JPH0311881B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311881B2
JPH0311881B2 JP62195001A JP19500187A JPH0311881B2 JP H0311881 B2 JPH0311881 B2 JP H0311881B2 JP 62195001 A JP62195001 A JP 62195001A JP 19500187 A JP19500187 A JP 19500187A JP H0311881 B2 JPH0311881 B2 JP H0311881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
turret
processing unit
transfer
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62195001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6438202A (en
Inventor
Isao Shoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19500187A priority Critical patent/JPS6438202A/ja
Publication of JPS6438202A publication Critical patent/JPS6438202A/ja
Publication of JPH0311881B2 publication Critical patent/JPH0311881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、木造建築に使用される梁・柱等から
なる柱状物の木口および仕口等を加工する木造建
築用柱状物の加工機に関するものである。
(従来の技術) 従来の技術として、特開昭61−92801号公報お
よび特開昭61−92802号公報があつた。
これらは、所定の刃物が装着された各ヘツド
を、柱状物(ワーク)の移送方向に対して予め平
行あるいは直交方向に配置し、これらを移動装置
により適宜X軸・Y軸あるいはZ軸方向に移動さ
せるようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のものは、各ヘツドを、柱状物の移送
方向に対して予め平行あるいは直交方向に配置す
るようにしていたため、ヘツドの数が増すとこれ
を支持するコラムが増大したり、大型になつたり
するとともに、各ヘツドをX軸・Y軸あるいはZ
軸方向に移動させるための移動装置が複雑になる
欠点があつた。
また、ヘツドをワークの面に対して傾斜させる
ことができず、加工の種類が限定される欠点があ
つた。
本発明は、上記欠点を解消した新規な木造建築
用柱状物の加工機を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、以下の
如く構成したものである。
即ち、予め設定された移送量に従つて柱状物を
順次長手方向に間欠的に移送する移送装置を設
け、この移送装置の移送方向に向かつて順次木口
加工ユニツト、仕口加工ユニツトおよび上下面加
工ユニツトを設け、木口ユニツトは移送装置の移
送方向と直交する水平軸心を中心として回転する
一組の第1タレツト台を設け、該第1タレツト台
に所定の刃物が装着された複数個のヘツドを放射
方向に設け、仕口ユニツトは移送装置の移送方向
と平行する水平軸心を中心として回転する二組の
第2タレツト台を互いに対向配置して設け、各第
2タレツト台にそれぞれ所定の刃物が装着された
複数個のヘツドを放射方向に設け、前記各第1・
第2タレツトヘツドをX軸・Y軸・Z軸方向に移
動させる移動装置を設ける構成にしてものであ
る。
(作用) 本発明は上記構成にしたものであるから第1タ
レツト台を回転させると、これに設けた所定のヘ
ツドが移送装置の移送方向と直交する水平軸心を
中心として旋回することになる。
これにより、上記第1タレツト台の各ヘツドに
設けた刃物の回転軸心は、柱状物に対してその長
手方向に角度変位することになる。
また、第2タレツト台を回転させると、これに
設けた所定のヘツドが移送装置の移送方向と平行
する水平軸心を中心として旋回することになる。
これにより、上記第2タレツト台の各ヘツドに
設けた刃物の回転軸心は、柱状物に対してその幅
方向に角度変位することになる。
また、移動装置が所定方向に作動すると、上記
各第1・第2タレツト台が移送装置に対して所定
のX軸・Y軸・Z軸方向に移動され、これにより
所定のヘツドに設けた刃物が柱状物を所定のX
軸・Y軸・Z軸方向に加工することになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
図面において、第1図は本発明の実施例を示す
加工機の平面図、第2図はその側面図、第3図は
第1タレツト台部を示す正面図、第4図は第2タ
レツト台部を示す正面図、第5図〜第12図はそ
れぞれ柱状物の切削加工例を示す斜視図である。
第1図および第2図において、本実施例による
木造建築用柱状物の加工機は、柱・梁等の柱状物
(以下ワークという)アを長手方向に移送する移
送装置A、上記ワークアを木口加工、仕口加工お
よび上下面加工する木口加工ユニツトB、仕口加
工ユニツトCおよび上下面加工ユニツトDを主要
部としてなる。
まず、移送装置Aは、その移送の始端(右端)
側から終端(左端)方向に向かつて順次直列に配
置した送込みコンベヤ1、端材取出しコンベヤ
6、中継コンベヤ10、繰出しコンベヤ12を有
する。
送込みコンベヤ1は、多数のローラ2を長手方
向に配列し、その左端部に柱状体を強制的に左方
に移送するピンチローラ3を配置してなる。この
ピンチローラ3は正逆回転可能のモータ3aに連
結し、このモータ3aを上下方向に伸縮作動する
シリンダ3bに連結してなる。
上記端材取出しコンベヤ6は、長手方向に配列
した多数のローラ(図示省略)を正逆回転可能の
モータ7に連結し、これらをシリンダ8により上
記送込みコンベヤ1に対して前方(第1図におい
て下方)に移動可能とし、また右端部に上下方向
に出没可能の第1ストツパ機構9を取付けてな
る。
上記中継コンベヤ10は、多数のローラを長手
方向に配列し、その右端部に第2ストツパ機構1
1を上方から下方に向かつて突出可能に取付けて
なる。
上記繰出しコンベヤ12は、多数のローラ13
を長手方向に配列し、その右端部に柱状体を強制
的に左方に移送するピンチローラ14とチヤツキ
ング装置15とを取付けてなる。
ピンチローラ14は前述と同様に正逆回転可能
のモータ14aに連結し、このモータ14aをシ
リンダ14bによつて上下動してなる。
また、チヤツキング装置15は、ローラ13の
上面に対して上方に退避可能に配置した揺動アー
ム15aの右部に挟持爪15bを取付け、揺動ア
ーム15aをモータ15c、ラツク・ピニオン機
構(図示省略)を介して上記第2ストツパー機構
とピンチローラ14との間に亘つて往復動させて
なる。
そして、上記送込みコンベヤ1、中継コンベヤ
10および繰出しコンベヤ12の所定箇所、即ち
後述する木口加工ユニツトB、仕口加工ユニツト
Cおよび上下面加工ユニツトDの近傍に、シンン
ダ4a,5aによつて挟持作動される多数のバイ
ス4、クランプ機構5を配置し、これらにより加
工中のワークアを挟持固定する。
なお、第1図中16は、繰出しコンベヤ12の
終端部(左部)に移送された加工済みのワークア
を側方に排出するプツシヤであり、シリンダ16
aによつて作動する。
次に、木口加工ユニツトBを第1図〜第3図に
より説明する。
即ち、第1図に示すように、端材取出しコンベ
ヤ6の下方に設置したベース20に、可動ベース
21をY軸(第1図において上下)方向に移動可
能に載置し、可動ベース21にコラム22をX軸
(第1図において左右)方向に移動可能に起立載
置し、コラム22の前面にシレー23をZ軸(第
2図において上下)方向に移動可能に係止する。
上下可動ベース21・コラム22およびシレー2
3は、それぞれ制御装置からの指令を受けて回転
制御されるY軸サーボモータ21a・X軸サーボ
モータ22aおよびZ軸サーボモータ23aから
なる駆動装置により駆動される。
そして、上記シレー23の前面に、第1タレツ
ト台24をY軸方向の軸心を中心として回転可能
に係止し、この第1タレツト24に第3図に示す
ように、6個のヘツド25〜30を放射方向に配
置して取付け、これらの外端部にそれぞれ異種類
の刃物25a〜30aを着脱可能に取付けてな
る。
上記各刃物25a〜30aはワークアの木口加
工に必要とする種類の刃物とし、例えば、刃物2
5aは丸鋸からなり、これによりワークアの端面
を切断してその長さを設定し、刃物26a〜30
aはそれぞれ所定の形状をなす総形フライスから
なり、これらによりワークアの端面を第5図〜第
9図に示すように大入アリオス26b、カマオス
27b、カマメス28b、腰掛アリオス29b、
腰掛アリメス30b等を加工する。
なお、上記第1タレツト台24は、制御装置か
らの指令を受けて回転制御されるモータ(図示省
略)により回転駆動される。
次に、仕口加工ユニツトCは、第1図に示すよ
うに、中継コンベヤ10の両側に二組配置してな
り、その内の一方を代表して第1図、第2図およ
び第4図により説明する。
即ち、中継コンベヤ10側部の下方に設置した
ベース40に、可動ベース41をX軸(第1図に
おいて左右)方向に移動可能に載置し、可動ベー
ス41にコラム42をY軸(第1図において上
下)方向に移動可能に起立載置し、コラム42の
左側面にシレー43をZ軸(第2図において上
下)方向に移動可能に係止する。上記可動ベース
41・コラム42およびシレー43は、それぞれ
制御装置からの指令を受けて回転制御されるX軸
サーボモータ41a・Y軸サーボモータ42aお
よびZ軸サーボモータ43aからなる駆動装置に
より駆動される。
そして、上記シレー43の左面に、第2タレツ
ト台44をX軸方向の軸心を中心として回転可能
に係止し、この第2タレツト台44に第4図に示
すように、6個のヘツド45〜50を放射方向に
配置して取付け、これらの外端部にそれぞれ異種
類の刃物45a〜50aを着脱可能に取付けてな
る。
上記各刃物45a〜50aはワークアの仕口
(側面)加工に必要とする種類の刃物とし、例え
ば、刃物45aはドリルからなり、これにより第
10図に示すように大入アリメス48bの側部に
ボルト孔45bを形成し、刃物46aはエンドミ
ルからなり、これにより第11図に示すようにワ
ークアの側面に火打掘46b形成し、刃物47a
および48aはそれぞれ所定の形状をなす総形フ
ライスからなり、これらによりワークアの側面に
第12図および第10図に示すように異形の大入
アリメス47b,48bを形成し、また、刃物4
9aおよび50aはそれぞれ所定の幅をなす溝切
りフライスからなり、これらによりワークアの側
面に所定幅の溝を形成する。
なお、上記第2タレツト台44は、前述した第
1タレツト台24と同様に、制御装置からの指令
を受けて回転制御されるモータ(図示省略)によ
り回転駆動される。
次に、上下面加工ユニツトDは、第1図および
第2図に示すように、中継コンベヤ10の側方
(第1図において下方)にコラム60を起立固定
し、このコラムの後面(第1図において上面)上
下一対からなる二組のヘツド61,62をY軸・
Z軸方向に切換え移動可能に取付け、これら各ヘ
ツド61,62の上下対向側にそれぞれ角ノミ6
1a,62aを取付け、また、左面に上下一対の
ヘツド63,64をZ軸方向に移動可能に取付
け、これら各ヘツド63,64の上下対向側にそ
れぞれ溝切りフライス63a,64aを取付けて
なる。
なお、第1図中、65,66は木口加工ユニツ
トBのベース20に支持したボーリング装置であ
り、ベース20後部の左右両側に支柱20a,2
0bを起立固定し、これら各支柱20a,20b
の上端部にヘツドをY軸方向に配置して支持し、
各ヘツドにドリル等の刃物65a,66aをY軸
方向に突出させて取付けてなり、これにより、ワ
ークアにY軸方向の孔を穿設する。
ここで、前述した各移送する移送装置A、木口
加工ユニツトB、仕口加工ユニツトCおよび上下
面加工ユニツトDは、予め制御装置に入力された
ワークアの加工データによつて駆動制御されるよ
うになつている。
次に、上記実施例の作動態様について説明す
る。
ワークアを送込みコンベヤ1に載置し、手動に
よりピンチローラ3部まで移送する。
この状態で加工機をスタートさせる。
即ち、ピンチローラ3を作動させて上記ワーク
アを左方に移送するとともに、第1ストツパ機構
9を作動させてこの部位にて上記ワークアを停止
させる。
この状態で、バイス4およびクランプ機構5を
挟持作動させて上記ワークアを固定する。
次いで、第1ストツパ機構9を解除作動させる
とともに、シリンダ8を短縮作動させて端材取出
しコンベヤ6をY軸方向(第1図において下方)
に移動させて上記送込みコンベヤ1から側方に退
避させる。
次いで、木口加工ユニツトBの第1タレツト台
24を回転させてそのヘツド25aを右方に回動
させた後、該ヘツド25aを起動させて刃物25
a(丸鋸)を回転させ、同時にY軸モータ21a
を回転させて可動ベース21をY軸方向に移動さ
せ、コラム22・第1タレツト台24を介して上
記刃物25aをY軸方向(第1図において下方)
に移動させてワークアの左端部を切断する。
これにより、ワークア左端の基準面を形成す
る。
また、必要に応じて右側のボーリング装置を作
動させてワークアにY軸方向の孔を形成する。
次いで、上記第1タレツト台24・端材取出し
コンベヤ6を初期位置に復帰させるとともに、バ
イス4およびクランプ機構5を解除作動させ、ワ
ークアを再び左方に移送して第2ストツパ機構1
1に衝突させた後、チヤツキング装置15を右方
に前進させて上記アの左端を挟持し、第2ストツ
パ機構11を解除させる。
そして、上記チヤツキング装置15によりワー
クアを左方に移送してその該当する木口加工個所
を木口加工ユニツトB位置に配置し、バイス4お
よびクランプ機構5を再び挟持作動させる。
この状態で再び木口加工ユニツトBを作動させ
てこのワークアの左部に所定の木口加工を行な
う。即ち、第1タレツト台24を回転させて該当
するヘツド26,27〜30を適宜ワークアに対
向させるとともに、該当する刃物26a,27a
〜30aを回転させ、次いでY軸・X軸・Z軸サ
ーボモータ21a,22a,23aを適宜回転さ
せて所定の木口26b,27b〜30bを形成す
る。
同様にして、上記チヤツキング装置15により
ワークアを順次間欠的に左方に移送しつつ、かつ
バイス4およびクランプ機構5を挾持・解除作動
させつつ、各仕口加工ユニツトC・上下面加工ユ
ニツトDおよび木口加工ユニツトBを適宜作動さ
せてワークアの仕口加工・上下面加工および右端
部の木口加工を行なう。
即ち、各仕口加工ユニツトCは、第2タレツト
台44を回転させて該当するヘツド45,46〜
50を適宜ワークアに対向させるとともに、該当
する刃物45a,46a〜50aを回転させ、次
いでY軸・X軸・Z軸サーボモータ42a,41
a,43aを適宜回転させて所定の仕口45b,
46b〜50bを形成する。
また、上下面加工ユニツトDは、ヘツド61,
62を起動させることにより、ノミ61a,62
aでワークアに上下方向の角孔を形成し、ヘツド
63,64を起動させることにより、溝切りフラ
イス63a,64aでワークアに上下方向の溝を
形成する。
また、木口加工ユニツトBは、ワークアの右部
が到来した際に、前述と同様にして該右部に所定
の木口26b,27b〜30bおよび丸鋸25a
により右端の基準面を形成する。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明は、多種
類の加工が要求される木口加工および仕口加工用
の刃物を、移送装置の移送方向と直交および平行
する水平軸心を中心として回転する二種類のタレ
ツト台に設け、これらをそれぞれX軸・Y軸・Z
軸方向に移動させるようにしたから、各刃物を共
通の回転軸および移動軸により、選択および加工
送りすることができる。
従つて本発明は、駆動機構が簡素となり、装置
全体を小型にしながら、多種類かつ複雑な形状の
加工を行なうことができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す加工機の平面
図、第2図はその側面図、第3図は第1タレツト
台部を示す正面図、第4図は第2タレツト台部を
示す正面図、第5図〜第12図はそれぞれ柱状物
の切削加工例を示す斜視図である。 A:移送装置、1:送込みコンベヤ、2:ロー
ラ、3:ピンチローラ、3a:モータ、3b:シ
リンダ、4:バイス、5:クランプ機構、6:端
材取出しコンベヤ、7:モータ、8:シリンダ、
9:第1ストツパ機構、10:中継コンベヤ、1
1:第2ストツパ機構、12:繰出しコンベヤ、
13:ローラ、14:ピンチローラ、14a:モ
ータ、14b:シリンダ、15:チヤツキング装
置、15a:揺動アーム、15b:挟持爪、15
c:モータ、16:プツシヤ、16a:シリン
ダ。B:木口加工ユニツト、20:ベース、20
a,20b:支柱、21:可動ベース、21a:
Y軸サーボモータ(移動装置)、22:コラム、
22a:X軸サーボモータ(移動装置)、23:
シレー、23a:Z軸サーボモータ(移動装置)、
24:第1タレツト台、25〜30:ヘツド、2
5a〜30a:刃物、65,66:ボーリング装
置、65a,66a:刃物。C:仕口加工ユニツ
ト、40:ベース、41:可動ベース、41a:
X軸サーボモータ(移動装置)、42:コラム、
42a:Y軸サーボモータ(移動装置)、43:
シレー、43a:Z軸サーボモータ(移動装置)、
44:第2タレツト台、45〜50:ヘツド、4
5a〜50a:刃物。D:上下面加工ユニツト、
60:コラム、61〜64:ヘツド、61a,6
2a:角ノミ、63a,64a:溝切りフライ
ス。ア:柱状物(ワーク)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予め設定された移送量に従つて柱状物を順次
    長手方向に間欠的に移送する移送装置を設け、こ
    の移送装置の移送方向に向かつて順次木口加工ユ
    ニツト、仕口加工ユニツトおよび上下面加工ユニ
    ツトを設け、木口ユニツトは移送装置の移送方向
    と直交する水平軸心を中心として回転する一組の
    第1タレツト台を設け、該第1タレツト台に所定
    の刃物が装着された複数個のヘツドを放射方向に
    設け、仕口ユニツトは移送装置の移送方向と平行
    する水平軸心を中心として回転する二組の第2タ
    レツト台を互いに対向配置して設け、各第2タレ
    ツト台にそれぞれ所定の刃物が装着された複数個
    のヘツドを放射方向に設け、前記各第1・第2タ
    レツトヘツドをX軸・Y軸・Z軸方向に移動させ
    る移動装置を設けたことを特徴とする木造建築用
    柱状物の加工機。
JP19500187A 1987-08-03 1987-08-03 Machining machine for columnar article for wooden building Granted JPS6438202A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19500187A JPS6438202A (en) 1987-08-03 1987-08-03 Machining machine for columnar article for wooden building

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19500187A JPS6438202A (en) 1987-08-03 1987-08-03 Machining machine for columnar article for wooden building

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6438202A JPS6438202A (en) 1989-02-08
JPH0311881B2 true JPH0311881B2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=16333880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19500187A Granted JPS6438202A (en) 1987-08-03 1987-08-03 Machining machine for columnar article for wooden building

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6438202A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612884Y2 (ja) * 1989-09-20 1994-04-06 功 庄田 複合木工機
JP2832498B2 (ja) * 1991-10-08 1998-12-09 株式会社平安コーポレーション プレカット加工機
JP2684497B2 (ja) * 1992-09-14 1997-12-03 株式会社平安コーポレーション プレカット加工機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192802A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 宮川工機株式会社 木造建築用横架材のための加工機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193204U (ja) * 1984-11-26 1986-06-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192802A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 宮川工機株式会社 木造建築用横架材のための加工機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6438202A (en) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6131259A (en) Drilling and milling mechanism for machining material rods
US5525776A (en) Compound machine tool
US5025539A (en) Drilling and milling machine
EP0455095A1 (en) Combined machine for processing panels or stacked panels of wood or any like material
JPH06312313A (ja) 角コラム用切断,開先加工機
JPH0311881B2 (ja)
EP1231008A1 (en) Sheet tooling machine
JPH0557506A (ja) バー材加工用マシニングセンタ
JP2684497B2 (ja) プレカット加工機
JP3302644B2 (ja) 木口加工機及びプレカット加工設備
JP3045535U (ja) 加工装置および切断加工装置
JPH0155963B2 (ja)
JPH07132410A (ja) 長尺形材の端部切断加工ユニット
JPH0155964B2 (ja)
JPH03258501A (ja) 胴差し加工機
JPH04267101A (ja) 木材接合部のほぞ加工装置
JP2531486Y2 (ja) 金属製型材用切断加工装置
JPH07148705A (ja) 加工材のバイス装置
JPS6044082B2 (ja) 立旋盤におけるワ−クの交換装置
JPH0780115B2 (ja) 長尺物の加工装置
JPH0144255Y2 (ja)
JPH04267104A (ja) タレット式木材加工機の切削装置
JP2774012B2 (ja) 位置決め方法及び工作機械
JP3309249B2 (ja) 角材の加工方法及び角材の加工装置
JPH0211364B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees