施例の構成を
示す平面図、第2図は本発明のカセット装着装置の一実
施例の構成を示す正面図、第3図は本発明のカセット装
着装置の一実施例の標準カセットを装着した状態の構成
を示す正面図、第4図は本発明のカセット装着装置゛の
一実施例の小型カセットを装着した状態の構成を示す正
面図である。 1・・・トレイ、2・・・ホルダ、3・・・凹部、4,
5・・・リールディスク、6・・・標準カセット、7・
・・小型カセット、 11・・・シャーシ、12・・・
リールモータ、13・・・アイドラギア、14.15・
・・ピボット、41.51・・・シャフト、42*  
52・・・ギ乙 43゜53・・・スプリング。 12 第2r11J 1に 第3図 第4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カセットが載置され、装置本体に対して進退され
    るホルダと、 前記ホルダに載置された前記カセットのリールハブに嵌
    合するよう、前記ホルダに回転自在に支持されたリール
    ディスクと、 前記リールディスクと一体的に回転するように、前記リ
    ールディスクに結合された回転体と、前記ホルダが所定
    の位置に移動され、前記カセットが所定の位置に装着さ
    れたとき、前記回転体と係合し、前記回転体を介して前
    記リールディスクを回転駆動する駆動体とを備えるカセ
    ット装着装置。
  2. (2)第1のカセット又は前記第1のカセットより小型
    の第2のカセットが選択的に載置され、装置本体に対し
    て進退されるホルダと、 前記ホルダに前記第1のカセットが載置されたとき、前
    記第1のカセットの供給側及び巻取側のリールハブに各
    々嵌合し、前記第2のカセットが載置されたとき、前記
    第2のカセットの一方のリールハブに一方が嵌合するよ
    う、少なくとも前記第2のカセットのリールハブが嵌合
    する方は、その高さが可変となるようスライド自在に、
    前記ホルダに支持された回転自在な1対のリールディス
    クと、 前記ホルダが所定の位置に移動され、前記第1又は第2
    のカセットが所定の位置に装着されたとき、前記リール
    ディスクを回転駆動する駆動体と、前記ホルダが所定の
    位置に移動され、前記第1又は第2のカセットが所定の
    位置に装着されたとき、前記第1又は第2のカセットの
    いずれが装着された場合においても、少なくとも前記第
    2のカセットのリールハブが嵌合する方の前記リールデ
    ィスクの高さが一定となるように、その高さを規制する
    規制部とを備えるカセット装着装置。
JP1264566A 1989-10-11 1989-10-11 カセット装着装置 Pending JPH03125368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264566A JPH03125368A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 カセット装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264566A JPH03125368A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 カセット装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125368A true JPH03125368A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17405068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264566A Pending JPH03125368A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 カセット装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125368A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4866693A (en) Information processing apparatus
US6463025B1 (en) Disk recorder or player for automatic front side insertion and ejection of disks
US5314141A (en) Cassette loading device for accommodating cassettes of different sizes in a tape cassette recording and/or reproducing apparatus
US5046168A (en) Apparatus for controlling the leader block drive in a device
US4499513A (en) Recording and/or reproducing apparatus
EP0342619B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP3239406B2 (ja) ディスククリーニング装置
JPH03125368A (ja) カセット装着装置
JP4353049B2 (ja) 磁気記録再生装置
US6804080B1 (en) Media carousel changer for data systems
JP3590177B2 (ja) テープ駆動装置
JP4507803B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH1011853A (ja) 記録再生装置
US5850316A (en) Tape cartridge and driving system having rotation detection unit for drive roll to maintain constant contact pressure with the capstan roll
JP4321421B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0422416Y2 (ja)
JPH01125748A (ja) 磁気記録/再生装置
JP3232822B2 (ja) 記録再生装置
JPS6282534A (ja) カセツト式磁気記録再生装置
JPH09128935A (ja) テープカートリッジ
JPH0227423Y2 (ja)
JP2902154B2 (ja) ローディング装置
JP2539389Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH051027Y2 (ja)
JPH0510265Y2 (ja)