JPH0311809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311809Y2
JPH0311809Y2 JP1984109941U JP10994184U JPH0311809Y2 JP H0311809 Y2 JPH0311809 Y2 JP H0311809Y2 JP 1984109941 U JP1984109941 U JP 1984109941U JP 10994184 U JP10994184 U JP 10994184U JP H0311809 Y2 JPH0311809 Y2 JP H0311809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
igniters
pellet
battery
fuse hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984109941U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124964U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10994184U priority Critical patent/JPS6124964U/ja
Publication of JPS6124964U publication Critical patent/JPS6124964U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311809Y2 publication Critical patent/JPH0311809Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はペレツト状発熱剤を用いた熱電池に関
するもので、組み立て時の安全性が高く、熱電池
活性化時に発熱剤への着火が確実な熱電池を提供
するものである。
従来の技術 熱電池は溶融塩を電解質に用いており、常温で
は電流を流すことができないが、使用時に高温に
夏熱すると、電解質が溶融して極めて高い導電性
を示すようになり、大電流での放電が可能とな
る。このため、熱電池は未使用状態では自己放電
がなく、長期間の保存が可能であり、信頼性の高
い緊急用高出力電源として優れた電池である。特
に正極に二硫化鉄を用い、負極にリチウムもしく
はリチウム合金を用いた熱電池は高エネルギー密
度であり、作動時においても自己放電が少ないの
で、放電時間が1分以上の比較的長時間用として
開発が進められている。このような電池の詳細は
次の文献に述べられている(Development of
a Lithium Alloy Iron Disulfide 60−Minute
Primary Thermal Battery,SAND 79−0814,
Sandia Laboratories,April 1979)。
熱電池は発熱剤を内部に保持しており、その発
熱剤に点火することにより、電池内部を瞬時に作
動温度まで加熱して電池を活性化させている。こ
のような発熱剤としてZr/BaCrO4系のシート状
発熱剤がよく知られている。シート状発熱剤は、
発熱剤粒子をアスベスト等の無機繊維と共に水中
に分散させたのち、シート状に漉いたもので、軽
量で発熱量が高く、燃焼速度も早いが、容易に発
火しやすく、取扱いが不便であるという欠点があ
つた。一方、発熱剤を加圧成形して得たペレツト
状発熱剤は、重量当りの発熱量が低く、燃焼速度
も遅いが、機械的強度が高く、発火しにくいため
に取扱いが容易であり、熱電池組立て時の危険性
が少ないという特徴があつた。このようなペレツ
ト状発熱剤としてFe/KClO4、Ni/KClO4
Fe/KBrO3、Ni/KIO3、Mn/KClO3等の組み
合せが使用可能である。着火しにくいペレツト状
発熱剤は着火しやすい導火薬を接触さることによ
つて熱電池の発熱剤として使用できるようになつ
た。
考案が解決しようとする問題点 熱電池は貯蔵中の自己放電がほとんどなく、長
期間貯蔵できる信頼性の高い電池であるが、使用
時に電池が活性化されなければ電流を取出すこと
ができない。従来、熱電池の活性化不良の原因の
大部分は、点火具のフイラメクトの断線や導火薬
への着火不良であつた。そこで、活性化の信頼性
を向上させるため、2個の点火具の使用が検討さ
れた。2個の点火具の使用により点火具のフイラ
メントの断線や発火不良は大幅に減少させること
が可能となつた。しかしながら、2個の点火具を
導火孔へ向けて点火すると、ペレツト状発熱剤の
着火ミスが起こるという欠点が認められた。これ
は、点火具は発火時衝撃力と共に少量のガスを発
生するために、2個の点火具を同一方向に向けて
使用すると、発生ガスの圧力が2倍となり、導火
薬が吹き飛ばされるためであつた。
問題点を解決するための手段 本考案は、中央部に導火孔を設けた素電池と、
同じく導火孔を設けたペレツト状発熱剤とを交互
に積層し、導火孔内に導火薬を充填した熱電池に
おいて、積層体の上部もしくは下部の導火孔の中
心軸に垂直な面内に、2個の点火具を備え、該点
火具は導火孔を中心にして対向していることを特
徴とするものである。
作 用 本考案による熱電池は、2個の点火具を導火孔
を中心にして対向させて使用することにより、点
火具よりの衝撃力を弱め、発生ガスが直接導火孔
に吹き込むのを防ぎ、その影響を最少にするもの
である。
実施例 第1図は本考案による熱電池の断面図であり、
リチウム/二硫化鉄系熱電池を例にとつて説明す
る。図において、1は積層された各素電池であ
り、ペレツト状発熱剤2と交互に積層されてい
る。3は各素電池1及びペレツト状発熱剤2とに
よつて形成された導火孔内に充填された導火薬で
ある。4,4′は2個の点火具であり、導火孔を
中心にして対向している。点火用端子5に瞬間電
流を流すと、点火具4,4′が発火し、直ちに導
火薬3に着火し、順次ペレツト状発熱剤2に着火
して熱電池が活性化される。6は熱電池の正極端
子、7は負極端子である。8は熱電池内部を断熱
保温するための断熱材であり、9は電池容器であ
る。
第2図は熱電池用素電池の断面図である。図に
おいて、10は負極層であり、リチウム−アルミ
ニウム合金を使用した。11は電解質層であり、
LiCl−Kcl共晶塩とMgO粉末との混合物を使用し
た。12は正極層であり、二硫化鉄FeS2とLiCl
−KCl共晶塩および二酸化ケイ素粉末との混合物
である。13は負極集電板であり、14は正極集
電板である。15は素電池の中央部に設けた導火
孔である。
第3図はペレツト状発熱剤の断面図である。ペ
レツト状発熱剤2の中央部に導火孔15′を有し
ている。ペレツト状発熱剤2としてFe/KClO4
系発熱剤を使用し、導火薬3として着火しやすい
Zr/BaCrO4系導火薬を使用した。
考案の効果 本考案電池は2個の点火具の使用により、フイ
ラメントの断線等の点火具を原因とする活性化不
良を大幅に減少させ、信頼性が向上した。また2
個の点火具を導火孔を中心に対向させて使用する
ことにより点火具よりの発生ガスの影響が少なく
なり導火薬への着火がより確実となつた。
なお、実施例においては2個の点火具は積層電
池の上部に設けたが、下部に設けてもその効果は
全く同一である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施電池の断面図、第2図は素
電池の断面図、第3図はペレツト状発熱剤の断面
図である。 1……素電池、2……ペレツト状発熱剤、3…
…導火薬、4,4′……点火具、15,15′……
導火孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 中央部に導火孔15を設けた素電池1と、同じ
    く導火孔15′を設けたペレツト状発熱剤2とを
    交互に積層し、導火孔内に導火薬3を充填した熱
    電池において、 積層体の上部もしくは下部の導火孔の中心軸に
    垂直な面内に、2個の点火具4,4′を備え、 該点火具4,4′は導火孔を中心にして対向し
    ていることを特徴とする熱電池。
JP10994184U 1984-07-19 1984-07-19 熱電池 Granted JPS6124964U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994184U JPS6124964U (ja) 1984-07-19 1984-07-19 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994184U JPS6124964U (ja) 1984-07-19 1984-07-19 熱電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124964U JPS6124964U (ja) 1986-02-14
JPH0311809Y2 true JPH0311809Y2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=30669073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10994184U Granted JPS6124964U (ja) 1984-07-19 1984-07-19 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124964U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124964U (ja) 1986-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034143A (en) Thermal deferred action battery with interconnecting, foldable electrodes
US3677822A (en) Thermal battery having a thermal reservoir pellet
US3669748A (en) Thermal battery
JPH0311809Y2 (ja)
JPH03673Y2 (ja)
JP3290604B2 (ja) 熱電池
JPH0234760Y2 (ja)
JPH0234761Y2 (ja)
JPH0234763Y2 (ja)
JP2653065B2 (ja) 積層形熱電池
JPH0234762Y2 (ja)
JP2808652B2 (ja) 熱電池
JPH0243310B2 (ja)
JPH0541502Y2 (ja)
JP3178222B2 (ja) 熱電池
JPH0243311B2 (ja)
JP3289788B2 (ja) 熱電池
JPH037885Y2 (ja)
JP2815354B2 (ja) 積層形熱電池
JPH0729575Y2 (ja) 熱電池
JPH097594A (ja) 熱電池
JPS6057186B2 (ja) 溶融塩電池
JPH0310608Y2 (ja)
JPH08153523A (ja) 熱電池
JPS62126561A (ja) 熱電池