JPH03114725A - 樹脂成形品のブロー成形方法 - Google Patents

樹脂成形品のブロー成形方法

Info

Publication number
JPH03114725A
JPH03114725A JP25599389A JP25599389A JPH03114725A JP H03114725 A JPH03114725 A JP H03114725A JP 25599389 A JP25599389 A JP 25599389A JP 25599389 A JP25599389 A JP 25599389A JP H03114725 A JPH03114725 A JP H03114725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
resin molded
spaces
blow
extruded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25599389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2752462B2 (ja
Inventor
Masao Hara
正雄 原
Yasuto Watanabe
康人 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25599389A priority Critical patent/JP2752462B2/ja
Publication of JPH03114725A publication Critical patent/JPH03114725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752462B2 publication Critical patent/JP2752462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4242Means for deforming the parison prior to the blowing operation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、樹脂成形品のブロー成形方法の改良に関する
(従来の技術) 従来より、三次元的に屈曲したプラスチック製曲管等の
樹脂成形品をブロー成形する方法として、例えば実公昭
60−27270号公報に開示されているように、金型
を上下方向および左右方向に移動させながら、押出機の
押出ヘッドから押し出されるパリソンを徐々に上記金型
のキャビティ形状に沿わせてキャビティ内に案内し、上
記パリソン内に加圧気体を吹き込むことにより三次元的
に屈曲した樹脂成形品をブロー成形する方法が知られて
いる。
ところで、樹脂成形品が三次元的に屈曲した複数の空間
部を有するものである場合、例えば三次元的に屈曲した
フィラーパイプ本体に沿ってブリーザパイプやエバポパ
イプが付設されている自動車等車両用フィラーパイプで
ある場合、該フィラ−パイプを製作するには、ます、フ
ィラーパイプ本体、ブリーザパイプおよびエバポパイプ
を上記公報例の如き要領にてそれぞれ単独でブロー成形
し、次いで、上記フィラーパイプ本体に対しブリーザパ
イプおよびエバポパイプをブラケットを介して組み付け
るようになされている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記のやり方では、フィラーパイプ本体、ブリ
ーザパイプおよびエバポパイプをそれぞれ単独でブロー
成形したり、さらには、これらをブロー成形後に組み付
ける組付は工程が必要であることから、製作に手間取り
かつ製作時間が長くなるという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、上記のフィラーパイプ等のように三
次元的に屈曲した複数の空間部を有する樹脂成形品を一
度のブロー成形で即座に製作し得る適切な手段を講する
ことにより、フィラパイプ本体等の樹脂成形品構成部材
の単独ブロー成形や、ブロー成形後の組付は工程をなく
して、製作の容易化および製作時間の短縮化を図らんと
することにある。さらには、品質の優れた樹脂成形品を
得んとすることにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明の解決手段は、押出
機の押出ヘッドから押し出されるパリソンを金型のキャ
ビティ内に案内し、上記パリソン内に加圧気体を吹き込
むことにより、フィラーパイプ等のように三次元的に屈
曲した複数の空間部を有する樹脂成形品をブロー成形す
る方法として、まず、内側パリソンと外側パリソンとを
所定間隔をあけて同心状に押し出す。次いで、この押し
出された内側および外側パリソンのパリソン空間に加圧
気体を吹き込んで所定のプリブロー圧をかけ、この状態
で、上記外側パリソンを外方より部分的に押圧して上記
内側パリソンに密着させる。その後、上記内側および外
側パリソンを金型のキャビティ内に案内し、上記パリソ
ン空間に加圧気体を吹き込むことにより、三次元的に屈
曲した複数の空間部を有する樹脂成形品をブロー成形す
るようにする。
(作用) 上記の構成により、本発明方法では、押出機の押出ヘッ
ドから内側パリソンと外側パリソンとが所定間隔をあけ
て同心状に押し出され、パリソン空間に加圧気体が吹き
込まれて所定のプリブロー圧かかけられる。そして、こ
の状態で、上記外側パリソンは外方より部分的に押圧さ
れて上記内側パリソンに密合させられた後、上記内側お
よび外側パリソンが金型のキャビティ内に案内され、上
記パリソン空間に加圧気体が吹き込まれることにより、
フィラーパイプ等のように三次元的に屈曲した複数の空
間部を有する樹脂成形品がブロー成形される。
このことから、上記三次元的に屈曲した複数の空間部を
有する樹脂成形品が一度のブロー成形で即座に製作され
、よって樹脂成形品構成部材の単独ブロー成形や、ブロ
ー成形後の組付は工程がなくされて、製作の容易化およ
び製作時間の短縮化が図られることとなる。
さらには、押し出された同心状の内側および外側パリソ
ンのパリソン空間には、加圧気体が吹き込まれて所定の
プリブロー圧ががけられていることから、上記外側パリ
ソンを外方より部分的に押圧した際における外側パリソ
ンの内側パリソンへの密着が回避され、よってパリソン
押出し時の形状変形が確実に防止されて品質の優れた樹
脂成形品が得られることとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例に係る樹脂成形品ブロー成形方法
を図面に基づいて説明する。
第2図および第3図は本発明方法により得られた樹脂成
形品としての自動車等車両用フィラーパイプ1を示す。
該フィラーパイプ1は、略し字状の三次元的に屈曲した
フィラーパイプ本体2を備えてなり、該フィラーパイプ
本体2の外周には、複数の空間部を構成するブリーザパ
イプ3とエバポパイプ4,4.4とがブロー成形により
一体的に形成されている。
そして、このフィラーパイプ1をブロー成形する要領を
説明するに、まず、第1図(a)に示すように、例えば
高密度ポリエチレン等の溶融樹脂を図示しない押出機か
ら押出ヘッド5に供給し、該押出ヘッド5から内側パリ
ソンAおよび外側パリソンBとして所定間隔をあけて同
心状に押し出す。
次いで、この押し出された内側および外側パリソンA、
Bのパリソン空間CI、C:!に加圧気体を吹き込んで
所定のプリブロー圧をかけ、この状態で、第1図(b)
に示すように、上記外側パリソンBを複数個(4個)の
回動ローラ6.6.・・・でもって外方より部分的に押
圧して上記内側ノくリソンAに密着させる。これにより
、上記パリソン空間C2を4つの独立したパリソン空間
C3+  C3、・・・に区画し、内側パリソンAつま
りフィラーパイプ本体2の外周に1つのブリーザパイプ
3と、3つのエバポパイプ4,4.・・とを形成する。
その後、上記押出ヘッド5と図示しない金型とを相対的
に移動させることにより、上記内側および外側パリソン
A、Bを金型のキャビティ内に案内し、上記パリソン空
間C1および独立パリソン空間部c3+  C3+ ・
・・に加圧気体を吹き込むことにより、三次元的に屈曲
した複数の空間部、つまり1つのブリーザパイプ3と3
つのエバポパイプ4.4’、4とを有するフィラーパイ
プ1をブロー成形する。
したがって、上記三次元的に屈曲した複数の空間部(ブ
リーザパイプ3およびエバポパイプ4゜4.4)を有す
るフィラーパイプ1を一度のブロー成形で即座に製作し
得、これにより樹脂成形品構成部材としてのブリーザパ
イプ3およびエバポパイプ4,4.4の単独ブロー成形
や、ブロー成形後の組付は工程をなくして、製作の容易
化および製作時間の短縮化を図ることができる。
さらには、押し出された同心状の内側および外側パリソ
ンA、Bのパリソン空間CI、C2に加圧気体を吹き込
んで所定のプリブロー圧をかけていることから、上記外
側パリソンBを各回動ローラ6でもって外方より部分的
に押圧した際における外側パリソンBの内側パリソンA
への密着を回避し得、これによりパリソン押出し時およ
び脱型時の形状変形を確実に防止して品質の優れたフィ
ラーパイプ1を得ることができる。
なお、上記実施例では、樹脂成形品が自動車等車両用フ
ィラーパイプ1である場合を示したが、これに限らず、
三次元的に屈曲した複数の空間部を有する樹脂成形品で
あれば他のものにも適用可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明方法によれば、押出機の押
出ヘッドから押し出される内側パリソンと外側パリソン
とを所定間隔をあけて同心状に押し出し、次いで、この
押し出された内側および外側パリソンのパリソン空間に
加圧気体を吹き込んで所定のプリンロー圧をかけ、この
状態で、上記外側パリソンを外方より部分的に押圧して
上記内側パリソンに密着させた後、上記内側および外側
パリソンを金型のキャビティ内に案内し、内側パリソン
内および上記パリソン空間に加圧気体を吹き込むように
する。したがって、三次元的に屈曲した複数の空間部を
有する樹脂成形品を、樹脂成形品構成部材の単独ブロー
成形や、ブロー成形後の組付けを行うことなく一度のブ
ロー成形で即座に製作し得、製作の容易化および製作時
間の短縮化を図ることができる。さらには、品質の優れ
た樹脂成形品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図(a)はパリソン
の押出し工程図、第1図(b)は外側パリソンの内側パ
リソンへの密着工程図、第2図はフィラーパイプの斜視
図、第3図は同横断面図である。 1・・・フィラーパイプ(樹脂成形品)5・・・押出ヘ
ッド A・・・内側パリソン B・・・外側パリソン CI、C2,C3・・・パリソン空間 0 N \↑ く 鎗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押出機の押出ヘッドから押し出されるパリソンを
    金型のキャビティ内に案内し、上記パリソン内に加圧気
    体を吹き込むことにより、三次元的に屈曲した複数の空
    間部を有する樹脂成形品をブロー成形する方法であって
    、内側パリソンと外側パリソンとを所定間隔をあけて同
    心状に押し出し、次いで、この押し出された内側および
    外側パリソンのパリソン空間に加圧気体を吹き込んで所
    定のプリブロー圧をかけ、この状態で、上記外側パリソ
    ンを外方より部分的に押圧して上記内側パリソンに密着
    させた後、上記内側および外側パリソンを金型のキャビ
    ティ内に案内し、上記パリソン空間に加圧気体を吹き込
    むことにより、三次元的に屈曲した複数の空間部を有す
    る樹脂成形品をブロー成形することを特徴とする樹脂成
    形品のブロー成形方法。
JP25599389A 1989-09-28 1989-09-28 樹脂成形品のブロー成形方法 Expired - Fee Related JP2752462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25599389A JP2752462B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 樹脂成形品のブロー成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25599389A JP2752462B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 樹脂成形品のブロー成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114725A true JPH03114725A (ja) 1991-05-15
JP2752462B2 JP2752462B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17286412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25599389A Expired - Fee Related JP2752462B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 樹脂成形品のブロー成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752462B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438824A (zh) * 2013-09-13 2015-03-25 汉拿伟世通空调有限公司 用于套管式内部热交换器的制造过程

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438824A (zh) * 2013-09-13 2015-03-25 汉拿伟世通空调有限公司 用于套管式内部热交换器的制造过程

Also Published As

Publication number Publication date
JP2752462B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5433916A (en) Utilizing multi cavity mold in extrusion blow molding process
JP3037988B2 (ja) 合成樹脂製蛇腹製品の射出ブロー成形方法
CN1006976B (zh) 带把手的合成树脂中空容器及其模塑成型方法
US4572851A (en) Bi-axially oriented, thin-walled, synthetic plastic container/article
US4761130A (en) Apparatus for blow molding
US4650627A (en) Method for blow molding
IE40830B1 (en) Process and preform-moulding apparatus for the production of oriented hollow thermoplastic material articles
JPH03114725A (ja) 樹脂成形品のブロー成形方法
CA1328155C (en) Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thicknesses
SU520024A3 (ru) Способ изготовлени многослойных полых изделий
US4895743A (en) Blow molded article
CA1157611A (en) Injection stretching and blow holding process
JPH05169521A (ja) 中空成形品の製造方法
JPS62187012A (ja) 中空容器の製造法
CN212352857U (zh) 一种吹塑模具改良结构及吹塑设备
JPH05154896A (ja) 筒状体の製造方法
JPS6149808A (ja) 多層パリソン成形方法
JPS61148021A (ja) ブロ−成形方法及びその装置
RU2036103C1 (ru) Форма для изготовления пластмассовых изделий раздувом
KR840000175B1 (ko) 사출연신 및 취입성형 방법
JP2822626B2 (ja) ブロー成形方法
SU568347A3 (ru) Способ изготовлени полых изделий из полимерного материала
JP2001322161A (ja) ブロー成形による内面模様付きボトルの製造方法及びプラスチックボトル
JPH02248232A (ja) 吊り下げ用舌片付容器の製造方法
JPH06134843A (ja) 合成樹脂製ボトルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees