JPH0311712B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311712B2
JPH0311712B2 JP58115026A JP11502683A JPH0311712B2 JP H0311712 B2 JPH0311712 B2 JP H0311712B2 JP 58115026 A JP58115026 A JP 58115026A JP 11502683 A JP11502683 A JP 11502683A JP H0311712 B2 JPH0311712 B2 JP H0311712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
counter
signal
count
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58115026A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609269A (ja
Inventor
Takao Nagaoke
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58115026A priority Critical patent/JPS609269A/ja
Publication of JPS609269A publication Critical patent/JPS609269A/ja
Publication of JPH0311712B2 publication Critical patent/JPH0311712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、紙葉上の情報を読取り記憶する情報
入力装置に関し、特に、読取時に紙葉に傾きがあ
つた場合その傾きを検出し、記憶情報を紙葉の傾
きに応じて補正することができる情報入力装置に
関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕
情報入力装置は、例えば、複写機能、オーバー
レイ機能を有する印刷装置に用いられ、写真その
他の用紙に記された文字、画像等の情報を入力
し、その情報と重ね合わせ、或いは一部として出
力する。
このような情報入力装置において、仮に用紙が
走査方向に対し傾いていたとすると傾いた状態で
情報が読み取られ記憶され、そしてオーバーレイ
されて出力される。しかしながら傾いたままの情
報を出力したのでは見にくく、印刷品質の悪さに
つながるので何らかの手段で傾きを補正する必要
がある。
従来、補正方法として、入力された情報を一旦
CRT表示器等に出力し表示画面上で、例えばト
ラツキングボール、ジヨイステイツク等を用いて
傾きを補正し、その補正傾き量で入力情報の傾き
を補正する方法、又は一旦表示画面上に入力情報
を表示し許容し得る程度まで用紙をセツトし直し
て再読取りを行つて表示器で確認する方法が行わ
れている。
しかしながら、これら従来の方法は利用者にと
つて負担となり、且つ時間がかかる等の問題点が
ある。
本発明の目的は、走査方向に対し紙葉の傾きが
あつた場合でも利用者の手を介することなく自動
的にその傾きを検出しその傾きに応じて入力情報
の傾きを補正し、常に走査方向に対し傾きのない
情報を提供し得る情報入力装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、紙面上に走査線方向に設けられた傾
き検出マーク12と、傾き検出マーク12を光学
的に読み取り電気信号に変換後に読取信号RDを
発生する入力手段61,62,63,20と、読
取信号RDに基づき紙面の傾き方向及び傾き量を
検出する傾き検出部30を少なくとも備える情報
入力装置NIおいて、 傾き検出部30は、 読取信号の黒線分が所定のプリセツト値PR1
を越えたときキヤリーC1を出力する計数器30
1と、 X方向とY方向の走査制御信号XCT、YCTの論
理の一致により傾き検出領域を特定しイネーブル
信号を出力するANDゲート306と、 今回走査時のアドレス位置と前回走査時のアド
レス位置を保持するレジスタ308,309と、 前回走査のアドレス値と今回走査のアドレスを
比較しカウントアツプ又はカウントダウンを指示
する比較器310と、 所定のプリセツト値PR3を入力し、プリセツ
ト値を中心にしてカウントアツプ又はカウントダ
ウンを行う計数器311とを備え、 カウントアツプ又はカウントダウンにより傾き
方向を検出し、カウント値により傾き量を検出す
るようにしたことを特徴とするものである。
〔作用〕
紙葉の所定の位置に傾き検出のための所定の大
きさの基準記号を設け、この基準記号を光学的に
走査し、傾き検出部により走査方向に対し紙葉の
傾きを検出し、基準記号のアドレスの変化により
紙葉の傾き方向と傾き量を補正する。
〔実施例〕
本発明の一実施例について添付図面を参照して
下記に述べる。
第1図は本発明にもとづく情報入力装置1の概
略的構成図である。第1図において情報の記され
た紙葉10がその情報記載面を透明の板ガラス6
0に面着させる向きに置かれている。板ガラス6
0の下方から光源61の光が紙葉10の情報記載
面に照射されその反射光がレンズ62を介して受
光素子63、例えばCCDに入射され、受光素子
63の出力信号が増幅器、A・D変換器、スライ
サー等が組込れている入力部20に印加される。
入力部20からの読取信号RD、この例示では
論理「0」又は「1」のデイジタル信号は記憶部
40に一旦保存される。紙葉10は板ガラス60
と共に第1図の矢印×方向に移動し、順次走査さ
れ読取情報が記憶部40に保存されていく。
紙葉10は第2図に図示の如く、その走査領域
11の隅部に傾きを検出するための基準記号12
が記されている。基準記号12は一定の長さ、一
定の幅になつている。基準記号12は紙葉10と
一定の位置関係、すなわち通常は進行方向と直交
する方向に長手線分がある状態に保つて記されて
いる。
このように基準記号となる傾き検出マークを走
査線方向に設けるのは、傾き検出のための走査回
数を減らすことができ、従つて傾き検出時間を短
縮することができる効果があるからである。
この線分12(即ち、基準記号)から紙葉10
の傾きを検出するため当該装置1は第3図に図示
の如く、図示しない制御部により紙葉10の進行
方向の頭部の領域DXCT,DYCTを走査する。第3
図の図中平行する複数の線は走査線を示す。また
Xは走査方向を示す。
上記領域DXCT,DYCTを走査し、線分12の走
査情報から線分12の方向Xに対する傾きを検出
する。以下この傾き検出について詳細に説明す
る。
第4図は傾き検出部30(第1図)の回路を示
すもので、計数器301,307,311、フリ
ツプフロツプ302,303,304、ANDゲ
ート305,306、レジスタ308,309,
312、比較器310が図示の如く配線されてい
る。回路313は上記回路によつて得られた信号
から傾き量を計算する傾き計算回路である。
第4図において、領域DXCT、DYCT、について
傾き検出のための走査を行う制御信号XCT、YCT
TXGT、TXGTが制御部(図示せず)から第5
図に図示のタイミングで与えられている。信号
XCT1は信号XCTより1クロツク分(τ)遅れてお
り、XCTとXCT1の関係によりパルス幅τのTXGT
が発生される。信号YCT、YCT1、TGYTの関係も
同様である。
第4図の回路には必要に応じてクロツク信号
CLKが印加されている。また計数器301の端
子には入力部20からの読取信号RDが印加され
ている。信号PRは線分12が走査された場合は
論理「1」、その他の区域は論理「0」である。
計数器301は後述するようにノイズ除去の効
果を得るために設けられるもので、初期プリセツ
ト値PR1がセツトされており水平走査時の読取
信号RDの論理=「1」すなわち線分12の黒線
部分が黒ドツトとして検出され、その数が或る値
以上継続して検出され、プリセツト値PR1以上
である場合、基準記号12が検出されたことを示
すキヤリーC1が出力される。
このように黒ドツトが或る値以上継続して検出
された場合に限つてキヤリーC1を出力するよう
にしているのは、紙葉上のシミなどノイズ要素に
より傾き量の検出精度が低下することを防止する
ためである。尚、基準記号12の幅は少なくとも
数ドツト走査されるような幅と長さを有してい
る。
このキヤリーC1によりフリツプフロツプ30
2,303が線分12の検出されたアドレス値を
レジスタ308,309にセツトするタイミング
を作成し、また計数器311にカウントダウン又
はカウントアツプさせるためのフリツプフロツプ
304をセツトさせるタイミングを作成する。
ANDゲート306は信号XCT、YCTの論理が共
に「1」の場合、すなわち領域DXCT、DYCTを走
査するときのみイネーブル信号を計数器307に
印加し、計数器307はその間クロツク信号
CLKを計数し、走査信号がこのクロツク信号
CLKと同期していることから水平走査方向の位
置を計数していることになる。
上記の如く線分12が検出され計数器301か
らキヤリーC1が出力されるとフリツプフロツプ
302がセツトされ、そのQ出力が「低」となる
ことによりレジスタ308の初期値はゼロの値が
レジスタ309にセツトされる。またフリツプフ
ロツプ302のQ出力によりフリツプフロツプ3
04がセツトされる。
次いで1τおくれてフリツプフロツプ303が
セツトされるからその時フリツプフロツプ303
のQ出力により計数器307の計数値、すなわち
線分12の検出されたアドレス位置がレジスタ3
08にセツトされる。即ち、レジスタ308,3
09には今回走査時のアドレス位置と前回走査時
のアドレス位置が保存され、上記1τの時間差で
レジスタ308の値をレジスタ309に移転させ
る。
上記前回走査により線分が検出されたアドレス
値と今回のアドレス値が比較器310で比較さ
れ、その結果として計数器311のカウントダウ
ン又はカウントアツプを指示する。計数器311
はアツプダウン形計数器であり、所定のプリセツ
ト値PR3が印加されているが、このプリセツト
値を中心としてカウントダウン又はカウントアツ
プする。
このように、比較器310による傾き検出結果
に従つて計数器311をカウントアツプするかカ
ウントダウンするか決めることにより、カウント
アツプ用又はカウントダウン用といつた傾き方向
に基づく専用のカウンタを設ける必要がなく、そ
の結果、回路構成の簡素化を図ることができる効
果がある。即ち、上述のように本願発明ではレジ
スタ308,309のアドレスを比較することに
より傾き量とその方向が得られるようになつてい
る。
計数器311の計数信号は上記の如く線分が検
出されることによりセツトされたフリツプフロツ
プ304にその行が走査が終了することを示す信
号TXGTが発せられANDゲート305からの信
号が印加されりことにより与えられる。フリツプ
フロツプ304はその行の走査終了でリセツトさ
れる。
従つて計数器311は第3図に図示の如く紙葉
10が右上りで傾いて進行する場合はカウントダ
ウンを行い、逆ならばカウントアツプを行う。こ
れにより紙葉に傾き方向とその時の値が検出さ
れ、それらのデータがレジスタ312に保持され
る。
上記動作は信号TYGTが発せられるまで即ち、
領域DXCT、DYCTについて走査が終了するまで反
復される。
上記データから、回路313において、線分の
長さl等は予め分かつているから、傾き角度θ又
は傾き量ΔX(第3図)を算出することができる。
上記傾き量が検出された後、紙葉上の情報が走
査され記憶部40に保存される。
この情報入力に対し回路30で得られた傾き量
にもとづいて回転補正を補正回路50で行う。こ
れにより、紙葉10が傾いた状態で走査されたと
しても常に正規な方向の走査情報が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば紙葉が傾
いてセツトされた場合であつても自動的に傾き量
を検出し情報入力の座標を自動補正するので、利
用者の負担を生じさせることなく常に品質の良好
な情報を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての情報入力装
置を示す構成図、第2図は第1図装置に用いる本
発明の紙葉の一実施例を示す図、第3図は第2図
の紙葉が傾いた場合の傾きを検出することを説明
する図、第4図は第1図装置の傾き検出部の回路
図、及び第5図は第1図装置の信号特性図であ
る。 (符号の説明)、1……情報入力装置、10…
…紙葉、12……基準記号、20……入力部、3
0……傾き検出部、40……記憶部、50……補
正部、60……板ガラス、61……光源、62…
…レンズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 紙面上に走査線方向に設けられた傾き検出マ
    ーク12と、前記傾き検出マーク12を光学的に
    読み取り電気信号に変換後読取信号RDを発生す
    る入力手段61,62,63,20と、前記読取
    信号RDに基づき紙面の傾き方向及び傾き量を検
    出する傾き検出部30を少なくとも備える情報人
    力装置において、 前記傾き検出部30は、 前記読取信号RDの黒線分が所定のプリセツト
    値PR1を越えたときキヤリーC1を出力する計
    数器301と、 X方向とY方向の走査制御信号(XCT、YCT
    の論理の一致により傾き検出領域を特定しイネー
    ブル信号を出力するANDゲート306と、 今回走査時のアドレス位置と前回走査時のアド
    レス位置を保持するレジスタ308,309と、 前回走査のアドレス値と今回走査のアドレスを
    比較しカウントアツプ又はカウントダウンを指示
    する比較器310と、 所定のプリセツト値PR3を入力し、前記プリ
    セツト値を中心にしてカウントアツプ又はカウン
    トダウンを行う計数器311とを具備し、 前記カウントアツプ又はカウントダウンにより
    傾き方向を検出し、カウント値により傾き量を検
    出するようにしたことを特徴とする情報入力装
    置。
JP58115026A 1983-06-28 1983-06-28 情報入力装置 Granted JPS609269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115026A JPS609269A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 情報入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115026A JPS609269A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 情報入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609269A JPS609269A (ja) 1985-01-18
JPH0311712B2 true JPH0311712B2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=14652381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115026A Granted JPS609269A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 情報入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609269A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532175A (en) * 1978-08-28 1980-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Inclination correction system of scan type input apparatus
JPS5620382A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information input system using facsimile transmitter
JPS5787274A (en) * 1980-11-18 1982-05-31 Toshiba Corp Picture input/output device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532175A (en) * 1978-08-28 1980-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Inclination correction system of scan type input apparatus
JPS5620382A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information input system using facsimile transmitter
JPS5787274A (en) * 1980-11-18 1982-05-31 Toshiba Corp Picture input/output device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609269A (ja) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899227A (en) Image processing apparatus detecting the size or position of an information portion of an original
JPH08228261A (ja) スキャナのための電子イメージ整合装置
US5969795A (en) Image reading apparatus
US4641199A (en) Image reading apparatus
JP2003016440A (ja) 写真抽出方法、装置、プログラムおよび記録媒体
JPH0415661B2 (ja)
JPH0311712B2 (ja)
JPS645509B2 (ja)
JP3648845B2 (ja) 画像読取装置
JPS6033332B2 (ja) フアクシミリを用いた情報入力方式
JP2608264B2 (ja) 画像読取り装置
JPH01105661A (ja) 面倒れ補正装置
JPS62180487A (ja) 読取装置
JP2728645B2 (ja) 画像変倍装置
JPS644387B2 (ja)
JPH10229486A (ja) 画像読取装置
JPS58170165A (ja) マ−ク読取方式
JPH1117892A (ja) 画像処理装置
JP2985303B2 (ja) 記録装置の領域認識方式
JPH0417474B2 (ja)
JPH0235869A (ja) 画像読取装置
JPH03147479A (ja) 画像読み取り装置
JPS634370A (ja) 画像処理方法
JPS5919464A (ja) 情報読取り装置
JPH01246960A (ja) 画像処理装置