JPH03115064A - 巻取装置 - Google Patents
巻取装置Info
- Publication number
- JPH03115064A JPH03115064A JP25129989A JP25129989A JPH03115064A JP H03115064 A JPH03115064 A JP H03115064A JP 25129989 A JP25129989 A JP 25129989A JP 25129989 A JP25129989 A JP 25129989A JP H03115064 A JPH03115064 A JP H03115064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traverse
- cam
- package
- guide
- rotated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/28—Traversing devices; Package-shaping arrangements
- B65H54/2806—Traversing devices driven by cam
- B65H54/2809—Traversing devices driven by cam rotating grooved cam
- B65H54/2812—Traversing devices driven by cam rotating grooved cam with a traversing guide running in the groove
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/28—Traversing devices; Package-shaping arrangements
- B65H54/2893—Superposed traversing, i.e. traversing or other movement superposed on a traversing movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/38—Arrangements for preventing ribbon winding ; Arrangements for preventing irregular edge forming, e.g. edge raising or yarn falling from the edge
- B65H54/385—Preventing edge raising, e.g. creeping arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Winding Filamentary Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(産業上の利用分野]
この発明は、紡績装置の糸の巻取等に用いる巻取装置に
関する。
関する。
従来のこの種の巻取装置を説明する。第3図に示すよう
に、図示しないモータによりベルト31を介して駆動さ
れるプーリ32によってトラバースカム33を回動し、
トラバースカム33に設けたガイド?1i34にガイド
されて移動するガイドローラ35によっで、トラバース
ロッド36を左右方向に移動させる。トラバースロッド
36の移動によって、このロンドに固定したトラバース
ガイド37を往復動させる。このトラバースガイド37
の往復動によって第4図に示すように、外部駆動により
回転するフリクションドラム38に圧接して回転するパ
ッケージ39に巻き取られる糸をガイドし、パンケージ
に対して均等に巻き取りを行なっている。フリクション
ドラム38でパッケージ39を回転するに際し、フリク
ションドラム38の中央に巻いたフリクションバンド4
1の部分でパッケージと常時圧接して回転するようにし
ている。 上記のような従来の巻取装置においては、トラバースガ
イド37の折り返し点では一時的にトラバース速度が落
ちるため、この部分での巻取量が多くなり、特にパッケ
ージ39が大径になるにつれてパッケージ両端の耳NJ
42に耳高部分が生じる。それにより均一なパッケージ
を生じなくなると共に、パッケージからの糸崩れを生じ
易くなるばかりでなく、この耳部42とフリクションド
ラム38とが直接接触して、この部分でパッケージが回
転させられる状態を生じる。上記耳高部分がフリクショ
ンドラム38と直接に接触する場合、パッケージの大径
部分が接触する場合と小径部分が接触する場合とではパ
ッケージ回転数が異なり、左右の耳高部分の何れに接す
るかによりパッケージ39は大きな回転変動を生じ、糸
切れを発生する原因となっていた。
に、図示しないモータによりベルト31を介して駆動さ
れるプーリ32によってトラバースカム33を回動し、
トラバースカム33に設けたガイド?1i34にガイド
されて移動するガイドローラ35によっで、トラバース
ロッド36を左右方向に移動させる。トラバースロッド
36の移動によって、このロンドに固定したトラバース
ガイド37を往復動させる。このトラバースガイド37
の往復動によって第4図に示すように、外部駆動により
回転するフリクションドラム38に圧接して回転するパ
ッケージ39に巻き取られる糸をガイドし、パンケージ
に対して均等に巻き取りを行なっている。フリクション
ドラム38でパッケージ39を回転するに際し、フリク
ションドラム38の中央に巻いたフリクションバンド4
1の部分でパッケージと常時圧接して回転するようにし
ている。 上記のような従来の巻取装置においては、トラバースガ
イド37の折り返し点では一時的にトラバース速度が落
ちるため、この部分での巻取量が多くなり、特にパッケ
ージ39が大径になるにつれてパッケージ両端の耳NJ
42に耳高部分が生じる。それにより均一なパッケージ
を生じなくなると共に、パッケージからの糸崩れを生じ
易くなるばかりでなく、この耳部42とフリクションド
ラム38とが直接接触して、この部分でパッケージが回
転させられる状態を生じる。上記耳高部分がフリクショ
ンドラム38と直接に接触する場合、パッケージの大径
部分が接触する場合と小径部分が接触する場合とではパ
ッケージ回転数が異なり、左右の耳高部分の何れに接す
るかによりパッケージ39は大きな回転変動を生じ、糸
切れを発生する原因となっていた。
【発明が解決しようとする課題)
本発明は上記の点に鑑みて、パッケージの耳高部分を形
成することがなくパッケージを巻き上げることのできる
巻取装置を得ることを目的とする。 [課題を解決するための手段ス 回転するトラバースカムによりトラバースガイドを往復
動させ、フリクシミントラムに圧接して回転するパッケ
ージに糸を巻き取る巻取装置において、トラバースカム
の回転と同期してトラバースカムを軸方向に往復動する
装置を設け、トラバースカムの死点において軸の往復動
の速度が上昇するように設定し、それによりパッケージ
への均一な巻き取りを行なうようにした。 K作 用] 本発明は上記のように構成することにより、トラバース
カムは回転運動と共に往復運動も行ない、往復運動の折
り返し点を不斉にするので折り返し点における糸層の重
なりを散らすことになり、パッケージ端の糸層が大にな
る所謂耳高を発生させない。 「実 施 例1 本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
。 第1図において、トラバースカム1はベルト2により駆
動されるプーリ3によって回動される。 トラバースカム1の表面に形成したカム溝4によってガ
イドされるガイド0−ラ5を介してトラバースロッド6
は往復動し、トラバースガイド7を往復動させて綾振り
を行なう。プーリ3はトラバースカム1の軸8に形成し
たスプライン9に嵌合しており、軸8の先端にはベアリ
ング1oの内レース11が圧入され、螺子12によって
抜は止めされている。ベアリング10の外レース13は
断面コテ状のベアリングケース14内に圧入され、ワッ
シt15で抜は辻めされる。ベアリングケース14はビ
ン16によりレバー17の一端と回動自在に連結し、レ
バー17の他端はピン18により、軸19によって外部
から回動させられる軸19で回転するディスク2oの外
周部に回動自在に連結している。軸19の回転はトラバ
ースカム1を回転させるベルト2の駆動系統と同一系統
としても或いは別系統としても何れでも良い。トラバー
スカム1のカム溝4に嵌合しているガイドローラ5がカ
ム溝4の端部22.23の何れかに位置するときに、ガ
イドローラ5も往復動端の端部に位置する必要はなく、
そのような回転をするようにディスク20とトラバース
カム1との回転を同期させる必要はない。 以上の構成によりベルト2が駆動されてトラバースカム
1が回転すると、前記のようにトラバースガイド7が往
復動することによりパッケージに巻き取られる糸の綾振
りを行なう。同時に軸19が駆動されてディスク20が
回転し、レバー17を介してベアリングケース14が往
復動する。ベアリングケース14の往復動により軸8は
プーリ3で回転されつつ往復動する。この往復動の変位
は第2図に示すようにサインカーブ21を描くのでトラ
バースガイド7はトラバースカム1による往復動に加え
て、前記サインカーブに基づく軸方向の往復動変位が加
えられる。従って、トラバースガイドのカムローラ5が
トラバースドラム1のカム溝4の端部22.23の何れ
かに位置するときであっても、トラバースドラム1自体
はディスク20による往復動の端部に位置しているとは
限らず、ガイドローラ5はトラバース端におけるその折
り返し点を第2図に示すサインカーブ21の頂点間の長
さしの間で変化させている。従って、トラバース端は一
点に集中するということはなく散っており、耳高を形成
することがなくなる。 K8明の効果】 本発明は以上詳述した如く、回転するトラバースカムに
よりトラバースガイドを往復動させ糸案内し、フリクシ
ョンドラムに圧接して回転するパッケージに糸を巻き取
る巻取!!i置において、トラバースカムの回転と共に
トラバースカムを軸方向に往復動する装置を設けたので
、パッケージの耳部に耳高部が生じることがなくなり、
均一なパッケージが得られる。また、耳高部分における
耳部れを防接することができると共に、巻取時において
耳高部分がフリクションドラムと接触して、パッケージ
の巻取速度が不規則に変動し、糸切れを生じることも防
止できる。
成することがなくパッケージを巻き上げることのできる
巻取装置を得ることを目的とする。 [課題を解決するための手段ス 回転するトラバースカムによりトラバースガイドを往復
動させ、フリクシミントラムに圧接して回転するパッケ
ージに糸を巻き取る巻取装置において、トラバースカム
の回転と同期してトラバースカムを軸方向に往復動する
装置を設け、トラバースカムの死点において軸の往復動
の速度が上昇するように設定し、それによりパッケージ
への均一な巻き取りを行なうようにした。 K作 用] 本発明は上記のように構成することにより、トラバース
カムは回転運動と共に往復運動も行ない、往復運動の折
り返し点を不斉にするので折り返し点における糸層の重
なりを散らすことになり、パッケージ端の糸層が大にな
る所謂耳高を発生させない。 「実 施 例1 本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
。 第1図において、トラバースカム1はベルト2により駆
動されるプーリ3によって回動される。 トラバースカム1の表面に形成したカム溝4によってガ
イドされるガイド0−ラ5を介してトラバースロッド6
は往復動し、トラバースガイド7を往復動させて綾振り
を行なう。プーリ3はトラバースカム1の軸8に形成し
たスプライン9に嵌合しており、軸8の先端にはベアリ
ング1oの内レース11が圧入され、螺子12によって
抜は止めされている。ベアリング10の外レース13は
断面コテ状のベアリングケース14内に圧入され、ワッ
シt15で抜は辻めされる。ベアリングケース14はビ
ン16によりレバー17の一端と回動自在に連結し、レ
バー17の他端はピン18により、軸19によって外部
から回動させられる軸19で回転するディスク2oの外
周部に回動自在に連結している。軸19の回転はトラバ
ースカム1を回転させるベルト2の駆動系統と同一系統
としても或いは別系統としても何れでも良い。トラバー
スカム1のカム溝4に嵌合しているガイドローラ5がカ
ム溝4の端部22.23の何れかに位置するときに、ガ
イドローラ5も往復動端の端部に位置する必要はなく、
そのような回転をするようにディスク20とトラバース
カム1との回転を同期させる必要はない。 以上の構成によりベルト2が駆動されてトラバースカム
1が回転すると、前記のようにトラバースガイド7が往
復動することによりパッケージに巻き取られる糸の綾振
りを行なう。同時に軸19が駆動されてディスク20が
回転し、レバー17を介してベアリングケース14が往
復動する。ベアリングケース14の往復動により軸8は
プーリ3で回転されつつ往復動する。この往復動の変位
は第2図に示すようにサインカーブ21を描くのでトラ
バースガイド7はトラバースカム1による往復動に加え
て、前記サインカーブに基づく軸方向の往復動変位が加
えられる。従って、トラバースガイドのカムローラ5が
トラバースドラム1のカム溝4の端部22.23の何れ
かに位置するときであっても、トラバースドラム1自体
はディスク20による往復動の端部に位置しているとは
限らず、ガイドローラ5はトラバース端におけるその折
り返し点を第2図に示すサインカーブ21の頂点間の長
さしの間で変化させている。従って、トラバース端は一
点に集中するということはなく散っており、耳高を形成
することがなくなる。 K8明の効果】 本発明は以上詳述した如く、回転するトラバースカムに
よりトラバースガイドを往復動させ糸案内し、フリクシ
ョンドラムに圧接して回転するパッケージに糸を巻き取
る巻取!!i置において、トラバースカムの回転と共に
トラバースカムを軸方向に往復動する装置を設けたので
、パッケージの耳部に耳高部が生じることがなくなり、
均一なパッケージが得られる。また、耳高部分における
耳部れを防接することができると共に、巻取時において
耳高部分がフリクションドラムと接触して、パッケージ
の巻取速度が不規則に変動し、糸切れを生じることも防
止できる。
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図はそ
の全体概要の一部断面を示す側面図、第2図はトラバー
スカムを往復動する駆動allIIの作動説明を含む断
面図、第3図及び第4図は従来例を示し、第3図はその
全体概要の一部断面を示す側面図、第4図はそのパッケ
ージに耳高部を生じた時の側面図である。 1・・・トラバースカム、 4・・・カム溝。 5・・・ガイドローラ、 6・・・トラバースロッド
。 7・・・トラバースガイド、 9・・・スプライン。 10・・・ベアリング、14・・・ベアリングケース。
の全体概要の一部断面を示す側面図、第2図はトラバー
スカムを往復動する駆動allIIの作動説明を含む断
面図、第3図及び第4図は従来例を示し、第3図はその
全体概要の一部断面を示す側面図、第4図はそのパッケ
ージに耳高部を生じた時の側面図である。 1・・・トラバースカム、 4・・・カム溝。 5・・・ガイドローラ、 6・・・トラバースロッド
。 7・・・トラバースガイド、 9・・・スプライン。 10・・・ベアリング、14・・・ベアリングケース。
Claims (1)
- 1、回転するトラバースカムによりトラバースガイドを
往復動させ糸案内し、フリクションドラムに圧接して回
転するパッケージに糸を巻き取る巻取装置において、ト
ラバースカムの回転と共にトラバースカムを軸方向に往
復動する装置を設けたことを特徴とする巻取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25129989A JPH03115064A (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 巻取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25129989A JPH03115064A (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 巻取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03115064A true JPH03115064A (ja) | 1991-05-16 |
Family
ID=17220742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25129989A Pending JPH03115064A (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 巻取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03115064A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5794867A (en) * | 1993-10-25 | 1998-08-18 | W. Schlafhorst Ag & Co. | Device for winding of yarn packages |
US6540172B2 (en) | 2000-04-27 | 2003-04-01 | W. Schlafhorst Ag & Co. | Method and device for producing random winding cheeses |
WO2006085350A1 (en) * | 2005-02-14 | 2006-08-17 | Celbo S.R.L. | Device for distributing and winding a yarn on a reel |
WO2007144714A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-21 | Colombo Filippetti S.P.A. | Process and apparatus for operating a yarn deposition member in winding machines |
WO2009030592A1 (de) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Changiereinrichtung |
WO2017101892A1 (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | Technicka Univerzita V Liberci | Method and a device for winding yarn on a bobbin on yarn manufacturing textile machines |
-
1989
- 1989-09-27 JP JP25129989A patent/JPH03115064A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5794867A (en) * | 1993-10-25 | 1998-08-18 | W. Schlafhorst Ag & Co. | Device for winding of yarn packages |
US6540172B2 (en) | 2000-04-27 | 2003-04-01 | W. Schlafhorst Ag & Co. | Method and device for producing random winding cheeses |
WO2006085350A1 (en) * | 2005-02-14 | 2006-08-17 | Celbo S.R.L. | Device for distributing and winding a yarn on a reel |
WO2007144714A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-21 | Colombo Filippetti S.P.A. | Process and apparatus for operating a yarn deposition member in winding machines |
WO2009030592A1 (de) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Changiereinrichtung |
WO2017101892A1 (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | Technicka Univerzita V Liberci | Method and a device for winding yarn on a bobbin on yarn manufacturing textile machines |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03115064A (ja) | 巻取装置 | |
US4028911A (en) | Inclined pin wheel for yarn storage drum | |
US3727855A (en) | Winding method and apparatus | |
JPS6147778B2 (ja) | ||
US4280668A (en) | Thread-storage and delivery device for textile machines | |
CN105696130A (zh) | 一种可保持纱线与蜡块之间具有足够压力的上蜡装置 | |
US3825195A (en) | Drive roll for winders of filamentary material | |
EP0060570B1 (en) | Grooved roller for a winding machine | |
JPH0275572A (ja) | 糸の巻取方法および巻取装置 | |
JP3671657B2 (ja) | トラバース装置 | |
US3091406A (en) | Winding machine | |
JPS6013937B2 (ja) | 糸貯蔵・供給装置 | |
JPH0613228Y2 (ja) | ガラス繊維巻取機のトラバース装置 | |
US3087685A (en) | Yarn winding machinery | |
JPH0270670A (ja) | 糸の巻取装置 | |
JPH0683771U (ja) | 糸条巻取装置 | |
SU1240714A1 (ru) | Устройство дл намотки нити на бобину | |
JPH042940Y2 (ja) | ||
JPH0398953A (ja) | 糸の巻取方法 | |
SU283938A1 (ja) | ||
JPH0415742Y2 (ja) | ||
JPH01192673A (ja) | 線材巻取方法 | |
JPH01203176A (ja) | ワインダーのリボン巻防止装置 | |
JPS5842105B2 (ja) | 糸条の巻取装置 | |
JPS605006Y2 (ja) | 紡機におけるワキシング装置の自動糸誘導装置 |