JPH0312179Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312179Y2
JPH0312179Y2 JP1985154007U JP15400785U JPH0312179Y2 JP H0312179 Y2 JPH0312179 Y2 JP H0312179Y2 JP 1985154007 U JP1985154007 U JP 1985154007U JP 15400785 U JP15400785 U JP 15400785U JP H0312179 Y2 JPH0312179 Y2 JP H0312179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
knob
pin
rotation
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985154007U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6262726U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985154007U priority Critical patent/JPH0312179Y2/ja
Publication of JPS6262726U publication Critical patent/JPS6262726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312179Y2 publication Critical patent/JPH0312179Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は操作ノブを回動及び軸方向移動可能な
ロータリスイツチに関する。
[従来技術] 従来のロータリスイツチは、操作ノブが常に回
動範囲の全域に渡つて回動し得るものが一般的で
ある。しかし、例えばロータリスイツチで自動変
速機のセレクト操作を電気的に行うようなことが
考えられており、このような場合には、通常の走
行時に使用されるポジシヨンと、エンジンブレー
キが必要な時に使用されるポジシヨンと、後退或
いは駐車時にのみセレクトされるポジシヨンとを
区分し、通常の走行時に操作ノブを回動操作して
も他のポジシヨンに不用意に切替わらないように
該操作ノブの回動範囲を規制することが要望され
ている。
[考案の目的] 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、操作ノブの回動範囲が通常の回動範囲
と、それ以外の回動範囲とに区分されていて、簡
単な構成でありながら、通常の回動範囲内で回動
されている場合には不用意にその他の範囲には回
動されることがないように確実に規制でき、しか
も、その構成で、操作ノブのシヤフトからの抜け
止めをすることまでできるロータリスイツチを提
供するにある。
[考案の要約] 本考案はシヤフトの外周部に該シヤフトを直角
に貫通するピンを介してボデイを回動不能に固着
し、このボデイに隣接して前記シヤフトに回動及
び軸方向移動可能に操作ノブを設け、この操作ノ
ブを常に前記ボデイから離間する方向に付勢する
ばねを設け、前記操作ノブに前記ピンを操作ノブ
の回動方向及び軸方向の双方で囲繞し該ピンの先
端部と掛合して該ピンとの協働により該操作ノブ
の回動及び軸方向移動を案内及び規制し且つ前記
ばねに抗して該操作ノブが前記シヤフトから脱落
することを阻止する段付の掛合部を設け、この操
作ノブの回動に連動して前記シヤフトの回りを回
動されるとともに可動コンタクトを有するコンタ
クトホルダを設け、前記ボデイに前記可動コンタ
クトが選択的に接触される複数個の固定コンタク
トを有するインシユレータを設けたことを特徴と
するものである。
[実施例] 以下本考案の一実施例について図面を参照して
説明する。1は一端がステアリングコラム等に固
着されたシヤフトで、これの他端に段付の円筒状
に形成されたボデイ2の嵌合孔3が嵌合され、ピ
ン4にて該シヤフト1に回動不能に固着されてい
る。そして、ボデイ2は例えばABS樹脂で一体
成形されていて、これの径大部2aの一部に透明
材例えばポリカーボネイト樹脂で予め円弧状に形
成されたレンヅ5がインサート成形により一体化
されている。6はボデイ2の内周面に配設された
長方形のフイルムで、これにはレンズ5と対応す
るように複数個の表示としての「1」,「2」,
「D3」,「D4」,「D5」,「N」,「R」の7個の表示
文字7が印刷によつて付設されている。これら7
個の表示文字7のうち「D3」,「D4」,「D5」,
「N」の4個は第3図に示すようにボデイ2の左
側に変位されており、残りの「1」,「2」,「R」
の3個は第3図に示すようにボデイ2の右側に変
位されて設けられている。8はボデイ2の径小段
部2bの内周に形成された節度段部である。9は
段付円筒状のコンタクトホルダで、これの一端に
形成された嵌合孔10がシヤフト1に回動可能に
嵌合され、該コンタクトホルダ9の径大部9aが
ボデイ2の内周部に僅かの隙間を存して位置され
ている。そして、コンタクトホルダ9は半透明で
透光性を有する部材例えばナイロンで形成されて
いて、径大部9aにスリツト状の透孔11が穿設
され、コンタクトホルダ9が回動された時に表示
文字7のいずれかに選択的に対向されるようにな
つている。12はコンタクトホルダ9の一端外周
部に節度段部8と対向するように形成された横孔
で、ここにスプリング13によつて外方に付勢さ
れたボール14が配設されている。15はコンタ
クトホルダ9の内周に位置させてボデイ2に固着
されたインナユニツトで、これの一端部にインシ
ユレータとしてのプリント基板16が固着され、
該プリント基板16にプリントパターンによつて
固定コンタクト17が形成されている。18はイ
ンナユニツト15にプリント基板16と直角に交
差するように配設されたプリント基板で、これに
光源としてのLED19が装着されている。20
はLED19の先端が嵌合される嵌合凹部20a
が形成された例えば透明なプラスチツク材からな
るライトガイドで、これはコンタクトホルダ9の
径大部9aと対応する部分に円弧面20bを形成
していて、該円弧面20bがコンタクトホルダ9
を介してレンズ5に対向されている。一方、21
はコンタクトホルダ9にプリント基板16に対向
するように配設された可動コンタクトで、これは
該コンタクトホルダ9の回動に応じて固定コンタ
クト17のいずれかに選択的に接触されるように
している。22はボデイ2に隣接させてシヤフト
1の先端部に回動可能に設けられた操作ノブとし
てのロータで、これに突設された凸部22a,2
2aがボデイ2に形成された円弧状の貫通孔2
c,2cを貫通してコンタクトホルダ9に設けら
れた連結孔9b,9bに嵌合され、ロータ22と
コンタクトホルダ9とが一体的に回動されるよう
にしている。23はロータ22の外周部に形成さ
れた掛合部としての貫通孔で、これはシヤフト1
と直角な方向に伸びる長孔状に形成されていて、
これのボデイ2側の端面に所定幅寸法の凹部23
aが設けられている。そして、ピン4の両端部が
この貫通孔23内に夫々挿入されていて、ロータ
22の回動方向及び軸方向の双方で囲繞され、こ
れによつて該ロータ22がシヤフト1から抜け外
れないようにしている。24はボデイ2とロータ
22との間にシヤフト1に巻装するようにして配
設されたコイルばねで、これは該ロータ22を常
に矢印A方向に移動付勢している。25はロータ
22の外周部に嵌合された有底筒状のノブカバー
で、これに表示文字7に対向する指示凸部26が
突設されている。
次に上記構成の作用について説明する。ノブカ
バー25を握つてロータを回動させ、第3図及び
第5図に示すように指示凸部26が表示文字7の
「N」に対向した状態にすると、ピン4の両端が
貫通孔23の凹部23aに対向した状態を呈す
る。この状態からノブカバー25を介してロータ
22を矢印B方向に回動させると、該ロータ22
の回動が凸部22aを介してコンタクトホルダ9
に伝達されるから、該コンタクトホルダ9がロー
タ22と一体に回動され、その回動に応じてボー
ル14が節度段部8を順に乗越えるように作用
し、指示凸部26が表示文字7の「D5」,「D4」,
「D3」に順に対向する状態を呈する。そして、指
示凸部26が「N」から「D3」に対向する状態
を呈する間が、通常の回動範囲であつて、指示凸
部26が「N」と対向する状態からノブカバー2
5を介してロータ22が矢印C方向に回動操作さ
れると、ピン4が凹部23aの一端縁部に当接し
てその回動が規制され、また、指示凸部26が
「D3」と対向する状態からノブカバー25を介し
てロータ22が矢印B方向に回動操作されると、
ピン4が凹部23aの他端縁部に当接してその回
動が規制されるようにしている。従つて、ノブカ
バー25を介してロータ22が回動される時に、
通常の回動範囲即ち、「N」,〜「D3」のポジシ
ヨンから、「R」,「1」,「2」のポジシヨンに不
用意に回動されてしまうことが確実に防止され
る。而して、通常の回動範囲を越えてそれ以外の
「R」,「1」,「2」に回動しようとする場合には、
ノブカバー25を介してロータ22をコイルばね
24に抗して反矢印A方向に移動させてピン4の
各先端を凹部23aから離脱させ、その後にロー
タ22を矢印B又は矢印C方向に回動操作する。
以上のようにしてノブカバー25を介してロータ
22が回動されると、それに応じてコンタクトホ
ルダ9が回動され、該コンタクトホルダ9に配設
された可動コンタクト21が固定コンタクト17
に選択的に接触される。
一方、夜間等にLED19が点灯されると、ラ
イトガイド20を介してコンタクトホルダ9の内
面側に光が均等に案内され、その光が半透明であ
るコンタクトホルダ9及び透孔11を通過しフイ
ルム6に付設された表示文字7の全てを内面側か
ら照明する。そして、指示凸部26に対向された
表示文字7に透孔11が対向されており、該透孔
11を通過する光は、コンタクトホルダ9を通過
した光に比べて減衰されないから、その指示凸部
26に対向された表示文字7がその他の表示文字
7に比べて明るく照明される。
上記構成ではピン4によつてシヤフト1に示す
ボデイ2を固着するとともにそのピン4の先端部
をロータ22に形成された凹部23aを有する貫
通孔23に挿入する構成としたから、簡単な構成
でありながら、該ロータ22がコイルばね24に
抗してシヤフト1から抜け外れることを防止し、
且つ該シヤフト1に対してロータ22を回動及び
軸方向移動可能に案内し得、ピン4によつて、該
ロータ22を通常の回動範囲とそれ以外の回動範
囲とに規制し、通常の回動範囲を回動される時に
不用意にその他の回動範囲に回動されることがな
いという優れた作用効果を奏する。
尚、上記構成では、ロータ22とノブカバー2
5を別体に構成したが、これらを一体に形成して
もよい。また、上記構成ではロータ22に掛合部
として貫通孔23を形成したが、掛合部としては
凹状部或いは凸条部で構成してもよい。
[考案の効果] 本考案は以上に説明から明らかなように、シヤ
フトの外周部に該シヤフトを直角に貫通するピン
を介してボデイを回動不能に固着し、このボデイ
に隣接して前記シヤフトに回動及び軸方向移動可
能に操作ノブを設け、この操作ノブを常に前記ボ
デイから離間する方向に付勢するばねを設け、前
記操作ノブに前記ピンを操作ノブの回動方向及び
軸方向の双方で囲繞し該ピンの先端部と掛合して
該ピンとの協働により該操作ノブの回動及び軸方
向移動を案内及び規制し且つ前記ばねに抗して該
操作ノブが前記シヤフトから脱落することを阻止
する段付の掛合部を設け、この操作ノブの回動に
連動して前記シヤフトの回りを回動されるととも
に可動コンタクトを有するコンタクトホルダを設
け、前記ボデイに前記可動コンタクトが選択的に
接触される複数個の固定コンタクトを有するイン
シユレータを設けたことを特徴とするものである
から、操作ノブが通常の回動範囲と、それ以外の
回動範囲とに区分されていて、簡単な構成であり
ながら、通常の回動範囲内で回動されている場合
には不用意にその他の範囲には回動されることが
ないように確実に規制でき、しかも、その構成
で、操作ノブのシヤフトからの抜け止めとするこ
とまでできるロータリスイツチを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は横断面図、第2図は縦断面図、第3図は側面
図、第4図は要部の分解斜視図、第5図は要部の
展開図である。 図面中、1はシヤフト、2はボデイ、4はピ
ン、7は表示文字(表示)、9はコンタクトホル
ダ、16はプリント基板(インシユレータ)、1
7は固定コンタクト、21は可動コンタクト、2
2はロータ(操作ノブ)、23は貫通孔(掛合
部)、24はコイルばね、25はノブカバーであ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シヤフトの外周部に該シヤフトを直角に貫通す
    るピンを介して回動不能に固着されたボデイと、
    このボデイに隣接して前記シヤフトに回動及び軸
    方向移動可能に設けられた操作ノブと、この操作
    ノブを常に前記ボデイから離間する方向に付勢す
    るばねと、前記操作ノブに前記ピンを操作ノブの
    回動方向及び軸方向の双方で囲繞して該ピンの先
    端部と掛合するように設けられ該ピンとの協動に
    より該操作ノブの回動及び軸方向移動を案内及び
    規制し且つ前記ばねに抗して該操作ノブが前記シ
    ヤフトから脱落することを阻止する段付の掛合部
    と、この操作ノブの回動に連動して前記シヤフト
    の回りを回動されるとともに可動コンタクトを有
    するコンタクトホルダと、前記ボデイに設けられ
    前記可動コンタクトが選択的に接触される複数個
    の固定コンタクトを有するインシユレータとを具
    備してなるロータリスイツチ。
JP1985154007U 1985-10-08 1985-10-08 Expired JPH0312179Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985154007U JPH0312179Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985154007U JPH0312179Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6262726U JPS6262726U (ja) 1987-04-18
JPH0312179Y2 true JPH0312179Y2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=31073409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985154007U Expired JPH0312179Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312179Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5668525B2 (ja) * 2011-02-23 2015-02-12 日立工機株式会社 電動工具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584219A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 松下電工株式会社 リミツトスイツチ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193526U (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 ナイルス部品株式会社 ロ−タリ−スイツチ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584219A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 松下電工株式会社 リミツトスイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6262726U (ja) 1987-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180050A (en) Pushbutton rotary switch
US6621016B2 (en) Complex operation input device
JPS6215939Y2 (ja)
JPH0312179Y2 (ja)
JPH11353976A (ja) 照明機能付き回転式電子部品
US6025588A (en) Optical analog potentiometer
JPS6348911Y2 (ja)
JPH0431687Y2 (ja)
JP2001229779A (ja) 照光付回転型電気部品の実装構造
JP2615476B2 (ja) 車両用レバースイッチ
JPH0211701Y2 (ja)
JPH0317338Y2 (ja)
US7572992B2 (en) Lever switch
JPS645786Y2 (ja)
JP3727757B2 (ja) 複合操作型電気部品
JP3744737B2 (ja) ダイヤル式スイッチ
JPH0343637Y2 (ja)
EP0327024B1 (en) Rotation operating device of variable resistor
CN215307376U (zh) 一种旋转开关式可视挖耳勺
JPH0521787Y2 (ja)
JPH11257999A (ja) スイッチ付ロータリエンコーダ
JPS6342427Y2 (ja)
JPH0736338Y2 (ja) カメラのレンズ鏡筒
JPH0392329U (ja)
JPS6222891Y2 (ja)