JPH03125089A - パイロット式電磁弁 - Google Patents

パイロット式電磁弁

Info

Publication number
JPH03125089A
JPH03125089A JP1261977A JP26197789A JPH03125089A JP H03125089 A JPH03125089 A JP H03125089A JP 1261977 A JP1261977 A JP 1261977A JP 26197789 A JP26197789 A JP 26197789A JP H03125089 A JPH03125089 A JP H03125089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
main
diaphragm
pilot
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1261977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787116B2 (ja
Inventor
Tadashi Aoki
青木 忠
Mineo Kinoshita
峰夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Saginomiya Seisakusho Inc
Priority to JP1261977A priority Critical patent/JP2787116B2/ja
Publication of JPH03125089A publication Critical patent/JPH03125089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787116B2 publication Critical patent/JP2787116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野1 この発明は空調機器の膨張弁等に使用する電磁弁に関す
る。
(従来の技術) 従来のこの種の電磁弁は第6図に示すように、マグネッ
トコイル51の中心にバルブケース52を挿入し、その
上部に固定した吸引子53をねじ54によりマグネット
55に固定していた。またパルプケース5z内に摺動自
在に設けたプランジャ56は、スプリング57により常
時弁座58に対し弁体59を圧接する方向に付勢されて
いる。それによりマグネットコイル51に通電すると吸
引子53は励磁され、プランジャ56をスプリング57
に抗して吸引し、弁体59を弁座58から引き上げ、弁
口60を開放する。その結果人口61から入った冷媒は
膨張し、出口62から蒸発器へ送られる。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の電磁弁においては、弁口6θを確実
に閉めるためには、スプリング57を強くして閉鎖力を
大きくすることが行なわれていた。しかしスプリング5
7を強くすると、コイルを大型化し大電流を流さないと
開弁することはできず、設備が大型化し重量が大きくな
る欠点があった。このことは車両に搭載する例えばカー
クーラの電磁弁に使用する際には小型、軽量化が要求さ
れるため大きな問題となっていた。一方、スプリング5
7を弱くするため弁口60を小さくすることも行なわれ
ているが、その際には弁口60を通る流量が制限される
ため、高出力の機器には用いることができない欠点があ
った。
(課題を解決するための手段] 本発明は従来のものの上記欠点を解消するため、スプリ
ングにより閉方向に付勢される主弁と、該主弁を開方向
に作動するロッドと、該ロッドをその下面で作動する均
圧孔付きのダイアフラムと、該ダイアフラムの上側室に
作用する流体を制御するパイロット弁と、該パイロット
弁を通電時に開放するマグネットコイルによりパイロッ
ト式電磁弁を構成したものであり、更にそのパイロット
式電磁弁においてパイロット弁の開度を比例制御し。
その開度に応じて主弁の開度を比例制御したものである
〔作 用〕
本発明は以上のように構成したので、マグネットコイル
の通電時にはパイロット弁が開放し、ダイアフラムの上
側室に流体圧力が作用し、ダイアフラム下側のロッドを
介してスプリングに抗し主弁を開放する。マグネットコ
イルへの通電を止めるとパイロット弁が閉じ、主弁も閉
弁する。また、パイロット弁の開度を比例制御すると、
それに対応して主弁の開度も比例制御される。
〔実 施 例〕
本発明の実施例を第1図〜第3図に基づいて説明する。
内部にマグネットコイル1を設けたマグネットケース2
の中央には内筒3を設け、内筒3の上部に固定した吸引
子4をねじ5でマグネットケース2に固定する。内筒3
の下端にはパイロット弁体6を固定するとともに、内筒
3に摺動自在に設けたプランジャ7の端部のパイロット
弁8を、パイロット弁体6の中央に設けたパイロット弁
口9に対し、パイロットスプリングlOにより押圧して
いる。パイロット弁体6にはキャピラリチューブ11の
一端が開口し連通するとともに、パイロット弁体6の下
部にはダイアフラムハウジング12の上側を固定する。
ダイアフラムハウジング12の下側には主弁ボディ13
を固定し、ダイアフラム14の下面中央には作動環15
を固定するとともに、ダイアフラム14及び作動環15
の中央に均圧孔16を設ける1作動環15は主弁ボディ
13の上部の溝内に摺動自在に嵌合し、作動環15の下
端面とロッド17の上端部との当接によって作動環15
はロッド】7を作動可能としている。
ロッド17は複数本備え、主弁ボディ13の摺動孔18
内に挿通されており、下端部は主弁20のフランジ21
上に当接している。主弁ボディ13には入口22及び出
口23を設け、入口22近傍の流路にはパイロット孔2
4を設けており、キャピラリチューブ11の端部と連結
している。主弁ボディ13の出口23近傍の流路内周に
は位置調節自在にスプリング受け25を固定し、主スプ
リング26の下端部を受ける。主スプリング26の上端
部は主弁20のフランジ21の下端面に当接し、主弁2
0を主弁口z7に対し常時閉鎖方向に押圧している。主
弁ボディ13の主弁20を備えた主弁室28と作動環1
5下面のリーク室30とは、リ一り孔3!により連通し
ている。
上記構成の電磁弁において、マグネットコイルlへの非
通電時には、パイロットスプリングIOによりプランジ
ャ7は下方に押圧され、パイロット弁8はパイロット弁
口9を閉じる。それにより入口22からキャピラリチュ
ーブ11を通ってきた流体の圧力は、ダイアフラム14
に作用することがない。
したがってダイアフラム14は作動環15を介してロッ
ド17を押圧することはないので、主弁20は主スプリ
ング26の強い力によって主弁口27を閉じる。
マグネットコイルlへの通電時には、吸引子4に吸引力
が働き、プランジャ7をパイロットスプリング10に抗
して吸引し、パイロット弁8をパイロット弁口9から離
して第2図に示すように開弁する。それによりキャピラ
リチューブ11を介して入口22の高圧の流体圧力がダ
イアフラム14の上側室32に作用する。したがってダ
イアフラム14は下方に押圧され1作動環15、ロッド
17、主弁20のフランジ21を各々介して主スプリン
グ26の押圧力に抗して主弁20を下方に押圧し、主弁
口27を開くことにより主弁20を開放状態とする。こ
の時ダイアフラム14の上側室32に作用する流体の圧
力は、ダイアフラム14及び作動環15の均圧孔16か
ら、リーク室30、リーク孔31を介して主弁室28に
リークするが、均圧孔16の開口面積は充分小さいので
、ダイアフラム14の上側室32に作用する流体圧によ
って開弁状態を維持する。この状態からマグネットコイ
ルlへの通電を止めると、前記のように主弁20は閉弁
する。
この電磁弁は流体圧力をダイアフラム14に作用させ、
大きな力を発生させることにより、主弁20の閉鎖力を
高めるため、強い主スプリング26を用いても、その間
弁作動は容易かつ確実となる。またマグネットコイル1
への通電量は、流体通路中のパイロット弁8を開閉作動
するのみで良いので、小電力で主弁20を開閉すること
ができる。
一方、このパイロット式電磁弁は、上記の如き単なる開
閉作動のほかに、第4図に示すようなパイロット式比例
制御弁としても用いることができる。電磁弁の基本構成
は前記の電磁弁と同様であるが、プランジャ35の端部
にはパイロットニードル弁36を設け、パイロット弁口
37内に進退自在に配置する。また主弁は主ニードル弁
38とし、主弁口39内に進退自在に配置する。またコ
イルへの通電制御は、制御目標値に応じた電流制御を行
なう。
それによりコイルへの通電量に応じてコイルの作動力と
パイロットスプリングの力がつり合い、プランジャ35
の位置が決定され、それによりパイロットニードル弁3
6の開弁高さ、即ちパイロット弁口37の開口面積が設
定される。このパイロット弁口37を通ってキャピラリ
チューブ40からの流体圧力がダイアフラム41の上側
室4zに作用し、均圧孔43からリークする圧力を差し
引いた力によってロッド44を介し主ニードル弁38は
主スプリング26に抗して押し下げる。したがって主ニ
ードル弁38は主弁口39を所定面積開放するので、コ
イルへの通電量に比例して主ニードル弁38が開放され
ることとなる。
このような比例制御弁を囲いても、パイロットニードル
弁36の全閉、全開を維持することができるので、前記
実施例の電磁弁と同様に開閉作動式の電磁弁の機能は当
然備えている。
また、マグネットコイルへの通電を通電量制御ではなく
、パルスを用いたオンオフ制御によるデユーティ比制御
を行ない、パイロット弁を第2図に示すような平板型の
弁とするとともに、主弁を第4図に示すようなニードル
弁を用いることにより、コイルへの通電のパルス制御に
よる主弁α比例制御を行なうこともできる。
このような比例制御弁とした時の作動状態は、第5図に
示すように入口46から出口47への1本の流体管路系
統に近似される。即ち、入口46からキャピラリチュー
ブ40.パイロット弁口37.ダイアフラム上側室42
、均圧孔43.リーク孔45、出口47の直列流体回路
が形成され、第1オリフイスとしてのパイロット弁口3
7と、第2オリフイスとしての均圧孔43との間に拡大
容積室としてのダイアフラム上側室42が存在する形と
なる。したがってパイロット弁口37の開口面積、即ち
第1オリフイスの絞り量を変えるこ七によりダイアフラ
ム上側室42の圧力P2が決定され、主ニードル弁の開
放が比例的に作動していくことがわかる。またダイアフ
ラム上側室42が大容量室として作用するので、第1オ
リフイスとしてのパイロット孔の開口面積が急に変化し
ても、圧力P2は急に変化することはなく、その変化の
時定数は大容量室の容量によって決まる。このことは前
記のようにパイロット弁の開閉をデユーティ比例制御す
る際に、ダイアフラム上側室の容積によって主弁が安定
して比例制御を行なうことができることを示している。
(発明の効果] 本発明は以上のように構成し作用するので、小さな電磁
コイルを用い、小電力によって強い閉弁力をもつ主弁を
開閉作動することができるので、弁全体が小型化し、か
つエネルギー消費が少なく更に主弁の閉弁力を強く設定
することができると七もに、大流量の流路の開閉を行な
うことができる。また、同様の効果を奏する比例制御弁
とすることも可能となり、その際にはダイアフラム上側
室が流体制御系統の大容量室としてのバッファの作用を
なし、パイロット弁をデユーティ比例制御しても主弁は
安定した比例作動を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例を示し、第1図は閉弁
状態の断面図、第2図は開弁状態の要部拡大断面図、第
3図は第2図のA−A部分の断面図、第4図及び第5図
は他の実施例を示し、第4図はその要部断面図、第5図
はその作動説明図、第6図は従来例の断面図である。 1:マグネットコイル   4:吸引子6:パイロット
弁体    7:プランジヤ8:パイロット弁    
 9:パイロット弁口10:パイロットスプリング 11:キャビラリチューブ 12:ダイアフラムハウジング 13:主弁ボディ     14:ダイアフラム16:
均圧孔       17:ロツド20:主弁    
    22:入口23:出口        26:
主スプリング27:主弁口 28:主弁室 31:リーク孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スプリングにより閉方向に付勢される主弁と、該
    主弁を開方向に作動するロッドと、該ロッドをその下面
    で作動する均圧孔付きのダイアフラムと、該ダイアフラ
    ムの上側室に作用する流体を制御するパイロット弁と、
    該パイロット弁を通電時に開放するマグネットコイルと
    を備えたことを特徴とするパイロット式電磁弁
  2. (2)請求項(1)記載のパイロット式電磁弁において
    、パイロット弁の開度を比例制御し、その開度に応じて
    主弁の開度を比例制御したことを特徴とするパイロット
    式電磁弁
JP1261977A 1989-10-09 1989-10-09 パイロット式電磁弁 Expired - Fee Related JP2787116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261977A JP2787116B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 パイロット式電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261977A JP2787116B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 パイロット式電磁弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125089A true JPH03125089A (ja) 1991-05-28
JP2787116B2 JP2787116B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=17369291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261977A Expired - Fee Related JP2787116B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 パイロット式電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787116B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001241562A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Pacific Ind Co Ltd 制御弁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059045U (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 株式会社日立製作所 冷媒流量制御装置
JPS63150566A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 株式会社日立製作所 膨張弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059045U (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 株式会社日立製作所 冷媒流量制御装置
JPS63150566A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 株式会社日立製作所 膨張弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001241562A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Pacific Ind Co Ltd 制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2787116B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3765644A (en) Controlled air gap in a solenoid operated valve
JPS6218363B2 (ja)
JPH06241341A (ja) 電磁弁
US4442864A (en) Electromagnetic switching valve
JP2004150656A (ja) 電磁弁一体型膨張弁
JP2003314736A (ja) 電磁式の操作装置を備えた弁装置
JPH03125089A (ja) パイロット式電磁弁
EP1046818B1 (en) Capacity controller of a compressor with variable capacity
JPH0473036B2 (ja)
JP3786518B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
JP4576076B2 (ja) 電磁弁一体型膨張弁
JP2001041340A (ja) 電磁弁
JPH04244687A (ja) 電気空気式の多方向制御弁
JPS6213555B2 (ja)
JP2758943B2 (ja) 可逆弁
JPH11210922A (ja) 電磁弁
JP2537170Y2 (ja) ポペット形2ポート減圧弁
JPS601485A (ja) 冷媒流量制御用電磁弁
JPH0325264A (ja) 圧力感応型の弁駆動機構及びこれを用いた冷凍サイクルの圧力制御弁
JPS631155Y2 (ja)
JPH078935Y2 (ja) 負圧から正圧まで連続的に圧力制御できる比例電磁式圧力制御弁
JPH0341279A (ja) パイロット式電磁弁
JPH04302784A (ja) 流量制御弁
JPS594212Y2 (ja) 電磁切換弁
JPH034082A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees