JPH0312212A - 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法 - Google Patents

圧力変動吸着分離装置の運転制御方法

Info

Publication number
JPH0312212A
JPH0312212A JP1145685A JP14568589A JPH0312212A JP H0312212 A JPH0312212 A JP H0312212A JP 1145685 A JP1145685 A JP 1145685A JP 14568589 A JP14568589 A JP 14568589A JP H0312212 A JPH0312212 A JP H0312212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
recovered
cleaning
amount
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1145685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2835848B2 (ja
Inventor
Teruji Kaneko
金子 輝二
Minoru Morita
稔 森田
Kazuhiro Hishinuma
菱沼 一弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP1145685A priority Critical patent/JP2835848B2/ja
Publication of JPH0312212A publication Critical patent/JPH0312212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835848B2 publication Critical patent/JP2835848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧力変動吸着分離装置の運転1i!I御方法
に関し、詳しくは、混合ガス中の特定成分を吸着剤に吸
着させた吸着工程の後に、特定成分と同種の洗浄ガスを
導入して吸着塔内の特定成分以外のガスを排出する洗浄
工程を有する圧力変動吸着分離装置を効率よく安定して
運転する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来から、混合ガス中の特定成分を分離してガスの精製
を行う一手段として圧力変動吸着分離装置が知られてい
る。一般にこの圧力変動吸着分離装置は、混合ガス中の
特定成分を吸着する吸着剤を充填した吸着塔を用いて行
われるもので、複数の吸着塔を並列に接続し、例えばそ
のそれぞれを吸着、洗浄、脱着の各工程に順次切替えて
混合ガス中の強吸着性の特定成分を吸着分離し回収して
いる。
第3図は、このような吸着塔を3基並列に用いて混合ガ
スの吸着分離を行う3塔式の強吸着性成分を回収する圧
力変動吸着分離装置の一例を示すものである。
この圧力変動吸着分離装置10で、例えば、空気を原料
の混合ガスとして高純度窒素を製品として得る場合には
、吸着剤として合成ゼオライトを各吸着塔11 a、 
 11 b、  11 cに充填し、各吸着塔11 a
、  1 l b、  11 cについて上記吸着。
洗浄、脱着の各工程を順次切替えて空気中の窒素を分離
する。第1塔11aが吸着工程、第2塔11bが洗浄工
程、第3塔11cが脱着工程にある場合について説明す
ると、まず吸着工程にある第1塔11aは、水分や炭酸
ガスを除去する前処理工程(図示せず)から原料空気弁
12を介して供給される所定圧力の原料空気Aが、該第
1塔11aに附随する吸着塔入口側の導入弁13aから
導入され、原料空気中の強吸着成分である窒素を塔内の
合成ゼオライトに吸着させ、他の酸素等の弱吸着成分を
出口側に濃縮する。
この時、洗浄工程にある第2塔11bにおいては、吸着
塔人口側の洗浄弁14bを開いて回収タンク15に回収
されている高純度窒素を洗浄ガスFとしてブロワ−16
により所定の圧力で原料空気と同方向に導入するととも
に、吸着塔出口側の導出弁17bから排気弁18を介し
て前記弱吸着成分を排ガスWとして排出する。
そして脱着工程にある第3塔11cは、吸着塔出口側の
回収弁19cを開き、真空ポンプ20により吸着塔11
c内を吸引排気して合成ゼオライトに吸着されている窒
素を回収ガスGとして回収タンク15に回収する。
このようにして回収タンク15に回収された窒素は、そ
の一部が製品高純度窒素PNとして弁21から導出され
、残部が前記洗浄工程に用いる洗浄ガスFとして使用さ
れる。
以下、順次それぞれの弁を所定の順序で開閉することに
より、各吸着塔11a、llb、llcを上記吸着、洗
浄、脱着の各工程に切替えて製品高純度窒素を採取する
。上記工程中、上記説明で挙げた以外の6弁は閉じ状態
である。尚、上記説明で挙げた以外の6弁については、
対応する吸着塔に付した符号a、b、cをそれぞれの弁
の符号に付して図示し、その詳細な説明を省略する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のごとき構成の圧力変動吸着分離装置では、所定純
度の製品ガスを安定して、しかも効率よく得るためには
、弱吸着成分を排出洗浄するための洗浄用のガスとして
必要十分な量の製品ガスを用いる必要があるが、洗浄ガ
ス量が少なければ所定純度の製品ガスが得られないため
に、通常はある程度の余裕をもって洗浄ガスを導入して
いた。また、逆に洗浄ガスを必要以上に多くすると製品
の純度は向上するものの製品ガスの採取量が低下し、原
単位が悪化してしまう。さらに外気温の変動による吸着
温度の変動に伴い、必要な洗浄ガス量が変化するが、従
来は、これを見越した余裕をとって洗浄ガスの量を設定
していた。従って、外気温によっては、かなりの量の製
品ガスが洗浄用のガスとして無駄に使われているのが実
情である。
そのため、例えば特開昭59−73029号公報に記載
の方法では、洗浄工程中に吸着塔から導出されるガスの
組成を検出して洗浄工程の終了のタイミングを制御し、
洗浄ガスの低減を図っていた。
ところが、この方法では、高価なガス分析器や弁制御イ
ンターフェース等を必要とし、設備コストが増大する不
都合があり、特に小型の装置ではコストアップ率が高く
なり、大きな問題となる。
また分析の時間的遅れを最小限とするためには、ガス分
析器の設置位置を可能な限り吸着塔に近付ける必要があ
るが、3塔以上の吸着塔を備えた装置の場合には、吸着
塔の配置や分析器の配置に十分な配慮が必要であり、実
装置に適用することが困難であった。
また、特開昭62−97622号公報では、特定成分の
濃度を検出する分析計を設けて、洗浄ガス及び洗浄廃ガ
ス中の特定成分の濃度を分析し、両者の差又は比が一定
許容値内になった時、洗浄工程を終了する方法を提案し
ているが、この場合も上記と同じ不都合がある上、二液
体をサンプリングする繁雑な装置が必要となる。
そこで、本発明は、簡単な構成で洗浄ガスの使用量を制
御して洗浄用に用いる製品ガスの量を低減し、製品採取
効率を向上させるととももに、所定純度の製品を安定し
て得ることのできる圧力変動吸着分離装置の運転制御方
法を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本発明の圧力変動吸着
分離装置の運転制御方法は、混合ガス中の特定成分を吸
着する吸着剤を充填した吸着塔に混合ガスを導入して前
記特定成分を吸着剤に吸着させる吸着工程と、該吸着塔
内に前記特定成分と同種のガスを洗浄用のガスとして導
入し、塔内の特定成分以外のガスを塔外に排出する洗浄
工程と。
該吸着塔内を排気して吸着剤に吸着されている特定成分
を回収する脱着工程の各工程を順次切替えて混合ガス中
の特定成分の吸着分離を行うとともに、前記脱着工程で
得られた特定成分のガスを回収タンクに回収してその一
部を前記洗浄工程に使用するガスとして用い、残部を製
品ガスとして採取する圧力変動吸着分離装置の運転を1
.す御するにあたり、前記脱着工程にある吸着塔から回
収タンクに回収されるガスの量を検出し、該ガス量の増
減に応じて前記洗浄工程に使用する洗浄用のガスの量を
制御することを特徴とするものである。
〔作 用〕
上記のごとく、脱着工程にある吸着塔から回収タンクに
回収されるガスの量を検出することにより、外気温の変
化による原料の混合ガスの導入量や回収ガスの量の変化
を読取ることができ、これをもとにして洗浄ガスの量を
制御することで必要十分な洗浄ガスを供給することがで
きる。
〔実施例〕
以下、前記第3図に示した高純度窒素を採取する圧力変
動吸着分離装置に本発明を適用した一実施例に基づいて
、本発明をさらに詳細に説明する。
尚、以下の説明において、前記第3図のものと同一要素
のものには同一符号を付して詳細な説明を省略する。
本発明は、第1図に示すように、回収タンク15に、回
収ガスGの量を検出するための検出器30を設けるとと
もに、洗浄ガスFを圧送するブロワ−16の部分に、還
流路31と流量調節弁32からなる流量制御機構33を
設け、前記検出器30の検出値により流量制御機構33
を作動させて洗浄ガスFの流量を制御するものである。
前述のごとく、脱着工程にある第3の吸着塔11c内の
吸着剤に吸着されている窒素ガスは、回収弁19cから
真空ポンプ20を介して回収タンク15に回収されるが
、この回収ガスGの量は、外気温の変化による吸着塔内
の温度の変化に伴い変動する。前記操作により高純度窒
素を採取する場合には、外気温が高くなるに従い原料ガ
スの供給量や脱着ガス(回収ガス)の量が減少し、逆に
外気温が低くなるとこれらの量が増加する。
第2図は、上記外気温の変化に伴う回収ガスGの量の変
化を一定容積の回収タンク15内の圧力変化で示したも
のである。外気温がある温度t1の場合の回収タンク1
5内の圧力は、脱着工程の開始とともに上昇し、あるピ
ーク圧力P1となった後に次第に減少して元の圧力に戻
る。そして外気温が下がり、前記温度11より低い温度
t2になると回収ガス量が増加するために回収タンク1
5内の圧力も、前記ピーク圧力P1よりも高いピーク圧
力P2まで上昇する。
従って、回収タンク15として容積一定のものを用いた
場合には、前記検出器30として圧力センサーを該回収
タンク15に設けることにより、回収ガス量の変化を検
出することができる。また、回収タンク15としてガス
ホルダー、ガスバルーン等の内容積可変型容器を用いた
場合には、検出器30として位置センサーを設けて該容
器の種晶の変化等を検出することにより、回収ガス量の
変化を検出することができる。
そして、上記検出器30が回収ガスGの量が少ないこと
を示した場合、例えば検出値が上記ピーク圧力P1の時
には、前記流量調節弁32の開度を大きくして洗浄工程
にある吸着塔11bに供給する洗浄ガスFの量を減少さ
せるように制御し、検出値が上記ピーク圧力P2の時に
は流量調節弁32の開度を小さくして洗浄ガス量を多く
するように制御する。
これにより、外気温が変動して所定の製品純度を得るの
に必要な洗浄ガスFの量が変化しても、適切な量の洗浄
ガスFを供給することができ、製品純度の低下や、製品
ガス量の低下を防止することができる。
ここで、前記3塔式の圧力変動吸着分離装置10で高純
度窒素を採取する実験を行った結果を説明する。
各吸着塔にはゼオライト5A(東ソー■製)を充填し、
前記吸着、洗浄、脱着の各工程の切換え時間は3分とし
た。そして純度99.995%以上の窒素を得られるよ
うに、常法に従い洗浄ガスFの量を調整した。
その結果、外気温が30℃の時の1工程あたりの回収ガ
スGの量は4Nryrであり、この内3Nrrrを洗浄
ガスFとして使用し、INnfを製品高純度窒素PNと
して採取することができた。そして外気温が低下して2
3℃になると、回収ガスGの1が4.5Nr/に増加す
るとともに、製品の純度が99.99%に低下した。
この時、純度99.995%の窒素を得るために必要な
洗浄ガスFの量をn1定した結果、1工程あたり3.4
Nrrrであった。
従って、外気温が30℃から23℃に変動する場合に、
従来の装置で純度99.995%以上の製品高純度窒素
PNを安定して得るためには、夜間等の外気温低下時の
純度低下を防止するために、洗浄ガスの量を常時3.4
Nrrl’に設定しておく必要があった。その結果、日
中等の外気温上昇時に回収ガス量が4Nry?/hに低
下し、洗浄ガス必要量が3Nrrl’に減少した場合で
も、3.4Nn1’が洗浄用のガスとして使用されるた
めに、製品の純度は向上するが、0.6Nrrl’Lか
製品として取出すことができなかった。
この時、回収タンク15として内容積可変型のガスバル
ーン(3r+1’)を使用して外気温による回収ガス量
の変動に伴うバルーンの種晶の変化を観察したところ、
外気温30℃の時の回収ガス量におけるバルーンの最大
種晶は1200■lであり、外気温23℃の時の回収ガ
ス量におけるバルーンの最大種晶は1400■lであっ
た。
そこで、バルーンの種晶を検出するための検出器30と
して光電式位置センサーを設置するとともに、この光電
式位置センサーの検出値をもとにして前記のごとく形成
した流量制御機構33の流量調節弁32の開度を調節す
るように構成した。
即ち、種晶1200−mの位置に前記光電式位置センサ
ーを設置し、種晶が1200龍を超えた時には、上記流
量調節弁32を絞って洗浄ガスFの量を3.4Nn?と
し、種晶が1200 mm以下の時には、流量調節弁3
2を開いて洗浄ガスFの量を3.0Nrr?とした。
その結果、外気温が高く、回収ガスGの量が少ない時で
ら1工程あたりINrrt’の製品高純度窒素PNを得
ることができ、外気温が下がった時にも純度99.99
5%の高純度窒素PNをINrrl’得ることができた
。即ち、外気温が変動して回収ガスの量が変化しても所
定純度の製品を安定して得ることが可能となった。
尚、本発明は、上記高純度窒素の製造以外にも適用する
ことが可能であり、原料となる混合ガスの組成や分離す
る成分の種類等により適宜最適な吸着分離装置の構成及
び運転操作を選択することができる。また、回収ガス量
の検出手段や洗浄ガスの流量制御手段も、装置構成やガ
スの量等により適宜なものを用いることができる。さら
に、上記実験では、洗浄ガスの変化量を2段階としたが
、多段あるいは連続的に変化させることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の圧力変動吸着分離装置の
運転制御方法は、脱着工程にある吸着塔から回収される
ガスの量を検出し、該ガス量の増減に応じて洗浄工程に
使用する洗浄用のガスの量を制御するから、外気温の変
化による原料の混合ガスの導入量や回収ガスの量の変化
に基づいて洗浄ガスの量を的確に制御することができる
。従って、所定純度の製品ガスを安定して得られるとと
もに、洗浄用に用いるガスの量を低減して製品の収量を
向上させることができる。また、回収されたガスの量の
検出は、回収タンク内の圧力を検出したり、内容積可変
型容器の貯留容量を検出することにより容易に行うこと
ができ、高価な分析器や複雑な電気回路を用いることな
〈実施することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した圧力変動吸着分離装置の一実
施例を示す要部の系統図、第2図は外気温変動による回
収ガス量の変化を説明する図、第3図は圧力変動吸着分
離装置の系統図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、混合ガス中の特定成分を吸着する吸着剤を充填した
    吸着塔に混合ガスを導入して前記特定成分を吸着剤に吸
    着させる吸着工程と、該吸着塔内に前記特定成分と同種
    のガスを洗浄用のガスとして導入し、塔内の特定成分以
    外のガスを塔外に排出する洗浄工程と、該吸着塔内を排
    気して吸着剤に吸着されている特定成分を回収する脱着
    工程の各工程を順次切替えて混合ガス中の特定成分の吸
    着分離を行うとともに、前記脱着工程で得られた特定成
    分のガスを回収タンクに回収してその一部を前記洗浄工
    程に使用するガスとして用い、残部を製品ガスとして採
    取する圧力変動吸着分離装置の運転を制御するにあたり
    、前記脱着工程にある吸着塔から回収タンクに回収され
    るガスの量を検出し、該ガス量の増減に応じて前記洗浄
    工程に使用する洗浄用のガスの量を制御することを特徴
    とする圧力変動吸着分離装置の運転制御方法。 2、前記回収されるガス量の検出は、回収タンク内に回
    収されたガスの圧力により行うことを特徴とする請求項
    1記載の圧力変動吸着分離装置の運転制御方法。 3、前記回収するガスを、ガスホルダー、ガスバルーン
    等の内容積可変型容器に回収するとともに、該内容積可
    変型容器の貯留容量により前記回収されるガス量を検出
    することを特徴とする請求項1記載の圧力変動吸着分離
    装置の運転制御方法。
JP1145685A 1989-06-08 1989-06-08 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法 Expired - Fee Related JP2835848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145685A JP2835848B2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145685A JP2835848B2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0312212A true JPH0312212A (ja) 1991-01-21
JP2835848B2 JP2835848B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15390723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145685A Expired - Fee Related JP2835848B2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835848B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040021138A (ko) * 2002-09-02 2004-03-10 삼성전자주식회사 산소 발생기
JP2011148670A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 高圧且つ高純度の窒素ガス供給装置及び供給方法
JP6091682B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP6091683B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP6091681B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
KR102133248B1 (ko) * 2020-01-13 2020-07-13 주식회사 한울엔지니어링 압력변동흡착장치의 이상 감지 시스템 및 이상 감지 방법

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040021138A (ko) * 2002-09-02 2004-03-10 삼성전자주식회사 산소 발생기
JP2011148670A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 高圧且つ高純度の窒素ガス供給装置及び供給方法
JP2017177067A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP6091683B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP6091681B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
WO2017169689A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP6091682B1 (ja) * 2016-03-31 2017-03-08 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
WO2017169690A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
WO2017169688A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP2017177069A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
JP2017177068A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 圧力変動吸着式ガス製造装置
US10710019B2 (en) 2016-03-31 2020-07-14 Osaka Gas Co., Ltd. Pressure swing adsorption type of gas production device
KR102133248B1 (ko) * 2020-01-13 2020-07-13 주식회사 한울엔지니어링 압력변동흡착장치의 이상 감지 시스템 및 이상 감지 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2835848B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264340A (en) Vacuum swing adsorption for air fractionation
RU2434191C9 (ru) Объединенные криогенная дистилляция и апд для получения аргона
US4892566A (en) Pressure swing adsorption process and system
EP0658365B1 (en) Tuning of vacuum pressure swing adsorption systems
US4539019A (en) Control system for air fractionation by selective adsorption
US6527831B2 (en) Argon purification process
JP3172646B2 (ja) 改良された減圧スイング吸着方法
EP0714689A2 (en) Purification apparatus
NZ237419A (en) Pressure swing adsorption process; removing gaseous impurities from air
GB2055610A (en) Adsorptive separation of gas containing nitrogen and oxygen
EP1459798B1 (en) Gas separation method and device
EP1078673B1 (en) Method for separating, removing, and recovering gas components
EP0453202B1 (en) Pre-purification of air for separation
JPH0312212A (ja) 圧力変動吸着分離装置の運転制御方法
CN201930684U (zh) 氧氩混合气非深冷变压吸附分离装置
JP5116195B2 (ja) ガス分離精製方法
JPH02157011A (ja) 圧力スイング吸着方式における減量運転制御方法
KR960001718B1 (ko) 공기분리장치에 있어서의 불순물 제거장치
JP4444208B2 (ja) 同位体ガス分離方法および同位体ガス分離装置
CN220424946U (zh) 一种二氧化碳提纯装置
JPH10118439A (ja) Psa法によるガス分離装置
JP3143758B2 (ja) 圧力変動吸着装置の減量運転方法
JPS61254219A (ja) Co2除去装置
JPS61136419A (ja) 圧力スイング吸着の選択脱着方法
JPH034915A (ja) 吸着塔

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees