JPH03124054A - リードフレーム - Google Patents

リードフレーム

Info

Publication number
JPH03124054A
JPH03124054A JP26236689A JP26236689A JPH03124054A JP H03124054 A JPH03124054 A JP H03124054A JP 26236689 A JP26236689 A JP 26236689A JP 26236689 A JP26236689 A JP 26236689A JP H03124054 A JPH03124054 A JP H03124054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
slit
resin
semiconductor device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26236689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719870B2 (ja
Inventor
Tetsuya Ueda
哲也 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26236689A priority Critical patent/JPH0719870B2/ja
Publication of JPH03124054A publication Critical patent/JPH03124054A/ja
Publication of JPH0719870B2 publication Critical patent/JPH0719870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置を製造する際に使用するリードフレ
ームに関するものである。
〔従来の技術〕
従来のリードフレームは第3図(a) 、 (b)に示
すように構成されていた。
第3図(a) 、 (b)は従来のリードフレームを示
す平面図で、同図(a)は半導体装置形成部を拡大して
示す図、同図(b)はリードフレーム全体を示す図であ
る。これらの図において、1はリードフレーム、2はこ
のリードフレーム1のインナーリード、3は同じくアウ
ターリード、4は半導体素子(図示せず)を搭載するた
めのダイパッド、5はリードフレーム1の外枠部、6は
前記ダイパッド4とリードフレーム1の外枠部5とを接
続するための吊りリード、7は前記インナーリード2.
アウターリード3が位置ずれを起こすのを抑えると共に
、封止樹脂のモールド成形工程において封止を行わない
アウターリード部へ樹脂が流出するのを防ぐためのタイ
バーである。8は封止樹脂をモールド成形する工程、タ
イバー7の切断工程およびアウターリード部の成形工程
においてモールド金型、タイバーカット金型およびリー
ド成形金型等とリードフレーム1とを位置合せを行なう
ための位置決め穴で、この位置決め穴8はリードフレ−
ム1の外枠部5に等間隔おいて穿設されている。
また、この位置決め穴8は、通常は円形または長円形に
形成されている。9はモールド金型(図示せず)におけ
る封止樹脂の流路となるサブランナーおよびゲートと対
応する部分で、この部分はリードフレーム1の丁度外枠
部5と対応する位置に設けられている。10はリードフ
レーム1に封止樹脂をモールド成形した際の樹脂の外形
を示すモールドラインである。なお、第3図(a)ウニ
点鎖線Aはインナーリード2.アウターリード3.ダイ
パッド4.吊りリード6およびタイバー7等からなる半
導体装置形成部を示す。この半導体装置形成部Aは、同
図(b)に示すように一つのり−トフレーム1に複数並
設されている。
このように構成された従来のリードフレーム1を使用し
て半導体装置を組立てるには、先ず、ダイパッド4上に
樹脂ダイボンド剤や半田等を用いて半導体素子(チップ
、ダイ)、を搭載する。そして、半導体素子のAβパッ
ド電極とインナーリード2とを金、銅あるいはアルミニ
ウム等からなる金属iff線(図示せず)によって接続
する。次いで、このリードフレーム1をモールド金型(
図示せず)内に型締めし、封止樹脂をモールド成形する
。封止樹脂が硬化された後、金型を用いてタイバー7を
切断し、アウターリード3を所定形状に曲げ加工すると
同時にアウターリード3の先端とリードフレームエの外
枠部5とを切り離す。なお、アウターリード3の曲げ加
工は、切り離し加工の前、あるいは後に行なうこともあ
る。このようにアウターリード3の加工工程を経て半導
体装置が完成されることになる。
ところが、このように構成された従来のリードフレーム
においては、フレーム材料と封止樹脂との熱膨張係数に
差がある関係から、半導体装置が大型化されるにつれて
樹脂成形後に成形部分(以下、この成形部分をパンケー
ジという。)が反ってしまうという不具合があった。そ
こで、最近、封止後のパッケージの反りを抑えるために
、リードフレーム1を部分的に分断するようなスリット
を設けるという手法が採られるようになってきた。
第4図(a) 、 (b)はスリットが設けられた従来
のリードフレームを示す平面図で、同図(a)は半導体
装置形成部を拡大して示す図、同図(b)は全体を示す
図である。これらの図において前記第3図(a) 、 
(b)で説明したものと同一もしくは同等部材について
は同一符号を付し、ここにおいて詳細な説明は省略する
。第4図(a) 、 (b)において、11は樹脂封止
後に封止時の金型温度から室温まで冷却される際にリー
ドフレーム1と樹脂との熱膨張係数の違いにより生じる
歪を抑え、歪により半導体装置が反るのを緩和するため
のスリットで、このスリットIIは、リードフレーム1
における半導体装置形成部(同図中二点鎖線Aで示す。
)の側部に設けられており、半導体装置形成部Aの4方
を囲むように4箇所に設けられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、近年、半導体装置がより一層大型化されるに
したがって、フレーム材料と樹脂との熱膨張係数の違い
により生じる歪も大きくなり、上述したようにリードフ
レーム1にスリット11を設けただけではこの歪を吸収
することができなくなってきた。このため、大型の半導
体装置を製造するにあたってはスリット11を設けたリ
ードフレームを使用してもパッケージの反りが大きくな
ってしまうという問題があった。
C課題を解決するための手段〕 本発明に係るリードフレームは、リードフレーム本体に
おけるモールド金型の樹脂注入用ゲート部と対応する部
分を除く部分に、半導体装置形成部の略4方を囲む連続
したスリットを設けたものである。
〔作 用〕
半導体装置形成部は、リードフレーム本体におけるモー
ルド金型の樹脂注入用ゲート部と対応する部分だけでリ
ードフレーム本体に連結されることになるから、樹脂封
止後の冷却過程で生じる熱応力がリードフレーム本体に
おけるスリットより外側の部分から半導体装置形成部に
伝えられるのを防ぐことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図によって詳細に説明す
る。
第1図は本発明に係るリードフレームの要部を拡大して
示す平面図で、同図において前記第3図(a) 、 (
b)で説明したものと同一もしくは同等部材については
同一符号を付し、ここにおいて詳細な説明は省略する。
第1図において、21は半導体装置形成部Aをリードフ
レーム1から隔てて設けるためのディッチ・スリットで
ある。このディッチ・スリット21は、リードフレーム
1の外枠部5であって、モールド金型のサブランナーお
よびゲートと対応する部分9を除く部分に、半導体装置
形成部Aの略4方を囲むように連続して設けられている
。また、このディッチ・スリット21の両端開口部分と
モールド金型のサブランナーおよびゲートと対応する部
分9との間隔は0.3mm以上開けられており、このリ
ードフレーム1がモールド金型内に確実に型締めされる
ように構成されている。
このようにディッチ・スリット21が設けられたリード
フレーム1を使用して半導体装置を組立てるには、先ず
、ダイパッド4上に半導体素子を搭載し、金属細線等に
より半導体素子とインナーリード2とを電気的に接続す
る。次いで、このリードフレーム1をモールド金型内に
型締めし、半導体素子、インナーリード2等モールドラ
イン10内を樹脂封止する。この封止工程では、リード
フレーム1および樹脂の温度は金型温度に相当する例え
ば180℃程度の高温に達する。そして、樹脂封止後の
リードフレーム1をモールド金型から取り出し、室温程
度まで冷却する。リードフレーム1が冷却される際には
、リードフレームlにおけるディッチ・スリット21よ
り内側の部分のみが樹脂の収縮と作用することとなるた
め、フレーム材料と樹脂との熱膨張係数の違いにより生
じる歪は小さくなる。このため、封止樹脂の反り量は従
来のものに較べて小さくなる。
したがって、このようにリードフレーム1にディッチ・
スリット21を設けると、樹脂封止後の冷却過程で生じ
る熱応力がリードフレームにおけるスリットより外側の
部分から半導体装置形成部分に伝えられるのを防ぐこと
ができるから、リードフレーム1の収縮量と封止樹脂の
収縮量との差によってパッケージが反るのをきわめて小
さい寸法に抑えることができる。
なお、前記実施例ではリードフレーム1にディッチ、・
スリット21のみを設けた例を示したが、第2図に示す
ように位置決め用穴をディッチ・スリット21によって
囲まれた部分に設けることもできる。
第2図は本発明に係るリードフレームの他の実施例を示
す平面図で、同図において前記第1図で説明したものと
同一部材については同一符号を付し、詳細な説明は省略
する。第2図において、31はリードフレーム1におけ
るディッチ・スリット21で囲まれた部分を、換言すれ
ば半導体装置形成部Aをモールド金型、タイバーカット
金型およびリード成形金型等と位置合せを行なうための
位置決め穴で、この位置決め穴31は半導体装置形成部
Aの角部に穿設されており、一つの半導体装置形成部A
に対して複数設けられている。この位置決め穴31を使
用して半導体装置形成部Aを上述した各装置に位置決め
することによって、リードlの外枠部5に対して半導体
装置形成部Aが位置ずれを起こしたとしても、リードの
加工等を高い精度をもって行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るリードフレームは、リ
ードフレーム本体におけるモールド金型の樹脂注入用ゲ
ート部と対応する部分を除く部分に、半導体装置形成部
の略4方を囲む連続したスリットを設けたため、樹脂封
止後の冷却過程で生じる熱応力がリードフレーム本体に
おけるスリットより外側の部分から半導体装置形成部分
に伝えられるのを防ぐことができる。したがって、本発
明に係るリードフレームを使用して大型の半導体装置を
製造しても、封止樹脂部分が反るのを確実に抑えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリードフレームの要部を拡大して
示す平面図、第2図は半導体装置形成部に位置決め穴が
設けられた他の実施例を示す平面図、第3図(a) 、
 (b)は従来のリードフレームを示す平面図で、同図
(a)は半導体装置形成部を拡大して示す図、同図(b
)はリードフレーム全体を示す図である。第4図(a)
 、 (b)はスリ・7トが設けられた従来のリードフ
レームを示す平面図で、同図(a)は半導体装置形成部
を拡大して示す図、同図(b)は全体を示す図である。 1・・・・リードフレーム、2・・・・インナーリード
、3・・・・アウターリード、4・・・・ダイパッド、
21、・・・ディッチ・スリット、31・・・・位置決
め穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体素子が搭載されるダイパッドと、このダイパッド
    の側方に配置されたインナーリードおよびアウターリー
    ドとからなる半導体装置形成部がリードフレーム本体に
    形成され、この半導体装置形成部に封止樹脂がモールド
    成形されるリードフレームにおいて、前記リードフレー
    ム本体におけるモールド金型の樹脂注入用ゲート部と対
    応する部分を除く部分に、半導体装置形成部の略4方を
    囲む連続したスリットを設けたことを特徴とするリード
    フレーム。
JP26236689A 1989-10-06 1989-10-06 リードフレーム Expired - Lifetime JPH0719870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26236689A JPH0719870B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26236689A JPH0719870B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 リードフレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03124054A true JPH03124054A (ja) 1991-05-27
JPH0719870B2 JPH0719870B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=17374744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26236689A Expired - Lifetime JPH0719870B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719870B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719870B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6281566B1 (en) Plastic package for electronic devices
US8334583B2 (en) Leadframe strip and mold apparatus for an electronic component and method of encapsulating an electronic component
US5223738A (en) Leadframe
JP4373122B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
US20100213586A1 (en) Semiconductor package and manufacturing method thereof
JP5971531B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH04249348A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH03124054A (ja) リードフレーム
KR100454774B1 (ko) 반도체장치
WO1986002200A1 (en) Lead frame having improved arrangement of supporting leads and semiconductor device employing the same
JPH03165057A (ja) リードフレーム
JP2003109983A (ja) 一括封止型半導体パッケージの樹脂封止構造およびその製造装置
JP2549634B2 (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP4015490B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5986251A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH04333268A (ja) リードフレーム
JPH0653399A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3564743B2 (ja) 半導体素子封止用金型
KR20010053792A (ko) 반도체 패키지 제조용 리드프레임
JPH09134929A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法およびそれに用いるモールド装置ならびにリードフレームおよびそれを用いた半導体集積回路装置
JPH04316359A (ja) リードフレーム及びそれを用いた半導体装置の製造方法
KR0163872B1 (ko) 본딩 와이어 불량 방지용 블로킹 리드를 갖는 패킹 구조
JPH0338056A (ja) リードフレームの製造方法
JPH02139954A (ja) リードフレーム及びこれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPS62147752A (ja) 半導体装置